- 出版社:INFASパブリケーションズ
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週月曜日
- サイズ:タブロイド版
- 定期購読
- 最新号(2021年03月01日発売号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
- プレゼント
WWDジャパンの増刊号・その他雑誌
WWDジャパン 雑誌の内容
WWDジャパンの無料サンプル
+ WWDジャパンの目次配信サービス
WWDジャパン定期購読のプレゼント
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
WWDジャパンのバックナンバー
「WWDジャパン」3月1日号は、「デジタル化で加速するサプライチェーン革命」特集です。コロナ禍で加速したデジタル化が、服作りのプロセスにも変化を与えています。キーワードはDX(デジタルトランスフォーメーション)とサステナビリティ。アパレルのOEM(相手先ブランドの生産)、ODM(相手先ブランドの企画生産)を担う繊維商社は、DXを駆使して大量生産・大量廃棄の悪弊を断ち切るサステナブルなサプライチェーンを構築しています。DXに先進的な三菱商事ファッションとワークマン、三井物産アイ・ファッションとゴールドウイン、豊島とトライアルカンパニーなど、快進撃を見せるビジネスパートナーを支える繊維商社のDX戦略に迫りました。次代のビジネス成功のカギとなりそうです。
ニュース面では、「グッチ」ビジネスの動向を親会社ケリングの決算から探りました。今年、相次いで発売した「ザ・ノース・フェイス」と「ドラえもん」とのコラボレーションは大きな話題となり創業100周年は好スタートを切りましたが、今のコロナ禍をどう乗り越え、今後にどんな展望を持っているのでしょうか。アニバーサリーイヤーにふさわしい注目のプロジェクトが待っているようです。
ファッションブランドの新作発表は、コロナの影響でリアルのショーから代わったデジタルのプレゼンテーションが新しい世界観を表現しています。ファッション・ウイークには参加せずに独自発表した「セリーヌ オム」や気鋭の東京ブランド「M A S U」、新体制後初のメンズのみに特化した「バーバリー」やイッセイ ミヤケが今春立ち上げる新メンズブランドなど気になる2021-22年秋冬メンズ・コレクションの4トピックスを紹介します。
ビューティのニュースは、国内大手3社の資生堂、花王、ポーラ・オルビス ホールディングスの20年12月期決算をまとめました。コロナの影響により国内はインバウンドの消滅やメイクアップの低迷が続く一方、中国市場は復調傾向に転じています。21年から始まった各社の中期経営計画と合わせて、アフターコロナへの巻き返し戦略に注目します。
CONTENTS
FEATURE
デジタル化で加速するサプライチェーン革命
EDITOR’S VIEW
あなたの店は散歩の目的地になっているか?(編集長 向千鶴)
FOCUS
2020年10〜12月期が振るわず、ケリング全体の業績に影響 「グッチ」は再び成長軌道に乗れるか
2021-22F/W MEN’S COLLECTION メンズコレニュース4選
国内大手ビューティ企業3社の2020年12月期決算 スキンケア・中国市場・ECが復調のカギ
欧州最大手の繊維メーカー、レンチング “透明性“”生分解性”で高まる存在感
SERIES
ifs未来研究所所長が未来について考える 川島蓉子「蓉子の部屋」:Vol.9 ゲスト:黒田英邦/コクヨ社長
Beauty Insight ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望:Vol.21 スタートアップとの協業は 多様性への第一歩
菅付雅信「不易と流行のあいだ」:Vol.37 K-POPはオリエンタリズムを超えるか(前編)
FASHION PATROL
インフルエンサー 金山大成の自宅に潜入 巣ごもりの達人に聞く! QOL“スゴ盛り”の秘けつ
「WWDジャパン」2月22日号は、「2020年秋冬に売れたものは何だった?」というテーマで特集を組んでいます。特選(ラグジュアリーブランド)、婦人服、化粧品という注目3市場について、20年8~12月の商況を有力百貨店やファッションビル、ショッピングセンターにそれぞれ聞きました。そこから見えてきたのは、“イエナカ”“高額品”“信頼の定番”“ワクワク”“コラボ”という5つの消費キーワード。ウィズ・コロナ時代に消費者はどんな商品を求めているか、商業施設はそうした消費者の心をつかむためにどんな販促を行い、どういった成果につながっているか。それらを検証し、次のビジネスヒントを探りました。購読者向けの別冊特典「ビジネスリポート」とも連動した内容となっており、「ビジネスリポート」は単品販売も行っています。ほかには、「脱・百貨店」のビジネスを目指すJ.フロントリテイリング好本達也社長のインタビューや、ビューティ業界のプロが解説する最近の注目すべきビューティニュースのコーナー「ビューティ インサイト」などを掲載しています。
人気の最終面「ファッションパトロール」では、“ニャン・ニャン・ニャン”(2月22日)にかけて、ファッション業界でネコ好きとして知られる編集者、服部円にインタビュー。読むべきネコ関連書籍、自慢のネコ×ファッションなアイテムを教えてもらいました!
