月刊 MOE(モエ) 定期購読キャンペーン!ヒグチユウコ描きおろしオリジナルトートバッグをプレゼント! 月刊 MOE(モエ) 定期購読キャンペーン!ヒグチユウコ描きおろしオリジナルトートバッグをプレゼント!

月刊 MOE(モエ) の読者コンテンツ

無料
2020507

MOE(モエ)2025年7月号《特別付録》シルバーファミリークリアファイル

2025-06-03

世界唯一の大人のための絵本月刊誌です。

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊 MOE(モエ)のレビューを投稿する

月刊 MOE(モエ)の内容

絵本とキャラクターのアート・エンターテイメント
「月刊 MOE(モエ)」は絵本のある暮らしを提案する月刊誌です。人気の作家さんや絵本・人気キャラクターをテーマとした巻頭特集を中心とし、その他、アート・映画・旅・ハンドメイド雑貨・スイーツなど、旬の情報の情報をお届けしております。

月刊 MOE(モエ)の商品情報

商品名
月刊 MOE(モエ)
出版社
白泉社
発行間隔
月刊
発売日
毎月3日
参考価格
930円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「月刊 MOE(モエ)」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊 MOE(モエ) 2025年7月号 (発売日2025年06月03日) の目次

■ 特別ふろく
MOEオリジナル シルバニアファミリー クリアファイル
40周年限定のショコラウサギファミリーがモチーフの、MOEでしか手に入らないレアアイテム。

■ 巻頭大特集 
40年分の思い出とたからもの シルバニア村へようこそ
緑の山の深い森をいくつも越えてたどりつく、世界で一番美しい村とそこで暮らす動物の家族たち。シルバニアファミリーは子どものためだけのおもちゃではなく、せわしない日常を生きる私たちの心に寄り添ってくれる大切なお友だちです。1985年の誕生から変わらない愛らしいお人形、建物の裏側や戸棚の中まで丁寧につくりこまれたお家や家具、どの色や柄にもセンスが光るお洋服……。40年間、シルバニアファミリーが愛され続けるのには秘密があります。さあ、ページを開いて。心優しい森の仲間たちが、あなたのことを待っています。

お人形のひみつ
● シルバニア村の暮らし
● シルバニア村の仲間たち

● 「シルバニア村」が生まれた日

開発のひみつ
● シルバニアファミリー 開発のおはなし
● 素朴な疑問に答えます! シルバニアファミリーQ&A

お家のひみつ
● 愛しのお家&お店40年ヒストリー

お洋服のひみつ
● 特別な年のドレスアップ! アニバーサリーのお洋服

● 不器用さんでもOK! 赤ちゃん用夏の手づくりアイテム
● シル活のススメ 私たちの推しバニア
● 大人が行っても楽しい! シルバニアパーク体験記
● 夢に見たあの場所へ! シルバニアファミリーの世界を体験しよう
● アニバーサリーイヤーを彩る 最新アイテムをCHECK
● 「シルバニアファミリー展 40th」で見つけた40年分のたからもの

■ 立体造型物が物語る、
スタジオジブリの世界へ。
スタジオジブリ作品の名場面を立体造型物で紹介する「ジブリの立体造型物展」が東京で22年ぶりに開催。展覧会の情報をお届けします。

■ PLAY! MUSEUM 夏休み特別企画展
「大どろぼうの家」
この夏、PLAY! MUSEUMが「大どろぼう」の家になる!? 秘密と謎がいっぱいの「大どろぼう」という存在を解き明かすこれまでにないストーリー仕立ての展示です。

■ 代表作が多数来日!
ルノワール×セザンヌ 自由な絵画を求めて
印象派~ポスト印象派の時代を切り拓いたルノワールとセザンヌが追及した、自由な絵画とは?

■ 夏休みに行きたい 大阪・関西万博
EXPO 2025 MOEおすすめパビリオン
北欧の旅を体験できるノルディック・サークルをはじめ、ハイジの切り絵アートやカフェがかわいいスイス館、パディントンと会えるイギリス館など、選りすぐりの万博情報やムーミンなど限定グッズ情報もお届けします。

■ 連載 第12回
ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ
読者のおなやみにお答えします。

■ 奇想天外なシンデレラストーリー
チンプイ40周年
藤子・F・不二雄が最後に手がけた児童漫画「チンプイ」が連載開始から40周年を迎えます。この機会に、主人公エリちゃんと宇宙生物チンプイの愉快な物語を振り返ります。

■ 絵本作家インタビュー
まつながもえ
絵本『きんぎょだいさくせん』(白泉社)が2025年6月3日(火)発売。まつながもえさんの元気で楽しい作品世界をご紹介。

■ おすすめの新作映画を紹介!
ヒグチユウコ×大島依提亜 映画のはなし
好きな映画について対談し、夢のポスターを制作。今回は3作品を紹介します。

■ 連載 第8回
たなかひかる 「プロフェッショナルズ -プロフェッショナルで勝手に空想タイム-」
テーマは「プロフェッショナルの活用術」。今回は……、力士!

