- 出版社:ワニブックス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
- サイズ:A4変
- 定期購読
- 最新号(2021年5月号)
- 次号(2021年6月号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
Up To Boy (アップトゥボーイ) 発売日・バックナンバー
リスタートの1歩目の“顔"として弊誌がオファーしたのは、乃木坂46・齋藤飛鳥。『アップトゥボーイ』への登場は2018年3月号以来、実に3年ぶり。人生初ソログラビアから始まったあしゅとのお付き合いもはや丸8年。今回は老若男女問わず愛される彼女を、男性写真家と女性写真家が異なるテーマ、衣装で撮り下ろすという企画をご用意しました。
“MYSTICAL"と名付けられた前半パートでは、幻想的な世界観の中、儚く甘い切り口で、Fujii Yuiさんが撮影。Fujii Yuiさんと言えば、担当して頂いたVol.299の梅澤美波さん裏表紙も素敵な仕上がりでした。
そして後半の“INDUSTRIAL"パートは、Vol.289の山下美月さん表紙のアートワークも印象的だった唐木貴央さんが担当。こちらは前半と打って変わって強く美しくクリアなあしゅを堪能できます。前後半各10ページ、まったく違った仕上がりの巻頭・巻末グラビアは見逃せません。
続いてのグラビアは、今月末で乃木坂46からの卒業が発表されている2期生・堀未央奈が登場。これからは1人の表現者として、冷たい水の中へと飛び込んでいく彼女。門出に当たって「アップトゥボーイができること」を考えた時、“アイドルの今だからこそできる、ただひたすらに美しい堀未央奈を撮る"という企画にたどり着きました。13ページのグラビア、是非目に焼き付けて頂きたいと思います。
そして、乃木坂46からは4期生の田村真佑も登場。弊誌では3度目のソログラビア登場となる彼女。前回の「OLまゆたん」が直球だとすると、今回は変化球も織り交ぜた、今までにない仕上がりに。王道の“きれいなお姉さん"要素もありつつ、“見たことのないまゆたん"にもたくさん出会える、そんな12ページのロンググラビアです。
“見たことのないまゆたん"その1…撮影終了後にまゆたんが激白「私、こういう服を着て撮影してもらいたいとずっと思ってたんです!!」
“見たことのないまゆたん"その2…ヒント:ブログ
そして、まゆたんにとっては初めてとなる裏表紙も。ご期待下さい!!
そして連載では3期生の伊藤理々杏も登場。毎回思わずきゅんとしてしまうシチュエーション&衣装で登場してくれる当連載、今回はTwitterでのリクエストでもかなり多かった、あの衣装で登場です。
その他、モーニング娘。'21からは久しぶりの9期・10期メンバーによるエモーショナルなグラビア10ページ、Juice=Juiceからは雪原の幻想的なシーンが印象的な井上玲音8ページ、BEYOOOOONDSグラビア連載は小林萌花、メジャーデビュー間近な≠MEからは鈴木瞳美、谷崎早耶、冨田菜々風の春色眩しい爽やかグラビア8ページ、前回登場時大反響だった猪子れいあ
の満を持しての弊誌初ソログラビア7ページ、ペールトーンが印象的な朝日ななみ、菊地姫奈のフレッシュ水着グラビアなど、今号も見どころいっぱいでお届けします。
付録は、表は齋藤飛鳥、裏は田村真佑の、B3両面特大ポスター1枚となります。
[グラビア(敬称略)]
齋藤飛鳥(乃木坂46)
堀未央奈(乃木坂46)
田村真佑(乃木坂46)
鈴木瞳美×谷崎早耶×冨田菜々風(≠ME)
猪子れいあ
小林萌花(BEYOOOOONDS)
井上玲音(Juice=Juice)
モーニング娘。'21・9期10期
[特集(敬称略)]
Sprout UP!
朝日ななみ/ 菊地姫奈
[連載(敬称略)]
伊藤理々杏(乃木坂46)
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
記念すべき300号の表紙は世代No.1国民的女優・広瀬すずが登場。巻頭グラビア15Pのテーマは「天使からプリンセスへ、少女の成長」。また、巻末グラビアを務めるのは鞘師里保。「ソロアーティストとして踏み出す2021年、再生」がテーマ。他、福原遥、白石聖、新條由芽、伊原六花などの女優陣、モーニング娘。'21、AKB48、乃木坂46、日向坂46、櫻坂46、私立恵比寿中学、22/7、BEYOOOOONDSなど数多くのグループアイドルのグラビアも。今号はカウントダウンスペシャルシリーズよりさらに16Pプラスし、トータル32ページ増の大ボリュームでお届け。
[グラビア(敬称略)]
広瀬すず
福原遥
柏木ひなた(私立恵比寿中学)
新條由芽
BEYOOOOONDS
西條和×白沢かなえ×帆風千春(22/7)
乃木坂46
金村美玖×小坂菜緒(日向坂46)
小林由依×渡邉理佐×森田ひかる(櫻坂46)
モーニング娘。'21
白石聖
伊原六花
岡田奈々(AKB48/STU48)×村山彩希(AKB48)
鞘師里保
[特集(敬称略)]
memorial interview~羽ばたいたミューズたち~
鈴木愛理/ 川栄李奈/ 真野恵里菜
[連載(敬称略)]
富田望生×芳根京子
向井地美音(AKB48)+高橋みなみ
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
表紙を飾ってくれるのはアップトゥボーイが世界で一番愛しているアイドル・遠藤さくら。今回のグラビアのテーマは「付き合って1年のさくちゃん」です。日頃から女子力の研鑽を怠らない、ある偉人の教えによると“付き合って1年ぐらいの頃がまだまだ新鮮で、かといって付き合い始めの頃のような距離感の遠さもなく、ベストなんだそうです"ということでした。賢人の教えに従って、幸福度マックスのさくちゃんをお届けします。休みの日にカフェでデートしたり、学校の帰り道に公園に寄り道したり、お部屋で一緒にゴロゴロしたり、ストリートファッションに着替えてスケボーで遊んだり、ちょっと英国風におめかししてお出かけしたり……。24ページもあるので、多幸感の過剰摂取に気を付けて頂きたい、そんな巻頭グラビアです。
続いてのグラビアと、裏表紙を飾ってくれるのは、みなみん。まもなく発売になる26thシングル『僕は僕を好きになる』ではフロントメンバーに抜擢、飛ぶ鳥を落とす勢いと言えましょう。そしてファンの方ならご存知かと思います、“梅澤美波×アップトゥボーイ"は好相性!! 今回は“花と虹"をテーマに、また違ったみなみんを知ってもらえると思います。15ページの超ロンググラビアです。
そして同じ3期生からは佐藤楓も10ページで登場。約1年前の前回グラビアは衣装をすべて黒で統一したシックな仕上がりでした。今回は打って変わってカラフルでフェミニンな雰囲気になっています。いつになくオトナでセクシー、だけどやっぱりでんちゃんなグラビア、お楽しみに。そして3期生からは我らがりりあん、伊藤理々杏も連載で登場。今回はどんなシチュエーション、衣装で登場するのか、乞うご期待です。
さらに、2020年写真集売り上げランキングでは見事9位にランクインのご愛顧にお応えして、写真集『いつかの待ち合わせ場所』から、まだまだあった未公開カットのみで構成した堀ちゃんのグラビアも掲載。まだまだアップトゥボーイは卒業しないで……!! そんな気持ちをグラビアに込めました。
