【特集】
日本人覚醒計画!
ホツマでひも解く縄文宇宙
地上で生きていた“縄文の神々”との統合
古事記・日本書紀の原典とされる「ホツマツタヱ」は、古代の英雄ヤマトタケ(日本武尊)の遺言によって編纂され、父である第12代景行天皇(紀元前13-130年)に献上された歴史書です。
昭和41年、『現代用語の基礎知識』(自由国民社)の初代編集長である故・松本善之助氏が神田の古書店で発見し、研究の道が始まりました。日本独自の「ヲシテ文字」という古代文字が用いられ、格調高い五七調で文芸的にも優れているため、“縄文の抒情詩”と謳われています。
縄文人は宇宙とつながり、麻や絹を機で織り、稲作も行ない、ひな祭りや七夕、七五三といった現代まで受け継がれている日本の年中行事も行なわれていました。そして、アメノミナカヌシ、クニトコタチ、イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノヲなど、古事記・日本書紀に神々として登場する存在が、“実在した人物”として(主に天皇)として記されているのも特徴です。
神社参拝や歳時記など、現代の生活にも密着した日本人のアイデンティティの根底にホツマがあることを知り、また、漢字文化や律令制が輸入されることで、どのようにそれが歪曲していったのか、善悪を超えたニュートラルな視点から知ることで、ねじれを元に戻し、日本人であることの喜びとアイデンティティを取り戻す特集です。
12︱︱ 特集
日本人覚醒計画! ホツマでひも解く縄文宇宙
地上で生きていた“縄文の神々”との統合
14︱︱
第24代景行天皇に献上された
古事記・日本書紀の原典
ホツマの輪郭
古文献ホツマツタヱ研究家 いときょうさん
18︱︱天皇は3代目までは両性具有で、
半靈半物質の「タマ体」
寿命も数千歳で、空も飛べた
20︱︱ホツマ年表
22︱︱縄文人の宇宙観
26︱︱縄文ビッグバンと
言靈の起源「ヲシテ文字」の誕生
28︱︱ホツマの神々は人間だった!
32︱︱Art Gallery
「磐長姫命~苔むす姫」
「木花開耶姫命~花かぐや姫」
刀絵師 宮本なるさん
34︱︱年中行事のルーツは縄文
37︱︱縄文雑学トピックス
40︱︱イサナギとイサナミが現代人に伝授!
天地を融合する「あわの歌」
42︱︱言靈の力を最大化する和歌
44︱︱北斗八星とフトマニ
46︱︱フトマニ占い
特別企画
54︱︱神細胞を覚醒させる音霊・言霊の真髄
“カタカムナの響き”で
神意識をこの世に投射する地上の神たち
カタカムナ伝響師 青柳友佳子さん
62︱︱ワクチンの脅威からも助け出す、酵母・酵素のミラクルパワー
解毒と免疫の救世主「富ふ げん元酵素」が日本を救う
酵素科学研究所代表 今本ひろ子さん
68︱︱日本人が地球救済をリードする未来のために
住まいは人を創る! 日本民族の生命力と
霊性を復活させる最高の住環境作り
株式会社エースアンドエース代表 前田 勇さん
隔月連載
72︱︱龍と宝石が悟りへ導く 煌めきのアセンショントーク vol.9
太鼓の音に誘われ、出現した新たな金龍
ベルエトワール代表 岡本敬人さん
3︱︱見るだけで癒し・変容・覚醒が起こる
光のギャラリー
光のエナジーアート作家 駒井明子.さん
anemone(アネモネ)の内容
- 出版社:ビオ・マガジン
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月9日
心・からだ・魂を輝かせるスピリチュアルマガジン
心の健康とからだの健康を守るための生活情報マガジン。古くから伝わる伝統療法や家庭菜園のすすめなど、こころとからだの健康にとって欠かせない現代人が忘れているような大切なことを教えます。精神世界・心の平和を考える特集が充実しています。
anemone(アネモネ)の目次配信サービス
anemone(アネモネ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!