+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
競馬王 雑誌の内容
- 出版社:ガイドワークス
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の8日
- 参考価格:2,035円
競馬王 2022年7月号 (発売日2022年06月08日) の目次
新馬戦がスタートし、舞台もローカル競馬場へと移る夏競馬。様子見するファンが増えるこの時期ではありますが、難解と思われ、敬遠されがちな夏競馬こそ、見抜きのプロたちの知恵が大きくモノを言います。豪華予想家陣たちが、夏競馬を勝つための「知ったもん勝ち! 」なポイントを惜しみなく披露してくれました。
【増版&新刊発売記念企画】
じゃい×オオタケ トリプル馬単必勝の極意
【今号の特集】
新馬戦&夏のローカル戦は知ったもん勝ち!
見抜きのプロたちが教える大ネタ・小ネタ大全
注目の新種牡馬&函館・小倉攻略●亀谷敬正/馬場虎太郎
馬券の授業 2nd Season この夏に活躍する騎手、調教師を先読み予告! ●キムラヨウヘイ&TARO/まいこ
プロたちの大ネタ・小ネタ大全
[1Мの法則]ローカルだから使えるМの法則 激熱条件! ●今井雅宏
[2データ] 夏競馬でマストバイの必勝データ集●伊吹雅也
[3レース質] 回収率5%アップを叶える福島・小倉の狙い方●立川優馬
[4ローテーション] この夏、すぐに使える3つの“降格ローテ"●とうけいば
[5厩舎] 新馬戦・ローカル戦で本当に狙える厩舎●村山弘樹
[6ギアファイブ] 千差万別なローカル 芝短距離で儲けよう! ●安井涼太
[7パドック] 知っておきたい2歳新馬の好走&凡走ケース●N.Suzuki
[8血統] 人気新種牡馬産駒の適性条件と激走パターン●シンヤカズヒロ
ローカル開催&新馬戦 激アツ鉄板パターンデータ●JRDB
【予想理論・馬券戦術】
コンピ指数×オッズ馬券●大谷清文
kota式 4券種同時購入術●kota
【新予想理論】
差し馬ランクマッチ●たつD
過去開催完全復習ガイド●立川優馬/安井涼太/前田一太
【POG】
POG2022-2023 ファイナルジャッジ
伊吹雅也/シンヤカズヒロ/竹ノ内元/横手礼一/吉田竜作/下M
【コラム】
column1 マタデロの酒●市原克也
column2 結婚しても競馬がしたい! ●馬山
+ 競馬王の目次配信サービス
競馬王のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.39
全てのレビュー:23件
レビュー投稿で500円割引!
毎号、目新しいトピックで馬券に繋がる有益な書籍です。何より長年刊行が続いているのがその証拠ですね!
多士済々の予想家が執筆等しており、参考にしています。
毎週の競馬の予想のファクターにしています。毎月になれば良いのですが
日頃の予想の参考にしています。様々な記事が掲載されていますが、特に「ハイレベルレース回顧」を利用しています。
これを読み出してから的中率と回収率が大幅にアップしました。
特に後半のデータページは、予想の参考にしている。
開催ごとの各競馬場のコース分析は非常に役に立った。
この前初めて本雑誌を読みましたが、内容が濃く非常に参考になりました。
定期購読した者です。自分の予想に役立つことが非常に多く、もっと早く読んでおけば良かったと実感しています。自分は予想をする上で軸馬を重視しますが、前号のオッズの関する記事や、激走判定リストは、決定する上で非常に参考になっています。これからも、様々な視点での情報を読みたいので、今後も購読したいと思います。激走判定リストはデータベースで使用できればいいなと思います。
もはや競馬専門紙だけでは儲からない時代。独自の予想理論を立てた人たちの考え方は役に立つ
競馬王をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
さらにベテラン競馬ファンも楽しめる情報や連載なども沢山です。例えば、過去の年度代表馬を振り返ると同時にその年の競馬界で起きたことを振り返るコーナーや、長年競馬界に携わってきた著名人の馬券コラム、さらには特定のコースの特定の条件のデータを徹底的に掘り下げて馬券攻略法を模索するコーナーなど、長年競馬を見ている人にとってもためになり、興味を惹かれるようなコンテンツが目白押しです。競馬を取り巻く環境は依然と比べ大きく様変わりしました。そんな激流の時代に独自のアプローチでとことん勝利を目指す競馬王は、幅広い世代の競馬ファンにお勧めの雑誌です。
競馬王のバックナンバー
新馬戦がスタートし、舞台もローカル競馬場へと移る夏競馬。様子見するファンが増えるこの時期ではありますが、難解と思われ、敬遠されがちな夏競馬こそ、見抜きのプロたちの知恵が大きくモノを言います。豪華予想家陣たちが、夏競馬を勝つための「知ったもん勝ち! 」なポイントを惜しみなく披露してくれました。
【増版&新刊発売記念企画】
じゃい×オオタケ トリプル馬単必勝の極意
【今号の特集】
新馬戦&夏のローカル戦は知ったもん勝ち!