乃木坂46以外では千葉恵里、永尾まりや、兒玉遥、牧野真莉愛の撮り下ろしグラビアや向井地美音連載、BEYOOOOONDS連載は島倉りか、2021年期待のグラビアヒロイン5名が登場する特集ページなど、今号も前号同様、16ページプラスしての特大ボリュームでお届けします。
付録は特大サイズ、B3正寸(515mm ☓364mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は遠藤さくらと伊藤理々杏の両面ポスター、2枚目は梅澤美波が表、佐藤楓が裏の、両面ポスターとなります。
[グラビア(敬称略)]
遠藤さくら(乃木坂46)
梅澤美波(乃木坂46)
佐藤楓(乃木坂46)
堀未央奈(乃木坂46)
千葉恵里(AKB48)
永尾まりや
兒玉遥
島倉りか(BEYOOOOONDS)
牧野真莉愛(モーニング娘。'21)
[連載(敬称略)]
向井地美音(AKB48)
伊藤理々杏(乃木坂46)
[特集]グラビアヒロイン2021
伊藤小春(ふわふわ)/ 猪子れいあ/ 桐原美月(リルネード)/ ばんぱいあ(鶯籠)/ 古田愛理
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
表紙を飾るのは金村美玖と小坂菜緒の2人。ここで唐突な質問になりますが、彼女たち“なおみく"が初めて雑誌の表紙を飾った、その雑誌のことをご存知でしょうか。2018年2月発売の『アップトゥボーイ Vol.264』がそれに当たります。彼女たちがまだけやき坂46の二期生として加入した当時、同い年でともにおとめ座、血液型まで一緒というバイオグラフィーを確認して編集部は“運命の出会い"を感じました。そこから3年、日向坂46を、そしてアイドル界を代表するコンビへと成長した2人を、3年前と同じカメラマン・西田幸樹さんが撮り下ろします。テーマは「3年後の答え合わせ」。巻頭25ページに渡る“答え合わせ"を、是非ご自身の目でじっくり確かめてみて下さい。
続いてのグラビアに登場するのは、佐々木美玲、河田陽菜、濱岸ひよりの3人。ファンの皆さんならよくご存じのことかと思いますが、みーぱんが娘のように可愛がっている後輩2人との初めてのグラビアになります。特別な企画や衣装はやめて、3人の関係性を楽しんでもらえるページに仕上がっています。こちらも14ページの大ボリュームになります。
そして裏表紙と巻末10ページを飾ってくれるのは、ソロとしてはVol.251以来、実に4年ぶりの登場となる齊藤京子。今回はこれまでの彼女のグラビア企画でありそうでなかった“80年代アイドル"をモチーフに、“国民の彼女"こと、きょんこの魅力が炸裂するグラビアになりました。
今号の発売日である12月23日は、日向坂46恒例のイベント『ひなくり2020』の前日。是非、“ひなくり前夜祭"の主役に、そして当日のお供に、アップトゥボーイをお手元に。
日向坂46以外では『教場2』に出演決定、注目の乃木坂46・樋口日奈が髪を切ってからは初の本格的グラビアに挑戦した10P、“やんちゃなやんちゃんの日常"がテーマの金川紗耶最新撮り下ろし10P、エビ中からは50'sテイスト満載の真山りかと星名美怜のペアグラビア、BEYOOOOONDSグラビア連載には里吉うたの、そしてアンジュルムからは11月に加入したばかりの新メンバー3人によるフレッシュグラビア、夕景から撮影スタートした、いつもとは少し雰囲気の違う山内瑞葵の撮り下ろしグラビア10P、発売前から話題沸騰、横野すみれ写真集の未公開カットのみで構成されたグラビア10Pと、今号も前号同様、16ページプラスしての特大ボリュームでお届けします。
付録は特大サイズ、B3正寸(515mm ☓364mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は金村美玖と小坂菜緒と、齊藤京子の両面ポスター、2枚目は金村美玖と小坂菜緒が表、佐々木美玲、河田陽菜、濱岸ひよりが裏の、両面ポスターとなります。
[グラビア(敬称略)]
金村美玖×小坂菜緒(日向坂46)
佐々木美玲×河田陽菜×濱岸ひより(日向坂46)
樋口日奈(乃木坂46)
金川紗耶(乃木坂46)
真山りか×星名美怜(私立恵比寿中学)
里吉うたの(BEYOOOOONDS)
川名凜×為永幸音×松本わかな(アンジュルム)
山内瑞葵(AKB48)
横野すみれ(NMB48)
齊藤京子(日向坂46)
表紙を飾るのは、小林由依、渡邉理佐、森田ひかる。1stシングル「Nobody's fault」の顔ともいえる、フロントメンバーの3人です。巻頭25ページに渡る超ロンググラビアでは、桜色をモチーフにした清潔感と力強さに満ちた写真はもちろん、ファッション誌などでも表紙を飾り、同性からの支持も強い彼女たちならではの、スタイリッシュな撮影も行いました。
続いてのグラビアでは、『アップトゥボーイ』ではまだソログラビアの登場がなかったメンバーから、一期生は齋藤冬優花、二期生は武元唯衣にクローズアップ。それぞれの個性が楽しめる、弊誌ならではのページに仕上がっています。
櫻坂46以外ではここ数年は毎年登場、実に6度目のソログラビアとなる新内眞衣の“ザ・グラビア"な10ページ、新四期生では最後の登場となった佐藤璃果の、どこかノスタルジックなお嬢様グラビア、BEYOOOOONDSグラビア連載には江口紗耶、そして西田汐里のファースト写真集からの未公開カットのみで構成されたグラビア、私立恵比寿中学の一風変わったペアグラビア、写真集発売が話題の石田千穂、そして女優・伊原六花、兒玉遥の最新撮り下ろしグラビアと、今号も前号同様、16ページプラスしての特大ボリュームでお届けします。
そしてお待たせしました、コロナ禍で長らく休止状態だった伊藤理々杏連載が、装いも新たにリニューアル。こちらもお楽しみに。
付録は特大サイズ、B3正寸(515mm ☓364mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は小林由依、渡邉理佐、森田ひかると、齋藤冬優花の両面ポスター、2枚目は小林由依、渡邉理佐、森田ひかるが表、武元唯衣が裏の、両面ポスターとなります。
[グラビア(敬称略)]
小林由依×渡邉理佐×森田ひかる(櫻坂46)
齋藤冬優花(櫻坂46)
武元唯衣(櫻坂46)
新内眞衣(乃木坂46)
佐藤璃果(乃木坂46)
中山莉子×小林歌穂(私立恵比寿中学)
石田千穂(STU48)
伊原六花
江口紗耶(BEYOOOOONDS)
西田汐里(BEYOOOOONDS)
兒玉遥
[連載]
伊藤理々杏(乃木坂46)
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
節目の300号まであと5号。今号の『アップトゥボーイ』は“通巻300号カウントダウンスペシャル第1弾 Hello!Project超特集号"として、16ページの増ページ特別バージョンとしてお届けします。
表紙・巻頭を飾るのはモーニング娘。'20。昨年発売のVol.284以来、ちょうど1年ぶりにメンバー全員が登場します。14人体制となって間もないタイミングだった前回からどんな成長を見せてくれるのか……。22ページの超ロンググラビア、大いに期待です。
巻中ではHello!Projectの各ユニットより2人ずつ選抜してのスペシャルなペアグラビアを。まずはアンジュルムから佐々木莉佳子と船木結。ともに地方出身で小学生の頃にデビュー、先輩後輩として研鑽を積んできた2人。そんな彼女たちの想い出が詰まったノスタルジックグラビアです。
