新文化 3552号 (発売日2025年03月13日) 表紙
  • 雑誌:新文化
  • 出版社:新文化通信社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日
新文化 3552号 (発売日2025年03月13日) 表紙
  • 雑誌:新文化
  • 出版社:新文化通信社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日

新文化 最新号:3552号 (発売日2025年03月13日)

新文化通信社
作家・編集者の熱意を読者に届ける/出版レーベル「らいおんbooks」で・丸善丸の内本店兼森氏など4氏で本づくり(1面)
連載【この人・この仕事】「本屋さんへ行こう!」パーソナリティ/古谷俊勝氏(1面)

...

新文化 最新号:3552号 (発売日2025年03月13日)

新文化通信社
作家・編集者の熱意を読者に届ける/出版レーベル「らいおんbooks」で・丸善丸の内本店兼森氏など4氏で本づくり(1面)
連載【この人・この仕事】「本屋さんへ行こう!」パーソナリティ/古谷俊勝氏(1面)

...

ご注文はこちら

2025年03月13日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
56%
OFF
440円 / 冊
送料無料
2025年03月13日発売号から購読開始号が選べます。
Fujisan.co.jp限定で月単位でのご購読が可能に!

新文化 最新号:3552号 (発売日2025年03月13日) の目次

作家・編集者の熱意を読者に届ける/出版レーベル「らいおんbooks」で・丸善丸の内本店兼森氏など4氏で本づくり(1面)
連載【この人・この仕事】「本屋さんへ行こう!」パーソナリティ/古谷俊勝氏(1面)

日販「マーケティング統括本部」新設/本部長に中西淳一専務(2面)
小学館/オーディオブック累計2000点突破(2面)
富士山MS/減収減益の連結決算(2面)
出版協/取次交渉に注意喚起(2面)
現役書店員武川佑氏・第27回大藪春彦賞に/徳間書店(2面)
連載【社長室】27年「正味引下げ」への思惑は/先陣切ったKADOKAWA(2面)
連載【風信】上野の森親子BFで/あかね書房代表取締役社長・岡本光晴(2面)

学研HD/小中高生の生活・学習「白書」発表(3面)
VIPO/「韓国コンテンツ産業支援政策」・調査報告書を公開(3面)
文喫六本木/マルシェ初開催3/22・248(3面)
大垣書店/狭山市(埼玉)に新規出店・廣文堂広島新幹線店が移転オープン(3面)
TOPPANクロレ/日本語長文AI音声制作システム開発(3面)
メディアドゥなど4社/米で電子コミック配信開始「MANGAMIRAI」(3面)
タワーレコード/吉祥寺に3年ぶり再出店(3面)
東京書籍/大阪・関西万博に出展(3面)
暮しの手帖社/京大人文研とコラボ研究(3面)
【人事】京阪神エルマガジン社/医学書院/光文社/河出書房新社/山形県教科書供給所(3面)

「BECプロジェクト」の現況は?/電流協「オンデマンド出版流通」セミナー(4面)
東京キララ社/伝説の興行師・康芳夫氏の遺作・「冥界へのメッセージ」発売(4面)
秀和システム/親子漫才師が新刊上梓・相方の母から学んだ人生訓(4面)
連載【深掘り!韓国漫画の世界】飯田一史、宣政佑、イ・ヒョンソク:続ウェブトーンBM(ビジネスモデル)の変遷と確立(4面)
連載【著者見参 わたしの1冊】町医者のように寄り添うコンサル会社/「社長のためのコンサル3.0」(マネジメント社)(4面)

小学館/「作品への想い飛び交った」・第70回漫画賞贈呈式(5面)
【人事】日販グループホールディングス(4月1日)/日本出版販売(4月1日)/KADOKAWA(5面)
連載【センター通信PLUS】地方・小出版の本(5面)

連載【週間ジャンル別ベストセラー】(6面)

「10代がえらぶ海外文学大賞」/翻訳家ら有志が立ち上げ(7面)
絵本作家・多屋光孫氏を囲んで/出版パーティーに150人(7面)
第8回編プロフェア3・24開催/AJEC(7面)
連載【月間ジャンル別ベストマガジン】2月調査・上(7面)

写真家の発掘・活動をサポート/ブックカフェ&ギャラリー「ふげん社」(東京・目黒区)(8面)
三洋堂書店/「#でらコミ!6」受賞作品・大賞は「ドカ食い大好き!」(8面)
富士山MS/「トップカバーアワード」大賞・グラドルえなこさん受賞(8面)
連載【本を手渡す人】この本、読んで!/愛知・新進書籍販売部シニア・マネージャー、本の王国グループ:宮地友則(8面)
連載【海外レーダー】児童書界のSNS活用/XやTikTokの次は…<アメリカ>(8面)

新文化の内容

「新文化」は出版業界唯一の専門紙。出版業界人や出版業界を目指す方にも必携の新聞です!
「新文化」は1950年12月創刊。2015年には65周年を迎える出版業界唯一の専門紙です。 新刊情報から流通問題まで、出版業界に関する様々な出来事の最新情報をお届けします。 ◆紙面構成◆1面は、出版業界の旬な話題・テーマを取り上げる特集記事。2・3面は出版 業界の最新ニュースをより詳細に。最終面は、書籍・雑誌の編集現場や書店紹介する特集 記事。そのほか、週間ベストセラー、月間ベストマガジン、月間コミックベスト、新規出 店情報などのデータ記事や、海外の出版業界事情を紹介する「海外レーダー」、業界人に よる「風信」「本を手渡す人」などの連載コラムを掲載。毎週木曜発行。

新文化の無料サンプル

2014年08月28日発売号
2014年08月28日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

新文化最新号の目次配信サービス

新文化最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

新文化の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.