見抜きのプロたちが教える大ネタ・小ネタ大全
注目の新種牡馬&函館・小倉攻略●亀谷敬正/馬場虎太郎
馬券の授業 2nd Season この夏に活躍する騎手、調教師を先読み予告! ●キムラヨウヘイ&TARO/まいこ
プロたちの大ネタ・小ネタ大全
[1Мの法則]ローカルだから使えるМの法則 激熱条件! ●今井雅宏
[2データ] 夏競馬でマストバイの必勝データ集●伊吹雅也
[3レース質] 回収率5%アップを叶える福島・小倉の狙い方●立川優馬
[4ローテーション] この夏、すぐに使える3つの“降格ローテ"●とうけいば
[5厩舎] 新馬戦・ローカル戦で本当に狙える厩舎●村山弘樹
[6ギアファイブ] 千差万別なローカル 芝短距離で儲けよう! ●安井涼太
[7パドック] 知っておきたい2歳新馬の好走&凡走ケース●N.Suzuki
[8血統] 人気新種牡馬産駒の適性条件と激走パターン●シンヤカズヒロ
ローカル開催&新馬戦 激アツ鉄板パターンデータ●JRDB
【予想理論・馬券戦術】
コンピ指数×オッズ馬券●大谷清文
kota式 4券種同時購入術●kota
【新予想理論】
差し馬ランクマッチ●たつD
過去開催完全復習ガイド●立川優馬/安井涼太/前田一太
【POG】
POG2022-2023 ファイナルジャッジ
伊吹雅也/シンヤカズヒロ/竹ノ内元/横手礼一/吉田竜作/下M
【コラム】
column1 マタデロの酒●市原克也
column2 結婚しても競馬がしたい! ●馬山
ヤハギの予言 文字屋
◆武英智調教師独占インタビュー
メイケイエールで描くGI制覇の夢
【特集】
●理論武装で春競馬を勝ち抜く!
◆春競馬が始まる前に
妙味度でイメージの定期メンテナンス
◆馬券の授業 特別編
TAROが教える地方交流重賞攻略術
(1)Мの法則
(2)激走レンジ!
(3)ローテーション
(4)レース質
(5)ギアファイブ
(6)適性チャート
(7)牝系
(8)降格ローテ+α
【ミニ特集】
◆南関東競馬の愉しみ方
・南関桜 中央に負けるな 今こそ、南関へ動け!
・南関東競馬で叶える新時代の馬券生活
・南関東4場 コースガイド!
