■特集 営業力を科学する 売上UPの理論・手法・実践
中小企業の営業力への科学的アプローチ 中小企業診断士 伊藤隆夫
売上アップの公式と営業マネージャーの役割 中小企業診断士 北谷康生
診断士の支援事例1 顧客ターゲティングで売上アップ 中小企業診断士 武藤猛
診断士の支援事例2 組織的営業力強化で売上アップ 中小企業診断士 丸山直明
診断士の支援事例3 Webサイトの改善で売上アップ 中小企業診断士 佐川博樹
営業支援におけるコンサルタントの役割 中小企業診断士 内藤義光
■挑戦する経営者 第89回 有限会社志縁塾代表取締役プロデューサー 大谷由里子さん
「研修は究極のエンターテイメント」全国民の自立化を目指すプロデューサー
■新連載 個性がキラリ! IT業界のユニーク経営者たち
有限会社ユーモアプラス代表取締役 園尾馨さん
営業マン時代から追求し続ける“ホンモノ”のサービス
■連載 企業判例を読み解く 第10回
契約直前に締結を拒絶した者の責任
■連載 “市民起業家”という生き方 第75回
児童養護施設出身者が自分たちの集う居場所をつくる
NPO法人日向ぼっこ代表 渡井さゆりさん
■連載 事業承継のいまを知る 第3回
事業承継より創業の意識を
中小企業診断士の目を持つ4代目社長の提言
■連載 客動線のナゾを探る 第4回
つぶやき劇場 第3話:課題続出! ボヤく店長VS悩む天海
■連載 居酒屋診断隊が行く! 第4回
流行りの均一価格居酒屋の実態
■中小企業診断士試験実力養成セミナー
■平成22年度中小企業診断士第1次試験合格者誌上発表
■特別付録 中小企業診断士第2次試験直前対策問題集 解説編
など
企業診断の内容
- 出版社:同友館
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月27日
- サイズ:B5判
1953年創刊以来、ビジネス・クリエーターのための情報誌として高く評価されています
月刊「企業診断」は、日本でただ1つの企業診断・経営コンサルティング実務の専門誌です。数ある経営誌のなかにあって、1953年(昭和28年)4月の創刊以来、企業経営の諸問題についてコンサルティングの領域から切りこむ独自の編集方針で、オピニオン・リーダーの役割を果たしてきました。中小企業の業務改善の診断・支援をはじめ、IT対応、国際化対応等、コンサルティングの実務に役立つ内容を毎号お届けしています。また、中小企業関係法令の発令・改正等の情報、各種業界の最新情報も充実。中小企業診断士をめざす方のための実力錬成講座も好評です。
企業診断の目次配信サービス
企業診断最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
今すぐ読める無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
企業診断の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!