続いてはJuice=Juiceより、宮本佳林と井上玲音の組み合わせ。コロナ禍があったからこそ同じグループに所属することができた、そんな不思議な縁で結ばれた2人の姉妹グラビアになります。
そしてペアグラビアシリーズを締めくくるのが、つばきファクトリーから浅倉樹々と小片リサ。未来のハロー! を背負って立つことが期待される2人の、女友達グラビアをお楽しみください。
その他、Hello!Project関係ではモーニング娘。'20北川莉央の写真集未使用、最新カットでお届けするグラビアや、“ロック少女&ガーリー少女のギャップ萌え"をテーマにお届けするBEYOOOOONDSソログラビア連載・岡村美波など、今号も見どころいっぱいに。Hello!Project関係だけで60ページ超え!! 絶対に見逃せない号になりました。
付録はモーニング娘。'20の特大サイズ、B2正寸(515mm ☓ 728mm)両面ポスターをお付けします。
[グラビア(敬称略)]
モーニング娘。'20
佐々木莉佳子×船木結(アンジュルム)
宮本佳林×井上玲音(Juice=Juice)
浅倉樹々×小片リサ(つばきファクトリー)
伊藤純奈(乃木坂46)
弓木奈於(乃木坂46)
高辻麗×宮瀬玲奈(22/7)
新條由芽
北川莉央(モーニング娘。'20)
白石聖
[連載]
富田望生
向井地美音+長友彩海(AKB48)
BEYOOOOONDS 岡村美波
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
[発売日] 2020-10-23
Uptoboy , モーニング娘。'20。
表紙を飾ってくれるのは、これが本誌初のソロ表紙となる三期生・上村ひなの。上村ひなのと聞いて、あなたはどんなことを思い浮かべましたか。“いつでも変化球”な、ひなのちゃんですが、この『アップトゥボーイ』では「変化球禁止」を宣言させて頂きます。
ひなの、本気なの。
ひなのの「直球」が詰まった巻頭15ページ、是非お楽しみに。
続いての10Pと、裏表紙も飾ってくれるのが一期生・加藤史帆。なんと、としちゃんは『アップトゥボーイ Vol.255』以来、実に40号ぶり、3年以上空いての登場となります。バラエティ番組や、ファッション誌モデルと、どの場所でも印象的な活躍が目立つ彼女。グループにとって節目の特集を組むにあたり、どうしてもということで出演をお願いをしました。アルバムタイトルにかけてテーマは“アザトキレイ”。笑いが絶えなかった現場からはたくさんの素敵な写真が生まれています。表紙同様、是非たくさんの方に見て頂きたい、編集部入魂のグラビアです。
そして日向坂46特集を締めくくってくれるのは、この春新三期生として新たにグループに加わった3人。アップトゥボーイお得意の、“旧い洋館に佇む美少女たち”がテーマの10ページになります。初々しさと可愛らしさが交差するグラビア、是非ご注目下さい。
また日向坂46以外では、“ガーリー”がテーマ、儚い魅力が満載の岩本蓮加、真夏の太陽に負けないパワフルな清宮レイ(もちろん髪が短くなってからの新撮です!!)の、それぞれ10P展開の乃木坂46グラビア、写真集を発売する北川莉央、森戸知沙希の、それぞれ惜しくも写真集には収録されなかった貴重なアザーカットで構成されたモーニング娘。'20グラビア、こちらもVol.259以来久々の登場となるAKB48・岡田奈々、そして『ニュースクランチ』連載が大好評の鞘師里保の撮り下ろしグラビアなど、今号も見どころいっぱいに仕上がりました。
付録は特大サイズ、B2正寸(515mm ? 728mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は上村ひなのと加藤史帆の両面ポスター、2枚目は上村ひなの、高橋未来虹×森本茉莉×山口陽世が両面を飾る、日向坂46三期生両面ポスターとなります。
[グラビア(敬称略)]
上村ひなの(日向坂46)
加藤史帆(日向坂46)
高橋未来虹×森本茉莉×山口陽世(日向坂46)
岩本蓮加(乃木坂46)
清宮レイ(乃木坂46)
岡田奈々(AKB48)
北川莉央(モーニング娘。'20)
森戸知沙希(モーニング娘。'20)
鞘師里保
[連載]
BEYOOOOONDS
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
【内容紹介】
表紙巻頭:上村ひなの(日向坂46)
彼女が前回、弊誌のソログラビアを飾ってくれたのは、なんとちょうど3年前、Vol.257(2017年7月発売)になります。当時まだ、三期生は個人ブログがなくリレー形式だった頃。撮影日が偶然にも彼女のブログ担当日だったこともあり、「今日は皆さんにお伝えしたいことがあります! ! ! ! ! 」と撮影のことをいち早く発表してくれました。“天使が下りてきた金曜日"と題したグラビアを撮影した時、彼女はまだ15歳。それなのにこの表情、見詰める眼の強さは……。乃木坂46担当編集として、数多くのメンバーのグラビアを見てきた身にとっても驚きの仕上がりでした。
3年もの間、彼女に弊誌がグラビアのオファーをしてこなかったのには理由があります。単純に「“天使が下りてきた金曜日"を超えるグラビアを創る自信が持てない」と感じていたからです。それぐらい素敵なグラビアを撮らせて頂いたという思いがあります。
当時、彼女はこう語ってくれていました。
――現状の自分は“三期生の久保史緒里"であって、“乃木坂46の久保史緒里"にはまだなれていないと思います――
誰よりも自分に厳しく、誰よりも乃木坂46を愛する彼女らしい言葉です。
ライブで、テレビ番組で、ブログで、ひたむきに活動する彼女の姿をずっと追ってきました。そして先日、『音楽の日』の素晴らしいパフォーマンスを観た後、ついにこう感じました。
“乃木坂46の久保史緒里"の、最高のグラビアを撮るタイミングが今、やって来ている
撮影はもちろん、“天使が下りてきた金曜日"の撮影を担当した西田幸樹氏。ボリュームは22ページを取りました。テーマは、#史上最高の史緒里をお届けします です。意外性や奇をてらった企画の面白さはありません。あくまでも正統に、彼女の美しさを切り取っています。その方向性をご理解頂けるのであれば、是非期待を持って誌面を開いて頂けたらと思います。
そして続いてのグラビア10Pと、本誌では初の裏表紙を飾ってくれるのは同じ三期生の伊藤理々杏。制服、浴衣、すいか割り、縁側……セブンティーンの彼女には、今の年齢だからこそ映える“夏の想い出"グラビアをご用意しました。そして、乃木坂46特集グラビアを締めくくるのは、新四期生の黒見明香。エキゾチックな瞳が印象的な彼女ならではの、正統派美少女グラビア10Pも見逃せません。
また乃木坂46以外では欅坂46二期生・松平璃子の、弊誌初となるソログラビア10P、小栗有以、安本彩花、大和田南那、伊勢鈴蘭の、それぞれ新撮となる撮り下ろしグラビアなど、今号も見どころいっぱいに仕上がりました。
付録は特大サイズ、B2正寸(515mm ☓ 728mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は久保史緒里と伊藤理々杏の両面ポスター、2枚目は久保史緒里、黒見明香の両面ポスターとなります。