◆血統&ジョッキー偏差値
◆初角の隊列読みで勝つ!ラチ前スナイパー
◆過去開催完全復習ガイド
◆競馬王新聞
…ほか
【スペシャルインタビュー】
カンニング竹山
ほとばしる競馬への情熱と溢れ出るダート愛
【巻頭特別企画】
灼熱の有馬記念
久保和功が購入馬券と共に振り返る有馬記念の傾向+対策
競馬王ライター陣が夢の共演! 競馬王新聞豪華有馬記念版
プロ予想家たちが大胆ジャッジ! 有馬で「買いたい馬」、「消したい馬」
【今号の特集】
2021年の復習と2022年の予習●キムラヨウヘイ×TARO×まいこ
2022年の鍵を握るのはモダンな高速馬場と最新の芝千二血統●亀谷敬正×馬場虎太郎
プロたちの戦略
[1Мの法則]2022年活躍するのはこの種牡馬と逆ショッカーだ! ●今井雅宏
[2ダート]人気の飛び時を掌握して高配当を掴み取る方法●nige
[3血統]そろそろ整理したいディープ系種牡馬の特徴●シンヤカズヒロ
[4適性]中京芝コース徹底攻略! ●馬ノスケ
[5調教]2022年激推しの勝負調教パターン! ●井内利彰
[6データ]フレッシュデータが導き回収率アップへの扉●伊吹雅也
[7レース質]京都改修がもたらす「内枠・差し」トレンド●立川優馬
[8調教師]2022年春の厩舎・新常識●村山弘樹
[9ローテーション]開催日割から読み取る2022年の大儲けローテ●とうけいば
【新予想理論】
勝負は4角までに決している ダメージコンビネーション●こうせい
【予想理論・馬券戦術】
競馬界の地殻変動理論「脚層」ってなんだ!?~応用編~●オオタケ
過去開催完全復習ガイド●立川優馬/安井涼太/前田一太
【新春特別企画】
金杯&WIN5で乾杯!?
【コラム】
東京大賞典の女●市原克也
キタサン帽と有馬記念●馬山
【巻頭特別企画】
Road to JBC
豪華2大インタビュー 吉原寛人×古谷剛彦 仲野光馬×山崎エリカ
JBC過去データから占う攻略ポイント
【新予想理論】
競馬界の地殻変動理論「脚層」ってなんだ!?●オオタケ
【今号の特集】
プロが実践する回収率爆上がりローテ&ステップ 開会の辞●棟広良隆
血統×ローテ 今儲かるのはこの種牡馬だ!!●亀谷敬正×双馬毅
ローテーションの在り方と儲かるパターン●キムラヨウヘイ・TARO・まいこ
競走馬の適性を5つに分けて激走を見抜く! 脚質ギアファイブ●安井涼太
プロたちの戦略
[1ポジショニング]前走内容から今走の激走を推察する戦術●今井雅宏
[2データ]信頼データが導くウルトラ鉄板ローテ●伊吹雅也
[3厩舎] “仕上げ型"から読み解く厩舎別激走ローテ●村山弘樹
[4好走/凡走]ローテが隔てる好走/凡走●前田一太
[5レース質]距離変更がもたらす追走力と持続力の補完●立川優馬
[6血統]開催替わり1日目の芝レースに強い父/弱い父●シンヤカズヒロ
[7ダート替わり]芝→ダート替わりの降格ローテ●とうけいば
[8スピード指数]スピード指数が教える3つの穴ローテーション●米田幸憲
[9障害レース]初障害を嫌い2戦目で狙う「ウオトモシステム」●魚谷智也
【コラム】
ステップレースの女●市原克也
ストーミーシーと三連単の夢●馬山
時代を彩った名馬とローテの変遷●古谷剛彦
【予想理論・馬券戦術】
kota式 3連複高配当的中プログラム●kota
秋のGI全レース 適性チャートで徹底攻略!!●馬ノスケ
頻出項目×基本ローテ 相性判定リスト●競馬王編集部
競馬王チャンネル出張講座●六本木一彦
馬券情報誌『競馬王』、7月号のテーマは「2歳戦とローカルで年間収支を整える」。
終わってみると年間収支に大きな影響を及ぼしがちな「2歳戦」と「ローカル」について、豪華執筆陣が攻略法を伝授します。
巻頭スペシャル
ショコ壱番屋×山崎エリカ
笑顔競馬のススメ
【今号の特集】
2歳戦とローカルで年間収支を整える
棟広良隆 開会の辞
亀谷敬正×馬場虎太郎 異例だらけの夏を攻略せよ!!
