【特集】】お守り、縁起物、開運グッズが大集合! ザ・ご利益モノ
令和の世の中になったものの、増税やら災害やらで、将来への不安が蔓延している……もう神頼みしかない!?そこでモノ・マガジンでは、ご利益モノを大特集! 世界&ニッポンのお守りから絵馬、縁起物、開運グッズ、パワーストーンまでズラリと紹介! これで運気上昇間違いなし! もちろんウンチクも満載で、これを読めば、きっとご利益があるはず!!
【特集】この秋ソト遊ぶを楽しく過ごす 快適! アウトドア ウエア&ギアカタログ
秋から冬にかけてアウトドアが一番楽しい季節。そこで、アウトドアフィールドで活躍する、動きやすく機能的なウエア&ギアをまとめて紹介! 保温性に優れ暖かなウエアから、山で便利な万能シューズ、軽量性に優れるバックパック、快適テント&シェラフ、キャンプで役立つ便利ツールまで、外遊び気分を盛り上げてくれる注目アイテムばかり。この秋、山や川に出かけて遊ぼう!
【特集】~思わず使いたくなるハンドツールが満載~ 工具日和り
DIYや車イジリにはちょうど良い穏やかな季節。コレらには欠かせない工具は如何かな。ドライバーなどの“巻きモノ系”から、ニッパーなどの“握りモノ系”のド定番工具、専用目的で生まれたマニアックな工具まで。見て、触れて、思わず使いたくなる工具情報を詰め込んでお届け!
【連載】時が止まって。Jamestown Mercantile Cafe カフェと呼ばれるゼネラルストア
店のオープンは、20世紀が始まってすぐの1903年である。当時、町は、ジェームズではなくジムタウンと名乗っていた。コロラドのブームタウンで、人口は1万人。男の姿ばかりが目につく、典型的な鉱山町だった。そこから一世紀を越える時間が過ぎた今、店はモノを売ると同時に町に欠かせないカフェになっている。
OTHER CONTENTS
●mono編集部のモノ差し
●う~ん、うなるモノ
●コンビニの力
●みんなの時計
●たかみひろしのシネマショウ3
●怪奇骨董新書箱
●シロラボ
●電子寫眞機戀愛
●イキなモノ語り
●新製品情報
●The Itachiman's Marketing Journal
●キン・シオタニのすばらしき絵地図の旅
●モノ・ショップ新聞
●モノ・ショップ・ジャーナル
モノマガジン(mono magazine)の内容
- 出版社:ワールドフォトプレス
- 発行間隔:月2回刊
- 発売日:毎月2,16日
- サイズ:A4
創刊30年の金字塔!モノ情報誌の先駆者!新製品情報と時代を読む特集マガジン
モノ・マガジンファンの皆様に支えられ、ちょうどCDプレーヤーが発売された1982年にスタートしたモノ・マガジン。流行や生活を端的に表す新製品情報を中心に、100円の消しゴムから数千万円のクルマまで、モノの機能、デザイン、操作性、歴史、伝統、哲学、作る人、使いこなす人・・・・・モノをとりまくあらゆるフィールドを紹介してきました!人とモノが触れ合う限りモノ・マガジンのスタイルは永遠に変わりません。変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。今回、便利でお得な年間購読をご案内します!是非ご利用下さい!
モノマガジン(mono magazine)の無料サンプル
No.624 (2010年03月16日発売)
No.624 (2010年03月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モノマガジン(mono magazine)の目次配信サービス
モノマガジン(mono magazine)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モノマガジン(mono magazine)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!