[グラビア(敬称略)]
久保史緒里(乃木坂46)
伊藤理々杏(乃木坂46)
黒見明香(乃木坂46)
松平璃子(欅坂46)
大和田南那
安本彩花(私立恵比寿中学)
伊勢鈴蘭(アンジュルム)
小栗有以(AKB48)
[連載]
富田望生×石井杏奈(E-girls)
向井地美音
BEYOOOOONDS
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
表紙を飾ってくれるのは、vol.287以来、半年ぶりの登場となる与田祐希。前回は“与田ちゃん史上、一番上質でかわいいネコ"というテーマでお届けしました。コケティッシュで小悪魔な魅力が爆発した前回に続いてお届けするグラビアのテーマは、“カワイイの大渋滞"。フレンチカジュアル、ナチュラルビューティー、マニッシュ、オトナセクシー、オルチャンファッションと、さまざまなテーマでの撮影に、『46時間TV』で20cm以上バッサリと髪を切ってパワーアップした与田ちゃんがチャレンジしてくれました。22ページにわたる超ロンググラビア、“カワイイ"の概念がいい意味でぶっ壊れてしまいそうな仕上がりになっています。髪を切ってからのグラビアはまだまだレア、新しい与田ちゃんをじっくり楽しんでもらえればと思います。
続いてのロンググラビア10ページには、ちょうど1年ぶりとなる4期生の掛橋沙耶香が登場。前回の『天使に出逢った日』(vol.281収録)は、旧い洋館を舞台にまさに天使のような彼女が楽しめたグラビアでしたが、今回は舞台を現代に移し、不思議感もミックスして新たな“天使"をお届けします。そしてさぁちゃんファンには朗報!! 彼女自身初となるセカンドカバーも飾ってくれます。
そして乃木坂46からはもう1人、新四期生の林瑠奈も人生初のソログラビアを飾ってくれます。17歳、アイドルとしての記念すべき第一歩を踏み出したばかりの彼女が贈る、正統派王道アイドルグラビア10ページです。
また乃木坂46以外では欅坂46新二期生・幸阪茉里乃の、こちらも人生初となるソログラビア10P、話題の写真集をリリースしたばかりの奥山かずさ、尾崎由香の未公開カットでのグラビアなど、今号も見どころいっぱいに仕上がりました。
付録は特大サイズ、B2正寸(515mm ☓ 728mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は与田祐希と掛橋沙耶香の両面ポスター、2枚目は与田祐希、林瑠奈の両面ポスターとなります。
[グラビア(敬称略)]
与田祐希(乃木坂46)
掛橋沙耶香(乃木坂46)
林瑠奈(乃木坂46)
幸阪茉里乃(欅坂46)
奥山かずさ
尾崎由香
海乃るり(22/7)
北川莉央(モーニング娘。'20)
中井りか(NGT48)
[連載]
BEYOOOOONDS
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
表紙を飾るのは譜久村聖、石田亜佑美、牧野真莉愛、森戸知沙希のモーニング娘。'20カルテット。巻頭ではちょっぴりレトロでアメリカンな雰囲気漂う街を舞台に、4人のキュート&セクシーなグラビア20Pを展開。夏が待ち遠しくなるような水着姿もお届けします。
続いての10Pに登場するのは加賀楓と横山玲奈のモーニング娘。13期コンビ。巻頭の4人とは打って変わって、こちらは“リセエンヌ"がテーマの、少女感たっぷりのピュアなグラビアに。そして3つめのモーニング娘。'20グラビアには15期全員が登場。こちらは“同級生たちのお泊り会からの学校登校"がテーマ。ストーリー仕立てで可愛さ満点グラビア、こちらは8Pでお届けします。
38Pに渡るモーニング娘。'20祭りを受けての後半には、ここでしか見ることのできない、スペシャルコラボグラビアが目白押し。まずは、Juice=Juice新加入の井上玲音、つばきファクトリーから浅倉樹々、そしてBEYOOOOONDSからは山﨑夢羽の3人。こちらのグラビア10Pは大正浪漫を彷彿とさせるようなレトロモダンな仕上がりに。そして、今回のハロプロ特集を締めくくってくれる巻末10Pグラビアには、モーニング娘。'20・牧野真莉愛と、アンジュルム・佐々木莉佳子のビューティーペアが登場。テーマはズバリ、“'80年代アイドル、フォーエバー"。発売までをお楽しみに。
そして今号には間もなくファースト写真集『夢羽』が発売になる山﨑夢羽の写真集アザーカットのみで構成されたグラビアや、初主演映画『のぼる小寺さん』が公開間近の工藤遥インタビューも収録。
またハロプロ以外では欅坂46・森田ひかるが過去の本誌撮り下ろし分からの未公開カットを、本人コメントで振り返るスペシャルグラビア10Pや、乃木坂46四期生ソログラビアのベストセレクション10P、22/7の2人の未公開カットグラビアなど、今号も見どころいっぱいに仕上がりました。
付録は研修生19人掲載の「ハロプロ研修生名鑑2020」と、A2両面特大ポスター、下記ラインナップの2種から1種をランダム封入致します。
[ランダム両面ポスターラインナップ(敬称略)]
A 譜久村聖×石田亜佑美×牧野真莉愛×森戸知沙希 / 井上玲音×浅倉樹々×山﨑夢羽
B 牧野真莉愛×佐々木莉佳子 / 加賀楓×横山玲奈
[グラビア(敬称略)]
譜久村聖×石田亜佑美×牧野真莉愛×森戸知沙希(モーニング娘。'20)
加賀楓×横山玲奈(モーニング娘。'20)
モーニング娘。15期
乃木坂46 4期生
森田ひかる(欅坂46)
白沢かなえ(22/7)
宮瀬玲奈(22/7)
山﨑夢羽(BEYOOOOONDS)
井上玲音(Juice=Juice)×浅倉樹々(つばきファクトリー)×山﨑夢羽(BEYOOOOONDS)
牧野真莉愛(モーニング娘。'20)×佐々木莉佳子(アンジュルム)
[インタビュー]
工藤遥
[連載]
向井地美音(AKB48)
BEYOOOOONDS
[付録ブックインブック]
ハロプロ研修生名鑑2020
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
宮本佳林、佐々木莉佳子の最新写真集撮影分からの未公開カットのみで構成されたスペシャルグラビアなど、今号も見どころたっぷりの内容に仕上がっています。
付録は特大サイズ、B2正寸(515mm ☓ 728mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は生田絵梨花と堀未央奈の両面ポスター、2枚目は与田祐希、遠藤さくらの両面ポスターとなります。
[グラビア(敬称略)]
堀未央奈(乃木坂46)
生田絵梨花、堀未央奈、与田祐希、遠藤さくら(乃木坂46)
松尾美佑(乃木坂46)
横野すみれ(NMB48)
西條和、涼花萌(22/7)
新條由芽
桜田ひより
佐々木莉佳子(アンジュルム)
宮本佳林(Juice=Juice)
※BEYOOOOONDS連載は休載となります。
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
表紙を飾ってくれるのは、副キャプテン・茜と、新二期生・麗奈のW守屋コンビ。これから様々な場所で何度も見ることになるであろう、“守屋姉妹"の初披露がこちらになります。アップトゥボーイ愛読者ならきっとイメージを膨らませてもらえる筈、「旧い洋館に佇む美人姉妹」が巻頭グラビアのコンセプトになります。二人だけで20ページ以上の大ボリューム!!