妙味度から紐解くローカル&2歳戦
馬券裁判男卍
キムラヨウヘイ&TARO ローカル戦&新馬戦で狙える騎手・厩舎・血統
講師/キムラヨウヘイ・TARO 聞き手/まいこ
新潟千直は「ダッシュ再現値」にお任せ! 今井雅宏
ローカルの極意
【厩舎戦略】 武英智調教師に聞く ローカル競馬の厩舎戦略●競馬王編集部
【開催日程】 京都改修、オリンピック、地震の影響…変則日程がもたらす穴パターン●メシ馬
【レースレベル】 「栗東馬の割合」が示すレースの“格” ローカル競馬の「降格ローテ」●とうけいば
【バイアス】 夏競馬で本領発揮!トリプルバイアスをフル活用!!●前田一太
【レース質】 大荒れ必至の小倉こそ馬を見るな!小倉コースのレース質マトリックス●立川優馬
【オッズ解析】 9時半&10時半のオッズをチェック!すべてのヒントはそこに隠されている!●大谷清文
2歳戦の極意
【調教】 基準タイムと厩舎の勝負パターンで勝つ!新馬戦 調教欄の取扱説明書●井内利彰
【データ】 丸乗りOK! コース×データが導く常勝への道 ウルトラ新馬戦●伊吹雅也
【指数】 新馬戦は指数で勝てる!競馬王の高期待値!新馬指数●競馬王編集部
ローカルの波乱コースでチャンスを掴め!
芝1200m&ダート1700m攻略データ集!
コラム ローカルの追憶
columu① ローカルパドック劇場 よしだみほ
columu② 府中場外ローカル競馬 市原克也
columu③ 飯坂温泉に消えた二人 六本木一彦
競馬王POG2021-2022 開幕!!
POGファイナルジャッジ
伊吹雅也/栗山求/竹之内元/横手礼一/吉田竜作/編集下M
シンヤカズヒロが厳選 ウマ娘的POG指名馬
ウマ娘で学ぶ! 近代競馬史●横手礼一
競馬王チャンネル出張講座●安井涼太
豪華執筆陣が全方位から「枠」と「脚質」を馬券に落とし込む方法を分析しています。
スペシャルインタビュー
マテンロウ アントニー
まだ果たせぬ超高額払い戻しの
夢を追い求めて―
【今号の特集】
内か外か?前か後ろか? 現代競馬 枠順と脚質の新常識
棟広良隆の前口上
亀谷敬正×馬場虎太郎
現代競馬のトラックバイアス
ビジュアルで有利な枠と脚質、不利な枠と脚質が分かる
ゆず式“コース別好走ゾーン"一覧表 ゆず&メシ馬
キムラヨウヘイ&TARO
顕在化してきた外差し馬場との正しい向き合い方
講師/キムラヨウヘイ・TARO 聞き手/まいこ
全方位集中!
パトロールチェックでお宝馬券を掴み取る方法
安井涼太&北村生
枠順の新常識
1メカニズム 戦い方は地面に書いてある!
標準偏差で解くトラックバイアス●横手礼一
2血統 短縮文字に穴馬券のヒントあり
激走フラグを使えば高配当自由自在! ●今井雅宏
3レース回顧 枠への本音がこぼれ出る
騎手のレース後談話は宝の山だ! ●棟広良隆&ゆうせー
4データ データ分析の旗手が厳選
“内外前後"マストバイデータ●伊吹雅也
5概念 半笑いの遺言 枠順の考え方
「枠順」を生かして新聞の裏を突け! ●半笑い
脚質の新常識
1データ マニアックデータで解説!
脚質と馬場質のレースでの関係性●村山弘樹&松本倫太朗
2逃げ・先行 競馬で勝ちたきゃ前を見ろ!
前残りを極める8つの基本テクニック●前田一太
3差し・追込 競馬を競技として見るな!
「軸は差し馬」が正しい2つの理由●立川優馬
4ラップ 半笑いの遺言 脚質とラップ
「中弛みラップ」がもたらす二律背反●半笑い
枠順・脚質スペシャルデータ
主要72コース対応! ベストポジショニングデータ●久保和功
前走脚質×枠番で判定! 即決の軸ポジション●競馬王編集部
コラム 奇跡は前からやってくる
columu1 芹ちゃんの裏技 梶原もじゃ
columu2 損失補填の女 市原克也
columu3 大逃げの騎手心理 グラサン師匠
新世代を担う若手が競馬誌初登場!
