[2018年度版]日本代表&Jクラブ
【特集】世代調査書
■SPECIAL INTERVIEW
キリアン・エムバペ(フランス代表&パリSG)
『周りの変化は大歓迎だ』
■INTERVIEW & STORY
杉本健勇(C大阪)
『俺にはもっと強さが必要』
原川 力(鳥栖)
『今ならミケルを止められる』
久保裕也(ヘント)
『圧倒的な結果を残す』
杉岡大暉(湘南)
『森保監督の信頼をつかむ』
旗手玲央(順天堂大)
『負けるわけにはいかない』
[1973年ー2000年]
【各世代の代表定着度】
ロンドン世代[1989年生まれー1992年生まれ]
リオ世代[1993年生まれー1996年生まれ]
[REPORT]森保兼任監督誕生
『世代間の融合が加速する』
東京世代[1997年生まれー]
北京世代[1985年生まれー1988年生まれ]
アテネ世代[1981年生まれー1985年生まれ]
シドニー世代[1977年生まれー1980年生まれ]
アトランタ世代[1973年生まれー1977年生まれ]
【J1クラブ・世代調査書】
広島
FC東京
川崎F
C大阪
札幌
神戸
仙台
清水
磐田
鹿島
湘南
浦和
横浜FM
柏
長崎
G大阪
鳥栖
名古屋
【Jリーグ月報】
J1月報:G大阪
『宮本新体制でどう変わる?』
J2月報(1):東京V
『なぜ巻き返せたのか?』
J2月報(2):大宮
『J1復帰へ与えられた試練』
J3月報:考察
『前半戦総括&後半戦展望』
【連載】
名波 浩(磐田監督) 現役監督が語る『フットボール新論』
短期集中連載◎『なでしこリーグ30周年』
『球蹴りの間に間に』◎阿刀田 寛
平畠啓史『平ちゃんのJライナーノーツ』
『サッカー100年』◎賀川 浩
『ニッポン蹴球道標』◎武智幸徳
『英国舌戦月誌』◎山中 忍
『ドイツ視点で見てみれば』◎ミウラユウスケ
『探訪!未来のサムライ』◎川端暁彦
『日々是なでしこ』◎日々野真理
『世界遺産~インテル』◎北條 聡
『J前夜を歩く~JSL時代』◎国吉好弘
『続・サッカーの素』
【レギュラー&その他】
春畑道哉(TUBE)×平畠啓史 特別対談◎「Jリーグ開幕25周年」
WCCF協力企画◎「フェルナンド・トーレス」
サッカーマガジンカップ「少年大会」
大学支局『関東大学L後期の注目選手』
ユース支局『日本クラブユース選手権』
INFORMATION
次号予告&編集後記
サッカーマガジンの内容
- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:隔月刊
1966年創刊、日本最古のサッカー専門誌『サッカーマガジン』が、サッカーそのものを取り上げる月刊誌として2016年7月再始動!
1966年6月1日、ワールドカップ・イングランド大会の開幕直前に創刊。世界の動向を追い、日本の状況もしっかり伝え、半世紀――。隔週刊、月刊、再び隔週刊、そして週刊と、その時々のニーズに合わせ、発行形態を変えながら、2013年11月からはサッカーマガジンZONEと誌名を変え、サッカーを取り巻く人や物、文化面にフォーカスした内容に刷新し、発行。そして、ふたたび、サッカーそのものを取り上げる月刊誌として日本サッカー発展のために、サッカーファンのために、常に読者に新鮮な驚きと喜び、斬新な視点を提供するため、2016年7月再スタート。
サッカーマガジンの目次配信サービス
サッカーマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
サッカーマガジンの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!