主な内容
最新フォノイコライザーで聴くアナログの魅力14モデル試聴
――テスター=東条碩夫/篠田寛一 回路解説=篠田寛一
真空管式を中心に、ソリッドステート式も加え、最新のフォノイコライザーによるアナログ再生の魅力を探ります。音楽への愛情に溢れ、レコード再生の長いキャリアを持つクラシック音楽評論家とオーディオ評論家のおふたりによる試聴です。
[試聴アンプ]
サン・オーディオSVPE700CR、サンバレーSV310EQ、クォードQC-twenty four P、エアータイトATE2005、新 忠篤氏設計AKTEQ1、EAR 88PB、ナグラVPS、オーディオ・ノートGE1、オクターブPhono Module、フェーズメーションEA1000、EMT JPA66、ウエスギU・BROS20 〈ソリッドステート式〉オーロラサウンドVIDA、アキュフェーズC27
実験工房 コンデンサー新旧18種の聴き比べ[電源回路篇]――テスター=新 忠篤/小林 昭/佐藤隆一
パワーアンプB電源回路の平滑コンデンサーのメーカーや容量を変えることが、音にどのような影響を与えるかを検証します。205F?300Bシングルアンプを用い、電解/オイル/フィルムコンデンサー18種で、π型平滑回路のチョークコイルの前後の挿入位置や組合せを変更し、実践を通して音質の変化を聴き比べます。
[試聴したコンデンサー]
●電解=スプラグATOM TVA1906(20μF)、スプラグATOM TVA1709(20μF)、スプラグATOM TVA1713(50μF)、スプラグ39D(110μF)、スプラグ53D(220μF)、ニチコン(47μF)、ウェスタン・エレクトリックGA51016(50μF)、ユナイテッド・ケミコン54D174(85μF)、ユニコンLYN(22μF×2)、ユニコンLYN(100μF×2)、キャパシター・テクノロジーFA3(3,000μF)、BCコンポーネンツ(10,500μF)
●フィルム=SEL PMP(20μF)、エアロボックス(28μF)、サン・オーディオ(47μF×2)、アムトランス AMCB(47μF)
●オイル=アリゾナ・キャパシターC50309(0.47μF)、ナイトロニクス(4μF)
WE10~12インチ・フルレンジユニットの魅力を聴く――新 忠篤/篠田寛一/土井雄三
10~12インチのWEとアルテック製フルレンジユニットを、容積や内部吸音材によるチューニングを変更したキャビネットに収め、ヴィンテージ・パワーアンプとの組合せによる試聴を通して、それぞれのユニットが持つ本来の実力、音の魅力を引き出します。
[試聴ユニット]
WE 754A、WE 728B、WE D173491、アルテック756B
[試聴アンプ]
WE KS16617-L1、WE 124、アルテック1520T
「イケダサウンドの進化を探る」――小原由夫
カンチレバーレス型など革新的なカートリッジ設計でアナログ再生の新しい地平を開拓してきたイケダサウンドラボの音の魅力と今後の製品作りの展望を、ワンブランドの組合せによる試聴と工場取材を通して探ります。
[試聴カートリッジ]
イケダサウンドラボIKEDA 9TT、IKEDA 9TP、IKEDA 9mono、IKEDA 9MUSA・U
管球王国・実践ラボラトリー「英・独・仏の小型ヴィンテージ・スピーカー+アンプ試聴」――佐藤隆一
欧州3カ国=英・独・仏の小型ヴィンテージスピーカーとアンプを組み合わせたシステムで、各国の言語にも由来する音の空気感、心が潤うような響きの表現力を味わいます。
[試聴モデル]
●イギリス=リークMini Sandwich+ロジャースCadet MkIII ●ドイツ=シュルツK12 Studio+ジーメンス6S-ELA 2427C ●フランス=キャバスTYPE121+ジェイソンJ10
「Private Sturdy」角田郁雄
LP盤をデジタルファイル化する魅力
LPレコードの音源をハイレゾリューション・デジタルファイル化し、真空管アンプによる試聴で、楽器の色彩感が増し、音楽の豊かさや余裕までも感じさせるような魅力を味わいます。
[試聴システム]
PSオーディオPerfectWave DAC MK2、ミッチェルエンジニアリングGyroSE-UNV2、サンバレーSV192A/D、フォステクスUR2、アキュフェーズC27
「クラングフィルムの歴史とドイツの名機たち」
第3回 オイロダイン・スピーカーの全モデル(後編)――小林正信
初期のトーキーシステムの最高峰として世界を二分したドイツ・クラングフィルム社の歴史と卓越したオーディオ機器をひもとく連載です。1945年登場の初代以降のオイロダイン・スピーカー全モデルを辿る後編です。
マイ・ハンディクラフト
『管球王国』筆者の熟達した設計による新作アンプを発表します。回路解説、実体配線図と回路図、パーツリストとともに、管球式アンプ製作の過程と完成した実機を、試聴インプレッション交えて紹介します。
新 忠篤◎7695プッシュプル・ステレオパワーアンプAP3
真空管史上後期に登場した高感度ビーム管7695のプッシュプルアンプです。ルンダール製出力トランスやカーボン抵抗など高品質パーツを用い、オートバランス型位相反転回路を採用。音塊が聴き手に向かってくるような手応えと重量感、迫力のある音が魅力です。
