げんき 発売日・バックナンバー

全150件中 1 〜 15 件を表示
1,870円
げんき2025年春号のふろくは「おさるのジョージ ウォーターゲーム」!
大人気キャラクター「おさるのジョージ」が、楽しいウォーターゲームになって登場!

2025年春号の「げんき」には、親子で遊べるふろく「おさるのジョージ ウォーターゲーム」がついてきます。

遊び方はとっても簡単!


(1) ボタンを押すと水流が発生し、バナナがふわふわと動きます。

(2) うまくコントロールして、ジョージの手にバナナをのせよう!

(3) 全部のバナナを乗せられたら大成功!

お子さまが直感的に遊べる設計になっているので、何度でも挑戦したくなること間違いなしです。


※水は入っていません。ふろく上部から水を入れてください。



きいろいぼうしのおじさんの 大事なものって?

げんき本誌にもジョージが登場!

きいろいぼうしのおじさんの大事な“きいろいもの”をジョージが探すよ。
絵本ふろく「ハイッ! いっしょにどうぞ ハンバーグ」

ハンバーグができあがるまでをかわいいイラストで絵本に!

お子さまの「やってみたい!」が育つこと間違いなし。

おいしいハンバーグが焼き上がる瞬間を、みんなでワクワクしながら楽しもう!
げんき春号でジョージと一緒に遊ぼう!
げんき2025年春号でおさるのジョージと一緒に、ワクワクの遊び時間を楽しみましょう!
1,760円
レトロな見た目がかわいい!「ミッフィーの れいぞうこあそび」
世界中で大人気の絵本の主人公、ミッフィーのれいぞうこあそびのふろくが登場。

ミッフィーのシールが貼ってあるブルーナカラーのドア。たべものパーツをたっぷり収納できる3段棚や、ミッフィーのお顔の形にくり抜かれたドアポケットなど細かい作りがかわいい。



絵本の世界のような、カラフルな「たべものパーツ」がたくさん。



紙工作とスポンジ素材の「たべものパーツ」をれいぞうこの棚に収納できます。

れいぞうこは18センチと大きいつくりのため、おままごとなど「ごっこあそび」にも大活躍間違いなしです。

たっぷり収納できる3段棚



げんき2025冬号ふろく「ミッフィーのれいぞうこあそび」紹介
2025年1月31日(金)にげんきより「ミッフィーのれいぞうこあそび」が発売! ブルーナカラーのドアに付属のミッフィーのシールを貼って遊べます。たべものパーツをたっぷり収納できる3段棚や、ミッフィーのお顔の形にくり抜かれたドアポケットなど細かい作りがかわいい。

おかいものとおりょうりのお手伝いをしてあそぼう
ふろくを使って遊べる連動ページもあります。アリスおばさんのお買い物やお料理をお手伝いして、お友達においしいおやつを出してあげてね。



げんき2025冬号「ミッフィーの れいぞうこあそび」
本誌にはたべものにまつわるページが盛りだくさん!
本誌では、たべものにまつわるシール遊びや知育ページなどが盛りだくさん! すみっコたちとお買い物したり、ちいかわのくだものわかるかな? などかわいいキャラクターと一緒に遊びながら学べて内容も充実です。

すみっコぐらしとお買い物あそびができるよ  ©2024 SAN-X CO.,LTD.ALL RIGHTS RESERVED.

ちいかわとくだものの名前を覚える知育ページ  ©nagano

ミッキーたちとシール遊び!「ちらしずしつくろ!」  ©2025 Disney
よみきかせ絵本もついてくる!
寒い冬から、あたたかい春への移りかわりを、ミツバチ目線で見つけていく物語「もうはる、きたんじゃない?」

絵本と同じように、日常の小さい春をお子さんと見つけてみてくださいね。

「もうはる、きたんじゃない?」 さく:つつみあまね
「げんき2025年冬号」&「ミッフィーの れいぞうこあそび」をぜひお見逃しなく!!
げんき2025冬号
1,760円
「げんき2024年 秋号」のふろくは「ジョージとあそぼう! おしゃべりスマホ」。30周年スペシャル大プレゼントも! 2024年10月31日(木)発売!
祝・げんき30周年記念スペシャル3大企画! おもちゃふろくはジョージとおしゃべりできるスマホ。リアルなスマホ音声とおなじみのテーマ曲もスマホから流れます!

