日経エンタテインメント! 発売日・バックナンバー

全212件中 1 〜 15 件を表示
■特集1 コンサート ・ フェスの作り方2025

●アーティスト、キーパーソンが語るコンサート ・ フェスの作り方2025(018p)
●増田貴久 衣装プロデュース3つのこだわり コンサート衣装の作り方(020p)
●アリーナ会場新設の効果と迫る危機 日本のコンサート市場(024p)
●ドコモがライブビジネスで果たす役割 コンサート ・ フェス市場への新規参入(025p)
●SKY-HI×Kensuke氏 BE:FIRSTドームツアーの世界観コンサート製作 ・ 演出の舞台裏(026p)
●BABYMETAL 世界に出て10年超。成功に導いた戦略と戦術ワールドツアーの作り方(030p)
●世界的に起きている4つのトレンド コンサートの未来(032p)
●フェスの変化と作り手の責任 ・ 覚悟 音楽フェスの作り方(034p)
●横浜に誕生する都市型フェスの野望 新しいフェスの作り方(036p)
●様々な演出を可能にする機材の進化 コンサートステージの作り方(037p)


■特集2 25年春は大改革 テレビ新番組ガイド

● 『あんぱん』 朝田のぶ役 今田美桜悲しみを乗り越えて前を向く生きる喜びを丁寧に伝えたい(038p)
●25年春は大改革 テレビ新番組ガイド(040p)
●阿部寛、内野聖陽らベテランが登板 レジェンド続編もフルメンバーで実現(042p)
● 『三人夫婦』 三津田拓三役 浅香航大正解のない多様性社会ならではのテーマだからこそ、 「嘘のない表現を」 (044p)
●恋愛ドラマが数多く登場歪んだ愛情を描く衝撃作も ほか(046p)
●待望続編と磐石の日曜、新進気鋭の作り手も台頭し大混戦今期の本命 ・ 大穴を占う! 恒例のドラマダービー(048p)
● 『死ぬほど愛して』 神城真人役 成宮寛貴8年ぶり復帰作で妖艶な殺人鬼役 「ここからの僕を見てもらえたら」 (050p)


■表紙インタビュー 草なぎ剛

● 「僕は今を生きている」 (006p)


■注目作研究

●Netflix映画 『新幹線大爆破』 4月23日(水)世界独占配信 Netflix映画 『新幹線大爆破』 新キャストの競演、迫力の映像で昭和の名作を令和へ(016p)


■人気番組研究 『それSnow Manにやらせて下さい』

●番組初独占取材! 『それSnow Manにやらせて下さい』 視聴率だけでは見えないSnow Manのバラエティ力9人を光らせる番組の作り方(052p)


■INSIDE REPORT 映画祭

●アカデミー賞、カンヌに続き 『ANORA』 が最多5部門受賞(063p)


■月間ヒットダイジェスト

●CINEMA/STREAMING(064p)
●MUSIC/PICK UP! (065p)


■What’sNew:Highlights

●TV&SVOD テレビ&配信 地震のあとで ほか(069p)
●MUSIC 音楽 OWV ほか(070p)
●ANIME アニメ ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- ほか(071p)
●MOVIE 映画 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は ほか(072p)
●BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 爪 切男 午前三時の化粧水 ほか(073p)


■ゲームエンタ!

●XenobladeX Definitive Edition(ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション) ほか(074p)


■海外ドラマはやめられない!

●Suits LA ほか(075p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●INTERVIEW 3人娘Z演歌 ・ 歌謡界の明日担うZ世代3人が事務所の壁越えてユニットを結成(076p)


■VOV voice of virtual entertainer

●kson 顔出し配信も行うオールラウンダーなV系総長(078p)


■Z世代女子会

●韓国から上陸 「塩パンたい焼き」 中国からは 「タオルケーキ」 Z世代の最新スイーツ事情(079p)


■ばらえてぃびと ママタルト

●はじける巨体と卓越したツッコミで人気上昇中(080p)


■ENT! GLOBAL

●ユーザーを置き去りにしないアワードにするために-- 「MUSIC AWARDS JAPAN」 が挑んだ“透明性”(082p)