適性を深掘りして激走馬を見抜け!
適性チャート●馬ノスケ
競馬王チャンネル出張講座1 シンヤカズヒロ
競馬王チャンネル出張講座2 三宅誠
競馬王を買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
美術出版社
美術手帖
2022年06月07日発売
目次:
1932年にドレンスデンで生まれ、ナチスや共産主義体制のもとで青年期を過ごしたゲルハルト・リヒター。60年代に写真をもとにしたイメージにぼかしなどの技法を加える「フォト・ペインティング」で高い評価を受け、70年代には「アブストラクト・ペインティング」を発表。抽象絵画と具象絵画を行き来して、数多くの作品を生み出してきた。彼はその間にも家族を含む自身の記憶とドイツの歴史、その光と影に向き合い続けてきた。そしてついに、アウシュヴィッツとイメージの問題に真正面から取り組んだのが、2014年の《ビルケナウ》である。本特集では、リヒターの60年にわたる画業の到達点《ビルケナウ》に焦点を当て、2つの論考と「アーティストブック」を通して、作品を読み解くとともにリヒターの思索の軌跡を辿った。
SPECIAL FEATURE
ゲルハルト・リヒター 《ビルケナウ》という到達点
PART1
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》(2014)
[論考]イメージと倫理の位相
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》とアウシュヴィッツ
西野路代=文
PART2
Artist’s Books of Gerhard Richter
リヒターにとっての「アーティストブック」とは何か?
河内秀子=文
PART3
《ビルケナウ》以降のリヒターの抽象絵画とドローイング
[論考]ふたたび始めること ──ゲルハルト・リヒターの 新作抽象絵画
ディーター・シュヴァルツ=文 中野勉=翻訳
SPECIAL FEATURE
ロバート・スミッソン「フレデリック・ロー・オルムステッドと弁証法的風景」
平倉圭+近藤亮介=翻訳 近藤亮介=解題
***
ARTIST IN FOCUS
小寺創太
大岩雄典=聞き手・文
富田直樹
岩垂なつき=聞き手・文
WORLD NEWS
New York/London/Berlin/Taiwan / Sharjah
ARTIST INTERVIEW
ムン・キョンウォン& チョン・ジュンホ
馬定延=聞き手
PAPERS
無為を表象する ──セーヌ川からジョルジュ・スーラへ流れる絵画の(非)政治学
中島水緒=文
REVIEWS
「生誕100年 松澤宥」展
椹木野衣=文
山本尚志個展「ゲーム」「ART SHODO-進化する芸術運動としての書-」展
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(25)
追悼 池田修 川俣正=文
安藤裕美「前衛の灯火」第2話
プレイバック!美術手帖 原田裕規=文
BOOK
月刊美術史
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2022/03/07
発売号 -
2022/01/07
発売号 -
2021/11/06
発売号 -
2021/09/07
発売号 -
2021/07/07
発売号 -
2021/05/07
発売号
主婦と生活社
COTTON TIME(コットンタイム)
2022年06月07日発売
目次:
《特別付録1》neige+マルチコラボ定規
《特別付録2》「ジャッキーのボディ&アイテム」実物大型紙
ハンドメイドの醍醐味はもちろん作って楽しむことですが、「作って販売する」ことも、また違った喜び。
対面販売でお客さまに喜んでもらったり、ネット販売で即完売!したときの達成感はひとしおです。
とは言えどこで売るのか、何が売れるのか、値段はどうつけたらいいのか…
初めての「ハンドメイド販売」には疑問がいっぱい!
この特集は人気作家さんの体験談や、売れ筋アイテム11点のレシピ(しかも商用OK!)、
値付けやルールに関するコラムなど「初めの一歩」の背中を押す内容がズラリ。
さあ、勇気を出してトライしましょ!