①おもちゃふろく「ジョージとあそぼう! おしゃべりスマホ」
秋号のおもちゃふろくは、大人気のテレビアニメ「おさるのジョージ」のジョージとおはなしできる「おしゃべりスマホ」!

【音楽ボタン】、【スマホボタン】、【ジョージおしゃべりボタン】の3つのボタンで遊べます。

【音楽ボタン】(音符マーク)では、おなじみの「おさるのジョージ」のテーマ曲「Curious George」が流れます。

【スマホボタン】(バナナマーク)は、スマホの着信音やカメラのシャッター音、スワイプ音などのリアル音声が鳴ります。

【ジョージおしゃべりボタン】(ジョージマーク)はジョージに電話をかけられます。ボタンを押すと電話の発信音が鳴ったあとにジョージがランダムなおしゃべりで電話に出てくれます。



4種類のスマホ画面カードを本誌より切り取り遊べます。画面カードには「おさるのジョージ」のキャラクター「ジョージ」以外にも、黄色い帽子のおじさんやロビー犬のハンドリー、チャーキーやニョッキなど、ジョージのたのしい仲間も描かれています。

「ジョージとあそぼう! おしゃべりスマホ」の4種類の画面カード  © & Ⓡ UCS LLC and HC LLC




げんき本誌にはふろくを使って、ジョージと電話あそびができるページもあります。

②「ありがとう! げんき30周年☆ スペシャル大プレゼント!」
読者のみなさまへの感謝の気持ちをこめて、スペシャルなプレゼント企画をご用意しました。

「げんき」創刊から現在まで、誌面に登場した人気キャラクターのアイテムや、テーマパークのチケット、話題のおもちゃが大集合しました。さあ、あなたの欲しいものはどれ?

③絵本ふろく 「しゃかしゃか かぞく」
絵本ふろくは、「しゃかしゃか かぞく」。

はみがきだいすきなしゃかしゃかかぞくが、いろんな動物たちと一緒にしゃかしゃかはみがき! はみがきの前に家族で読んで一緒にはみがきしてくださいね。

1,650円
30周年記念SPECIAL3大ふろくが豪華!
①おもちゃふろく 「けけちゃまと みずあそび ボールすくいセット」
夏号のおもちゃ付録は、けけちゃまのバケツ・すくい・ボールの3点セット!

けけちゃますくいで、ぷかぷかボールをすくって、けけちゃまバケツに入れて遊んでね! バケツからは、水がシャワーになって出てきます。全部がけけちゃまピンクの3点セットで、夏の水遊びが楽しくなります。






本誌にもけけちゃまバケツが登場!

②30周年記念ふろく 「人気キャラ大集合ポスター」
げんきは今年で、なんと30周年! それを記念して、「人気キャラ大集合ポスター」がとじこみふろくに。おなじみのあのキャラからなつかしのあのキャラまで……! ぜひ親子で楽しんでくださいね。

裏には、懐かしのあのキャラやあのキャラも……?

③絵本ふろく 「しっぽせんせいに ついてくるんにゃ」
絵本ふろくは、「しっぽせんせいに ついてくるんにゃ」。

一緒にしっぽにタッチ! お子さんと読んだら盛り上がること間違いなしの、可愛くてくすっと笑える1冊です! 21cm×21cmのサイズで、おでかけにもぴったりなので持ち運んで、いつでもどこでも読むことができます。

サンリオキャラクターたちのスポーツたいかい!
サンリオキャラクターズが、スポーツたいかいに出場! みんな、どんな種目に挑戦するのかな。

7月26日から開催される、パリオリンピックを話題にしながら、お子さまと楽しんでいただけます。

夏にぴったりのページがいっぱい!
キャンプに海、かき氷! 暑い夏も楽しく遊べる季節感満載のページがいっぱい!

人気キャラクター、しかけページやシールもたっぷりの大充実の一冊になっています。



知育ページも大充実!
「すみっコぐらし おえかき」では、すみっコたちと一緒にまるでいろんなものを描こう!