■注目作研究

● 『劇場版 名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』 『劇場版名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』 (084p)
● 『劇場版 名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』 クリエーターインタビュー 櫻井武晴 脚本家/キャストインタビュー(1) 毛利小五郎役 小山力也/キャストインタビュー(2) 大和敢助役 高田裕司(087p)
● 『劇場版 名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』 テレビアニメ振り返り 大和敢助 ・ 諸伏高明 ・ 上原由衣 “敏腕”長野県警事件ファイル(090p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 「ユニ春! ライブ2025」 では明るい曲を中心に特別感の強いライブを披露しました(092p)


■乃木坂46 ・ 副キャプテン 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

● 『ネーブルオレンジ』 は今の乃木坂46による“歌”をしっかりお届けする作品です(093p)


■日向坂46 ・ 四期生 平尾帆夏 頭の中はおもちゃ箱

●初挑戦の舞台 「五等分の花嫁」 ではセリフを受け取るときの大切さを学びました(095p)


■當真あみ 日々謳歌

●ずっと温かい現場だった 『おいしくて泣くとき』 (096p)


■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

●CROSS TALK 草川拓弥(超特急)×八木勇征(FANTASTICS)大ヒット韓ドラリメーク作で、ワケあり幼なじみ役に挑戦(098p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●たくさんの方に届けたい 『少年と犬』 シェパードのさくらとの思い出のシーンも(100p)


■SKY‐HI Be myself,for Ourselves BMSGがドラマに初進出

●1つの作品を作り上げた3人を尊敬(102p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●百田夏菜子 61分3本勝負 ソロコンのアンコールで 「超幸せ」 って感じたのは…(104p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●いろいろな過渡期の今、思うことは(106p)


■INTERVIEW

●井上和(乃木坂46) 井上 和 「もう1段、手を伸ばす」 次世代エース、二十歳からの思い(108p)
●HANA Debut Interview HANA 時代を変える7人がデビュー(112p)
●HANA Debut Interview CHIKA 「美しい」 という言葉の概念を変えていける存在になりたい(114p)
●HANA Debut Interview NAOKO 「人を笑顔にしたい」 が原動力 音楽でも、普通の女の子としても(115p)
●HANA Debut Interview JISOO 「大丈夫じゃなくても大丈夫」 でも、私は頑張るのは得意(116p)
●HANA Debut Interview YURI聴く人と一緒に寄り添っていけるアーティストにいつかなりたい(117p)
●HANA Debut Interview MOMOKAしっかり感謝を伝える人間になり何か大きいことを成し遂げたい(118p)
●HANA Debut Interview KOHARU自分を受け入れてあげることで今の 「精神の安定」 を手に入れた(119p)
●HANA Debut Interview MAHINA 「ヒロインには敵がつきもの」 困難も 「仕方ないな」 と受け止める(120p)
●HANA Debut Interview HANA 表紙アザーカット(121p)
●HANA Debut Interview HANA MEMBER PROFILE(122p)
●HANA Debut Interview早くも海外ステージが決定! HANAが切り開く新時代(124p)
●HANA Debut Interview たくさんの 「Yes」 を世の中に伝えたい 「No」 を乗り越えた7人が放つ優しいポジティブ(125p)
●HANA Debut Interview HANA(130p)
■特集1 「推し活」 大研究

● 「推し活」 大研究(034p)
●性別×年齢MAP 定番ドラマ類は50代以上が支持20代はゲーム人気(036p)
●お薦め熱量MAP 積極的に薦めている1位はME:I女性ファンが8割(038p)
●推し活飢餓感MAP もっとお金を使いたい1位BABYMETAL1万に迫る勢い(040p)
●推し活日数MAP 楽しむ日数が多いのはゲーム系とボーイズ(042p)
●推されているブランドTOP300をランキング化推しの属性も徹底分析(044p)
●あのボーイズグループを推している人が他に好きなエンタメブランドは? (046p)
●ビジネスに推し活を生かす(048p)
●多様化する推し活グッズ最新事情コレクションから持ち出す楽しさへ、出会いのきっかけにも(050p)


■特集2 アニメ化待機! 今読みたい注目マンガ17作

●アニメ化待機! 今読みたい注目マンガ17作(082p)
● 『九龍ジェネリックロマンス』 ほか(084p)
● 『薫る花は凛と咲く』 ほか(086p)
● 『ガチアクタ』 (087p)


■特集3 Liella!

