- 出版社名:ネコ・パブリッシング
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:[紙版]偶数月6日 [デジタル版]紙版の発売日から5日後
- サイズ:A4
- 1冊定価:[紙版]730円 [デジタル版]600円
- 定期購読
- 最新号(2021年1月号)
- バックナンバー
- レビュー
- プレゼント
- インタビュー
-
+ 紙版+デジタル版
-
毎号価格5%
OFF最新号は836円(税込) -
定期購読のプレゼント
-
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)の詳細Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)定期購読中の皆様には、2ヶ月毎(偶数月)にDaytonaの定期購読者限定スペシャルグッズが届く! プレゼントは隔月で変わります。プレゼントの内容は本誌もしくは商品ページバナーにてご確認ください。
-
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2015年10月06日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
+ 紙版+デジタル版
-
2,080円(税込)5%
OFF1冊あたり693円 -
定期購読のプレゼント
-
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)の詳細Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)定期購読中の皆様には、2ヶ月毎(偶数月)にDaytonaの定期購読者限定スペシャルグッズが届く! プレゼントは隔月で変わります。プレゼントの内容は本誌もしくは商品ページバナーにてご確認ください。
-
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2015年10月06日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
+ 紙版+デジタル版
-
4,160円(税込)5%
OFF1冊あたり693円 -
定期購読のプレゼント
-
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)の詳細Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)定期購読中の皆様には、2ヶ月毎(偶数月)にDaytonaの定期購読者限定スペシャルグッズが届く! プレゼントは隔月で変わります。プレゼントの内容は本誌もしくは商品ページバナーにてご確認ください。
-
Daytonaスペシャルグッズ(偶数月)
-
◆ 送料:無料
-
◆ 紙+デジタルとは?
- 「自宅にお届けする雑誌」と「PC、スマートフォンで見るデジタル版」の両方セットの定期購読です。
- 外出先など、いつでもどこでも雑誌を読むことができます。資料として活用するのに最適です。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 2015年10月06日(火)発売号からデジタル版の閲覧が可能です。
- 定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能です。
- ご注文完了後の解約は原則受け付けておりません。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
毎号価格最新号は500円(税込)
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
1,710円(税込)22%
OFF1冊あたり570円 -
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
-
デジタル版
-
3,300円(税込)25%
OFF1冊あたり550円 -
◆ 注意事項
- 対応端末: PC・iOS・Android (印刷可)
- 海外にお住まいのお客様は中途解約できません。
- プリント版と発売日が異なる場合がございます。
- デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。
Daytona(デイトナ) 雑誌の内容
Daytona(デイトナ)の無料サンプル
◎今月の世田谷ベース
・スズキ・バンバンをカワサキにしてみたらどうなる?
・今年のレザージャケットは97 PLICE COAT
・フロンティア改造計画大発表会!!
・ついに完成したスニーカー これはホントに傑作だ!!
・クワッドロードを知っていますか?
◎特集:趣味開拓のススメ これからはもっと人生を愉しむ時代!
こんな時代だからこそ、人生をさらにエンジョイする為に、新しい世界へトビラを開いてみようじゃないか‼
っていうのは簡単。だけど、実際にやってみようと思うとこれが意外に難しかったりする。
慣れ親しんだミニカーやペットとの新たな付き合い方を考えてみたり、定番の釣りやバイク、自転車遊びへのアプローチを
変化させてみたり、なんとなく遠ざけてきた盆栽や裁縫に挑戦してみたり・・・・・・。
愉しい趣味を開拓するコツ。今回の特集はそこを掘り下げてみたい。
01.<ミニカー>”空気感”を大事にしたミニカー・カスタム
02.<釣り>足漕ぎでポイントを目指す!釣り遊びの最強兵器!!
03.<クランカー>古くて新しい自転車"クランカー”で遊ぼう!
04.<ペット>犬と一緒にアウトドア
05.<雪山遊び>スキー、スノボだけじゃないぞ!最新雪山遊びギア
06.<裁縫>ミシンが使えるようになると可能性は無限に広がる気がする!
07.<燻製>食材の香りと味を変える魔法の料理のススメ
08.<椅子に座ってお酒を飲むだけで完結する新しいホビー、それが”チェアリング"!
09.<盆栽>日々の成長を長く楽しめる趣味なのです!