また、大人気連載の「ゆびドリル」では、ゆびちゃんがお引越し!? 指でなぞったり、シールを貼ったりして遊ぼう!


ふろくで遊んで、雑誌をめくっているうちに、自然とお子さんとの豊かなおうち時間を味わうことができる一冊です。
1,650円
パカッとえあわせ! まっしろたまご4こいり
春号のおもちゃ付録は、大人気キャラクター・ミッフィーがたまごにへんしん! おしゃれなたまごケースを開けると、まっしろなたまごが4つ並んでいます。

たまごには、ひよこ、ぞう、さかな、ライオンのシールを貼って、どれがひよこだったかな?とメモリーゲームが楽しめます。とんとんパカッとたまごを割って、最後は絵を合わせてたまごケースにお片付け。遊びながら、記憶力や想像力を育んでいただけます。

シールはひよこ、ぞう、さかな、ライオンの4種類
撮影/恩田亮一(講談社写真映像部)


ぞうがでたよ!
撮影/柏原 力(講談社写真映像部)


©︎ Mercis bv
ふろくと一緒に楽しめる!連動ページも

本誌には、たまごのページも! おさるのジョージは何を作っているのかな?
知育ページも大充実!


「けけちゃま どっち どっち? クイズ」では、春のお花や動物の親子が写真で楽しめます。

また、大人気連載の「指ドリル」では、ゆびちゃんがサンドイッチを作って、公園へピクニックにお出かけ。ページを見ているだけで、お外に遊びに行きたくなってしまいます。
本誌では新しいキャラクターも目白押し!
げんき冬号付録絵本に登場した「こりすくん」やオムニバス絵本雑誌の「プードルのランちゃん」が「げんき」に登場。もちろん毎号大人気の「いないいないばあっ!」や「おかあさんといっしょ」「サンリオキャラクターズ」「バーバパパ」なども掲載。

しかけページやシールもたっぷりの、大充実の一冊になっています。


よみきかせ絵本もついてくる!
特別付録は、WEBげんきで活躍中“ムニョニョ”の初めての絵本「ムニョニョ ほいくえんへいく」。

Instagramで大人気 ぽころチャレンジさんのクスッと笑えるお話が楽しめます。

21cm×21cmのサイズで、おでかけにもぴったり! 持ち運んで、いつでもどこでも読むことができます。


ふろくで遊んで、雑誌をめくっているうちに、自然とお子さんとの豊かなおうち時間を味わうことができる一冊です。
1,540円
げんき2024年冬号のふろくは「サンリオキャラクターズ デザートやさんごっこ」
付録にサンリオキャラクターズが登場! 親子でたのしめるよみきかせ絵本もついてくる!



サンリオキャラクターズがデザートにへんしん!
冬号のおもちゃ付録は、大人気キャラクターの「サンリオキャラクターズ」がデザートに変身!

プリンをつまんで、お皿に乗せて、デザートやさんごっこができちゃいます。プリンが3種入っているので、プリンを1つのせてみたり、高くつんだり、重ねたりといろいろな遊び方ができます。「ピンクときいろのプリンください」と色遊びをしたり、「シナモロールください」と名前を呼んでみたり、お子さまとごっこやさんあそびをお楽しみください。

ポムポムプリン、シナモロール、マイメロディの3種類


上手にのせられたよ!



本誌では新しいキャラクターも目白押し!
長年多くの人に愛されている「セサミストリート」と絵本で人気の「トミカとトム」が「げんき」に仲間入り。もちろん毎号大人気の「いないいないばあっ!」や「ミッフィー」「おかあさんといっしょ」「しりたガエルのけけちゃま」なども掲載。

しかけページやシールもたっぷりの、大充実の一冊になっています。



「しりたガエルのけけちゃま」といっしょにクイズに挑戦!

