W.B.SPECIAL
「3.11」をずっと忘れない――。
震災10年
[PROLOGUE ]田中将大の10年。
[the SCENEⅠ]
見せましょう、野球の底力を
「東北への想い」インタビュー(1)
嶋 基宏[ヤクルト]
「プロ野球選手の役割」
[the SCENEⅡ]
九州発の熱きメッセージ
「東北への想い」インタビュー(2)
銀次[楽天]
「勝利を届けるのが一番」
[the SCENEⅢ]
2年後に訪れた「東北の歓喜」
[the SCENEⅣ]
石巻から届いた「ありがとう」
[HISTORY]
復興の灯 佐々木朗希と3・11
[検証]2011シーズンに何が起きていたのか?
早期開幕かそれとも延期か……
選手に聞く「あの日」の記憶
激動のシーズン・証言者Ⅰ
山﨑武司[元楽天ほか]
「野球をやっている場合ではない。人生で初めてそう感じる日々だった」
激動のシーズン・証言者Ⅱ
新井貴浩[元阪神ほか/当時選手会会長]
「同時開幕が決まったときは、うれしいというよりもホッとしました」
学童野球2011回顧
西巻賢二[ロッテ]「初めての涙」
[特別コラム]
球児が持ち続ける「幸せ」と「感謝」
「被災地」と「甲子園」現地校リポートⅠ
石巻工高[宮城]動けば変わる
「被災地」と「甲子園」現地校リポートⅡ
東北高[宮城]給水所で送られたエール
[元編集部員コラム]「野球」でつながる絆
2021開幕間近!
12球団の気になる最終チェックポイント
【インタビュー&コラム】
連載/Power Push Vol.03
西 純矢[阪神]
新投球フォームで進化を見せる!
連載/球人履歴書
平野謙コラム
人生山あり、谷あり、感謝あり
連載 ダンプ辻の
「キャッチャーはつらいよ」
[ヘッドコーチに聞く]
元木大介[巨人]インタビュー
連載vol.2 裏方お仕事奮闘記
浦野博司さん[日本ハム/打撃投手(チームスタッフ)]
月イチ連載
中居正広のとことん野球好き!!
連載インタビュー「挑む男」2021
小笠原慎之介[中日]
「決意のストレート」
高橋 礼[ソフトバンク]
「新たな自分で再挑戦」
恩師が贈る言葉VOL.8
生田 勉[亜大監督]→
木浪聖也[阪神]
【TOPICS】
三宅秀史氏[元阪神]が86歳で死去
プレシーズンNews
G梶坂丸岡がそろい踏み
G田口ーS廣岡トレード
ロッテの守備シフト
二刀流で視界良好
【連載】
張本勲コラム「喝!」
岡田彰布 「そらそうよ」
石田雄太 「閃・球・眼」
連続写真/平沼翔太[日本ハム]
綱島理友のベースボール百科
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
大島康徳「負くっか魂!!」
デーブ大久保「さあ、話しましょう!」
ボールパーク共和国
Cultural Review
ベースボールゼミナール
2021メジャーニュース
MLB最新戦略事情
ドラフト逸材(9)森 圭名[青学大/投手]
アマチュア野球情報
韓国&台湾プロ野球
日本独立リーグWatch
川口和久のスクリューボール
立浪和義「超野球論」
河合じゅんじの私情の空論
【12球団WEEKLYトピックス】
ソフトバンク/ロッテ/西武/楽天/日本ハム/オリックス
巨人/阪神/中日/DeNA/広島/ヤクルト
プレゼント
インフォメーション
次号予告
週刊ベースボール
2021年3/22号 (発売日2021年03月10日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
表紙
AD
PROLOGUE 田中将大の10年。
震災10年 「3・11」をずっと忘れない――。
the SCENE 1 見せましょう、野球の底力を
東北への想い 嶋基宏[ヤクルト]インタビュー プロ野球選手の役割
the SCENE 2 九州発の熱きメッセージ
東北への想い 銀次[楽天]インタビュー 勝利を届けるのが一番
the SCENE 3 2年後に訪れた「東北の歓喜」
the SCENE 4 石巻から届いた「ありがとう」
HISTORY 復興の灯 佐々木朗希と3・11
【BBMアカデミー:モノづくりなら何でも行う制作集団】
目次
検証 2011シーズンに何が起きていたのか? 早期開幕かそれとも延期か……