10.<VMX>大人の泥んこ遊びVMXに挑戦したい
11.<カメラ&オールドレンズ>ハイテクガジェットを組み合わせて写真の新たな世界を開拓
12.<オートキャンプ>旧車やカスタムカーでもオートキャンプを楽しもう
その他コンテンツ
◆違いがわかるオトコに贈る新作コレクション アメカジ秋冬最新事情
ほか
CONTENTS
Ds Pick1
Ds Pick2
Ds Pick3
SETAGAYA BASE
SETAGAYA HOBIDAS
“THE MOTOR BROTHERS” のご案内
これからはもっと人生を愉しむ時代! 趣味開拓のススメ
新作コレクション アメカジ秋冬最新事情
DAYTONA HOUSE×LDK
ACG/1962 CHEVROLET Impala
NEW MODEL PICK UP
SUPERCAR 外伝/BRABHAM BT62R
アメリカブランド図鑑@L.A.DEPO Chiba
D.V.D TRADER/1992 NISSAN CARAVAN COACH 3.0 GT LONG
ORIGINAL Craft Beer PROJECT
WE ARE NASCAR ADDICT Vol.10-11
SAMURAI GT Nプロジェクト顛末記
デイトナケイトラクラブ
くっすんガレージ×コラボチャンネル
TOYO TIRES TRIP
車載用Wi-Fiで21世紀も旧車で行こう!
ミシュランの“良さ” その理由に迫る
ROYAL ENFIELD EXPERIENCE
気分次第で腕時計コーディネイト
LEGEND CAR CUP SERIES 2020
デイトナRCカーグランプリ
LAND CRUISER PURCHASE PROJECT Vol.2
EVERYDAY HOT ROD
大空の挑戦者達
Daytona Custom Club
WALLET BUSTER! ポルノ鈴木の散財日記
デイトナ的暮らし考察
MIAMI VOICE
次号予告
シネマプラス
2021年カレンダー付録
Daytona(デイトナ) 2019年5月号(2019-04-05発売) の特集を少しご紹介
+ Daytona(デイトナ)の目次配信サービス
+ Daytona(デイトナ)のメルマガサービス
Daytona(デイトナ)定期購読のプレゼント
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
Daytona(デイトナ)のレビュー
総合評価:
★★★★★
4.57
全てのレビュー:152件
レビュー投稿で500円割引!
2020年コロナの影響で時間が多く取れるようになり本屋さんで暇つぶしになると思います物色していた時、所さんの本があり『世田谷ベース』早速購入。それからデイトナ351号も発見し購読してます。こちらのサイトは、その後プレゼント応募したときに見つけて今後も購読したく登録となりました。こんなコロナが蔓延してしまっている状況では、人に会うことも憚れるので一人で出かけて遊ぶ名人の所さんの情報がいっぱい載っている本書を参考にしていこうと思ってます。バイクののオモシロ記事に期待です。
車やバイクが好きな人は必読ですね、こんなアイデアがあったのかと、毎号楽しみにしています。
デイトナを読んだら、ワクワクします。 所さんの遊び心が最高ですね。 色々、趣味や生活に参考にしています。
毎号楽しく拝読しています。所ジョージさんの趣味を見てあこがれています。
車▪バイク▪キャンプ▪秘密基地など男の子のハートに刺さる内容ばかりで、読みながら顔をニヤニヤしながら拝見しています(笑)。本の中に登場するグッズ(ステッカー▪付録等)も嬉しくて車に貼ったりしてニヤニヤしてます(笑)(笑)。販売してる服も購入してノーロテで着たりしてニヤニヤしてます(笑)(笑)(笑)、「デイトナ▪カスタム▪クラブ」等続き企画もニヤニヤしながら楽しんでます(笑)(笑)(笑)(笑)。とにかくニヤニヤが止まらない!本当に所さんの「遊びの天才」ぶりが凝縮されて気分が高揚します。これからも楽しんで拝見します!
2ケ月に1回の配布となるそうですが残念です。所さんの「世田谷ベース」以外の話題もあり楽しみにしていました。間を埋めるために「世田谷ベース」を購読しようと思います。これからも頑張ってください。応援しています。
所さんは毎度毎度私を楽しませてくれる。ありがとうございます
所さんの世田谷ベースが好きでそれが一番の目的ですがその他にも色んな面白い記事が満載で自分にとってのバイブルの様な存在です。
私は所さんのライフスタイル、ファッション、音楽等に憧れてるので、毎号楽しく読ませていただいてます。 所さんが大好きで、所さんみたいになりたいという人は必読です!