★第1特集★neige+ 猪俣友紀さんの「商用OK!」の布こもの
★第2特集★みんなが知りたい「売れるハンドメイド」の必勝法!
Part1|憧れの作家にインタビュー「私のハンドメイド販売」ストーリー
Part2|2000円以下の「めちゃ売れ!」アイテム
column1|人気作家さんの(秘)値付け事情こっそり聞きました!
column2|ハンドメイド販売のルールQ&A
〈特別付録企画〉マルチコラボ定規ができました
上品レジンで作る大人のCoolアクセサリー
May Me 伊藤みちよさんのギンガムチェックの「バイアス裁ち」スカート
着せ替えで楽しむ 巾着袋付きPVCバッグ
刺繍のおひつじさんの「#図案なしでできる」刺しゅう
リネンで遊ぶ夏のおしゃれバッグ
3年ぶりの開催!「日本ホビーショー」でワークショップをやりました♪
連載|くまのがっこう ジャッキーの着せかえ帖/おたんじょうびのワンピース
連載|井田ちかこさんのワードローブを手作りで/バックリボンブラウス
連載|ミムラトモミさんのモザイクダーニング刺しゅう
連載|憧れの一品を訪ねて/「デザインレース ユキ」の刺しゅうレースの世界
連載|イラストレーター 津田蘭子のつれづれハンドメイド記
連載|ハンドメイドの便利帳/作業中のミシンまわりが散らかっていると作業効率ダダ下がり
連載|ハンドメイドの便利帳/小さなパーツの型紙写しには100均グッズがお役立ち!
連載|ハンドメイドの便利帳/ラミネート生地の仮どめにベストアンサー
〈INAZUMA〉「メッシュ持ち手コンテスト」大賞決定!
大人の楽しい部活のような〈ニットソーイングクラブ〉を体験してきました
〈告知〉本誌新規モニターを大募集!
布のある居心地のいい暮らしを楽しむためのハンドメイドマガジン
-
2022/04/07
発売号 -
2022/02/07
発売号 -
2021/12/07
発売号 -
2021/10/07
発売号 -
2021/08/06
発売号 -
2021/06/07
発売号
NHK出版
人生100年 植物と暮らそう
-
2022/05/21
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/21
発売号
マイナビ出版
将棋世界
2022年06月03日発売
目次:
●公式戦
・第80期名人戦七番勝負【渡辺明名人×斎藤慎太郎八段】
【第2局】注文には注文を 記/大川慎太郎
【第3局】光の射す方へ 記/大川慎太郎
・第7期叡王戦五番勝負【藤井聡太叡王×出口若武六段】
【第1局】火花が散った長考合戦 記/今井和樹
【第2局】千日手もOK 藤井、地元で連勝 記/鈴木宏彦
・第15期マイナビ女子オープン五番勝負【西山朋佳女王×里見香奈女流四冠】
【第2局】異筋の香打ちに光る大局観 記/工藤光一
【第3局】里見、積極策で2勝目 記/田名後健吾
・第33期女流王位戦五番勝負【里見香奈女流王位×西山朋佳女流二冠】
【第1局】長手数の熱戦 西山が制す 記/藤本裕行
【第2局】里見 華麗な銀のドリブル炸裂!
