表紙●中村俊輔(セルティック)etc.
巻頭
特集
「欧州挑戦の現在・過去・未来」
Special Features
010 次代展望「HIDEに託された世代」
014 歴代全選手総覧「すべて見せます! サムライin EURO」
パイオニアの生き様
018 奥寺康彦(元ブレーメン他)「チャンスがあればどんどん飛び出してほしい」
026 風間八宏(元レバークーゼン他)「逃げ道を断ち切って、腹をくくった」
020 三浦知良(横浜FC/元ジェノア他)「KAZUが背負った宿命」/加部 究
022 06-07シーズン総括「ヨーロッパ侍レビュー」
025 中村俊輔(セルティック)「"ナカ"の価値」
028 エージェントに聞く移籍事情「欧州市場と日本人選手」/解説・田邊伸明
030 日本サッカー底上げへのメッセージ「人間的な成長とJへの還元を期待」/解説・城 彰二
105 J1第12節レポート/G大阪vs柏 etc.
107 ガンバ大阪「サイドバックの活性化をどう進める?」
109 名古屋グランパスエイト「両翼をさらに深く」
115 大分トリニータ「足下を見つめ直して」
050 フランサ(柏)&ポンテ(浦和)「息づく"質実剛健"」
119 J1第12節ダイジェストノート 123 J2第16節ダイジェストノート
122 東京ヴェルディ1969「現実的な処方の先に」 048 コンサドーレ札幌「氷壁を成す合理主義」
101 U-22日本代表vsU-22香港代表「慎重すぎて、もはや消極的だ」
104 細貝 萌(浦和)「最後に光った闘争心」
038 日本代表「DFサバイバル激化!」 040 U-20日本代表「手応えありの最終テスト」
045 横浜スポーツ&カルチャークラブの挑戦「先駆者として走り続けた20年間」
057 「セレッソ大阪ダイジェスト」
058 特別対談インタビュー苔口卓也×柿谷曜一朗「新時代を背負うふたり」
060 クラブの歴史「モリシとともに」
061 クラブ歴代記録「咲いては散った12年」
062 クラブの未来図「"ナンバーワン・オンリーワン"の理想へ」
064 江添健次郎が語る「チームメイトの表と裏」
Regulars
093 Jリーガー・インタビューシリーズ「ON THE PITCH, OFF THE PITCH」 波戸康広(大宮)
066 コーチングコラム「人間力」/山本昌邦 098 「真遊奮闘記」/奥 大介&久保竜彦(横浜FC)
J.League
073 2007 J1PICK UP PLAYER FILE
難波宏明(横浜FC)
074 J1 ホットライン
083 J1 データランキング
084 2007 J2PICK UP PLAYER FILE
リャン・ヨンギ(仙台)
J2ホットライン
118 トピックスダイジェスト
120 フォトギャラリー「Jの風景」
Columns
005 OPINION OF THIS WEEK
007 コーナーキック
044 編集長モノローグ「蹴論」
053 サッカー斬り/三浦泰年
055 フットボール放談/清水秀彦
056 サムライたちの流儀/小宮良之
072 晴れ、ときどき曇り/
小笠原満男(メッシーナ)
097 フットボール見聞録/加部 究
124 天国と地獄/セルジオ越後
126 サッカーのツボ/加藤 久
Others
042 週刊ニュースダイジェスト
065 スーパーさぶっ!!劇場
068 ク-バーコーチング
071 INFORMATION & PRESENT
088 バックナンバー一覧
089 SD通信
090 READER'S FORUM 背番号12
092 編集後記&次号予告
日本スポーツ企画出版社/本誌記載記事、写真などの無断複写、複製、転載を禁じます