●ラブライブ! スーパースター !! Liella! これからのわたしたち(118p)
●澁谷かのん役 伊達さゆり 高い目標をいくつも立てつつ楽しむ気持ちを忘れないように(120p)
●唐 可可役 Liyuu 1番大事なのは常に“今”積み重ねた先でいつか凱旋ライブを(121p)
●嵐千砂都役 岬 なこ 個性がぶつかり合ってもお互いを消し合わないグループに(122p)
●平安名すみれ役 ペイトン尚未幅広くいろんなことに挑戦をして国民的なグループにしたい(123p)
●葉月 恋役 青山なぎさ キャストにとってはある意味11人そろっての新たな始まり(124p)
●桜小路きな子役 鈴原希実またメンバーに会うために素顔のLiella! をもっと見せたい(125p)
●米女メイ役 薮島朱音 足りないものはたくさんあるけど心に直接届けられるグループに(126p)
●若菜四季役 大熊和奏 時には強い意見も言い合って変化や刺激を与え続ける役割に(127p)
●鬼塚夏美役 絵森 彩 もがいている自分が物語と重なるそれも含めてライブにぶつける(128p)
●ウィーン ・ マルガレーテ役 結那シンクロ率の高さを維持しつつトークでも楽しませるグループに(129p)
●鬼塚冬毬役 坂倉 花 世界に向けて広げるためにきっかけのバズを生みたい(130p)
●伊達さゆり×岬 なこ×薮島朱音×結那TVアニメ 『ラブライブ! スーパースター !! 』 3期 10大名場面を決めよう! (131p)


■表紙インタビュー JO1

●Debut 5th Anniversary Special interview 5周年、その先の未来へ(006p)
●SHOSEI OHIRA 大平 祥生自ら獲得した 「ポジティブさ」 全方向で止まらない進化(008p)
●REN KAWASHIRI 川尻 蓮 「人との出会いで変化する」 視野が広がる感覚を得た5年(009p)
●TAKUMI KAWANISHI 川西 拓実自身の“動物的感覚”を信じて迷いなく前進し続ける(010p)
●SYOYA KIMATA 木全 翔也個人仕事で大きな成長を実感大切なのは 「自ら変わること」 (011p)
●SUKAI KINJO 金城 碧海気づきを経て価値観が前進ありのままの自分への自信も(012p)
●JUNKI KONO 河野 純喜 青い炎のように燃える 「JO1の太陽」 の成熟(013p)
●KEIGO SATO 佐藤 景瑚 「自分のため」 から意識が変化JO1に対する欲が強くなった(014p)
●RUKI SHIROIWA 白岩 瑠姫壁を乗り越えた2つの転機楽しくチャレンジしていきたい(015p)
●SHION TSURUBO 鶴房 汐恩息ができなくなることもあったもっともっと自分らしくありたい(016p)
●ISSEI MAMEHARA 豆原 一成 「できるわけない」 ことをかなえていく過程が楽しかった(017p)
●SHO YONASHIRO 與那城 奨JO1って芸能人っぽくないいい方向にそれが作用している(018p)
●JO1直筆サイン入り写真をプレゼント! (019p)
●さらなる高みを目指して僕らは加速し続けていくデビューからの転機、そして5年後の10周年まで(020p)
●ボーイズの勢力図を刷新したパイオニアいざ勝負の6年目へ(024p)
●事務所フェスで東京ドームシティを1週間ジャック LAPOSTA 2025新しい扉を開き続けてLAPONEが作った 「道」 (026p)
●五者五様のリーダーが全会一致 「欲しいのは“LAPONE食堂”」 LAPOSTA期間中に集まった5グループのリーダー。それぞれのリーダー論からリーダーならではの悩み、LAPONEのカラーなどについて率直に語り合った。(028p)
●新しい“推し活文化”と共に日本のエンタメを構築したLAPONEの6年間(030p)
●LAPONEアーティスト名鑑2025(032p)