巻中グラビアでは小池美波、井上梨名、増本綺良の3人が登場。勘のいい人はもうお分かりだと思います、「兵庫県出身」のトリオです。みぃちゃんといのりちゃんが、加入間もない綺良ちゃんを連れて“誌上東京見物ツアー"を開催しちゃいます。こちらも10ページ以上のロンググラビアです。
そして……今号の裏表紙を飾ってくれるのは我らがキャプテン、ゆっかー。今回彼女に用意したテーマは“ゆっかーが菅井友香ちゃんに戻る日"。キャプテンとして多忙な日々を送る彼女ですが、撮影日だけは1人の女性に戻って頂き、つかの間の休日を楽しんでもらいました。こちらも15ページ前後でのロンググラビアに。ロングインタビューにもご期待ください。
付録は前号でも掲載して話題の新二期生6人の、まだまだある未公開カットだけで制作した「欅坂46新二期生 スペシャルブック」と、A2特大ポスター、守屋茜×守屋麗奈、菅井友香、小池美波×井上梨名×増本綺良の3種から1種をランダム封入致します。
[グラビア(敬称略)]
守屋茜×守屋麗奈(欅坂46)
菅井友香(欅坂46)
小池美波×井上梨名×増本綺良(欅坂46)
松尾美佑(乃木坂46)
本間日陽(NGT48)
宮瀬玲奈(22/7)
船木結(アンジュルム)
小田さくら(モーニング娘。'20)
[付録ブックインブック]
欅坂46新二期生 スペシャルブック
[連載]
BEYOOOOONDS
表紙を飾ってくれるのは三期生の山下美月。2017年10月以来、実に2年半ぶりの登場となる彼女には、“春を見つける一人旅"というテーマを設定。22ページにわたってお届けする巻頭の超ロンググラビア、ご期待ください。
続いてのグラビアには一期生・樋口日奈が登場。初めての“福神"入り決定で上昇気流に乗った彼女には、NYのSOHO街にあるアパートをイメージした場所で、スタイリッシュでセクシーなグラビアに挑戦してもらいました。ひなちまのソログラビアは6度目となる本誌ですが、いつになくオトナな彼女を感じてもらえる10Pに仕上がったと思います。
そして、今特集のグラビアを締めくくってくれるのは四期生の田村真佑。本誌には2度目の登場となる彼女ですが、『乃木坂工事中』の妄想グランプリ2020では先輩に恋い焦がれるOLを熱演した彼女。その姿をヒントに、“代官山界隈の女子力高めOLの日常"をテーマにした10ページグラビアを企画しました。こちらの出来栄えもお楽しみに。そして好評連載・伊藤理々杏のページもありますのでこちらもお見逃しなく。また特集として、『しあわせの保護色』のカップリングとして収録される4期生楽曲『I see』...のMV現場密着レポートを10ページにわたってお届け。
乃木坂46以外では、欅坂46に新たに加わった二期生6人をアップトゥボーイの視点で丁寧に切り取ったグラビア10P、3/18発売の57thシングルで初センターを務めることが決まった山内瑞葵の最新撮り下ろし、まもなく発売になる工藤遥最新写真集の貴重な未公開カットのみで構成された巻末グラビアなど、今号も見どころいっぱいでお届けします。
付録は特大サイズ、B2正寸(515mm ☓ 728mm)ポスターを両面で、2枚お付けします(ランダム封入ではありません)。1枚目は山下美月と樋口日奈の両面ポスター、2枚目は伊藤理々杏、田村真佑の両面ポスターとなります。
【グラビア(敬称略)】
山下美月(乃木坂46)
樋口日奈(乃木坂46)
田村真佑(乃木坂46)
遠藤光莉×大園玲×大沼晶保×幸阪茉里乃×増本綺良×守屋麗奈(欅坂46)
山内瑞葵(AKB48)
白沢かなえ(22/7)
工藤遥
[特集]
乃木坂46 4期生楽曲MV『I see』...MV撮影密着レポート
[連載]
伊藤理々杏(乃木坂46)
富田望生×上白石萌歌
BEYOOOOONDS
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
表紙は「アップトゥボーイ」イチオシの4期生・遠藤さくら。本誌では約半年ぶり2度目の単独表紙になります。そんな彼女に今回用意したテーマは“アップトゥボーイが好きな遠藤さくら"。同性からも憧れられる小顔とスタイルの良さでどんな服でも着こなしてしまう彼女に、通常の弊誌ソログラビアでの基準の2~3倍、たくさんの洋服を着てもらいました。ふわふわニット、ベレー帽、オーバーサイズパーカー、マニッシュなセットアップなど、「アップトゥボーイ目線で、さくちゃんでファッション誌を作るならこんな感じ」という仕上がりになっています。老若男女問わず楽しんでもらえる巻頭21ページグラビア、是非ご期待ください。
続いてのグラビアと、裏表紙を飾ってくれるのは賀喜遥香。端正なルックスで人気急上昇中の彼女ですが、昨春のプリンシパル『ロミオとジュリエット』でロミオ役に最多選出、昨秋のテレビ番組の企画での男装姿(かき雄)がハマりすぎと話題になりました。そんな彼女には、誌上学園青春ドラマ企画にチャレンジしてもらいます。かき雄先輩に憧れる遥香ちゃんの恋の行方は……!? かっきーだからこそ実現できた、一人二役のストーリーグラビア、こちらも何と21ページの超ロンググラビアになります。
そして、乃木坂46 4期生特集のトリを飾ってくれるのが、早川聖来。来月上演の舞台『スマホを落としただけなのに』での単独ヒロイン出演も決まって注目度が増す一方の彼女が、本誌ソログラビアに初登場。“和風しっとりオトナグラビア"をテーマに11ページのロンググラビアをお届けします。
付録は前号同様に12Pのブックインブック、今月号は発売日が2月22日、乃木坂46のデビュー8周年の当日ということで、乃木坂46の歴史を感じることのできる小冊子を…という編集部の思いから、一期生・生田絵梨花、二期生・堀未央奈、三期生・与田祐希、四期生・遠藤さくらの、それぞれ初センター抜擢時の撮り下ろしと、最新の撮り下ろしカットで構成したものとしました。またA2サイズの特大両面ポスターを2種(表:遠藤さくら 裏:賀喜遥香[かき雄先輩Ver]、.表:賀喜遥香[遥香ちゃんVer]、.裏:早川聖来)のうち1種封入します。
【グラビア(敬称略)】
遠藤さくら(乃木坂46)
賀喜遥香(乃木坂46)
早川聖来(乃木坂46)
横野すみれ(NMB48)
鈴木優香(AKB48)
東村芽依(日向坂46)
涼花 萌(22/7)
山田菜々
牧野真莉愛(モーニング娘。'20)
[連載]
向井地美音+岡部 麟(AKB48)
BEYOOOOONDS
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
表紙を飾ってくれるのは、1年ぶりの登場となる与田祐希。彼女の為に用意したテーマは「ネコ」。与田ちゃんとネコ、他誌でも何度もイメージされていであろうテーマでもありますが、これまでの一番上質でかわいいネコをお届けしたいと思います。25ページの超ロンググラビアになります。
続いて登場する三期生は大園桃子。実は三期生で唯一、ソログラビアを撮影していないメンバーが彼女でした。“お姫様の日常"という、いわばアイドルグラビアの王道ともいえるテーマで撮影を敢行。15ページのロンググラビアと、裏表紙も担当して頂きます。
そして三期生グラビア特集を締めくくってくれるのは向井葉月。2年ぶりの本誌ソログラビア登場となる彼女も夏に二十歳となり、時折大人びた表情も見せてくれるようになりました。そんな彼女には“季節外れの海デート"というテーマを設定。オトナっぽい彼女も、いつもの彼女も満載の10ページとなっています。
