【巻頭特集】オートバイを、もういちど。
4 輪の世界は自動運転を目指して突き進んでいるけれど、コッチ(2 輪、あるいは3輪)は、ぎゅっとハンドルを握り、アクセルをひねる相変わらずの風景。これで良いのだ、これが良いんだ。というわけでオートバイ。久しぶりの貴方にとってホッとできるモデルもあれば、免許もないけどこのバイクほしい!なんて出会いも。いまだから乗りたい。もういちど、オートバイと向き合うきっかけにさぁさ、お立会い。
【総力特集】●オキナワクルーズPART1 熱いぜ沖縄 ディープなコザあります。
那覇から沖縄市コザまで、約1時間のドライブ。この距離をかき消してあまりある超絶が、待っている。第1のキーワードは「Aサイン」! 沖縄ロックのレジェンド喜屋武幸雄氏も語ってくれたAサイン。第2のキーワードは「チャンプルー文化」! すべてを受け止め混じり合っているということ。全身100%コザまみれになる特集の〆は、自分だけの刺繍入りオキナワンジャケットのオーダーで完結だ。
【特集】おっ! と目に留まる かっこいい眼鏡が欲しい!
モノマガが考えるかっこいい眼鏡とは、ちょっとした“個性”がそこにある眼鏡。他にはない美しい造形や機構、または語れる背景のあるもの、色や細部のこだわりなど。そのうえで、個性が強いデザインならシンプルな色や線が細いものを、逆にデザインが王道なら色で遊んでみるなどバランスが大事だ。奇抜にならずあくまでもサラリと掛けられる眼鏡を紹介する。
【特集】経年変化を愉しもう!オレの相棒、男の革小物
普段使いの革小物はまさに使ってナンボ! コンパクトな短財布から長財布まで、オトコ好きしそうな最旬革小物がズラリ勢揃い。コードバン、ヌメ革、エキゾチックレザーなど気になる素材もピックアップ! これからの季節、旅行や散歩、買い物など思わず一緒に連れて行きたくなる、そんな相棒がきっと見つかる!
OTHER CONTENTS
●mono編集部のモノ差し
●う~ん、うなるモノ
●ミステリーキャスケット
●monoの大捜査線
●日本イカ化計画
●ゲームミュージアム
●薀蓄の箪笥(うんちくのたんす)
●クロラボ
●IVYの名のもとに
●monoSHOP新聞
●金属恵比寿 高木大地の「狂気の楽器塾」
●NEW PRODUCTS INFOMATION 新製品情報
●SILENT SIREN
●みうらじゅんの「今月のグッとくる宝物BEST3」
モノマガジン(mono magazine)の内容
- 出版社:ワールドフォトプレス
- 発行間隔:月2回刊
- 発売日:毎月2,16日
- サイズ:A4
創刊30年の金字塔!モノ情報誌の先駆者!新製品情報と時代を読む特集マガジン
モノ・マガジンファンの皆様に支えられ、ちょうどCDプレーヤーが発売された1982年にスタートしたモノ・マガジン。流行や生活を端的に表す新製品情報を中心に、100円の消しゴムから数千万円のクルマまで、モノの機能、デザイン、操作性、歴史、伝統、哲学、作る人、使いこなす人・・・・・モノをとりまくあらゆるフィールドを紹介してきました!人とモノが触れ合う限りモノ・マガジンのスタイルは永遠に変わりません。変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。今回、便利でお得な年間購読をご案内します!是非ご利用下さい!
モノマガジン(mono magazine)の無料サンプル
No.624 (2010年03月16日発売)
No.624 (2010年03月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モノマガジン(mono magazine)の目次配信サービス
モノマガジン(mono magazine)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モノマガジン(mono magazine)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!