●エッセイ/インタビュー
・インタビュー 小林健二九段「将棋を愛し、師匠を愛し、弟子を愛す」 記/鈴木宏彦
・リレーエッセイvol.19 「父、師匠との36年」西川和宏六段
・なんでも聞いちゃうぞ 上村亘五段
●講座等
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
【第19回】第52期新人王戦記念対局 VS伊藤匠四段 ガイド/西田拓也五段
・石川優太の三間飛車を指してみよう 第10回 後手三間飛車① 講師/石川優太四段
●戦術特集
「戸辺攻め&ムリ攻め 紙一重を見抜く力」 総合監修/戸辺誠七段
Chapter1 講座「マスター直伝 トベ攻めテクニック」
Chapter2 好局鑑賞「トベ攻めの好局を体感」
Chapter3 次の一手「実戦からトベ攻めを習得しよう」
●その他
・天童桜まつり「対局再現、人間将棋」
・昭和名棋士次の一手 第19回 板谷進九段 記/田丸昇九段
●付録 新感覚! 角換わり△3三金型早繰り銀 記/小林裕士七段
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2022/04/30
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/12/28
発売号 -
2021/12/03
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2022年06月09日発売
目次:
LIFESTYLE HOTEL 2022
日本の絶景宿
雄大な自然を満喫できる、新時代のライフスタイルホテル。
巣ごもり生活を脱して旅行気分がようやく戻ってきた今、雄大な自然に囲まれてリフレッシュしてみませんか。
2022年、ライフスタイルホテルは、都会から自然の中へ——。
山、海、湖、島。日本ならではの大自然を心ゆくまで満喫する絶景宿が増えています。
待望の複合型リゾート、建築家が手がけた自然と一体になったホテル、絶景を独り占めする一棟貸しの宿、土地の恵みを味わうオーベルジュ……。
そこにしかない絶景に出会える宿へ、心身ともにリフレッシュしに行きませんか。
TRAVELER1
かしゆかさんと瀬戸田の島宿へ。
Azumi Setoda
INDEX
日本全国、絶景に会える宿75。
ARCHITECT
あの建築家が手がけた自然と共生する宿。
坂 茂
禅坊 靖寧/ししいわハウス軽井沢 No.2/ショウナイホテル スイデンテラス/
アートビオトープ スイートヴィラ/クアパーク長湯
隈 研吾
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS/ふふ 奈良/界 別府/
COMICO ART HOUSE YUFUIN
中村拓志
界 ポロト/ HOTEL WHY
VILLA
壮大な景観を独占する一棟貸しの宿。
SHIGUCHI/里山十帖 THE HOUSE IZUMI/Izu Cliff House/
福田屋/カプセルハウスK/アトリエオーハウス
ISLAND
大パノラマを満喫する島ステイ。
直島旅館 ろ霞/星のや沖縄/ Entô
TRAVELER2
こんな日本はいかがですか?
原研哉が選ぶ、絶景を創る宿。
ガンツウ/アマネム/海椿葉山/篪庵
DESIGN
自然とデザインが融け合う宿。
COCOON/HOTEL VISON
AUBERGE
フードジャーナリストPの、本当においしい絶景宿を探せ!
ロテル・デュ・ラク/villa della pace/オーベルジュ玄珠/オーベルジュ オーフ
SAUNA
大自然のサウナ宿で極上の〝ととのい〞を。
Tatehata House/ume, yamazoe/moksa/御船山楽園ホテル
CATALOG 40
絶景+特別な体験が待つ宿へ。
ホンマタカシ before and after TANGE
櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
古今東西 かしゆか商店
長山智美 デザイン狩人
小寺慶子 レストラン予報
ほしよりこ カーサの猫村さん
Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2022/05/09
発売号 -
2022/04/08
発売号 -
2022/03/09
発売号 -
2022/02/09
発売号 -
2022/01/08
発売号 -
2021/12/09
発売号
ワン・パブリッシング
GetNavi(ゲットナビ)
2022年06月23日発売
目次:
【特別付録】カルビープロ野球カード「ドカベンedition山田太郎」
カルビープロ野球チップス発売50年目を記念して、不朽の名作野球マンガ「ドカベン」に登場する人気選手のオリジナルカードが付録に。3号連続のスペシャル企画で、第1弾の今回は主人公の山田太郎。次号では里中 智、次々号では岩鬼正美のカードがつく予定です。いずれもオモテ面は特別感のあるキラ仕様で、もちろん非売品。激レアアイテムになること必至のカードを逃さないようチェックしてください。
【総力特集】2022年上半期売れたモノSELECTION
2022年は早くも半分が過ぎ、各ジャンルで様々なヒットが生まれています。そんな爆売れ中のモノ・コトをピックアップ。「なぜ売れたのか」という分析とともに紹介します。ヒット商品の開発者へのインタビューも多数収録!