そして三期生と言えばこの人、伊藤理々杏も連載で登場。今回は本人からリクエストのあったメイドカフェに向かいました。“メイドカフェに行ってみたい"というところまでがリクエストでしたが、アイドル誌なのでその先の展開は皆さん想像できますよね!? 三期生スペシャルにふさわしい回になったと思います。
そして今号はなんと9ページにわたる日向坂46ドラマ密着コーナーや、女優・富田望生の「女友撮」に、2度目となる個展を控える伊藤万理華が登場(まりっかなのでページ数も倍増してお届け!!)するなど、グラビア以外も見どころいっぱいの内容でお届けします。
付録は前号同様に12Pのブックインブック、「いもうと坂」(大園桃子・久保史緒里・山下美月・与田祐希)の過去の撮り下ろし分から、未公開の衣装のみで構成されたグラビアをお届けします。またA2サイズの特大両面ポスターを2種(表;与田祐希 裏: 向井葉月、表:大園桃子、裏:伊藤理々杏)のうち1種封入します。
なお2月23日発売の次号『アップトゥボーイ Vol.288』は四期生特集を展開予定です。どうぞお楽しみに。
【グラビア(敬称略)】
与田祐希(乃木坂46)
大園桃子(乃木坂46)
向井葉月(乃木坂46)
村山彩希(AKB48)
冨田菜々風(≠ME)
西條 和(22/7)
永尾まりや
牧野真莉愛(モーニング娘。'20)
[連載]
富田望生×伊藤万理華
伊藤理々杏(乃木坂46)
BEYOOOOONDS
[特集]
日向坂46ドラマ『DASADA』撮影現場密着レポート
※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
Up To Boy (アップトゥボーイ) 雑誌の内容
+ Up To Boy (アップトゥボーイ)の目次配信サービス
Up To Boy (アップトゥボーイ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2021年03月22日発売
目次:
Myojo5月号のラインナップを紹介!
[表紙]なにわ男子
[ウラ表紙]西畑大吾(なにわ男子)
[別冊付録・36P!]新生活お悩み解決BOOK
[ピンナップ]Hey! Say! JUMP/Travis Japan
[厚紙(生)カード]両面・King & Prince/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第11回・京本大我
King & Princeは、学生生活を楽しむためのサークルを誌上で始動!
SixTONESは、ブレザーの制服姿で学生時代の思い出を語る♪
Snow Manは、メンバーの日常を探るニッチなQ&Aに全力で回答!
【内容紹介】
[表紙]なにわ男子
[ウラ表紙]西畑大吾(なにわ男子)
[別冊付録・36P!]新生活お悩み解決BOOK
[ピンナップ]Hey! Say! JUMP/Travis Japan
[厚紙(生)カード]両面・King & Prince/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第11回・京本大我
King & Princeは、学生生活を楽しむためのサークルを誌上で始動!
SixTONESは、ブレザーの制服姿で学生時代の思い出を語る♪
Snow Manは、メンバーの日常を探るニッチなQ&Aに全力で回答!
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2021/02/22
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号
メディアファクトリー
ダ・ヴィンチ
2021年04月06日発売
目次:
表紙★中村倫也
●特集
いま、小説と出会い直す読書体験。
凪良ゆう、カケル
◎連続対談「作家×凪良ゆう」
山本文緒/芦沢央/ヤマシタトモコ
◎「声優×凪良ゆう」
特別書き下ろし小説「ニューワールド」を斉藤壮馬が朗読!
◎「読者×凪良ゆう」
[インタビュー]横浜流星、長濱ねる
読者、書店員、担当編集者の声も!
◎「マンガ×凪良ゆう」
本屋大賞ノミネート作『滅びの前のシャングリラ』を浅野いにおがコミカライズ!
◎「私×凪良ゆう」
凪良ゆうロングインタビュー
●特集
書籍『THEやんごとなき雑談』を発表!
ますます彼の、虜になる。
中村倫也のクリエイティブ
◎大反響!エッセイ集『THEやんごとなき雑談』刊行記念
中村倫也ロングインタビュー
◎あの人はどう読んだのか『THEやんごとなき雑談』特別寄稿
佐々木敦/丸山ゴンザレス/ぬまがさワタリ/吉田大助
◎『珈琲いかがでしょう』×『THEやんごとなき雑談』
[マンガ]コナリミサト
◎全国書店員さんが描いた『THEやんごとなき雑談』直筆ポップ&コメント紹介!
◎マネージャーは見た!
中村倫也のクリエイティブな日常
[マンガ]服部昇大
◎中村さんが敬愛する芸人・バナナマンに聞く!
中村倫也ってこんな人!?
◎エッセイを書く俳優は、なぜこんなに魅力的なのか?(後編)
[特別対談]大泉洋×中村倫也
●インタビュー&対談
津村記久子、知念実希人、久坂部羊、岡部えつ、松山ケンイチ、今田耕司、山崎怜奈(乃木坂46)、DEAN FUJIOKA、今泉力哉、ハナレグミ、吉住、和田彩花×飯窪春菜 ほか
●コミック ダ・ヴィンチ
命と、心と向き合う―
医療マンガ最前線!
『プラタナスの実』東元俊哉インタビュー
●ノベル ダ・ヴィンチ
手塚治虫の構想から新たな物語が誕生
『小説 火の鳥 大地編』
桜庭一樹インタビュー
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」鈴鹿央士
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
中原たか穂「ジェリコー」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
松下洸平「フキサチーフ」
カメントツ「ねこおばあさんぼく」
●【旬の本棚】
昭和レトロ
●【特別企画】
試される“一家”の絆!
4月16日全国ロードショー!
劇場版『名探偵コナン緋色の弾丸』
◎[インタビュー]青山剛昌/浜辺美波
◎“あの人”が語る赤井ー家
[キャストインタビュー]高山みなみ/山崎和佳奈/杉本ゆう
◎『名探偵コナン』に愛を込めて
[インタビュー]井上裕介(NON STYLE)/小坂菜緒(日向坂46)/小松未可子/田辺智加(ぼる塾)
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年03月19日発売
目次:
月刊ピアノ2021年4月号のオススメは『ねぴらぼ《INVENTION》』、『ピアニストの呼吸と姿勢』、『いつかきっと見に行きたい~日本に咲く 美しい桜』です。
【特集1】は『ねぴらぼ《INVENTION》』。昨年7月に開催され、大好評を得た《NEO PIANO CO.LABO.》(通称:ねぴらぼ)。2月11日に開催されたストリーミングライヴの2回目を、かてぃん、けいちゃん、菊池亮太、ござ のインタビューも加えたレポートでお届けします!
