エンタテインメント&ビジネスは【サイゾー】でチェキ!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
サイゾーのレビューを投稿する

サイゾーの内容

「視点を変えよう。 視点をリニューアルする情報誌」
マスメディアが大衆向けに画一的な情報を流す一方で、多チャンネル化が進むテレビ、細分化される雑誌、誰もが発信者となれるインターネットからは多種多様な情報で溢れています。「サイゾー」は巷にあふれる情報を独自の切り口で検証し、読み応えある記事としてお届けする雑誌です。「今までの“メディア”では満足できない!」という人たちに、新しい視点と自分なりに情報を再構築するスキルを提供します。

サイゾーの商品情報

商品名
サイゾー
出版社
サイゾー
発行間隔
季刊
発売日
3,6,9,12月末日
参考価格
[紙版]980円 [デジタル版]980円

サイゾーの無料サンプル

1011 (2010年10月21日発売)
1011 (2010年10月21日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

サイゾー 2025年5月号 (発売日2025年03月31日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
内容紹介

特集:地球滅亡から最新共産主義まで新しい“ニッポン”の論点
特別企画:ドリカム「中村正人」が語る渋谷改造計画とアート
表紙: グラドル随一の黄金比ボディ!「名取くるみ」初登場!!
目次

表紙
[マルサの女]名取くるみ

[連載]笹公人×江森康之の「念力事報」

[第一特集 新・ニッポンの論点]
[第一特集]“分断の時代”に考える20年代の共産主義と資本・自由主義
[第一特集]全国紙も報じた終末論「2025年7月人類滅亡説」のトリセツ
[第一特集]世代を超えたカリスマ「SEEDA」のアップデート&処世術
[第一特集]『GQuuuuuuX』で変わる!? ガンダムのIPビジネス新戦略
[第一特集]教えて! 大﨑洋さん!! 逆風での船出「大阪万博」の愉しみ方
[第一特集]パレスチナのジェノサイドと日本の難民問題の深層にあるもの
[第一特集]さらば?芸能界のドン、バーニング周防郁雄社長という聖域
[第一特集][週刊誌記者匿名座談会]憶測と中傷び交う中居・フジ問題の論点

[連載]ドクター苫米地に聞け! 僕たちは洗脳されてるんですか?
[連載]丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」
[連載]井川意高の天上夜想曲 「あなたの知らない『夜の世界』をご案内します」
[連載]神保哲生×宮台真司の「TALK ON DEMAND」【今回のゲスト】砂川浩慶(立教大学社会学部教授)
[連載]萱野稔人と巡る「超・人間学」【今回のゲスト】渡辺努(東京大学大学院経済学研究科教授)

[P様の匣]沖 侑果(タレント)──芸能界しか見えなかった少女の野心
[P様の匣]Miyauchi(アーティスト)──彗星のごとく現れた“今が大事”な川崎の超スーパースター
[P様の匣]原つむぎ(グラビアアイドル)── こだわりのボディメイクで作り上げた圧巻の肉体美

[特別対談]夢を実現させる場所「渋谷 ドリカム シアター」中村正人(DREAMS COME TRUE) 堤幸彦(映画監督)

[連載]韮原祐介の匠たちの育成哲学 【今回のゲスト】マリオス・サヴィデス(カーネギーメロン大学バイオメトリクス研究所長)
[連載]辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」
[連載]AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」【今回のゲスト】 MCpero

[特別グラビア1]韓国からやってきた次世代ファッションアイコン 「八面玲瓏、物言う花」Lee Seou(イ・ソウ/モデル)

[連載]町山智浩の「映画でわかるアメリカがわかる」

[特別グラビア2]写真家・中山雅文 CYZOデジタル写真集シリーズ 「プライベートな沖縄オトナ旅」雪村花鈴&山田かな
[連載]花くまゆうさく『カストリ漫報』
「なぜ、国民的アイドルのゴシップは、一部の週刊誌でしか報じられないのか?」巷に溢れる情報を独自の切り口で検証し、既存のマスメディアが報道してこなかった記事を提供する月刊誌です。横並びになりがちな通り一遍の情報では物足りない方は、ぜひともサイゾーによるニュースの真相・深層に迫る記事をお楽しみください。

[マルサの女]名取くるみ
目次
[連載]笹公人×江森康之の「念力事報」
[第一特集]新・ニッポンの論点
[第一特集]“分断の時代”に考える20年代の共産主義と資本・自由主義
[第一特集]全国紙も報じた終末論「2025年7月人類滅亡説」のトリセツ
[第一特集]世代を超えたカリスマ「SEEDA」のアップデート処世術
[第一特集]『GQuuuuuuX』で変わる!? ガンダムのIPビジネス新戦略
[第一特集]教えて! 大﨑洋さん!! 逆風での船出「大阪万博」の愉しみ方
[第一特集]パレスチナのジェノサイドと日本の難民問題の深層にあるもの
[第一特集]さらば?芸能界のドン、バーニング周防郁雄社長という聖域
[第一特集][週刊誌記者匿名座談会]憶測と中傷び交う中居・フジ問題の論点
[連載]ドクター苫米地に聞け! 僕たちは洗脳されてるんですか?
[連載]丸屋九兵衛の「バンギン・ホモ・サピエンス」
[連載]井川意高の天上夜想曲 「あなたの知らない『夜の世界』をご案内します」
[連載]神保哲生×宮台真司の「TALK ON DEMAND」【今回のゲスト】砂川浩慶(立教大学社会学部教授)
[連載]萱野稔人と巡る「超・人間学」【今回のゲスト】渡辺努(東京大学大学院経済学研究科教授)
奥付
[P様の匣]沖 侑果(タレント)──芸能界しか見えなかった少女の野心
[P様の匣]Miyauchi(アーティスト)──彗星のごとく現れた“今が大事”な川崎の超スーパースター
[P様の匣]原つむぎ(グラビアアイドル)── こだわりのボディメイクで作り上げた圧巻の肉体美
[特別対談]夢を実現させる場所「渋谷 ドリカム シアター」中村正人(DREAMS COME TRUE) 堤幸彦(映画監督)
[連載]韮原祐介の匠たちの育成哲学 【今回のゲスト】マリオス・サヴィデス(カーネギーメロン大学バイオメトリクス研究所長)
[連載]辛酸なめ子の「佳子様偏愛採取録」
[連載]AmamiyaMaakoの「スタジオはいります」【今回のゲスト】 MCpero
[特別グラビア1]韓国からやってきた次世代ファッションアイコン 「八面玲瓏、物言う花」Lee Seou(イ・ソウ/モデル)
[連載]町山智浩の「映画でわかるアメリカがわかる」
プレゼント
[特別グラビア2]写真家・中山雅文 CYZOデジタル写真集シリーズ 「プライベートな沖縄オトナ旅」雪村花鈴×山田かな
[連載]花くまゆうさく『カストリ漫報』