購読者向け特典の「ビジネスリポート」とともに、今週号には付録として「ラン&フィットネス特集」も付きます。表紙にも登場いただいたダンサーのアオイヤマダさんのインタビューのほか、健康的に暮らすためのティップスやおすすめスポーツ商品などを紹介しています。
CONTENTS
FEATURE
2020年秋冬 売れたものは何だった?
EDITOR’S VIEW
ただ新製品を発売するだけでは通じない時代(ビューティデスク 北坂映梨)
FOCUS
J.フロント リテイリング好本達也社長が語る新常態の小売市場 逆境下で「脱・百貨店」の総仕上げ
コロナで揺れる眼鏡企業のアジアビジネス ジンズの中国、オンデーズの台湾は目算立った?
SERIES
Beauty Insight ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望:Vol.20 既成概念の変化でデザインレスの時代になるか/最近目立つ人気ブランド同士のコラボに注目
ファッション&アパレル関連株騰落率ランキング:第60回
アトモス社長・本明秀文のスニーカーライフ:Vol.69 国力とスニーカー
菅付雅信「不易と流行のあいだ」:Vol.36 セカンドハンドがファーストプレイスになるとき(後編)
FASHION PATROL
2月22日は「猫の日」 愛さずニャ〜いられニャい、猫と私たちの密ニャる関係
「WWDジャパン」2月15日号は、「2大ファッション通販モール ゾゾタウン&楽天、徹底分析」特集です。コロナ禍でネット通販の存在感が高まる中、次世代の本命流通プラットフォームとも言える両者をキーマンへのインタビューやテナントであるブランドの声などとともに徹底解剖します。また今号は昨年8月24日号から毎月1回のペースで続けてきたサステナビリティ連載全7回の最終回。総仕上げとも言えるテーマは「サステナビリティ意識を 消費者に伝え、共有する」。ニュース関連では、増え続けるEC発ブランドの裏側をジュンの新ブランドを通じて読み解くとともに、大型繊維商社同士の統合となる日鉄物産と三井物産の資本提携についてもその背景などを開設します。ビューティのニュースでは、21年春夏の注目のスキンケア新商品を一挙に紹介します。ゴールドラット・ジャパンの岸良裕司CEOによる話題の連載「アパレルの常識は、世の中の非常識」では、サステナブルなビジネスを実現するためのサプライチェーン改革の具体的な設計について解説します。
CONTENTS
FEATURE
2大ファッションECモール ZOZOと楽天ファッション徹底解剖
EDITOR’S VIEW
ファッション&ビューティが「道」になる道(WWDJAPAN.com編集長 村上要)
FOCUS
コロナ時代の新ブランド開発、語れる商品はこう作る ジュンがバッグのD2Cブランドを開始
低刺激処方や多機能化のニーズが高まる “マスク荒れ”などコロナによる肌悩みをケアするアイテムが続々
日鉄物産と三井物産の繊維事業統合で変わる勢力図 繊維商社の合従連衡で何が起こる?