■インタビュー PSYCHIC FEVER

●PSYCHIC FEVER サイキック ・ フィーバー世界をフィールドに活躍する“逆輸入”型7人組グループ(052p)


■ENT! GLOBAL

●日本の音楽も世界でNo.1に──実行委員長が語る 「MUSIC AWARDS JAPAN」 の“進化点”と挑戦(056p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●シャンソン姉さん 「一撃芸人」 優勝のシャンソン漫談家はお笑いと音楽の黄金比を模索中(058p)


■What’sNew:Highlights

●TV&SVOD テレビ&配信 幸せカナコの殺し屋生活 ほか(059p)
●MUSIC 音楽 コレサワ ほか(060p)
●MUSIC 音楽 アーティストインタビュー 熊崎晴香 ・ 佐藤佳穂(SKE48)クセになるフレーズで描く恋愛模様。MVでは選抜メンバーが横1列になり個々にも焦点を(061p)
●ANIME アニメ 天久鷹央の推理カルテ ほか(062p)
●MOVIE 映画 早乙女カナコの場合は ほか(063p)
●BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 木村紅美 熊はどこにいるの ほか(064p)


■ゲームエンタ!

●龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii ほか(065p)


■海外ドラマはやめられない!

●Dexter:Original Sin(066p)


■JO1プレミアムピンナップ(067p)



■INSIDE REPORT

●ドラマ制作 NHKが脚本共同執筆メンバー再募集、エンタメ性など意識(071p)
●テレビ 前代未聞のフジテレビ10時間“やりなおし”会見の余波(072p)


■月間ヒットダイジェスト

●CINEMA/STREAMING(074p)
●MUSIC/PICK UP! (075p)


■VOV voice of virtual entertainer

●本阿弥あずさ 人気声優と似た声を生かした“オバムーブ”的ゲームプレイで人気(080p)


■Z世代女子会

●自作のうちわをアプリで制作 キャラクターのコラボ店も大人気 Z世代の最新推し活事情(081p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●音楽番組での 『卒業写真だけが知ってる』 は“もっと楽しく”を意識しています(090p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 『UDAGAWA GENERATION』 のMV撮影は終始テンションが高いままでした(091p)


■乃木坂46 ・ 副キャプテン 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

● 「37thSGアンダーライブ」 では“温かい”空気感をみなさんにお届けできました(093p)


■當真あみ 日々謳歌

●カメラマンと会話するようなカットが詰まった初写真集(094p)


■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

●バラエティでも 「イケメン」 を武器に(096p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●感情を酷使する瞬間がいくつもあり全てのシーンが難しかった 『少年と犬』 (098p)


■SKY‐HI Be myself,for Ourselves MAZZELが賭けた1曲

●プロデューサーとしての自信と進化(100p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●佐々木彩夏 61分3本勝負今年のソロコンは 「VIP ROOM A+」 を大きな会場で見せることに挑戦します(102p)


■考察 「timelesz project」

●timeleszオーディションが見せたアイドルの真理を探す旅(106p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●timeleszの現在に“青春”を見た(112p)


■INTERVIEW

●柏木悠(超特急) 柏木 悠(超特急)19歳で刑事役に初挑戦GP帯連ドラでインパクトを発揮(114p)
●LiSA LiSA チャレンジングな新曲と手に入れた 「自由」 (116p)


■バラエティびと 忠犬立ハチ高

●異色の経歴持つ新星、 『THE W』 で急浮上(134p)
■特集1 最強バディ新潮流

●最強バディ新潮流恋人でも、家族でも、友人でもない、“名前の付いていない絆”がいま描かれる理由とは? (024p)
●近年の 「バディもの」 ドラマ3つのトレンド(026p)
●秘密組織で指揮を執る捜査員×瓜二つの2人の捜査員 『秘密 ~THE TOP SECRET~』 /国際捜査係の警察官×中国語通訳人 『東京サラダ ボウル』 (027p)
●プロ棋士を目指していた新米弁護士×若手所長弁護士 『法廷のドラゴン』 /こだわりの強いパティシエ×クセの強い料理研究家 『バニラな毎日』 (030p)
●人間離れした謎の男×物件マニア女子 『問題物件』 上川隆也(犬頭光太郎役)×内田理央(若宮恵美子役)相反する2人が組むことで生まれる化学反応が面白い(033p)
●阪元裕吾監督 バンド活動に打ち込む先輩×夢もなく生活する後輩 映画 『ネムルバカ』 原点は“ドラ&のび”の関係性 引かれるのは 「共犯」 「共闘」 バディ(036p)