大西正隆◎2A3シングル・ステレオパワーアンプHK23
タムラ製作所の新型トランスを出力/電源/チョークに採用するアンプの第2弾。無帰還2A3シングルアンプです。タムラトランスの素直な特性を活かし、直熱管2A3ならではの、小音量でも好バランスな可憐で“真空管らしい音”の中にも実感的な描写を聴かせます。
管球アンプ自作派大集合
自作派の方々に、自信作をかたわらに真空管との出会いや音楽の愉しみ方をうかがう連載企画です。今号は、ドイツの名出力管F2a11プッシュプル・パワーアンプ、大型3極管SV572-3シングル・パワーアンプを製作した、長野県にお住まいのお2人です。連載企画「クラングフィルムの歴史とドイツの名機たち」の筆者、小林正信氏のご自宅でフィールド型オイロダインによるアンプ試聴を行ないました。
「キットアンプを組み、アレンジする」P&C 6V6 Single Stereo 第2回
キットを実際に製作し、さらに、多種の多極管に対応するアンプにアレンジするプロセスを前号でリポートしたP&Cエレクトロニクスのキット・アンプ6V6 Single Stereo。今号は、UL接続から3極管接続に変更し、5極管で高電圧ドライブする、さらなるアレンジを実践します。
管球王国・実践ラボラトリー
「DSDディスクに対応のSACDプレーヤーを聴き比べる」新 忠篤
新製品の登場で選択肢が増えた、DSDディスク再生に対応するSACDプレーヤーの音質をリポートします。
「新型トランスの発表で話題のタムラ製作所訪問記」
15年振りにトランスの新シリーズを発売したトランスメーカーの老舗、タムラ製作所を訪問し、開発の狙いとテストルームを取材します。職人的な技術だけに頼らず最新の巻線技術を投入し、定評のクォリティを保ちながら求めやすい価格を実現したクラフトファン待望の新シリーズ・トランス誕生の背景に迫ります。
「クリーンルームで真空管を生産」
――高槻電器工業・岡山工場を訪ねる
直熱3極管300Bの発売に続いて整流管TA274A/Bもラインナップに加え、その高品質と音の良さで評価が高まる真空管メーカー、高槻電器工業。岡山県和気郡にある真空管製造工場の訪問記をお届けします。開発の苦労や高い精度を支える技術力、増幅素子としての真空管の魅力についてお話をうかがいました。
岡山市「オーディオマエストロ」を訪ねる
『管球王国』の人気連載「マイ・ハンディクラフト」での執筆など、オーディオに深い造詣を持ち幅広く活躍される是枝重治氏がオーナーを務める、岡山市の「オーディオマエストロ」を訪問します。オーダーメイド・アンプを始めとする数々のシステムで、音とデザインに“本物”の美を求める是枝氏の世界に触れられるオーディオ専門店です。
2012秋の注目新製品試聴
テスター=新 忠篤/小原由夫/篠田寛一/高津 修/角田郁雄/傅 信幸
この秋に登場する話題の管球式アンプやスピーカー、アナログ関連製品などのニューモデルを試聴、その特徴と音質を検証します。今号はパワーアンプ新製品に加え、大型プレーヤーシステムなどアナログ関連製品が充実です。
音遊空間/特別篇 JORDAN(岡山・岡山市)
英国ステントリアンの2ウェイスピーカーと是枝重治氏設計の7C5プッシュプルを用いる、岡山市内のジャズ喫茶を訪ねます。
音遊空間/音楽とオーディオに浸れる極上スポット
BAR真空管(東京・赤坂)
真空管&ヴィンテージ&パーツ・ショップをリポート
◎アフロオーディオ(神奈川・横浜市)
東京電機大学オーディオ技術研究部「真空管アンプ製作会」を訪ねる
6AQ5シングルアンプを部活で設計・製作した東京電機大学オーディオ技術研究部の「真空管アンプ製作会」を取材しました。
管球王国の内容
- 出版社:ステレオサウンド
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の28日
- サイズ:B5
オーディオの原点・徹底探求!最新の真空管アンプとウェスタンエレクトリックなど、ヴィンテージ・オーディオの音を聴いて魅力を探求!
オーディオの究極を模索する人の到達点はそれぞれですが、ひとつの究極は真空管とアナログレコードによるサウンドです。それをひとたび体験すれば、その魅惑から決して逃れることができないでしょう。管球アンプで聴けば、最新のSACDもアナログレコードも新しい魅力を聴かせます。『管球王国』は最新の真空管アンプから、歴史的価値のあるヴィンテージ・スピーカーやアンプの魅力を考察する記事を満載します。真空管やトランス、スピーカーについての豊富なデータを紹介して、実際に聴き比べます。キットや自作派のための製作記事もあり憧れのマイアンプが作れます。あなたもこの異次元ワールドの扉をたたいてみませんか?!
管球王国の目次配信サービス
管球王国最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
管球王国の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!