SERIES
Beauty Insight ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望:Vol.19 ゾゾコスメ登場にみる 化粧品との「出合い方」
ミステリーショッパーが行く!:無印良品 東京有明店
リシュモン ジャパン三木社長の熱血ファッション塾:15時限目 メンズファッションの可能性を広げるには? テクノロジーとクラフツマンシップの融合が必要
菅付雅信「不易と流行のあいだ」:Vol.35 セカンドハンドがファーストプレイスになるとき(前編)
FASHION PATROL
うまい、ヘルシー、サステナブル! 今日から実践! ビーガンフードの魅力
COVER CREDIT
ILLUSTRATION:hagie K
「WWDジャパン」2月8日号は「2021-22年秋冬メンズ・コレクション」特集です。デジタル形式で発表したピッティ、ミラノ、パリの3都市では、社会のムードに呼応した3つのトレンドが台頭。ホームウエアとフォーマルを掛け合わせた“ホーマル”、ジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)が提案する、手持ちの服と合わせやすいスタイルでワードローブを強化(レインフォース)していく“レインフォース ワードローブ”、異なるムードやアイテム同士を融合し、人との繋がりを表現する“ストロング ハイブリッド”です。「エルメネジルド ゼニア(ERMENEGILDO ZEGNA)」「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などのブランドから、各トレンドの具体例を紹介します。さらに、1月25〜28日にオンラインで開催された「2021年春夏オートクチュール・コレクション」にもフォーカス。「フェンディ(FENDI)」のウィメンズ・アーティスティック・ディレクターに就任したキム・ジョーンズ(Kim Jones)による初コレクションや、アルベール・エルバス(Alber Elbaz)による新ブランド「AZファクトリー(AZ Facotry)」をはじめ、5つのトピックスを掘り下げます。人気連載「ファッションパトロール」では、今年2月5日に封切られた映画「樹海村」(配給:東映)に出演する若手実力女優の山田杏奈と山口まゆの2人に、映画やプライベート、ビューティのこだわりについて聞きました。
特集では他にも、パステルカラーやアウトドア系レトロジャケット、ガウンコートなど流行しそうなアイテムをユーチューブのタイトルっぽく紹介します。またミニ特集として、国内外の企業から「女性が働きやすい福利厚生とは何か?」を考えました。
CONTENTS
FEATURE
2021-22年秋冬メンズ・コレクション ホームウエア+フォーマル“ホーマル”が気持ちいい
EDITOR’S VIEW
オオスミタケシを悼む 大きな男がくれた小さな勇気(ニュースデスク 大塚千践)
FOCUS
キム・ジョーンズの「フェンディ」、アルベール・エルバスの新ブランドがデビュー 2021年春夏オートクチュール トピックス5
ファッション×ビューティ企業対談で考える 2021年は血行・血流改善に商機!?
今こそ、企業は女性の健康課題に向き合うとき! 女性を働きやすくする最新福利厚生
SERIES
齊藤孝浩の「ファッション業界のミカタ」:Vol.22 資金の使い方と出どころで経営基盤を見る
Beauty Insight ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望:Vol.18 異業種協業で価値創造 販売の「DX化」は現場の負担軽減を
アトモス社長・本明秀文のスニーカーライフ:Vol.68 業界に本音は禁物?