■特集2 九州発エンタメ

●くまモン ほか(038p)
●アソビシステム ほか(040p)
●長崎県島原市 ほか(042p)


■特集3 プロジェクトセカイ

●劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミクZ世代のメガコンテンツが劇場版でも大ヒット(094p)
●ボカロPスペシャル座談会 40mP×sasakure.UK×じん×DECO*27本誌独占! 4人が明かすプロセカ映画音楽の作り方(096p)
●Leo/need 野口瑠璃子[星乃一歌役] 礒部花凜[天馬咲希役] 中島由貴[日野森志歩役]ユニット全員で収録 劇場版だからこそ普段よりオーバーに(100p)
●MORE MORE JUMP! 小倉 唯[花里みのり役] 降幡 愛[桃井愛莉役] 本泉莉奈[日野森雫役]20人が一堂に会した扉に吸い込まれる場面はみんなでアドリブを(102p)
●Vivid BAD SQUAD 秋奈[小豆沢こはね役] 鷲見友美ジェナ[白石 杏役] 今井文也[東雲彰人役] 伊東健人[青柳冬弥役]アプリゲームとは異なるユニットの役割それも劇場版の面白さ(104p)
●ワンダーランズ×ショウタイム 廣瀬大介[天馬司役] 木野日菜[鳳えむ役] Machico[草薙寧々役]劇場版で担ったコメディ感のある場面と一致団結のイメージ(106p)
●25時、ナイトコードで。 楠木ともり[宵崎 奏役] 田辺留依[朝比奈まふゆ役] 鈴木みのり[東雲絵名役] 佐藤日向[暁山瑞希役]バーチャル ・ シンガーに救われた経験が劇場版の原動力に(108p)
●スタッフ座談会 [監督]畑 博之×[脚本]米内山陽子×[キャラクターデザイン/総作画監督]秋山有希/スタッフインタビュー [プロデューサー]椛嶋麻菜美(110p)


■表紙インタビュー 目黒連

●目黒 蓮 心地よい翻弄(006p)


■作品研究 劇場版 『トリリオンゲーム』

●作り手が語る“清々しい成り上がり”の作り方(018p)


■ライブレポート

● 「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」 アイドルという名の魔術師集団が見せた永遠のように感じさせる一瞬の幸福(020p)


■データ分析

● 「直島」 のインバウンド徹底研究“アート×自然”の新エンタメ空間に欧米の観光客が続々(044p)


■研究

●ワタナベエンターテインメントが仕掛ける インフルエンサー×俳優のハイブリッド集団INTERVIEW 井内悠陽 ・ 中山翔貴 植野花道(WAVE) (048p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●竹石悟朗 120超の舞台演目経験を武器に映画 ・ ドラマに懸ける2025年(050p)


■レポート解説 ENT! GLOBAL

●LAを日本エンタメ発信の拠点に ~エンタメビジネス ・ グローバル化のポイントとは(052p)


■INSIDE REPORT 文学賞

●過剰で勢いある2作が芥川賞、直木賞は人情派科学系小説(055p)


■月間ヒットダイジェスト

●CINEMA/STREAMING(056p)
●MUSIC/PICK UP! (057p)


■What’sNew:Highlights

●御上先生 ほか(061p)
●阿修羅のごとく 監督インタビュー 是枝裕和豪華4女優を“四姉妹”に向田邦子作品をリメイク 「重層的構造で深かった」 (062p)
●THE JET BOY BANGERZ ほか(064p)
●メダリスト ほか(065p)
●知らないカノジョ ほか(066p)
●著者インタビュー 渡邊永人 崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった ほか(067p)


■ゲームエンタ!

●モンスターハンターワイルズ ほか(068p)


■海外ドラマはやめられない!