【特集2】は『ピアニストの呼吸と姿勢』。ピアノを演奏する時に大切な姿勢や複式呼吸について。ふだん無意識にしている胸式呼吸とは違って、マスターするには普段から気を付けておきたいことをわかりやすく解説します。
【特集3】は『日本に咲く 美しい桜』。桜の名所といわれる円山公園(京都)、五稜郭(北海道)、弘前公園(青森)、千鳥ヶ淵(東京)、根尾谷(岐阜)、吉野山(奈良)など、いつか見に行きたい壮観な桜を豪華な写真でご紹介します。
【インタビュー】は、ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ受賞、日本音楽コンクール優勝から間もなく2年。目くるめく成長をつづける19歳のピアニスト、亀井聖矢さん。そして連載『ネットシーンに光る逸材奏者』は人気上昇中の瀬戸一王さん。ストリートピアノからジャズ・ピアノに目覚めた興味深いお話を伺いました。
【コンサート・レポート】は2月23日にヤマハホールで行われた《LovePianoオンラインライブ》。よみぃ、ジェイコブ・コーラー、あさぴ(朝香智子)、みやけん、さなゑちゃんのコメントとともに、リレー形式で行われたライヴをレポートします!
今月のスコアは『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌「Universe」(Official髭男dism)、テレビ東京系アニメ『ブラッククローバー』オープニングテーマ「Grandeur」(Snow Man)、フジテレビ“ノイタミナ”『約束のネバーランド』Season 2オープニングテーマ「アイデンティティ」(秋山黄色)、「ドライフラワー」(優里)、「うっせぇわ」(Ado)、「春を告げる」(yama)、「虹(初級)」(菅田将暉)、「One more time,One more chance」(山崎まさよし)、「2声インヴェンション 第1番(ジャズ・アレンジver.)」、「糸」など、最新ヒットから人気の定番曲まで全13曲を掲載。
初級から上級まで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、充実の内容でお届けします!
【収載楽曲】
●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
・Universe(Official髭男dism)/『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』主題歌
・アイデンティティ(秋山 黄色)/フジテレビ“ノイタミナ”『約束のネバーランド』Season 2オープニングテーマ
・Grandeur(Snow Man)/テレビ東京系アニメ『ブラッククローバー』オープニングテーマ
●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲
・ドライフラワー(優里)
●編集部オススメ!話題曲
・春を告げる(yama)
・うっせぇわ(Ado)
●月ピPremium! 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ
・スペイン(チック・コリア)
●事務員Gの名曲タイムトリップ
・エイリアンズ(キリンジ)
●ゆるく!楽しく!!カッコよく!!!みんなのプチJAZZ
・2声インヴェンション 第1番(ジャズ・アレンジver.)(J.S.バッハ)
●やさしく弾ける♪お・す・す・め初級アレンジ
・虹(菅田 将暉)/映画『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌
●気軽に楽しむ!! かんたん弾き語り♪
・One more time,One more chance(山崎 まさよし)
●ござさんの All that Goza's Piano Arrange
・ウェストミンスターの鐘(壮大アレンジ)
●セロリの電Pパーク!
・糸(中島 みゆき)
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
・ウェストミンスターの鐘(壮大アレンジ)
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号
集英社
Duet(デュエット)
2021年04月07日発売
目次:
表紙[岩本 照]
3 Hey! Say! JUMPピンナップ
7 King & Princeピンナップ
11 藤井流星ピンナップ
13 道枝駿佑ピンナップ
15 Travis JapanD:Jカード
17 岩本 照COVERスペシャル
20 King & Prince
27 SixTONES
33 Sexy Zone
38 ジャニーズWEST
45 Hey! Say! JUMP
53 Snow Man
62 中山優馬
65 テンパってるJ HiHi Jets&少年忍者
69 D:J Journal
74 D:J TV 有岡大貴『探偵☆星鴨』、Snow Man『ガンバラーナ』ほか
78 D:J BOX 読者ページ
81 月刊!平成ジャンプ
84 Hey! Say! 7 Ultra RADIO JUMP
85 A.B.C-Zのえびらんど
86 ジャニーズWESTyle 桐山照史&中間淳太
88 Sexy Zone A La Mode 菊池風磨
90 HUG the King & Prince
92 キスラジGO!藤ヶ谷太輔・横尾 渉、藤ヶ谷太輔・二階堂高嗣
94 関ジュ鑑 Boys be、連載コラム
97 Jr. BANG 寺西拓人、大東立樹・阿達 慶・小鯛詩恩・竹村実悟・滝本海都・尾崎龍星、矢花 黎&豊田陸人、織山尚大&青木滉平、川﨑皇輝&川﨑星輝
103 犬飼貴丈
104 瀬戸利樹
105 高橋文哉
106 中尾暢樹
107 日向 亘
108 奥野 壮
109 TAKARAZUKA“d”COLLECTION 雪組公演
110 今江大地・河下 楽
111 越岡裕貴・室 龍太
112 林 翔太
113 D:J MOVIE 春のおススメ映画特集
114 スノケン
115 SixTONES LAB
116 舞台『ANOTHER 新たなる冒険』レポート
117 D:J SEARCH
118 D:J FORTUNE ラッキーカラー占い
119 HOT SHOT!
120 目次
121 なにわ男子
126 Travis Japan
131 HiHi Jets
136 美 少年
141 Aぇ! group
144 7 MEN 侍
147 岡 佑吏・河下 楽・福井宏志朗・澤田雅也・吉川太郎・奥村颯太
148 Lil かんさい
150 少年忍者
156 Jr.SP
157 IMPACTors
161 A.B.C-Z
166 ふぉ~ゆ~
168 J-novel 3rd SEASON 大橋和也
170 表紙IMPACTors
★別冊ジャニーズJr.『D;J+.2021』7月15日(木)発売予定!(雑誌コード/68101-28)
ジャニーズ中心の写真・企画・連載が面白い雑誌『DUET』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号
放送批評懇談会
GALAC(ギャラク)
2021年04月06日発売
目次:
◆表紙とインタビュー
表紙・旬の顔
福原 遥 自分の言葉で、自分を表現したい。
THE PERSON
馬場マコト 「減らす」マーケティングの発想を
◆特集:ミニ番組に注目!
ミニ番組の現状と魅力
高堀冬彦
素晴らしきミニ番組
NHK Eテレ「0655/2355」
テレビ朝日「世界の街道をゆく」
テレビ東京「生きるを伝える」
ネット時代のショートコンテンツとミニ番組
鈴木健司
◆番組解剖「チェリまほ」の魔法とは?
制作者に聞く「チェリまほ」ストーリー
テレビ東京プロデューサー 本間かなみ
「心のつながりや愛しさを描きたい」
「チェリまほ」が提示した時代性と優しさ
永 麻理
アジアBLドラマの勢いは止まらない
滝野俊一
◆連載
21世紀の断片~テレビドラマの世界 藤田真文
番組制作基礎講座 渡邊 悟
テレビ・ラジオ お助け法律相談所 梅田康宏
今月のダラクシー賞 桧山珠美
ドラマのミカタ 木村隆志
報道番組に喝! NEWS WATCHING 伊藤友治
海外メディア最新事情[ニューヨーク] 安 暎姫
GALAC NEWS 砂川浩慶
GALAXY CREATORS[武道優美子]戸部田 誠
TV/RADIO/CM BEST&WORST
BOOK REVIEW 国枝智樹・兼高聖雄
◆ギャラクシー賞
テレビ部門:月間賞ほか
ラジオ部門、CM部門、報道活動部門
見たいテレビ、聞きたいラジオ!いまのテレビとラジオじゃ満足できない人のための新時代メディア批評!!