よみきかせ絵本もついてくる!
特別付録は、げんきでしか読めない描き下ろしえほん『しりたがりのこりすくん くるりん!せなかだあれ?』

ぬまのうまきさんのほっこりしたイラストで楽しめます。19.5cm×19.5cmのサイズで、おでかけにもぴったり! 持ち運んで、いつでもどこでも読むことができます。


芸人・マンガ家である矢部太郎さんの「おとぎのたろろ」を連載中
保護者の方向けページでは、芸人・マンガ家である矢部太郎さんの「おとぎのたろろ」を連載中。懐かしいのに新しい、心ほぐれる「おとぎ話」が楽しめます。

ふろくで遊んで、雑誌をめくっているうちに、自然とお子さんとの豊かなおうち時間を味わうことができる一冊です。
盛りだくさんの「げんき2024年冬号」をぜひお見逃しなく!!
1,650円
げんき2023秋号のふろくは「おさるのジョージ つみつみゆらゆら♪バランスゲーム」
ふろくに「おさるのジョージ」が初登場! 大人気「しりたガエルのけけちゃま」や矢部太郎の新連載も!



おさるのジョージのふろくが初登場!
げんき2023年秋号のふろくには、大人気「おさるのジョージ」が初登場!

ゆらゆら揺れる大きなお舟に、バナナやジョージ、黄色い帽子のおじさんたちを、じょうずに全部のせられるかな? 遊びながら、集中力やバランス感覚が鍛えられるおもちゃふろくです。

お子さんと順番に、1個ずつ乗せあったり、いろんな乗せ方を試したり、さまざまな遊び方で繰り返し楽しめます。組み立ていらずのプラスチックふろくなので、あけたらすぐに遊べるのもポイントです。
おさるのジョージ つみつみゆらゆら♪バランスゲーム
かわいいジョージのお顔の台座に、星型パーツが5個とバナナパーツが3個


上手にのせられたよ!



ふろくと一緒に楽しめる!連動ページも

本誌では新しいキャラクターも目白押し!
長年多くの人に愛されている「バーバパパ」が「げんき」に仲間入り。大人気絵本のキャラクター「だるまさん」も登場しています。もちろん毎号大人気の「いないいないばあっ!」や「ミッフィー」「おかあさんといっしょ」「しりたガエルのけけちゃま」なども掲載。

しかけページやシールもたっぷりの、大充実の一冊になっています。



シルエットはかせの あきのみのり これな〜んだ?


「しりたガエルのけけちゃま」といっしょにクイズに挑戦!

保護者の方向けページでは、芸人・マンガ家である矢部太郎さんの新連載「おとぎのたろろ」が新連載としてスタート。懐かしいのに新しい、心ほぐれる「おとぎ話」が楽しめます。

ふろくで遊んで、雑誌をめくっているうちに、自然とお子さんとの豊かなおうち時間を味わうことができる一冊です。
1,500円
7月28日(金)発売! げんき2023夏号の付録は「サンリオキャラクターズ ころりんがちゃ」
おっきな付録は高さ24cmのビックサイズ! げんき2023夏号はサンリオキャラクターが大集合!


サンリオキャラクターズの付録が初登場!
「げんき2023年夏号」のおっきな付録は、「サンリオキャラクターズ ころりんがちゃ」です。

大人気のハローキティ、シナモロール、ポムポムプリン、クロミ、ポチャッコの5つのキャラクターが、かわいいカプセルになって登場! 

がちゃマシーンは、高さ24cm×幅16cmのビックサイズ! マシーンにカプセルを入れて、ハンドルを回すと、ころりんとカプセルが転がり落ちてくる楽しいおもちゃふろくです。

カプセルはマスコットとして並べてもかわいい!

がちゃを回して、どのキャラクターが転がり出てくるか、ドキドキをお楽しみください。
サンリオキャラクターズころりんがちゃ
人気のサンリオキャラクターズがかわいいカプセルになって登場!
サンリオキャラクターズころりんがちゃ
「げんき」といえば、おっきなふろく! 高さ24cm×幅16cmのビックサイズの紙製がちゃマシーンです。

ハンドルを回すと、かわいいカプセルがころりんと転がり出てきます。
付録といっしょにあそべるキャラクターページが充実!
がちゃだけで楽しめるのはもちろん、誌面と連動して遊べるページも!
すごろくあそびをしながら、サンリオのおともだちと仲良くなっちゃおう!