新世代IGインフルエンサー名鑑:Vol.9 ケンティー香水学校(@kenty0908)
菅付雅信「不易と流行のあいだ」:Vol.33 SNS時代の美女と野獣(後編)
FASHION PATROL
話題の最恐映画「樹海村」に姉妹役でW主演 山田杏奈&山口まゆのメイクのこだわりとは
スケルトンシザーケースと人気美容師のコラボが実現
「WWDジャパン」2月1日号は「レディメイド」を特集します。「レディメイド」の細川雄太デザイナーは店を持たず、ファッションショーもせず、ファッション業界が常識としたところとは違ったアプローチで、メキメキと実力をつけてきました。国際的な視野を持ち、新しい価値を創出してきた「レディメイド」の新しい時代のモノ作りに迫りながら、ファッション業界の未来を探ります。ほかにも「文化の盗用」問題やコロナ下のリーシングの裏側などを取材。ビューティは「2021年春夏 新色&ベースメイク」を特集しています。
「レディメイド」は、ファッション業界が目指しているサステナブルなファッションストーリーを具現化している数少ないブランドです。既にある素材を世界中から集めて再編集し、ときには行列を作って完売させる――そんなモノ作りの背景とビジネスを細川雄太デザイナーへのインタビューと、「レディメイド」をよく知る国内外のアーティスト、デザイナー、バイヤーらの意見を集めて構成しました。さらに、今号が世界初の紹介となる「ナイキ」×「レディメイド」のコラボスニーカーの制作秘話や、カニエ・ウェストの元仕掛け人と細川デザイナーがタッグを組んで手掛ける新ブランド「セントマイケル」のことなど、充実のラインアップでお届けします。
ビューティ連載「ビューティ・インサイト」はエコノミストの崔真淑を招き、化粧品業界のDXの未来について、ifs未来研究所所長が未来について考える連載「容子の部屋」のゲストはスノーピークの山井梨沙社長です。ジャーナリストの三浦彰による「ファッション&アパレル関連株騰落率ランキング」や菅付雅信による連載「不易と流行のあいだ」も読みどころ。ラジオナビゲーターとして活躍するデザイナーのマリエによる新4コマ漫画「プラスチックモンスター」もスタートします。
CONTENTS
FEATURE
廃材をアップサイクルして新たな価値を生み出す新時代のデザイナー「レディメイド」
EDITOR’S VIEW
「ビジョン」と「具体策」を混同するなかれ(ニュースデスク 五十君花実)
FOCUS
コロナ禍の世相を反映し健康的で力強いメイクアップの打ち出しが増える 一大トレンドは生命力溢れる赤みがかったウォームカラー
「文化の盗用」問題に5人の学者や専門家たちが切り込む デザイナーが異文化にインスピレーションを求めるのはタブーなのか?
ギンザ シックスが開業以来初の大型リニューアル、40店舗が新規出店 コロナ下のリーシングの裏側
SERIES
Beauty Insight ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望:Vol.17 化粧品業界のDXはどう進むか 通信インフラとの協業とデータ活用の今後
ifs未来研究所所長が未来について考える 川島蓉子「蓉子の部屋」:Vol.8 ゲスト:山井梨沙/スノーピーク社長
ファッション&アパレル関連株騰落率ランキング:第59回
菅付雅信「不易と流行のあいだ」:Vol.33 SNS時代の美女と野獣(前編)
FASHION PATROL
話題のウェブサイトで売れているモノ おしゃれアイテムで目指せ!エシカルな暮らし
「WWDジャパン」初の4コマ漫画がスタート! デザイナーのマリエに聞く、「プラスチックモンスター」への思い
1月25日号は「CEO特集2021」を大ボリュームの108ページでお届けします。毎年恒例の特集ですが、今回はファッション企業19社、ビューティ企業28社の経営トップが登場し、「2040年のビジョン」を語ります。リーダーたちは目の前のコロナ危機に対応しつつ、その先にある長期的な企業像をどう描くのか。ビジネス戦略はもちろん、日本を代表する有力企業のカルチャーや経営トップのキャラクターが垣間見ることができる貴重な特集です。
また47社のインタビューをもとにKESIKIの石川俊祐氏、アーティストの福原志保氏、Takramの渡邊康太郎氏が鼎談を行いました。先端分野で活躍するイノベーターたちの目には、経営トップが掲げるビジョンはどのように映ったのでしょうか。刺激的な鼎談をぜひお読みください。