世田谷ベースに魅せられて自宅ガレージを作成中…ガレージ作りにとても参考になります!
Daytona(デイトナ)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
このDaytona(デイトナ)の表紙にはいつも所さんの楽し気な笑顔があり、所さんのファンの方々にはお勧めの雑誌です。読者は30代から50代の男性を中心として幅広い世代に支持されています。所さんのようにさまざまなことに興味を持って、自分の生活に上手に取り入れていく生き方は多くの人が憧れています。世間の常識に囚われずに「とことん楽しもう!楽しめれば良いのだ!」という気持ちが溢れた本です。Daytona(デイトナ)は付録付き雑誌ではありませんが、定期購読している読者には特典として偶数月にDaytonaスペシャルグッズが貰えます。スペシャルグッズの内容は毎回違うので楽しみにしている読者は多くいます。
Daytona(デイトナ)のバックナンバー
CONTENTS
Ds Pick1
Ds Pick2
Ds Pick3
SETAGAYA BASE
SETAGAYA HOBIDAS
“THE MOTOR BROTHERS” のご案内
これからはもっと人生を愉しむ時代! 趣味開拓のススメ
新作コレクション アメカジ秋冬最新事情
DAYTONA HOUSE×LDK
ACG/1962 CHEVROLET Impala
NEW MODEL PICK UP
SUPERCAR 外伝/BRABHAM BT62R
アメリカブランド図鑑@L.A.DEPO Chiba
D.V.D TRADER/1992 NISSAN CARAVAN COACH 3.0 GT LONG
ORIGINAL Craft Beer PROJECT
WE ARE NASCAR ADDICT Vol.10-11
SAMURAI GT Nプロジェクト顛末記
デイトナケイトラクラブ
くっすんガレージ×コラボチャンネル
TOYO TIRES TRIP
車載用Wi-Fiで21世紀も旧車で行こう!
ミシュランの“良さ” その理由に迫る
ROYAL ENFIELD EXPERIENCE
気分次第で腕時計コーディネイト
LEGEND CAR CUP SERIES 2020
デイトナRCカーグランプリ
LAND CRUISER PURCHASE PROJECT Vol.2
EVERYDAY HOT ROD
大空の挑戦者達
Daytona Custom Club
WALLET BUSTER! ポルノ鈴木の散財日記
デイトナ的暮らし考察
MIAMI VOICE
次号予告
シネマプラス
2021年カレンダー付録
表紙
CONTENTS
D's Pick①
D's Pick②
D's Pick③
D's Pick④
SETAGAYA BASE
SETAGAYA HOBIDAS
THE MOTOR BROTHERS
家で実践する充実したライフスタイル 自分の基地と趣味の時間
ドコ行く、ナニする⁉ クルマで遊ぶ!
DAYTONA HOUSE×LDK
ACG/1960 Oldsmobile Dynamic 88
NEW MODEL PICK UP
SUPERCAR 外伝/MASERATI MC20
D.V.D TRADER/1984 DATSUN 280C ESTATE
TRANSPORTER×DAYTONA ORIGINAL Craft Beer
WE ARE NASCAR ADDICT Vol.8-9
SAMURAI GT Nプロジェクト顛末記
デイトナケイトラクラブ
くっすんガレージ×コラボチャンネル
TOYO TIRES TRIP
一息つくならGNT
ROYAL ENFIELD EXPERIENCE
LAND CRUISER PURCHASE PROJECT Vol.1
RELAX TWINBELL SPEAKER CLOCK
第31回メディア対抗ロードスター4時間耐久レース
LEGEND CAR CUP SERIES 2020
デイトナRCカーグランプリ
アメリカブランド図鑑@L.A.DEPO Chiba
EVERYDAY HOT ROD
大空の挑戦者達
Daytona Custom Club
WALLET BUSTER! ポルノ鈴木の散財日記
MIAMI VOICE
次号予告
シネマプラス
◎今月の世田谷ベース
1.Vintage Motorcycle【バイソン】バイソンを作っちゃおうという計画の始動をきっかけに2ストビンテージオフの世界にどっぷりな所さん。
2.Nebuta【ねぶた】ねぶた職人が作り上げたスバル360のねぶた。電気を付けるとボワッと光るその姿がなんともかわいらしいのであります。
3.New Jacket【新作ジャケット】夏が始まったばかりですが、既に秋モノの製作に取りかかっております。
◎特集:軟弱な4WDじゃ物足りない⁉ オトコのクロカン
・BRONCO IS BACK!! 僕らのブロンコが帰ってきた!