選手に聞く「あの日」の記憶
激動のシーズン・証言者1 山崎武司[元楽天ほか] 「野球をやっている場合ではない。人生で初めてそう感じる日々だった」
激動のシーズン・証言者2 新井貴浩[元阪神ほか/当時選手会会長] 「同時開幕が決まったときは、うれしいというよりもホッとしました」
学童野球2011回顧 西巻賢二[ロッテ] 初めての涙
特別コラム 球児が持ち続ける「幸せ」と「感謝」
「被災地」と「甲子園」現地校リポート1 石巻工高[宮城] 動けば変わる
「被災地」と「甲子園」現地校リポート2 東北高[宮城] 給水所で送られたエール
元編集部員コラム 「野球」でつながる絆
張本勲の「喝!!」
岡田彰布の「そらそうよ」
12球団WEEKLYトピックス
石田雄太の「閃球眼」
Power Push 西純矢[阪神] 新投球フォームで進化を見せる!
プレゼント
連続写真/平沼翔太[日本ハム]
綱島理友のベースボール百科
大島康徳の「負くっか魂!!」
連載◎球人履歴書/平野謙の「人生山あり谷あり、感謝あり」
短期集中連載◎ダンプ辻の「キャッチャーはつらいよ」
【明徳義塾・馬淵史郎のセオリー/田尻賢誉、追憶の木内マジック/ベースボール・マガジン社編】
デーブ大久保の「さあ、話しましょう!」
ボールパーク共和国
Cultural Review
INFORMATION
ベースボールゼミナール
2021メジャーニュース
【俺たちのパシフィック・リーグ 南海ホークス 80s、よみがえるノムラの金言/サンケイスポーツ】
MLB最新事情
ドラフト逸材CLOSE-UP 森圭名[青学大/投手]
アマチュア野球情報最前線
韓国&台湾プロ野球WEEKLY REPORT
日本独立リーグWatch
川口和久の「スクリューボール」
ヘッドコーチに聞く 元木大介[巨人]インタビュー
裏方お仕事奮闘記 浦野博司さん[日本ハム/打撃投手(チームスタッフ)]
立浪和義の「超野球論」
三宅秀史氏[元阪神]が86歳で死去
次号予告
月イチ連載コラム 中居正広の「とことん野球好き!!」
挑む男2021 小笠原慎之介[中日] 決意のストレート
挑む男2021 高橋礼[ソフトバンク] 新たな自分で再挑戦
2021開幕間近! 12球団の気になる最終チェックポイント
プレシーズンNews G梶坂丸岡がそろい踏み/ロッテの守備シフト/G田口-S廣岡トレード
大谷翔平 二刀流で視界良好
恩師が贈る言葉/生田勉[亜細亜大監督]→木浪聖也[阪神]へのメッセージ
河合じゅんじの私情の空論/名シーン編 嶋基宏[楽天]
【ベーベジのZEPPINサラダパパイヤ】
AD
AD
PROLOGUE 田中将大の10年。
震災10年 「3・11」をずっと忘れない――。
the SCENE 1 見せましょう、野球の底力を
東北への想い 嶋基宏[ヤクルト]インタビュー プロ野球選手の役割
the SCENE 2 九州発の熱きメッセージ
東北への想い 銀次[楽天]インタビュー 勝利を届けるのが一番
the SCENE 3 2年後に訪れた「東北の歓喜」
the SCENE 4 石巻から届いた「ありがとう」
HISTORY 復興の灯 佐々木朗希と3・11
【BBMアカデミー:モノづくりなら何でも行う制作集団】
目次
検証 2011シーズンに何が起きていたのか? 早期開幕かそれとも延期か……
選手に聞く「あの日」の記憶
激動のシーズン・証言者1 山崎武司[元楽天ほか] 「野球をやっている場合ではない。人生で初めてそう感じる日々だった」
激動のシーズン・証言者2 新井貴浩[元阪神ほか/当時選手会会長] 「同時開幕が決まったときは、うれしいというよりもホッとしました」
学童野球2011回顧 西巻賢二[ロッテ] 初めての涙
特別コラム 球児が持ち続ける「幸せ」と「感謝」
「被災地」と「甲子園」現地校リポート1 石巻工高[宮城] 動けば変わる
「被災地」と「甲子園」現地校リポート2 東北高[宮城] 給水所で送られたエール
元編集部員コラム 「野球」でつながる絆
張本勲の「喝!!」
岡田彰布の「そらそうよ」
12球団WEEKLYトピックス
石田雄太の「閃球眼」
Power Push 西純矢[阪神] 新投球フォームで進化を見せる!