表紙は珍しいW表紙。片面からファッション企業の記事、もう片面からビューティ企業の記事を読み進めることができます。表紙のイラストはグラフィックレコーダー兼イラストレーターの田辺エリーさんに47社のビジョンを一つずつ描いてもらいました。インタビューと照らし合わせて、ぜひご覧ください。
CONTENTS
FEATURE
ファッション&ビューティ47社CEOが語る 2040年のビジョン
EDITOR’S VIEW
ファッションビジネスを再定義する(デスク 林芳樹)
ビューティは隣の業界のお手本に(WWDJAPAN.com 編集長 村上要)
FOCUS
オンワードホールディングス 保元道宣社長
ワールド 鈴木信輝社長
ワコール 伊東知康社長
ジュン 佐々木進社長
ジョイックスコーポレーション 塩川弘晃社長
メルローズ 武内一志社長
ユナイテッドアローズ 竹田光広社長
ベイクルーズグループ 杉村茂取締役CEO
ビームス 設楽洋社長
アダストリア 福田三千男代表取締役会長兼社長
ストライプインターナショナル 立花隆央社長兼CEO
マッシュホールディングス 近藤広幸社長
バロックジャパンリミテッド 村井博之社長
アイア 萩島宏社長
コロネット 七宮信幸社長
ジンズ 田中仁CEO
三城ホールディングス 澤田将広社長
カッシーナ・イクスシー 森康洋社長
コネクトインターナショナル 由羽弘明社長
資生堂 魚谷雅彦社長兼CEO
花王・カネボウ化粧品 村上由泰花王常務執行役員、カネボウ化粧品社長
コーセー 小林一俊社長
ポーラ・オルビスホールディングス 鈴木郷史社長
アルビオン 小林章一社長
エキップ 前澤洋介社長
SK-II サンディープ・セス=ワールドワイドCEO
クラランス フィリップ・ラリュー社長
ブルーベル・ジャパン セルジュ・グレベール社長
シロ 今井浩恵社長
ザボディショップジャパン 倉田浩美社長
アイスタイル 吉松徹郎社長兼CEO
マッシュビューティーラボ 近藤広幸社長
ヤーマン 山㟢貴三代社長
ウエラ プロフェッショナル ステファン・ガー社長
ミルボン 佐藤龍二社長
タカラベルモント 吉川秀隆会長兼社長
ビューティーエクスペリエンス 福井敏浩社長
イーラル 龍村和久社長
ヤマノビューティメイトグループ 山野幹夫代表
プロテックス・ジャパン 酒井良明社長兼CEO
プレミアアンチエイジング 松浦清社長
I-ne 大西洋平社長
サティス製薬 山崎智士社長
天真堂 松㟢淳社長
カラーズ 橋本宗樹社長
かならぼ 吉濱佳奈社長
キングスロード 小林陽輔代表
COVER CREDIT
ILLUSTRATION:田辺エリー
WWDジャパンを買った人はこんな雑誌も買っています!
女性ファッション 雑誌の売上ランキング
主婦の友社
アラサー(アラウンドサーティー)のための「守りに入らない」大人のカジュアルファッション誌
-
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/28
発売号
FUDGE(ファッジ)
2021年02月12日発売
目次:
My Wish List
この春、本当にほしいもの。
あれも欲しい、これも欲しい、
かわいいものが世の中にあふれてる
FEATURE STYLE
大人のボーイズスタイル入門
FEATURE ITEM
小さなバッグと大きなバッグ
FEATURE SEASONAL
レトロムードなワンピース
FEATURE DESIGN
アイコニックなロゴもの探し
FEATURE CLUTURE
いい映画、いいファッション
OTHER
and more...
BRAND PICK UP!
COMME des GARCONS
COMME des GARCONS
FASHION & CULTURE MAGAZINE for GIRLS
-
2021/01/12
発売号 -
2020/12/11
発売号 -
2020/11/12
発売号 -
2020/10/12
発売号 -
2020/09/12
発売号 -
2020/08/11
発売号
Precious(プレシャス)
2021年02月05日発売
目次: 特別付録 ドラえもんXGUCCI 「特製便箋セット」/初春のファッション大特集 おしゃれを一歩進める、美しき「掟破り」/大人がときめく!フェスティブ気分の春トレンド7
大人の女性を、もっと美しく! もっと幸せに!30代後半から40代女性向けファッション誌
-
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号
THE BOOKS Publishing
CLUEL(クルーエル)
2021年02月12日発売
目次:
【Feature】
012 SAINT LAURENT
『デニム・アディクトな彼女』
022 My denim style model is “Parisienne”
私のデニムは、パリジェンヌがお手本。
034 TRAD DENIM GUIDE how to wear
とことんボーイッシュに !! 私たち、トラッドデニム宣言
044 MY BEST DENIM 6
私がこのデニムを選ぶ理由
050 EVERYDAY DENIM!
デニム 4 本で着回し 10days
058 Traditional Weatherwear sweet weekend
《トラディショナル ウェザーウェア》素敵な日曜日、恋する春服
064 journal standard luxe
『彼女のアートな日常着』
072 THE GIRL BE A LADY
少女の気持ちを忘れない 大人になった私の装い。
082 Spring Color & Print - MACKINTOSH PHILOSOPHY -
《マッキントッシュ フィロソフィー》色と柄の春が来た !
096 SPRING KNIT STYLE 17
主役ニットを探せ
108 Le Minor Natural Style Sample
《ルミノア》春素材とナチュラルな彼女。
112 What a sunny day! - FREDY & GROSTER -
春の休日はパリジェンヌみたいに
116 SHE HAVE 2 BAGS
2 個持ちバッグのベストマッチ 春に欲しくなるバッグ
122 Right-on
『着心地の良さにこだわった、春の定番』
126 CLUÉL WATCH CLUB
洋服と一緒に時計も着替える。
【Regular】
005 Terminal 01 SECRET IN MY CLOTHES
007 Terminal 02 WHITE SHIRT & TROUSERS
009 Terminal 03 DELICIOUS BENTO
011 Terminal 04 WINTER GIFT
084 GOOD GIRLS GUIDE グッドガールの欲しい物リスト
088 連載 大森伃佑子の「今日 私が女の子であること」
092 GOOD LOOKING for Cosmetic 素敵なコスメの見つけ方
128 Terminal 05 THINK ’N’ THANKS
129 Terminal 06 SLIPPERS LIFE
130 Terminal 07 Dress up with Gentlemans Items
131 Terminal 08 NATURAL COSMETICS Q&A
132 今月の気になる人
133 今月の映画
134 今月の CD
135 今月の ART & BOOK
138 CLUÉL JOURNAL
“上品”と“上質”がキーワード。スマートな女性のためのハイファッション誌。
-
2020/12/11
発売号 -
2020/11/12
発売号 -
2020/10/12
発売号 -
2020/09/12
発売号 -
2020/08/11
発売号 -
2020/05/12
発売号
角川春樹事務所.
美人百花
2021年02月12日発売
目次:
★特別付録
・LOVERARY BY FEILER
マルチ収納BOX
●さあ、私たちらしい春服に着替えよう
◆ザ・シーズンファッション
道重さゆみちゃんの「可愛いだけじゃない」魅力って?
◆レディの肌見せは「上品透け」止まりじゃないと
◆毎日スカート派のパンツデビューChallenge!
◆フェミニン派・美彩、トレンド派・恋の
「おしゃれして元気」な1カ月着回し
◆レディたちの“STAY HOME”をもっと可愛くご機嫌に
◆美しい人は香りも素敵
◆春メイクの合言葉は じゅわっ・ふわっ・つやっ
◆今こそ、メイクの見直しどきです!
◆「ただいま」から最短5分で完成する爆速ごはん
…ほか
美人百花は、もっとオシャレを楽しみたい25歳からのバラ色のおしゃれ人生をフィーチャー!
