【特集】富士フイルムXシリーズ大全
クラシックかつコンパクトなボディに秘めた機動性と速写性、そして多彩な表現力。触れる喜びと写す楽しみを実感させてくれる富士フイルムXシリーズ&最新作「X-Pro3」。この魅力を余すことなくお伝えするとともに、同社の誇るプロ用カメラ、レンズ、双眼鏡まで、光学製品を総特集!
【特集】本物の価値が宿る酒 ウイスキー礼讃
アイルランド語で“命の水”とも呼ばれた琥珀色の液体。それはウイスキーと呼ばれ世界中に広まった……。アイルランド、スコットランド、カナダ、アメリカ、そして日本の世界5 大ウイスキーから日本で愛されるハイボールまで。心も体も知的好奇心をも満たす、ウイスキーの世界とは!? “ウイスキー人”となるための本物の嗜みを貴方に。
【特集】令和を彩る新作をたっぷりと! オーディオ道楽
もはや定番となった感のある完全ワイヤレスイヤフォン。現在のオーディオシーンの起爆剤となっているのは間違いない。一方、本格ヘッドフォン&イヤフォンもこだわりの逸品が登場し、こちらも目が離せない。そこで、今回は全包囲網で新作のオーディオを網羅。年末のボーナス商戦で買うべきモデルを指南する!!
【特別企画】モノマガ人の毎日に寄り添う逸品たち 令和2年の筆記具とカレンダー
新元号となって初めての正月を迎えるにあたり、さっぱり気分一新といこうじゃないか。そこで筆記具とカレンダーのモノ選び。カレンダーはオモシロ個性派を、筆記具は手帳にふさわしいペンを中心にセレクト。皆さんの毎日に寄り添う筆記具とカレンダーを見つけてほしい。
【連載】時が止まって。Kauffmann's Country Store Part 1 カウフマン カントリーストア
21世紀の現在、文明の利器を遠ざけて暮らしているアーミッシュの里、ペンシルベニア州ランカスターのニューホランド。そこに1779年にオープンしたゼネラルストアがあった。それがカウフマン カントリーストアだった。信仰に根ざした彼らの生活とともにあった店とそこにならんでいた品物を見て歩く。
OTHER CONTENTS
●mono編集部のモノ差し
●う~ん、うなるモノ
●怪奇骨董新書箱
●コンビニの力
●今月のもう一杯
●たかみひろしのシネマショウ3
●蘊蓄の箪笥.
●monoの大捜査線
●みんなの時計
●イキなモノ語り
●新製品情報
●The Itachiman's Marketing Journal
●キン・シオタニのすばらしき絵地図の旅
●モノ・ショップ新聞
●モノショップジャーナル
モノマガジン(mono magazine)の内容
- 出版社:ワールドフォトプレス
- 発行間隔:月2回刊
- 発売日:毎月2,16日
- サイズ:A4
創刊30年の金字塔!モノ情報誌の先駆者!新製品情報と時代を読む特集マガジン
モノ・マガジンファンの皆様に支えられ、ちょうどCDプレーヤーが発売された1982年にスタートしたモノ・マガジン。流行や生活を端的に表す新製品情報を中心に、100円の消しゴムから数千万円のクルマまで、モノの機能、デザイン、操作性、歴史、伝統、哲学、作る人、使いこなす人・・・・・モノをとりまくあらゆるフィールドを紹介してきました!人とモノが触れ合う限りモノ・マガジンのスタイルは永遠に変わりません。変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。今回、便利でお得な年間購読をご案内します!是非ご利用下さい!
モノマガジン(mono magazine)の無料サンプル
No.624 (2010年03月16日発売)
No.624 (2010年03月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モノマガジン(mono magazine)の目次配信サービス
モノマガジン(mono magazine)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モノマガジン(mono magazine)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!