にっぽん列島鉄道紀行 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は現在取り扱っておりません。

にっぽん列島鉄道紀行のバックナンバー

にっぽん列島鉄道紀行の内容

車窓を誌上で旅する6000キロ
車窓から見る景色、途中下車、列車そのものへの興味。鉄道の楽しみ方はさまざま。その土地その土地によって違う四季折々の風景や、バラエティに富む地形、風土・伝統・生活など、いながらにして日本の魅力を再発見するたびへ、使える実用情報も満載してご案内します。創刊号から定期購読すれば、なんと60分のDVD付き!
車窓を誌上で旅する6000キロ
にっぽん列島鉄道紀行

クリックすると拡大表示します

作家、エッセイスト、歌手、タレントによる旅のリレーエッセイ。鉄道の旅の楽しさや思い出、旅にまつわるエピソードの数々。旅の通行票(タブレット)をリレーしながら、達人が新たな鉄道の旅の世界へ誘います(第1回は西村京太郎)。

白銀の野を走る赤いディーゼルカー、菜の花の香りの中を駆け抜ける白い特急列車、モーター音と蝉時雨が奏でる盛夏の唄、真っ赤な山より紅い炎を宿した蒸気機関車・・・。季節に彩られたにっぽんの鉄道の四季が、誌面いっぱいに展開します。

素朴な語り口で知られる作家・立松和平が綴る旅のショートエッセイ。途中下車したワッペイ先生、今日はどこにご案内いただけるのでしょうか?イラストは山中桃子さんの絵葉書スケッチ。

鉄道を撮り続けて半世紀、日本の鉄道写真界の第一人者・広田尚敬氏が生涯のベストショットを厳選。あの一瞬を振り返りながら、撮影行のペンを執る!

一日数本しか走らないローカル線から、特急、急行、各駅停車と賑やかな幹線まで、各路線で鉄道の旅の専門家が選んだオススメの列車を毎号紹介。

乗り物のうんちくを語らせたらNo.1。毎回掘り起こす珠玉の鉄道よもやま話。

広角レンズで情感豊かに風景を切り取る鉄道カメライター。線路はいつも旅日和。

30年前、消え行くSLを追ったあの場所、時代とともに消えた連絡線など、昭和の鉄道名所はどうなっているのだろうか・・・。あの思い出をもう一度!

華々しく登場し、人知れず消えていった特急列車。鉄道ファンならずとも憧れたあの寝台列車。そんな名列車たちの活躍にスポットをあて、古きよき時代を振り返る。

蔵の町、市場の町、昭和の雰囲気を醸す村、ひなびた温泉街。旅先で歴史や文化に育まれた味に舌鼓を打ち、湯につかる。この国に生まれてよかったと誰もが感じる瞬間です。「にっぽん列島鉄道紀行」はこだわりの宿、特産品、伝統工芸品などを紹介していきます。

旅は時刻表をめくるときから始まっています。旅の達人が時刻表の裏話や、賢い切符の買い方を伝授します。

実際の列車の動きを想像しながら机上の鉄道旅行。もちろん旅の本番にも使えます。
 
創刊記念定期購読キャンペーン実施中!
2006年5月31日までにお申込みの方全員に魅力のグッズプレゼント! 定期購読の申し込みはこちら
プレゼント1:鉄流旅行術 全鉄道路線巻図-JTB時刻表巻頭の路線図が1枚の巻物に-
プレゼント2:オリジナル特製バインダー(10冊綴じ用1個)
※キャンペーンのプレゼントは、小社よりお客様に直送いたします
※お届けには、お申込日から1ヶ月以上かかる場合がございます


ラインナップ全30巻
[第1巻]磐越西線 / [第2巻]山口線 / [第3巻]大井川鐵道 / [第4巻]豊肥本線・南阿蘇鉄道 /
[第5巻]飯田線 / [第6巻]予土線・土佐くろしお鉄道中村線 /
[第7巻]御殿場線・箱根登山鉄道・富士急行 / [第8巻]九大本線 / [第9巻]富良野線・留萌本線 /
[第10巻]中央本線(名古屋-塩尻)・明知鉄道 / [第11巻]小海線・篠ノ井線 /
[第12巻]石勝線-根室本線(接続帯広まで) / [第13巻]黒部峡谷鉄道(アルペンルート)・富山地方鉄道 /
[第14巻]肥薩線・肥薩おれんじ鉄道 / [第15巻]山陰本線(京都-鳥取)・紅葉京都 私鉄の旅 /
[第16巻]函館本線1(長万部-札幌) / [第17巻]瀬戸大橋線・予讃線(高松-松山) /
[第18巻]上越線(高崎-越後湯沢)・信越本線(高崎-横川) / [第19巻]木次線・芸備線 /
[第20巻]伯備線・一畑電鉄 / [第21巻]五能線・津軽鉄道 / [第22巻]釧網本線 /
[第23巻]伊東線・伊豆急行・伊豆箱根鉄道 / [第24巻]羽越本線 / [第25巻]函館本線2(函館-長万部) /
[第26巻]釜石線・山田線 / [第27巻]長崎本線・島原鉄道 / [第28巻]紀勢本線(和歌山-新宮) /
[第29巻]只見線・会津鉄道 / [第30巻]土讃線
ラインナップは予告なく変更する場合がございます

商品情報

商品名
にっぽん列島鉄道紀行
出版社
JTBパブリッシング
発行間隔
隔週刊

にっぽん列島鉄道紀行取扱い開始コール♪

「にっぽん列島鉄道紀行」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 4件
乗り鉄にお勧め
★★★★★2007年07月18日 赤薔薇 会社員
鉄道車窓マップが大変便利です!
さすがJTB
★★★★★2006年04月01日 ontheroad 自営業
データ・写真・エッセイなどのバランスがとてもよく、特に車窓マップはとても実用的で、本当によくできております。この本を読むと、本当に取り上げられた路線を訪ねたくなります。
鉄道旅好きなら
★★★★★2006年03月25日 たむさん アルバイト
購入するべき1冊です。
車窓マップが面白い
★★★★★2006年03月13日 あいずの怪人 会社員
今朝の新聞に広告があったので本屋で買いました。やっぱり車窓マップが面白いですね、週末に津川まで行くので、さっそくマップを見ながら鉄道旅行できます。時刻表も付いていて鉄道旅行の必携かも!

にっぽん列島鉄道紀行の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.