-
2021/01/12
発売号 -
2020/12/11
発売号 -
2020/11/12
発売号 -
2020/10/12
発売号 -
2020/09/12
発売号 -
2020/08/11
発売号
小学館
Oggi(オッジ)
2021年02月26日発売
目次: 大特集 働く私たちの新はおりもの=スポーティーアウター!/第2特集 かっこいいお姉さん的「働く日のおうち服」
20代後半からの女性に贈る「仕事を楽しむ、自分を楽しむ」ためのライフスタイル・ファッション誌
-
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号 -
2020/08/28
発売号
世界文化社
LaLaBegin(ララビギン)
2021年01月12日発売
目次:
表紙
目次
LaLaBuy WANTS~タイメックス~
LaLaBuy WANTS~メリーズ ラボ~
LaLaBuy WANTS~プラスディー~
おしゃれの基礎力向上に効く! 大人の服好きのための服トレ
ユニバーサルオーバーオールのカバーオール
ほしがりノート
いい服に男女の別はない
タイムトラベル 日本の名文具たち
自分仕様に楽しく備える カスタムボウサイ
LaLa Begin DRY GOODS STORE 春への服支度
日用品愛好家のTRY! GOODS STORE
違いのわかる女になるための ブランド研究~カウブランド
最新アイテムをサクッとCHECK! It's Brand New
通が通うショップ通信
今号のメイクルームから
古着の目利き力を養う「ヴィン」覧
偏愛レボリューション
原宿キャシディ八木沢さんのメンズ・ララビギン
旅先晩酌
道具の鉄人
読者のかけはし
次号予告
LaLa Begin CALENDAR
【綴じ込み付録】ツレヅレハナコの旅先晩酌 東京宝島編
“ほしい”が見つかるGOOD LIFE BIBLE
-
2020/11/12
発売号 -
2020/09/12
発売号 -
2020/07/09
発売号 -
2020/05/12
発売号 -
2020/03/12
発売号 -
2020/01/11
発売号
ハースト婦人画報社
美しいキモノ
2021年02月20日発売
目次:
●「きもののおしゃれ」アップデート2021/吉田 羊さん
自由にお出掛けできる生活に戻るには、まだ少し時間がかかりそう。とはいえ、きもののおしゃれは日々更新されています。
おうち時間が長くなっていて、おしゃれのアップデートを怠っていませんか。
お出掛けの機会が戻ってきたときにとびきりおしゃれでいられるように、この特集ではきものラバーズの皆さまの
「いま気になるきもののおしゃれ」について徹底リサーチ。その声を反映したおしゃれのコツをたっぷりご紹介いたします!
●百花のワルツ――表紙の人/中条あやみさん
ドラマやCM、雑誌と、その顔を見ない日はないほど活躍中の中条あやみさん。
キュートな魅力あふれるあやみさんに春いっぱいのきものをお召しいただきました。
●極小模様に込めた美意識 江戸小紋の魅力
微細な模様を彫った型紙を使い、染めた江戸小紋。
遠目には無地に見えますが、近づくと整然と浮かび上がる個性豊かな模様表現に心奪われます。
現代でも新しいデザインが作られ、模様の種類は数百にも及ぶ江戸小紋の奥深い魅力と着こなしに迫ります。
●春を呼ぶ花模様のきもの/佐々木 希さん
植物が芽吹き花開く春。新しい季節を迎え、華やかで幸せな気分にしてくれるきものをまといたいもの。
春の花をモチーフにした訪問着を紹介します。
●「木綿」が着たい/市川実和子さん
それは土と種と緩やかな時間と、温かな人の手からの贈り物。素朴な懐かしさを感じさせるものから、
モダンに磨き上げられたものまでいまこそ包まれたい、木綿きものの優しさの秘密に迫ります。
●春のおしゃれの合言葉は“先取りひとえ”
温暖化の進む近頃では、通常6月からのひとえを気候に合わせて5月ごろから着用する人も増えています。
着る人にとっての“心地よさ”を第一に、おしゃれを柔軟に楽しみたいもの。
ひとえに向く春の装いを紹介します。
●初宮参りから成人式まで、節目の行事を彩る 子どものきもの
子どものきもの姿は可愛らしく、見ている周りも明るい気持ちになります。
誕生から成人までの行事やお出かけの装いを、きものを長く楽しむ工夫を交えて紹介します。
【とじこみ付録】おうち時間応援企画 “千總”の塗り絵
大人向けのクリエイティブな趣味として近年、注目を集めている「塗り絵」。
京友禅の老舗「千總」の協力を得て、表紙のきものの塗り絵を特別に制作しました。
ぜひご一緒に、きものの美を塗り絵で楽しみましょう!