メガヒットの真実
★オメガ×スウォッチ「ムーンスウォッチ」
★ソニー「LinkBuds」
★トヨタ「ノア/ヴォクシー」
★タイガー魔法瓶「真空断熱炭酸ボトル」
★サントリー「翠ジンソーダ」
その他、各ジャンルの「売れたモノ」が満載!
◆家電・デジタル
◆レジャー・乗り物
◆日用品
◆フード
◆エンタメ
【緊急特集】僕がゴルフをしない理由。~今日限りですべてなくなりました~
Withコロナ時代、密を避けて楽しめるゴルフが注目を集めており、この機会に始めたり、久しぶりにプレイしたりする人が増えています。その一方で、ギアを揃えるのが大変、練習をするヒマがない、ウエアがなんかダサい……そんな先入観でゴルフを諦めている人も。本特集では、それらの「やらない理由」を徹底的に掘り下げて、完全解消。“1億総ゴルファー化”を目指します!
デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
-
2022/05/24
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号 -
2021/12/24
発売号
NHK出版
初心者に、いちばんやさしい家庭菜園誌
-
2022/03/19
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/11/21
発売号 -
2021/09/21
発売号 -
2021/07/21
発売号 -
2021/05/21
発売号
文化出版局
ミセスのスタイルブック
2022年06月10日発売
目次:
〈とじ込み付録〉
実物大パターン
S~LLの4サイズ
ワンピース、スカート、シャツ、サロペット、ブラウス、ロングシャツ
計12点
特集 布から始まる 布で決まる
(1) 絶対作りたい夏アイテム12 実物大パターンつき
(2) ときめきのプリント服
(3) 麻と暮らす
(4) 德田民子さんの 浴衣地で作るセットアップ
(5) リバティプリントをつなぐ 阿部真理さんのハギレアイディア
日暮里繊維街マップ
石田純子のスタイリングレッスン
洗練度も着やせ効果も急上昇!
モダンにあか抜ける、黒の底力
BEST ITEM
ブランド別 Summer Collection 30
押田正子さんの着こなしマイルール
ロングスカートで、すっきり細見え! 押田流フェミニン
毎日を快適に 優しいデイリーウェア 囲み製図対応
クリエーターズボイス
Vol.3 スモッキング刺繡作家 秋田由季さん
スタイリスト・渡邊由貴のインスタントソーイング 7
軽くて丈夫な帆布のバケツ型バッグ
ベビーロック「Sakura」と「Kanade」で作る
親子で着られる、オーバーサイズTシャツ
“エレガンス”発
上質な夏スタイルに仕上げる、涼感チュニック&パンツ
“大塚屋”の涼やかな素材で
ギャザーが決め手
“ファッションポラリス”の布地で作る ジャケット&ブラウス
模様を楽しむ“いまり”更紗
宮澤国博先生の 合理的な縫い方で作るワンピース
特別付録 お悩み解決BOOK
こんな時、どうする?
困った時のMAKING NAVI
Q&A[製図編6 操作のしかた] Vol.1
おしゃれを楽しむためのソーイング&ファッション誌
-
2022/04/12
発売号 -
2022/02/12
発売号 -
2021/10/12
発売号 -
2021/06/11
発売号 -
2021/04/12
発売号 -
2021/02/12
発売号
日本ヴォーグ社
ステッチidees(ステッチイデー)
2022年04月11日発売
目次:
今号の特集は「小さな花刺しゅう」。ブローチやポーチなど小ものに花の刺しゅうで彩りを添えて。春らしく軽やかに作って楽しめるような提案です。
特集2の「私の好きなもの」では、趣味をテーマにしたユニークな図案が登場します。
このほかにもクロスステッチ、フランス刺しゅう、リボン刺しゅう、刺し子など、さまざまな技法の作品が登場。
新連載「ミステリーSAL 2022」も始まります。
アトリエ取材、海外取材なども充実の春夏号です。
実物大型紙つき。
刺しゅうを中心とした糸と布で暮らしを楽しく彩るハンドメイド誌、実物大型紙付き。
-
2021/12/11
発売号 -
2021/09/13
発売号 -
2021/04/08
発売号 -
2020/10/10
発売号 -
2020/04/11
発売号 -
2019/10/03
発売号