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年03月24日発売
目次:
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『中村倫也』
主演ドラマ「珈琲いかがでしょう」がいよいよスタート!
「“中村倫也って名前がなくなればいいのに”と思ってる」
中村ならではの言葉で語る
作品に懸ける思いが詰まったロングインタビュー
●特別付録1
永久保存版! 中村倫也スペシャルピンナップ
●特別付録2
3カ月使える! 2021春ドラマ時間割
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K]3・29→4・30 [CS]4・1→4・30
●スペシャルインタビュー
竹野内豊
広瀬すず&櫻井翔
菅田将暉&有村架純&神木隆之介&仲野太賀&古川琴音
川口春奈&横浜流星
鈴木伸之&瀬戸利樹
松山ケンイチ
●特集1
「おかえりモネ」「ドラゴン桜」ほか、注目作の人間関係を総まとめ!
春ドラマ完全カタログ
●特集2
新番組、ゴールデン進出etc.
'21春の改編7大トピックス
●特集3
ジャンル別 春の特番ガイド
●特集4
「有田Pおもてなす」放送100回記念
有田哲平スペシャルインタビュー
●特集5
JO1河野純喜&與那城奨らが語る
オーディション番組 熱狂の理由
●連載
星田英利インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
橋本愛インタビュー&あらすじ解説 大河ドラマ「青天を衝け」
●TVイチオシ番組
「’21年度NHK語学番組」
●BSイチオシ番組
「鉄道伝説」
●CSイチオシ番組
「女神降臨」
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ
アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●特別企画&レギュラー
(1)BSフジ「今月の特選番組」
(2)GAORA SPORTS で注目スポーツの新シーズンを目撃せよ!
(3)新作動画 (4)新作映画 (5)新作音楽 (6)新着情報
(7)定期購読案内
(8)プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年03月24日発売
目次:
■今月の表紙
広瀬すず&櫻井翔
★春の新ドラマ徹底ガイド! ひと目でわかる!人物相関図&曜日別早見表付き
◆春の新番組みどころナビ 今春スタートするオススメ番組をピックアップ
◆「ぐるナイ」ゴチの新メンバー・中条あやみ&松下洸平
好評連載
■【連載最終回】大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■倉本聰の「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 3/29(月)~4/30(金)
BS・4K8K/CS : 4/01(木)~4/30(金)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
ぴあ
韓流ぴあ
2021年03月22日発売
目次:
【 表紙&巻頭 】
チャウヌ(ASTRO)
【綴じ込み両面ポスター 】
チャウヌ(ASTRO)/ ONF
● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
『女神降臨』
チャウヌ(ASTRO)
MORE! チャウヌ
あなたはどれだけチャウヌを知っているか? 10の質問と主な出演作を紹介
● 巻末特集
ONF
〇 特別企画
K-POPアイドルが韓国ドラマ界を担う!?
演技ドルファイル2021
見逃し厳禁! この春見るべき韓国ドラマ特選
『ヴィンチェンツォ』『暗行御史:朝鮮秘密捜査団』
『結婚作詞 離婚作曲』『浮気したら死ぬ』
実直で誠実な銀行マンがメガバンク組織の不正を暴く社会派ドラマ
『ザ・バンカー』
本当に面白いからオススメしたい1本
おうち時間を楽しく過ごす!
動画配信サービス U-NEXT、Hulu、Netflixを紹介
■コンテンツ
< ドラマ >
『女神降臨』
チャウヌ(ASTRO)
『ライブオン』
ファン・ミンヒョン(NU'EST)
『飛べ小川の竜』
クォン・サンウ
『ヴィンチェンツォ』
ソン・ジュンギ
『君と世界が終わる日に』
キム・ジェヒョン(N.Flying)
< K-POP・音楽 >
ONF
■最新エンタメ情報
in KOREA
スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
※今月は新型コロナウイルス感染症の影響により、50組のスターの近況をお届けします。
注目ドラマ詳細ガイド
『月が浮かぶ川』 キム・ソヒョン
『シーシュポス: the myth』 チョ・スンウ、パク・シネ
『怪物』シン・ハギュン、ヨ・ジング
『タイムズ』イ・ソジン
パーフェクトドラマガイド
バラエティ番組ガイド
広告・CM・映画・音楽ランキング
In JAPAN
今月のDVD&CD
今月の映画
< 新連載 >
甘酸っぱいトキメキがいっぱい
ドラマ『恋愛革命』大解剖!
< 好評連載中 >
一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
ONEUSのお月さまがきれいだから~I love U~
古家正亨の韓流“考"
K-POP番長のめざせ! サントラマスター
気になるドラマの裏側、教えます!
『ストーブリーグ』
『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ アン・ボヒョン
とっておきの作品教えます。やっぱり韓国ドラマはやめられない!!
『ミリオネア邸宅殺人事件』
< 韓流TVぴあ >
CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
ドラマタイトル早見表
< 耳寄り情報 >
韓流ぴあ倶楽部
今月の読者プレゼント
表紙の人 占ってみました~ チャウヌ(ASTRO)
韓国ドラマ&スター最詳最強マガジン!
-
2021/02/22
発売号 -
2021/01/21
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/19
発売号
産経新聞出版
TVnavi (テレビナビ) 首都圏版
2021年03月24日発売
目次:
表紙/横山裕&丸山隆平
横山裕&丸山隆平
「コタローは1人暮らし」&「着飾る恋には理由があって」
春ドラマ相関図&新番組・スペシャル番組
超ボリューム特大号!!!!
★グラビア&インタビュー
【特集】
赤楚衛二&町田啓太
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
対談&制作裏側interview
Snow Man
ライジングスター集団参上★
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』
池田秀一 interview
【ドラマ】
竹野内豊 :「イチケイのカラス」
中村倫也 :「珈琲いかがでしょう」
松坂桃李&井浦新&麻生久美子 :「あのときキスしておけば」
川口春奈&横浜流星 :「着飾る恋には理由があって」
菅田将暉&有村架純&仲野太賀&古川琴音&神木隆之介 :「コントが始まる」
広瀬すず&櫻井翔 :「ネメシス」
坂口健太郎 :「シグナル 長期未解決事件捜査班」SP&映画
なにわ男子
Aぇ! group
Lilかんさい
「ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情」
【バラエティー・情報番組】
相葉雅紀&小峠英二&澤部佑 :「相葉マナブ」
中丸雄一 :「家事ヤロウ!!!」
Hey! Say! JUMP
中島裕翔&知念侑李
「いただきハイジャンプ」連載
濱家隆一&Snow Man :「ガンバラナー」
谷原章介 :「めざまし8」
松下洸平 :「ぐるぐるナインティナイン」
【舞台・音楽】
加藤シゲアキ :「モダンボーイズ」
中島健人 :「LET’S MUSIC」
Sexy Zone 10th Anniversaryインタビュー
藤井流星&小瀧望 :『rainboW』
川﨑皇輝&織山尚大(少年忍者) :“春のティーンズサミット”
★好評連載
橋本愛「青天を衝け」
明日海りお「おちょやん」
田中奏生&歌広場 淳「イケメンがなきゃ生きていけない!」
ミラクルボイス
宮本侑芽&石毛翔弥 :「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」
地上波+BS+NHK BS4K・8K 35日間番組表 3/27→4/30
美しいグラビア&読み物充実の月刊TV情報誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号