■ 好評連載
ワンワンちゃん 工藤ノリコ

アーティスト・インタビュー 山田うん
注目の作家インタビュー ジェレミー・パーセル、ロレイン・ローダン
MOEのおすすめ新刊絵本
今月の展覧会
新刊読みもの
今月のおすすめ映画

月刊 MOE(モエ)の目次配信サービス

月刊 MOE(モエ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊 MOE(モエ)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.76
  • 全てのレビュー: 537件
付録が可愛い
★★★★★2025年06月10日 ぽんたまる 会社員
シルバニア特集ということで初めて購入しました。特別付録のシルバニアファミリークリアファイルがとても可愛くて買って良かったです。内容もこれからじっくり楽しみたいと思います。
絵本好きにおすすめ!
★★★★☆2025年05月21日 山麓 自営業
雑誌の内容は盛りだくさんで、読み応えもあるし、今まで知らなかった作品と出会えることも多く、毎号とても楽しみにしています! 定期購読あるあるなのかもしれませんが、発送のタイミングで発売日より何日も遅れて届くことがあるので、その点に⭐︎−1です。
ヒグチユウコさんの特集
★★★★★2025年05月18日 ちゃま 会社員
ヒグチユウコさんのファンで購入しています。絵本の情報や雑貨の特集も可愛く、高校生の時からずっと大好きな雑誌です! 書店に行けないこともあるので、定期購読を申し込みたいと思っています。
おススメ!
★★★★★2025年05月07日 kmk 主婦
ヒグチユウコさんが大好きで毎月購入しております! 付録もありますし、可愛い絵ばかりで、楽しめます!
絵本好き必見です
★★★★★2025年04月22日 まぐお 自営業
好きな絵本の特集や作者のコラムが載っておりとても楽しめます。新刊の情報も役に立ちます。
毎月の楽しみが増えました!
★★★★★2025年04月10日 ruu 自営業
本屋さんで見かけては、自分は大人なので絵本は関係ないかな〜と思いつつ興味を惹かれていました。 最近ムーミンにハマり、ムーミンの本を探している中でモエのバックナンバーを読んだところ、隅々まで丁寧に作られた記事ばかりで、とても良い読書(雑誌?)体験だったため毎月必ず読みたい!と思い定期購読を始めました。これからにも期待してます。
生活の中の癒し
★★★★★2025年03月30日 きみさん 専業主婦
忙しい中のほんの少しの時間、開いて見るだけでまったりできる。
情報満載
★★★★☆2025年03月16日 ラッキーセブン アルバイト
絵本の情報はもちろん、オススメの映画や小説を紹介してもらえるのが嬉しい。
定期購読が間違いない。
★★★★☆2025年03月07日 りりー 会社員
ずっとずっと気になっていた雑誌。 特集(カバー)を知って買おうとしたときはいつももう売切れ。 読んだこともないけど定期購読しました。 思ったとおり素敵な雑誌で、自分はやっぱり絵本、本、雑誌が好きなんだと実感しました。作り手の好きもリスペクトも読者に伝わる雑誌。 ページ数は少ないかもしれないけど、読みきれるし、広告など余計なページがなく、何度でも読み返したくなる。 ちょっとした付録もかわいいし、嬉しい。 定期購読が間違いないです。
絵本好きにおすすめ
★★★★★2025年02月07日 ラッキー 会社員
定期購読をしていますが、絵本好きな方にとくにおすすめな雑誌です。 特集でやなせたかしなどとても有名な方を取り上げ、人生観、夢や希望など、生活を豊かにしてくれるお話たくさん。 最新の絵本情報や人気作家の連載も毎回何度も読み直しています。
レビューをさらに表示

月刊 MOE(モエ)をFujisanスタッフが紹介します

月刊 MOE(モエ)とは、集英社グループに属する白泉社という出版社が発行している絵本・キャラクター関連雑誌です。1979年に「絵本とおはなし」というタイトルで創刊され、1983年に現題に改称されました。大人から小さな子供まで幅広い世代をターゲットにしており、絵本のある暮らしを提案し続けています。

巻頭で国内の注目絵本作家の特集、またはムーミン・サンリオ系・ディズニー系をはじめとする人気キャラクターの大特集を組んでいるのが特徴です。作家特集に関しては既に亡くなっている伝説の人物が特集されるケースもありますが、存命の作家が取り上げられる場合は大物作家本人のインタビューが読めます。1万字ロングインタビューが組まれるような号もあり、そういった号では特集される絵本作家の歴史や人柄などがよくわかるのが魅力です。キャラクター系の特集号については、その人気キャラの歴史を詳しく知る事ができたり、関連人物のインタビューが読めたりします。その他、スタジオジブリ系作品などアニメ映画の大特集が組まれる場合もあります。毎月ワンテーマを徹底的に特集するスタイルの雑誌で、特集内容によっては街の書店・ネット書店共にすぐに品切れを起こしてしまう傾向です。

月刊 MOE(モエ)定期購読のプレゼント

ヒグチユウコ描きおろしオリジナルトートバッグ
対象購読プラン:月額払い・1年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

月刊 MOE(モエ)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.