●Lockerbie:A Search for Truth(069p)


■バラエティびと にぼしいわし

●しゃべくり漫才で 『THE W』 優勝、次の目標は 『M‐1』 決勝(070p)


■VOV voice of virtual entertainer

●花譜 注目のバーチャルシンガーが転機の4thアルバム(072p)


■Z世代女子会

●義理チョコはもはや死語 !? 体験型やソーシャルギフトが人気に最新バレンタイン&プレゼント事情(073p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●東京ドーム公演での 『Am I ready? 』 のあおりは悔いなく、自分らしくできました(076p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 『紅白歌合戦』 での 『自業自得』 は櫻坂46ならではのスカートさばきをお見せしました(077p)


■乃木坂46 ・ 副キャプテン 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●副キャプテンとして梅澤さんと思いを共有して、その輪をみんなに広げていきたい(079p)


■當真あみ 日々謳歌

●Netflix映画で弓道に挑戦(080p)


■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

●主演映画で見えた新たな課題と次の夢(082p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●短い時間でコンセプトを届けるCMならではの楽しさとは? (084p)


■Liella! のON

●アフレコの記憶を消して観たい、やりきったTVアニメ3期(086p)


■SKY‐HI Be myself,for Ourselves 3度目の 「D.U.N.K」

● 「成長」 のレシピはある。大事なのは 「素直」 なこと(088p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●百田夏菜子 ソロアルバムのリード曲は最強な感じがイメージです(090p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●年明けはKinKi Kidsラストドームで始まった(092p)
■特集1 2025年の新主役100人

●岡田将生 『虎に翼』 や 『ラストマイル』 などヒット作で魅せる実力派の展望(031p)
●2025年の新主役100人(034p)
●GP帯も期待される主演級俳優(036p)
●高石あかり 朝ドラ 『ばけばけ』 大抜てき映画賞受賞の演技派に脚光(038p)
●朝ドラ&大河への出演で注目期待株/映画で頭角を現す新鋭たち(039p)
●板垣李光人 1月期にGP帯連ドラ初主演アートの才覚も見せる本格派(040p)
●悪役からスターへ! 韓国発ブレイク候補/中国から国宝級 !? アジア各国の注目株(042p)
●新体制で広がった活動域、新世代の台頭が目白押し(043p)
●Ayumu Imazu/男性ソロアーティストに光る 「自分らしさ」 (044p)
●セルフプロデュースや大型フェス出演などで注目の若手バンド(046p)
●様々な“壁”を越えて多様化するボーイズグループ(047p)
●IS:SUE 最強の“女狂わせ”グループ唯一無二の存在感で注目(048p)
●新興勢力の姉妹グループがシーンのすそ野を広げる(050p)
●ネットミーム化でブレイクへ/主役&ヒロイン続々のU-30注目声優4人(051p)
●アーティスト、俳優、芸人の周年に大型企画が続々登場(052p)
●ラブレターズ ほか(053p)
●横浜流星 戦隊もので芝居の楽しさを知り10年 『べらぼう』 でついに大河主演(056p)


■特集2 2025年ヒット予測カレンダー100

●エンタ界新ヒット予測2025 2025年ヒット予測カレンダー100(068p)
●新サービスが次々ローンチ従量制課金ショートドラマ(069p)
●専門店が相次ぐカプセルトイ事業(070p)
●任天堂の8年ぶり新ハード登場スイッチ後継機(071p)
●広がるアート×エンタメ(072p)
●音楽チャート発ネクストブレイク予測(074p)
●新アリーナが日本全国に続々と誕生(075p)
●縦読み、新型ヒロインetc. 電子コミック伸張(076p)
●2025年ヒット予測カレンダー100映画、配信、音楽、アニメ、イベント…オールジャンルの主役を一足先に予習(078p)


■特集3 冬ドラマパーフェストガイド

●冬ドラマパーフェクトガイド(082p)
●ドラマ好きが興奮する要素が満載、激戦を勝ち抜くのは? 今期の本命 ・ 大穴を占う! 恒例のドラマダービー(086p)


