【総力特集】ハイゼットの出番
もうこれ以上、やることないでしょ! と思われた軽商用車の売れ筋モデルにしてニッポンの物流と職人さんの相棒「ハイゼット」が17年ぶりのフルモデルチェンジ。先進技術に安全装備、メカニズムにデザインまで、まさに全身全霊をアップデートしたダイハツ史上最大の出来事を本誌が総力取材。はたらく人の頼れる相棒、あるいは遊び人の第3 の居場所として。お待たせしました、ハイゼットの出番です!
【連載】兵士が行くところならPXも行く。ポスト エクスチェンジ物語 第10回
南北戦争が戦われたバージニア州ピーターズバーグでは、鉄道を遮断するために町は、9ヵ月も包囲されていた。町は補給が途絶え、兵士は塹壕のなかにいた。物資の窮乏に苦しんだ南軍が頼りにしたのは、軍隊とともに移動する商人のサトラーたちだった。今回は、戦場にいた彼らの姿を追う。
【特集】編集部厳選 本当にウマいっ!!★★★ 三ツ星クラスの災害食
災害食や備蓄食が、“とりあえずお腹を満たせばOK”だったのは今は昔のお話。現代の災害食は、まずローリングストックが前提になっており、日常の食事として消費しながら、常に補充を考えるというスタンス。だから美味しくないと、もはや非常食とは呼べないレベルになっている。お馴染みのカレーから中華、スープ、ラーメンなどなど編集部が厳選した普通に「ごちそう」の災害食、どれも美味しいんだもの、食べ過ぎても知らないぞ!
【特集】スタイリングMONO 第146回 カップヌードル
1971年の登場以来、世界中の腹ペコたちの胃袋を満たしてくれたカップヌードル。いまやその存在は“世界食”として認知されているが、開発当初から世界を視野に入れた開発だったことをあなたはご存じか?カップラーメンではなく「カップヌードル」という商品名は世界を意識したネーミングだったのだ。そんな当たり前の存在であるカップヌードルの誕生秘話をひも解いていく。
【特集】】電気仕掛けのスゴい奴ら!電動工具のスタメン
切る・締める・削る・磨くなど、さまざまな作業を効率的にこなしてくれる電動工具。趣味の木工から自宅のDIYまで、あらゆる場面で大活躍。人気のドリルドライバーやインパクトをはじめ、チェンソー、丸のこ、トリマー、ブロワーまで、気になる最新モデルが勢揃い。これからの季節に役立つ電動工具のベストメンバーがココにある!
【特集】一生モノの護美箱 「 捨てる」を美しく
LDKの間取りだとキッチンのゴミ箱の存在感が際立つなど、ゴミ箱は意外と主張が強い。それならば、美しくもあり機能的で視界に入ってもイヤじゃない納得のひとつと暮らそう。ゴミ収納機能がついた掃除機や美しいゴミ箱を生み出したデザイナーインタビュー、傑作品などと合わせて、場所や用途に合わせたゴミ箱を一挙紹介。納得のゴミ箱を探そう。
OTHER CONTENTS
●mono編集部のモノ差し
●うーん、うなるモノ
●Sinnデポ
●スタイリング・モノ
●ミステリーキャスケット
●レイジング大谷「IVYの名のもとに」
●宮内裕賀の「日本イカ化計画」
●地方創生「和歌山県」
●金属恵比寿 高木大地の「狂気の楽器塾」
●みんなの時計
●クロラボ
●モノ・ショップ新聞
●新製品情報
●みうらじゅんの「今月のグッとくる宝物BEST2」
●モノ進化論
モノマガジン(mono magazine)の内容
- 出版社:ワールドフォトプレス
- 発行間隔:月2回刊
- 発売日:毎月2,16日
- サイズ:A4
創刊30年の金字塔!モノ情報誌の先駆者!新製品情報と時代を読む特集マガジン
モノ・マガジンファンの皆様に支えられ、ちょうどCDプレーヤーが発売された1982年にスタートしたモノ・マガジン。流行や生活を端的に表す新製品情報を中心に、100円の消しゴムから数千万円のクルマまで、モノの機能、デザイン、操作性、歴史、伝統、哲学、作る人、使いこなす人・・・・・モノをとりまくあらゆるフィールドを紹介してきました!人とモノが触れ合う限りモノ・マガジンのスタイルは永遠に変わりません。変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。今回、便利でお得な年間購読をご案内します!是非ご利用下さい!
モノマガジン(mono magazine)の無料サンプル
No.624 (2010年03月16日発売)
No.624 (2010年03月16日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モノマガジン(mono magazine)の目次配信サービス
モノマガジン(mono magazine)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モノマガジン(mono magazine)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!