サイゾーの目次配信サービス

サイゾー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

サイゾーのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.07
  • 全てのレビュー: 120件
毎号購読しています
★★★★☆2021年12月31日 あっくん 会社員
かなり鋭く斬った記事にはこの雑誌のポリシーが垣間みられる。当初はグラビア雑誌かと思ったが文字が多いです。(笑)
かなみちゃん
★★★★★2021年10月21日 あると 学生
かなみちゃんすごい可愛くて良かったです。内容も良かったので、時々読んでみようと思います。
サイゾー
★★★★★2021年08月28日 しろねこさん 会社員
表紙を飾るグラビアを見て不定期に購入しています。いつも期待を裏切らない内容で、グラビアもそうですが、特集記事も読み応えがあるので毎回楽しみにしてます。記事の写真もいい。
サイゾー
★★★★★2021年08月20日 ああたん 無職
サイゾー初めて見たが。よい雑誌ですょ~ 皆さん!一読すること
書い忘れ防止
★★★★★2021年08月18日 イシキン 自営業
書い忘れずに自宅のポストに届くのは楽ですね。
でっちあげがひどい
★☆☆☆☆2018年09月25日 クソ 医者
最近でっち上げが本当に目立つ。 最近見た記事では日村がキングオブコント辞退とか言いながらキングオブコントに審査員としてでていたり、キングオブコントでの審査員いじりに反吐が出るなど少数派の意見をとりあげたりしている。 前まで見ていたがこれはひどい。
サイゾー
★★★★★2016年12月08日 チアフルチア 自営業
店頭でのチラ見で思わず引き込まれてしまい、ついに年間購読へ。雑誌は多々ある中、どの本にもあるファッションと時計とグルメではない何か、私の感性に訴えかける何かがこの本に「あります。」やはり、きちんと読ませる記事が飽きさせないですね。小さな記事まで面白くて隅々まで読んでしまいます。だいたい写真がいいよね。写真集になってもおかしくないレベルだと思います。
デザインと内容の比例
★★★★★2016年04月21日 lay 自営業
本全体のパースペクティブがあって、読みやすさと内容に沿ったおしゃれかつ知的な構成に、いつも感心しています。衒いもあって、雑誌が複雑な人格をもっているように有機的です。
硬軟の記事の落差に目がくらむ
★★★★☆2015年11月23日 サティ 自営業
意図してのことなのか知りませんが、前半の特集記事は割合分かりやすい。が後半の連載記事は専門性が高く、門外漢にはちょっと辛い。どの辺りに読者を想定しているのか、今一つ分かりません。特集記事は最近面白くなってきたと思います。やはり「現在」に降れた記事でないとつまらないですから。
稚拙
★★★☆☆2014年12月11日 普通人 会社員
非常に稚拙。自分達の思いつきだけで書いている。この本を信じるのは情薄で思考能力のない人間。
レビューをさらに表示

サイゾーをFujisanスタッフが紹介します

サイゾーは、東京都の株式会社サイゾーという企業が発行している月刊誌です。インフォバーンという会社が1999年に創刊した媒体で、2007年秋からはインフォバーン者から分離したサイゾー社が発行元になっています。毎月幅広いジャンルを大特集するワンテーマ系の雑誌で、どんなジャンルの月刊誌であるかははっきりしないところがあります。そんなサイゾーですが編集方針には大きな特徴があり、タブーを恐れないという点です。毎月、エンタメ業界をはじめとして様々な分野の問題点を大特集します。その中で、一般人にはあまり伝わる事のない業界の裏事情や問題点を暴いていくようなスタイルを基本としており、かなり勉強になる雑誌です。

昔、気になる号だけ買っていたら様々な業界の裏事情を知る事ができて助かった事があったため定期購読に切り替えました。そして、長く定期購読する中で、なかなか報道される事のない様々な業界の裏側を知れて、一つ一つの知識が大事な財産となっています。このような編集スタイルの雑誌は他には存在せず、とても貴重であるように思います。なお、冒頭にはわずかにカラーのグラビアページが設けられていますが、大半のページは文章が中心です。良い記事ばかりで各号に当たり外れがないため、内容の濃い辛口系の情報誌が読みたいかたには最適と言えます。

サイゾーの所属カテゴリ一覧

サイゾーの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.