「和」のライフスタイルを提案します。
-
2020/11/19
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/05/20
発売号 -
2020/02/20
発売号 -
2019/11/20
発売号 -
2019/08/20
発売号
幻冬舎
GINGER(ジンジャー)
2021年02月22日発売
目次:
GINGER CONTENTS
April 2021
COVER モデル/桐谷美玲
撮影/酒井貴生(aosora)
スタイリング/NIMU(まきうらオフィス)
ドレス/ジバンシィ(ジバンシィ表参道)
ヘア&メイク/George
表紙デザイン/Jupe design
FASHON
015 スタイリストの“トキメキモノ”をリコメンド
HEART BEATS 11 映えるスマートフォン
017,019 今、これが気になる! HEAD LINE Vol.51
021 デキる女が手に入れている本当に使えるモノ
GINGER‘s Top Recommendation 10
022 【連載】長澤実香のモードの解釈No011
BOTTEGA VENETA×桜井ユキ
026 【 COVER WOMAN 】
31歳。女優、モデル、そして母として
桐谷美玲、女として―――。
桐谷美玲×GIVENCHY 美の提案
034 変化を楽しむ時代へ!
どう変わる?
Fun to Change!
036 GRACEFUL CHANGE
平手友梨奈
変わらないために、変わり続ける
042 SOMETHING NEW!
松本まりか
なりたい自分へ…変化ができる人
048 毎日違う自分に着替えたい!
ファッションで叶える、昨日と違う私
PART1/川口春奈主演! おしゃれガールのファッションDIARY
PART2/ファッションレベルをUPさせる 冒険トレンドTIPS5
060 24歳、進化し続ける彼女を徹底解剖!
松井愛莉のNOW&NEXT
064 合わせ方次第で印象チェンジ!
人気ブランドのHITアイテム
私らしい着こなしSNAP
072 ゲジ眉を整えて人生が楽しく!
大きく変わりそうな瞬間に密着
「井上咲楽」の美人化計画
076 オーダーのコツを掴んで “お任せ”から卒業!
人生変わる、ヘアチェンジの極意
082 アイメイクで盛るよりも、断然今っぽい!
眉だけで目ヂカラアップ大作戦!
086 Special Interview with 有村藍里
キレイと自信を手に入れて、新しい自分へチェンジ!
美容医療の最前線
090 “運命の分岐点”で未来を切り拓く
あの人のターニングポイント
吉野北人/ 川栄李奈/夏菜/ヒロシ
100 変わるたび幸せになっていく!
海外セレブたちの
FUN TO CHANGE
104 星ひとみさんと天性術が教えてくれる
この春開運を呼び込む10のお作法
112 ちょうどいい女っぽさが手に入る!
田中みな実×CLANEコラボで始める春支度
BEAUTY
123 年に一度のコスメの祭典!
イセタン メイクアップ
パーティ 開催速報!
124 月刊30歳美容委員会
128 春を連れてくる、ときめきカラー
キュンする
ピンクコスメ図鑑
LIFE STYLE
122 【連載】田中みな実 ここだけ話2021
134 新世代を牽引する7名の猛虎
Travis Japan
解体新書
142 人生100年時代は眠っているお金に
動いてもらう!
アラサーからの
“株式投資”
148 [NTTドコモ]
新生活準備も電子マネーでスマートに!
REGULAR
011 山田詠美 4Unique Girls
110 香里奈 今、できること
116 川口春奈 東京23区STORY
118 新製品情報
120 松井愛莉 Photo Diary
150 岡田健史 みんなの質問に答えてみた♡
157 GINGER GOLF TEAM Journal
158 GG Journal APR. ISSUE
159 GINGER読者のセキララVOICE
163 Talk About! 笠松将
164 Talk About! 成田凌×清原果耶
168 COLUMNS
170 BOOK&CINEMA
171 脚本家・渡辺千穂 「いつか産みたい」と思っているあなたへ
172 プレゼント&アンケート
173 次号予告
174 協力店リスト
176 GINGER HAPPY HOROSCOPE
自分を主役にした人生を。『GINGER』には“自己プロデュース力”に磨きをかける「スキル」と「情報」が満載
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/23
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/23
発売号 -
2020/09/23
発売号 -
2020/08/21
発売号