【特集】
多次元とつながる力
内なる叡智とテレパシー交信
私たちの先輩であり兄弟である進化した宇宙人たちは、言語を介さないテレパシーで意思伝達をしています。地球が星を開き、宇宙時代へと突入するときには、彼らとの交流法として、地球人もテレパシー能力を用いることが必須条件です。元来、テレパシーは地球人にとっても特殊な能力ではなく、古代においては普通に使っていました。その能力に最も長けていたのが日本人なのです。「以心伝心」「虫の知らせ」などがそれに相応します。
そんなテレパシー能力は、オープンコンタクト時に必要になるのはもちろん、その手前で地球的な変動がある際に、有用性を発揮します。もし、デジタル機器が使えなくなり、ニュースも外部情報も知ることができなくなった場合、どうすればよいでしょうか? そのときは、内なる叡智に従うしかありません。内なる叡智とは、宇宙とつながっている自らの超意識、自神(真我)、ハイアーセルフや、それを基軸にした、生まれる前から霊的成長を見守り導いてくれている自分応援団のこと。それらとのつながりを強固にしたとき、GPSよりも確実な“宇宙ナビ”が作動します。そして、“自分宇宙”をしっかりと形成し、すべてを自分の投影として感知するとき、テレパシー能力はおのずと開かれるのです。
いま、早急につながることを求められているのは、外界の存在ではなく、内なる叡智です。そことつながったとき、宇宙存在やマスターたちも、すべては内なる存在であったことがわかり、内なる叡智を通して、神々や精霊など、あらゆる階層の多次元存在と直接交流できるようになるでしょう。そのとき、あなたは銀河人として大きな一歩を踏み出したことになるのです。
10︱︱多次元とつながる力
内なる叡智とテレパシー交信
12︱︱
惑星リブラ・惑星セーラ・惑星リノウスからのコンタクト
オープンコンタクト前の
「ダイレクトコンタト」の必須スキル、
テレパシー能力を開く!
銀河外存在のコンタクティ
アセラン&YOKOさん
20︱︱Column1
日常でこんなにテレパシーを使ってる!
22︱︱
内なるワンネス宇宙の住人になり、
チャネリング・リーディング・テレパシーを自動切り替え!
チャネラー 中村咲太さん
31︱︱
セルフ松果体覚醒も可能に!
自分&他人の魂とつながる
「骨振動ヴォイス」と「聞き方」で
"自他無分別”から"周波数合わせ”
(チャネリング)
声・脳・意識の調律師 ありちゃん
36︱︱Column2
エーテル、ラジオ波、松果体、脳下垂体…
ヒマラヤ聖者が教える
テレパシー送受信のしくみ
38︱︱
いるかくんに聞いた!
テレパシー社会の実際って、どんな感じ?
イルカスピリット いるかくん
40︱︱
テレパシー社会の最小単位
"自分パワスポ"で、
意識・能力・体の次元変換!
自分宇宙を形成する
"神なるゲート”を開く
神門活動家 飯島敬一さん
特別企画
54︱︱
海の天使たちが支える奇跡の国・日本
愛の5次元マスター、
イルカ・クジラの現実と
目醒めの選択
Dolphin Lovers
Association Japan主宰
ドルフィニスト篤、綾子さん
60︱︱
クジラは日本人の守護者
真の覚醒者 マスター・ゲート
66︱︱
根源からの聖なるダオパワーで
体・心・魂を光化する
医師 マスター・ジガン・シャー
76︱︱
心と体に愛が循環する地球のエッセンス
意識と共鳴する“生きた”クリームで、
宇宙の呼吸とシンクロする
魔訶ゴールドクリーム開発者 篠原早門さん
シリーズ連載
72︱︱
金星人が古代日本人に文明を授けた 第3回(最終回)
地球人と入れ替わり地球に再臨した
金星人オムネク・オネクのミッション
宇宙ジャーナリスト 上部一馬さん
3︱︱
見るだけで癒し・変容・覚醒が起こる
光のギャラリー
映画監督 海響さん
anemone(アネモネ)の内容
- 出版社:ビオ・マガジン
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月9日
心・からだ・魂を輝かせるスピリチュアルマガジン
心の健康とからだの健康を守るための生活情報マガジン。古くから伝わる伝統療法や家庭菜園のすすめなど、こころとからだの健康にとって欠かせない現代人が忘れているような大切なことを教えます。精神世界・心の平和を考える特集が充実しています。
anemone(アネモネ)の目次配信サービス
anemone(アネモネ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!