CD NHKラジオ ラジオ英会話の読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.66
全てのレビュー:92件
★★★★★69件
★★★★☆15件
★★★☆☆8件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全92件中 1 〜 15 件を表示
英語が好きになる
★★★★★ 2024年08月09日 みーな 主婦
分かりやすい説明で、英語が苦手な私も楽しく英語を学べました。英作文の問題を頑張ります。
助かります
★★★★★ 2024年04月27日 おじくん アルバイト
4月号から頑張って続けたいと思っていますが途中で挫折が多い私です。今年は、スマホを聞き逃しに活用していきたいと思います。スキットを聞くのが楽しみな一か月間でした。頑張ります。
おすすめです。
★★★★☆ 2024年03月09日 ともゆああ パート
高校生の息子が中学生の時に基礎英語から始め、ステップアップしてきました。聞いているだけで着実に力をつけられるおすすめの勉強法です。
やっぱり紙のテキスト派です
★★★★★ 2024年02月19日 しましま 会社員
大西先生の講義が大好きで何年も続けています。朝、ラジオ英会話を聴くと明るい気持ちで一日をスタートできる気がします。今はらじる☆らじるでいつでも聴けるので昼休憩に復習、確認ができます。テキストに関しては電子版ではなく、紙のテキスト派です。昨年、定期購読にしてとても便利でした。
興味が続く話題構成、テーマ設定
★★★★★ 2023年06月08日 かっぱしん 自営業
本ラジオ英会話ハートでつかめ英語の極意、の番組はおもしろい。何より飽きっぽく続かない私が毎回欠かさず視聴して1年経つ。構成やテーマが面白いので自ずと学習動機も高まり、CDも定期購読し、音源ある復習で継続できている。ダイアログを一連の物語としてリストアップしておき、一連のシリーズとしてそれらを連続して聞くことで、また違ったリスニング体験を味わうことができるのはCD定期購読の強み。
復習に役立つ
★★★★★ 2023年05月30日 アックマン 会社員
CDがあればいつでも聞き直せる。復習もできるので、何度も活用しています。
継続は力なり
★★★★★ 2023年04月04日 千億の星 専業主婦
高校生の娘に頼まれ購読。年間購読は、買い忘れがないのでとても便利です。 テキストはステップアップしていく感じなので、継続して力をつけていって欲しいです。
ラジオ英会話
★★★★☆ 2023年04月01日 ユキ 会社員
とても分かりやすくて聞きやすい。興味が出てきます。
良いです。
★★★★★ 2023年03月31日 たか 無職
会話を通して英語の言い回し、単語、文法を学べるのが良いです。 いろいろなシーンでの会話があり、飽きません。 最後のほうに基本的な文法の説明がまとめて書かれているのも良いです。
英語学習に新しい発見。
★★★★★ 2023年03月09日 ピッコロ 無職
ボケ防止に、約4年間、購読していますが、レベルは高いです。指定ルールや説明ルールなど、今まで知らなっかた考え方を教わりました。このまま続けても年齢からいって、英語をマスターするのは困難ですが、挑戦すること自体に意味があると思い、今後も購読するつもりです。
とてもいいです
★★★★★ 2023年02月28日 中学生男子 教職員
頭の硬い中学生男子が大西先生のファンになりもう2年近く欠かさず聞いて、自らノートまで作っています。 今までの英語教材が合わなかった人におススメです!
ためになります
★★★★★ 2022年09月26日 えいたん 公務員
杉田先生のファンもおられると思いますが、柴田先生もとても良くできています。語彙も役立ちますし、ネイティブの方がとてもきれいな発音です。
毎年購入しています
★★★★★ 2022年05月02日 たま 会社員
夫婦で聞いています。 私(妻)は朝、ランニング中にCDをダウンロードしたスマホを聞いて学習しています。 飽きないのがすごいところです。 有り難い教材です。 たまに大西先生の書籍も読んでいます。 英語のルーツがわかって面白いです。
TVもラジオも面白い
★★★★★ 2022年04月12日 Satoshi 会社員
TV版の英会話レシピを面白く見ていますが、ラジオのほうも楽しそうです
覚えて使いたい!
★★★★★ 2022年04月09日 さら 公務員
久しぶりに英語を勉強しようと思い、このテキストを手に取りました。 この表現使えそう!使える言い回しを改めて学べられそうです。

CD NHKラジオ ラジオ英会話の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A5
英語の必須ツール「文法」を手に入れて英会話の土台を築く!
今年度は、英会話はもちろん、受験やビジネスにも生きる文法を学びます。続きが気になるダイアログと学習者のなぜに答える解説で納得しながら学習を続けられます。 ■講師:大西泰斗(東洋学園大学教授) ■通年新作:4月~3月 ■月刊14日発売

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CD NHKラジオ ラジオ英会話の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.