・JEEP WRANGLER RUBICON N 392 CONCEPT 迎え撃つ王者ラングラー V8搭載車を市場に投入か?
・LAND ROVER DEFENDER 唯一無二、機能一徹のクラシックオフローダーを知る
・本場からやってきたオーバーランダーなディフェンダー 5メーター越えのボディに“移動基地”としての機能を凝縮
・アメリカ育ちのFJ40
・四駆が自然に溶け込むライフスタイル 女性とJEEP
・少なくなったけどまだまだ健在 新車で買えるクロカン
その他コンテンツ
◆ATVにキャンプ、あとラジコンも。ソトであそぼう!!
◆D.V.D TRADER / 1968 NISSAN PRINCE SKYLINE 1500 DELUXE
◆TRANSPORTER × DAYTONA ORIGINAL Craft Beer PROJECT
◆WE ARE NASCAR ADDICT Vol.6
◆”グルメ探検隊” ディスプレイオーディオと絶品ラーメン
ほか
1.Vintage Motorcycle【バイソン】2ストのオフ車に夢中な所さん。世界中から色々なパーツを集め、カスタムの構想を練る毎日を過ごすのです。
2.New Wheelset【BBSホイール】所さんにしては珍しく大きなかいぞうをしないままに乗ってきたアウディS6。でもなんかそろそろ・・・・。
3.Original Sneakers【オリジナルスニーカー】ソールの素材や生地やストラップなどなど、97シューズのトピックとなるディテールはほぼ完成。
◎特集:アイデアをカタチにする 自作の悦楽。
・1/1スケールで戦車を自作する。
・たった一人で築き上げた大人の為のキャンプ場
・4年をかけて自力で作り上げた”余白を残した”理想の家
・チェキの良さを生かす為のフルメタル自作カメラ
・ビックスクーターでアールデコデザインを再現
・最新ツールでDIYする珠玉のミニゲーム筐体
・竹の小屋から始まった進化するセルフビルド
・限りなく鳥に近く飛ぶことを目指して
・ツールにこだわるなら独自路線のプロショップへ
その他コンテンツ
◆ゆっくり走っても楽しいぞ MT乗ってドライブへGO!
◆DAYTONA HOUSE × LDK
◆D.V.D TRADER / 1981 SUZUKI JIMNY VAN SJ30VC
ほか
◎今月の世田谷ベース
1.【Gun Collection】銃コレクション 世田谷ベース的ステイホーム。所さんは、朝から晩までモデルガンの改造三昧。
2.【Mosquito Coil】蚊取り線香 世田谷ベースに届いた変わった贈り物。幾度となく誌面に登場しているナイトペイジャーの新作です。
3.【New Motorcycle】新しいバイク 所さんが最近また新しいバイクたちに着目しています。
4.【Electric Bread Knife】電動パンカッター これは超便利!! 所さんが長年愛用しているパンカッターのご紹介。
◎特集:ホントに楽しいおうちの時間。
いつもと違う生活を経験すると、いつも新しい気づきがある。
少し時間ができたから、気になってた模型作りにチャレンジ!という、ゆっくり時間と向き合う時間。
家族みんなでゲームやインドア・キャンプ!そういう、家族と触れ合う時間おウチ時間も、なかなか捨てたもんじゃない。
あなたはおうちで何をしますか?
・大人のホビーとして確立した令和の模型作りを嗜む
・愛着を持つなら買うより自作
・苔のテラリウムで癒される
・オンラインで楽しむあれやこれや
・おうちで楽しむアウトドアライフ
・自宅で気軽にワークアウト
・ハイテク家電導入で住まいをアップデート!
・備蓄じゃなくて自給!