プレゼント
連続写真/平沼翔太[日本ハム]
綱島理友のベースボール百科
大島康徳の「負くっか魂!!」
連載◎球人履歴書/平野謙の「人生山あり谷あり、感謝あり」
短期集中連載◎ダンプ辻の「キャッチャーはつらいよ」
【明徳義塾・馬淵史郎のセオリー/田尻賢誉、追憶の木内マジック/ベースボール・マガジン社編】
デーブ大久保の「さあ、話しましょう!」
ボールパーク共和国
Cultural Review
INFORMATION
ベースボールゼミナール
2021メジャーニュース
【俺たちのパシフィック・リーグ 南海ホークス 80s、よみがえるノムラの金言/サンケイスポーツ】
MLB最新事情
ドラフト逸材CLOSE-UP 森圭名[青学大/投手]
アマチュア野球情報最前線
韓国&台湾プロ野球WEEKLY REPORT
日本独立リーグWatch
川口和久の「スクリューボール」
ヘッドコーチに聞く 元木大介[巨人]インタビュー
裏方お仕事奮闘記 浦野博司さん[日本ハム/打撃投手(チームスタッフ)]
立浪和義の「超野球論」
三宅秀史氏[元阪神]が86歳で死去
次号予告
月イチ連載コラム 中居正広の「とことん野球好き!!」
挑む男2021 小笠原慎之介[中日] 決意のストレート
挑む男2021 高橋礼[ソフトバンク] 新たな自分で再挑戦
2021開幕間近! 12球団の気になる最終チェックポイント
プレシーズンNews G梶坂丸岡がそろい踏み/ロッテの守備シフト/G田口-S廣岡トレード
大谷翔平 二刀流で視界良好
恩師が贈る言葉/生田勉[亜細亜大監督]→木浪聖也[阪神]へのメッセージ
河合じゅんじの私情の空論/名シーン編 嶋基宏[楽天]
【ベーベジのZEPPINサラダパパイヤ】
AD
週刊ベースボールの内容
- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:週刊
- 発売日:[紙版]毎週水曜日 [デジタル版]紙版発売日の1日後
- サイズ:B5
ホットな情報を送りつづける唯一の野球専門誌
「週刊ベースボール」では特定の球団に入れ込まず、プロ野球の楽しさを教えてくれます。日本のプロ野球から社会人野球、学生野球といったアマチュアに、韓国・台湾の動向、そしてアメリカ・メジャーリーグ・ベースボールまで、グローバルに野球を解説・評論してくれる日本唯一の野球専門誌です。読めば野球観戦が今以上に楽しくなる雑誌。試合を見に行く前にぜひ一度読んでみてください。毎年、選手名鑑を出しており、選手ごとの打率・盗塁数など詳細情報も満載。
週刊ベースボールの目次配信サービス
週刊ベースボール最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
週刊ベースボールの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
週刊ベースボールの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!