人気番組のキャラクターと遊んで学べるページが満載!

「おかあさんといっしょ」のお兄さん&お姉さんといっしょに遊べる「まちがいさがし」。

「いないいないばぁっ!」のワンワン、おうちゃん、ぽうぽとシールを貼って楽しむバーベキュー。

読み聞かせにもぴったりな「えほんのたからばこ」には、絵本作家のはせがわ あきらさんが登場。
ほかにも「おさるのジョージ」「ミッフィー」「みいつけた!」など、人気のキャラクターが大集合!

はじめてのドリル「タッチであそぼう! ゆびドリル」など知育のページも充実しており、
保護者の方が楽しめる、漫画「オムツのごろう」や「おかあさんといっしょ ファミリーコンサートチケット情報」など、耳より情報も満載です。

暑い夏も、「げんき」といっしょに楽しく過ごしましょう!
盛りだくさんの「げんき2023年夏号」をぜひお見逃しなく!!
4月28日(金)発売! げんき最新号ふろくは「ミッフィーの じどうはんばいき」
ボタンを押すと全9種類のドリンクボトルがころんっと出てくる楽しいおもちゃ

げんき編集部



壊れにくくて遊びやすい! 高さ19.5cm×幅12.5cmのBIGサイズ
「げんき2023年春号」のおもちゃ付録は、大人気のミッフィーふろく。その名も「ミッフィーの じどうはんばいき」です!

ボタンを押すと、9種類のドリンクボトルのいずれかが「コロン」っと出てくる、楽しいおもちゃです。

本体はプラスティック製なので丈夫で壊れにくく、小さなお子さんでも扱いやすい設計です。きれいなオレンジ色の本体にブルーのボタンという目を引くデザインで存在感抜群!

「りんごジュースだね」「次はどんな飲み物かな」などと、お子さんといっしょに幅広く遊んでください!

本体上部の3つの投入口にドリンクボトルを1本ずつ入れ、ボタンを押して遊びます。

カラフルなじどうはんばいき、気に入ってくれるかな?

りんごジュースやミルクなど9種類のドリンクボトルが出てきます。

「次などんな飲み物かな?」などと幅広く遊んでください。
↓ふろくのYouTube動画はコチラ↓

げんき春号ミッフィーのじどうはんばいき
ボタンを押すと、9種類のドリンクボトルのいずれかが「コロン」っと出てくる、楽しいおもちゃ。本体はプラスティック製なので丈夫で壊れにくく、小さなお子さんでも扱いやすい設計です!
www.youtube.com
雑誌本誌はいっしょにあそべるキャラクターページが充実!

ふろくと合わせて遊べる「ミッフィー」のページ。上手にドリンクをくばれるかな?

おうちゃんとぽぅぽが新登場!

前号から連載が始まった人気のサンリオキャラクターズ。
いっぱい遊んだら、「おはなしいっぱい! えほんのたからばこ」で読み聞かせを。

「タッチであそぼう! ゆびドリル」など親子で楽しめる新感覚の知育ページも充実。

保護者の方が楽しめる読み物ページもいっぱいです!

「タッチであそぼう!」 ゆびドリル
盛りだくさんの「げんき2023年春号」をぜひお見逃しなく!!

2月28日(火)発売! げんき4・5月号の付録は「ほんものソックリ! バスブザー」
思わず押したくなる。本物のようなバスブザーがふろくに! 「つぎ、とまります」の後には動物の鳴き声が!



ボタンを押すと光ります。そして「つぎ、とまります」の後には、犬、猫、牛、にわとりの鳴き声のうち、どれかひとつが流れます。

本誌連動企画「タッチで あそぼう! ゆびドリル」でも遊べる!

ふろくのバスブザーを押して、バスにいる誰の鳴き声か指で示してみよう。
サンリオキャラクターズの連載もスタート!

サンリオキャラクターズが大集合! シールを貼ってあそんでみよう。

ふろく使用上の注意
※ふろく対象年齢は、1.5歳以上です。
※本品は、ボタン電池の誤飲防止のため電池交換ができません。

【ふろく】
・PUIっと くるくる♪ モルカースロープ
ふろくのくるくる転がるモルカーたちがかわいい! モルカーコイン3枚と大きなスロープのおもちゃが付いてくる!