・ゲームから、仕事まで!VRのいま。
その他コンテンツ
◆ドキドキ・わくわく再燃 大人が楽しいホビー
◆作り手のコダワリを楽しむ2020春夏アパレル 好きなモノだけ着たい夏
ほか
1.Passol【パッソル】新車以上のクオリティになった所さんのパッソルがいよいよ世田谷ベースに納車されました。
3.Remodeled Can【缶カスタム】所さんがまたまた面白い工作に夢中です。新品のジュースの缶をビタミン剤の入れ物にしちゃおうって作戦。
4.Horn【ホーン】久し振りに世田谷ベースへお邪魔してみると机の上には中古のクラクション用ホーンが無造作に積み上げられておりました。
◎特集:オトナの為のYou Tube講座 掘れば掘るほど面白い!
・人気の秘密は常に若者目線を忘れないこと。乗り物、モノづくり系の動画を立て続けにヒットさせているのがGUNMA-17。
・元クルマ雑誌編集長が辿り着いた動画配信の世界 独自の目線でスタイルを作り上げたウナ丼さん。
・世界的アクション俳優はYou Tubeに何を求めるのか?『たくちゃんねる坂口拓』の坂口拓氏。
・毎日健康生活 日本初のラーメン・ユーチューバーのSUSURUさん。
・丸山ゴンザレス、遂に参戦 You Tubeで知る裏社会のリアル。
・ある分野で一流のスキルを手に入れるためには、約1万時間の練習・実践が必要という”1万時間の法則”を体を張って検証している進撃のYさん
・You Tube発、サッカー分析官への道 Leo the footballさん
・好循環が生まれだしたYou Tubeの今 データで見るYou Tube
・デイトナ編集部が独断と偏見で選ぶ オトナが楽しいチャンネル達
その他コンテンツ
◆新しいアソビ、始めます。無いなら作ればいいじゃない。
◆WE ARE NASCAR ADDICT vol.3
◆TOYOT TIRES TRIP ニッポン全国タノシイコト探しの旅
◆WALLET BUSTER! ポルノ鈴木の散財日記
ほか
Daytona(デイトナ)の今すぐ読める無料記事
Daytona(デイトナ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
バイク・自動車・乗り物 雑誌の売上ランキング
内外出版社
モト ツーリング
2020年12月01日発売
目次: 特別付録 2021一度は行きたい秘境絶景カレンダー/特集 秘湯探訪旅/温泉ソムリエが選ぶ知られざる秘湯百選
旅バイカー達で作る、旅バイカーの為のバイク旅情報誌です!
-
2020/10/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/06/01
発売号 -
2020/04/01
発売号 -
2020/02/01
発売号 -
2019/11/30
発売号
八重洲出版
driver(ドライバー)
2020年12月19日発売
目次:
driver 2021年2月号
CONTENTS
特別付録:昂ぶる純血 新旧スポーツカーカレンダー2021
オレたちの頂上決戦「THE 比較」
ノート vs ヤリス/フィット
GRヤリス vs シビック タイプR
歴代国産ホットハッチ比較列伝
レヴォーグ vs BMW 3シリーズ ツーリング/スカイライン
ソリオ vs ルーミー
エルグランド vs オデッセイ
フォレスター vs CR-V/RAV4/ボルボXC40
ニューモデル試乗&徹底解説!
エクリプス クロス/Nワン/フィット モデューロX/CX-5、CX-8ほか
レクサスLS/ジープ レネゲード4xe/クラウン
最 新から定番まで人気のカスタム取りそろえました
ランドクルーザープラド
カスタムスタイルセレクション 2021
JAOS/ FLEX/ WORK/ ROAD HOUSE/ SUPER STAR
データシステムのドラレコ「DVR3200-B」は超高画質!
マッチングよし! レヴォーグにBBSホイール「RI-D」を履かせてみた
カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」の実力は?
生駒商事の優良ガラスに交換したくて町のガラス屋さんに行ってみた
カーメイトのダクション360 Sで死角のない360度映像を記録してみた
d’s pick up!
