念願の一年生!
★★★★★2025年03月06日
mimi 教職員
ちょうど一年前、息子が年長になるときに、初めて購入し、一年間その一冊を一生懸命読んで、ついにこの春卒園し、小学校に入学します。今年は定期購読で毎月読めるのを楽しみにしています。
入学祝いに
★★★★★2025年03月03日
きらら 無職
良かったです
毎号,いつくるの?と楽しみにしていました
2年生はないの?と聞かれるので次は何にすれば,今までのような楽しみになるか,探しているところです
小学一年生
★★★★☆2025年03月02日
いしいちゃん その他
もう40年!前になります。
この雑誌を一生懸命に!?売っておりました。
〔小さな書店経営をしておりましたので…〕
当時は、『小学一年生』から『小学六年生』までありましたが、
なんと言っても
この ♪ピカピカの〜♪『小学一年生』が、一番売れました!(笑)
あれから 40年!……
孫が、小学一年生 になりますので
改めて定期購入して、一緒に 読んで・付録作って・お勉強もして!? 楽しみたいとおっております!(笑)
入学祝いにピッタリ
★★★★★2025年02月25日
さえ 無職
孫が入学のたびにプレゼントしています。
今回は姪の子どもが入学だったので贈りました。
遠くに住んでいますが毎月届けていただけるのでとても有り難いシステムだと思います。
ありがとうございました。
ひいじいちゃんからひまごへ
★★★★★2025年02月25日
さやちゃん 会社員
孫に定期的に購入していた小学◯年生も今では一年生だけになり、孫の子どもたちに送ってやるのを楽しみにしていました。徐々に認知症がすすみ最近では自分の意思では困難かも…3番目が一年生になるまでもう少しありますが…読む子どもたちの楽しみと送る高齢者の楽しみ。両方を目の当たりにできる喜び。とても貴重な雑誌です。
図書に触れる習慣
★★★★☆2025年02月21日
ma5sukijiji 無職
孫たちが新入学する際のお祝いとして、毎回定期購読をプレゼントしています。
御多聞に漏れずタブレットやYOUTUBEに夢中の孫たちですが、興味を引く付録とともに新しい紙の本が定期的に手元に届くことで、本にも親しむ習慣が付いてくれればと願っています。
就学へのオススメ本
★★★★★2025年02月01日
とも 会社員
第一子の入学に際して購入して大正解!身体、自然、メディアなどの毎回楽しい特集と漫画、学習や親向けのコラム、作りがいのある付録などあり、毎号親子で楽しみにしていました。特集は毎回親も見応えありです。
友人にもオススメしています。
1年生がおわり2年生になるときに雑誌小学8年生に移行しましたが、今回第二子が入学するのでまた購入します。
楽しい一年生になりそうです。
孫が喜ぶ王道の本
★★★★★2025年01月28日
shirazou 無職
孫が小学校に入学する際、定期購読しています。付録を親子でつくり、楽しむ姿はとても微笑ましいものです。学習のページも適量で、孫の負担にはならないようです。3人の孫全員に購読させる予定です。
孫にプレゼント
★★★★★2025年01月11日
チャーピー 専業主婦
私の子供達も購読していました。
学年に合わせた学習内容でマンガもありやさしく導いてくれます。
活字にもなれ読書の導入にも良いかなと思います。小学校に入学する孫にプレゼントしようと思います。
可愛い孫娘に
★★★★★2025年01月06日
ばあば65 専業主婦
一年生になった記念に小学一年生4月号を買ってあげようと思った時にはどこも売り切れていました。
が、なんと年間購読ならまだ買えると知り早速注文しました。
付録がとっても嬉しいみたいで喜んでくれました。
ことしは小学二年生を年間予約してあげるつもりでいます。
レビューをさらに表示