・わくわく たのしいね! シール

・PUI PUI モルカー
赤・黄・青の信号カラーを基調としたスロープに、教習ポテト、教習シロモ、ペーター、3つのモルカーコインを転がして遊べます。コースをくるくると転がりながら、一番下までたどりつけるかな?
幅25㎝、高さ19㎝の大きくて丈夫なスロープはプラスチック製で壊れにくい! 何度でも繰り返し楽しむことができます。

・おかあさんといっしょ
お兄さんお姉さんが晴れ着姿に変身!

・いないいないばあっ!
ワンワンといっしょにお菓子の国であそぼ!

・おさるのジョージ

・すみっコぐらし
いっぱい遊んだら、「おはなしいっぱい! えほんのたからばこ」で読み聞かせを。
「タッチであそぼう! ゆびドリル」など親子で楽しめる新感覚の知育ページも充実。
保護者の方が楽しめる読み物ページもいっぱいです!

・新連載
・いっきんず
・ニャーオン!

…ほか
【ふろく】
・ぷかぷか ミッフィーすくい

【とじこみ】
・わくわく たのしいね! シール
・ミッフィーのおみみ

・おさるのジョージ
・いないいないばあっ!
・PUI PUIモルカー

・新連載
  すみっコぐらし
・最終回
  ねんどくん どんな おと?

…ほか
【ふろく】
・スッキリ! うんちタワー

【とじこみ】
・わくわく たのしいね! シール

・スッキリ! うんちタワーで あそぼう!
  ふろくの遊び方
・おかあさんといっしょ
  どんな いろが すき?
・いないいないばあっ!
  ワンワンの どんぐりひろい
・ベイビーシャーク
  ハロウィーン シールあそび
・おさるのジョージ
  おえかき だあれ?

…ほか
ベビーシャークすいしゃあそび
★ふろく
 ・ベイビーシャーク ぐるぐるすいしゃ
☆とじこみ
 ・わくわく たのしいね! シール

◆ベイビーシャーク うみへ おいでよ!
◆いないいないばあっ!
  のぞいて みよう! うみの なか
◆ポムポムプリン うみで したいこと
◆おさるのジョージ かさねて! アイスクリーム
◆おかあさんといっしょ うた くだものたろう
◆ファンターネ! ファンターネじまの なかまたち
◆ミッフィー ミッフィーの まちがいさがし
◆インセクトランド まなつの おおずもう
◆ハローキティと なかまたち すいかわり

…ほか
★ふろく
 ・わくわく クレーンゲーム
☆とじこみ
 ・わくわく たのしいね! シール


●はじめまして!
  おかあさんといっしょの あたらしい おともだち
●おかあさんと いっしょ うた うらら

●ファンターネ! おなまえ いえるかな?
●ミッキーの おかしやさんあそび
●ハローキティと なかまたち おおきな かさ
●いないいないばあっ! そらを おさんぽ
●ベイビーシャーク シールあそび ふうせん どうぞ
●インセクトランド ほしぞらパーティー(☆新連載)
●おさるのジョージ どんな ゆめ みてる?
●ポムポムプリン おやつの じかん
●ミッフィー シールで おえかき
●みいつけた! コッシーを さがせ!
●トミカ トミカで かずあそび
●ちいさなおはなし ふみきりかんかんくん
●ペッパピッグ ピクニック たのしいね!
●ねんどくん どんな おと?
●えほんの たからばこ すやすやだっこ
●タッチで あそぼう! ゆびドリル


…ほか
おすすめの購読プラン

げんきの内容

  • 出版社:講談社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:1・4・7・10月末
ママと子供で2倍楽しめる ステップアップ知育絵本
2歳児を対象にした育児雑誌。しかけ遊びで楽しみながら知的好奇心を刺激する知育絵本としての本誌と、母親向け開発特集中心のおしゃれな育児別冊と知育おもちゃ付録つき。

げんきの目次配信サービス

げんき最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

げんきの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.