・純ガソリン車が買えなくなる日
新車ぞくぞく「NEW CAR INDEX」
新製品紹介
読者のコーナー
・読者の広場「クルマノラヂオ」
・ぞっこん! 愛車物語
driver’s column
・千葉 匠「カーデザインOld&New」
・ケニー中嶋「日本人の知らない北米クルマ社会」
・丸山 誠「最新トピック 丸っと解説! 」
・今井亮一「悪い違反者ほどよく眠る
峠狩り〈三重/滋賀県・鞍掛峠〉
News
・マル得ディーラー情報局&モデルチェンジ情報
読者プレゼント&クロスワード
熱田護のF1 FOCUS
三好秀昌の「ニッポン探訪」
島下泰久「じどうしゃのキモチ」
編集部がくやうら
ニューモデル情報の正確性・速報性を確立した雑誌です
-
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/20
発売号 -
2020/06/20
発売号
エイ出版社
培倶人(バイクジン)
2020年12月26日発売
目次: 特集 2021夢のバイクライフ計画/連載150回スペシャル 多門恵美のうまいもん好っきゃモン!「和歌山県・那智勝浦」/ツーリングガイド 佐賀
ツーリングを楽しんでいる旅するライダーのための大人のバイクライフ誌
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号
八重洲出版
オールドタイマー(Old-timer)
2020年12月24日発売
目次:
Old-timer
NO.176 February 2021
特別付録カレンダー「ポルシェ vs いすゞ 1970 鈴鹿500kmレース」
全集中のスカイライン
異なる6気筒車・S54B&240K/スカイウェイ&初代輸出仕様の救出劇/ハコスカGT-Rを日常の足に/
ケンメリの広告戦略を紐解く/個性派の3ショップ/G型エンジンの愛好家たち/パトカー仕様の希少カタログ
・ライフピックアップ再生4
・忘れがたき名車100傑(12)
・日本レース史の謎を解く(39)
・金子健一自伝「チェッカーはセピア色」1
・特別付録・2021カレンダー解説
・ヒーロー電機・端子のハナシ3
ステイ・ガレージ2021
エヌを缶スプレーで塗装する/思い出のダックス再生記/ガレージを快適にする知恵/
コンクリ床を自分で塗っちゃおう/86レストア記/メッキを磨く
・感動工具インプレッション(19)
・アッシュのエンジンオイル
秋の旧車イベント7題
昭和平成軽自動車展示会/埼玉自動車大学校の特別展示/昭和平成のクラシックカーフェスティバル/
榛名ロータリーミーティング/スーパーアメリカンスワップミート/糸魚川ネオクラシックカーフェスタ/
北本クラシックカーフェスティバル
・SUPER PRESENT BOX
・怨念中古品プレゼント
・私的’80年代車探求 「特別仕様車の魔窟」(18)
TEA TIME SQUARE
TALKS/NEWS/旧車B級雑学講座/旧車野郎の玉手箱
・口語訳・保安基準&審査事務規程(23)
・旧車を楽しむキャブレター生活(23)
・CLUB PRESENTATION
・ハンダごて王子の電気初心者レッスン10
・’56年式VWタイプ2 日本デビューへの道(27)
・FIAT500 愉快な泥沼(15)
・スキッパー偏愛生活(27)
・北海道の松井さん通信4
・修理は推理だ フェラーリ250GTE(52)
・編集後記
・フリーマーケット
休載:廃車体街道を行く/オムスビ地獄へようこそ/奇跡のカローラ・エピソード2/
スープラ3.0GTターボ/おんぼろサバンナ再生記
「古い車」と徹底的に付き合う雑誌、それがOld-timerです。
-
2020/10/26
発売号 -
2020/08/26
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2020/04/25
発売号 -
2020/02/26
発売号 -
2019/12/25
発売号
ネコ・パブリッシング
鉄おも
2020年12月28日発売
目次:
☆特別付録:鉄おもかるた
◎特集:ズバリ!2021年の鉄道はこうなる!
2021年も新しい車両が登場する予定です。ここではデビューが決まっている車両や、登場が予想される車両を紹介します。
・JR西日本 N700Sを投入します(2021年2月以降)
・JR東海 N700Sが営業運転しながら地上設備のチェックを開始!(2021年4月)
・JR東日本 東北新幹線 上野~大宮間の最高速度をアップ(2021年春)
・JR東日本 上越新幹線E4系の引退が延期に(20201年度?)
・JR西日本 W7系を2編成とうにゅうします(2021年度下期)
・JR九州 九州新幹線西九州ルート用のN700Sが登場?(2021年度?)
・JR東日本 「踊り子」をE257系に統一します(2021年春)
・JR東日本 通勤特急「湘南」が誕生します!(2021年春)
・JR東日本 キハ40系一般車が引退します(2021年春)
・JR東日本 E131系が房総・鹿島エリアに登場(2021年春頃)
・JR東日本 燃料ハイブリッド車「HYBARI」を開発します(2021年度末)
・JR北海道 キハ261系5000番代「ラベンダー編成」デビュー!(2021年4月)
・JR東海 315系が登場します(2021年度)
・JR西日本 七尾線から国鉄型車両が引退(2021年春)
・東京メトロ 有楽町線・副都心専用17000系がデビュー(2021年2月)
・東京メトロ 18000系が半蔵門線に登場(2021年度上半期)
ほか
その他コンテンツ
◆横須賀・総武快速線用E235系1000番代がデビュー!
◆「きかんしゃトーマス号」12月特別運行
◆山手線から乗り換えできる私鉄・地下鉄
ほか
鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』。電車好きのお子さん、そしてパパ、ママに大人気な雑誌です。
-
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/31
発売号 -
2020/07/01
発売号
天夢人
鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル
-
2020/09/19
発売号 -
2020/07/18
発売号 -
2020/05/21
発売号 -
2020/03/21
発売号 -
2020/01/21
発売号 -
2019/11/21
発売号
交通タイムス社
オンリーメルセデス
2020年12月26日発売
目次:
世界のプレミアムブランドで最多のSUVモデルをラインアップしているメルセデス・ベンツ。
コンパクトクラスとなるGLAを筆頭に、ミドルコンパクトで初の3列シート仕様となるNEW FACEのGLB、世界で最も支持されている中核モデルとなるGLC、そしてメルセデスSUVの伝統を受け継ぐラージミドルの最新鋭機能を搭載したGLE、そしてスーパーリッチを唸らせるラグジュアリーSUVのフラッグシップモデルであるGLS。もちろん、メルセデスのKING of SUVとして君臨する憧れのGクラスまでを徹底網羅。そのプレミアム性とパフォーマンス性を集中特集します!
もちろん、カスタムSUVもピックアップ。カスタムの主役はGクラス。最新のGクラス・カスタムスタイルはオンリーメルセデスが最も得意とするところ。
またプチ特集として新型Eクラスの公道テストをお届します。
Eクラスの象徴であるセダンに、ミドルエステートとして世界のエステートモデルの指針でもある伝統のステーションワゴンはもちろん、ドリームカーの魅力溢れるクーペ&カブリオレの全ボディバリエーションの試乗速報です。
中軸となる1.5リッターディーゼルエンジン&2リッターガソリンエンジンの2タイプでテイストの違いをチェック。Eクラスファンには見逃せないインプレッション特集です。
また、同最新号では恒例のオンリーメルセデス・オリジナルカレンダーが特別付録となっています。1年を通してメルセデスライフを楽しんでください。
コロナ禍でクルマでのドライブが見直される時代を迎え、幅広いアクティビティを見せつけるSUVの魅力からプレミアムミドルを代表する世界のスタンダードモデルのEクラスまで、購入検討に欠かせない1冊です。
メルセデスベンツ購入&ドレスアップ情報誌
-
2020/10/30
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/07/01
発売号 -
2020/05/01
発売号 -
2020/02/29
発売号 -
2019/12/27
発売号
Motor Fan illustrated(モーターファン・イラストレーテッド)
2021年01月15日発売
目次:
よくわかるターボ
なぜ自動車は過給が必要なのか?
ターボの「内部流れ」を解明する最新過給エンジンのメカニズム
福野礼一郎 ニューカー二番搾り
プジョー・208/2008
博士のエンジン手帖
スバル・レヴォーグ
Supercar Chronicle
ファセル・ヴィガ ファセリア
2020 F1 Season Review
テクノロジー・オブ・ザ・イヤー2021 ノミネート発表!
~クルマのテクノロジーがわかれば、クルマがもっと好きになる~メカニズム派モーターファンのための雑誌
-
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号 -
2020/07/15
発売号
エイ出版社
ハーレーはトクベツなバイクではないのです。だから今、気になります。
-
2020/12/14
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号 -
2020/08/12
発売号 -
2020/07/14
発売号