■表紙インタビュー 乃木坂46

●乃木坂46 『歩道橋』 フロントメンバーが集結! (006p)
●遠藤さくら 3年半ぶり単独センターでつかんだ臆病な自分を払拭する強さ(008p)
●池田瑛紗 東京藝大通学とアイドルを両立ジャケットアートワークにも参加(011p)
●井上 和 「乃木坂46らしさ」 とは“共感性”自分にも重なる歌詞を届けたい(014p)
●梅澤美波 原点回帰の1曲で見せる乃木坂46だからこその切ない儚さ(017p)
●賀喜遥香念願のアニメ主題歌でグループの入り口に大人カッコいい自分を見せていきたい(020p)
●解説 “継承”と“挑戦”を両立し3期生~5期生体制は盤石に(024p)
●証言 『歩道橋』 のクリエーティブ(026p)


■ばらえてぃびと リンダカラー∞

●三者三様の活躍を見せる新世代トリオ(030p)


■INSIDE REPORT グローバル戦略

●ディズニーがシンガポールで大規模発表会、韓国勢に活気(059p)


■月間ヒットダイジェスト

●CINEMA/STREAMING(060p)
●MUSIC/PICK UP! (061p)


■エンタメのNEW STANDARD 短期集中連載

●様々なカルチャーをつなぐ新たな共通言語 「ゲーム」 (066p)


■注目アニメ研究

●テレビアニメ 『俺だけレベルアップな件』 Season2-Arise from the Shadow-韓国発メガヒットウェブトゥーンを日本でアニメ化し世界的人気作に プロデューサー陣が明かす大ヒットへの軌跡とSeason2のポイント(080p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●INTERVIEW 中山圭以子サンミュージック黎明期にアイドルデビュー 創業55周年の今、“リボーン”デビュー(088p)


■What’sNew:Highlights

●TV&SVOD テレビ&配信 永野&くるまのひっかかりニーチェ ほか(091p)
●MUSIC 音楽ドジっ子感あふれるかわいさをスマホのめざまし音といったSEで表現 ほか(092p)
●ANIME アニメ SAKAMOTO DAYS ほか(093p)
●MOVIE 映画 サンセット ・ サンライズ ほか(094p)
●BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 木下龍也 すごい短歌部心が揺れる! 人気歌人による短歌の 「読み方」 と 「詠み方」 (095p)


■ゲームエンタ!

●Pokemon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) ほか(096p)


■海外ドラマはやめられない!

●ランドマン(097p)


■VOV voice of virtual entertainer

●白上フブキ 大人気のオタク狐が1stアルバムとライブで国造り(098p)


■Z世代女子会

●薬膳火鍋にYouTuberの飲食店 次世代トークアプリ、JUNGLIA… Z世代の2025年ヒット予測(099p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●卒業された丹生ちゃんは、周囲を笑顔にする日向坂46の象徴なような先輩でした(100p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」 は2日ともベストを尽くせました(101p)


■乃木坂46 ・ 副キャプテン 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●37thシングルでは、いずれも違った魅力のある3つの楽曲に参加しています(103p)


■當真あみ 日々謳歌

●2月は2つの新しい作品に出演(104p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●スタッフさんと距離が縮まってうまくかみ合い出したラジオ(106p)


■Liella! のON

●TVアニメ3期のクライマックスとAiScReamの本格的活動開始と(108p)


■SKY-HI Be myself,for Ourselves BMSGの5年目の抱負

●25年に 「成功の精度を上げる」 ことが未来を作る(110p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●高城れに 2025年は季節のライブを楽しみたい(112p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●2024年11月29日(114p)


■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~ 拡大版

●CROSS TALK 吉野北人(THE RAMPAGE)×八木勇征(FANTASTICS)LDHのライブ力を知ってもらうため活動の幅を広げていきたい(116p)


■インタビュー 赤楚衛二

●次はないかもしれない今でもそんな覚悟を持って(120p)
■特集1 2024年ヒット総まくり

●松下洸平 『with MUSIC』 でMCにも挑戦 マルチな才能が功を奏し、新たな顔を見せた年に(018p)
●津田健次郎 声優、俳優として独自のポジションを確立。ハイブリッドな活動を目指して(021p)
●仲野太賀 「朝ドラ」 で好演、26年大河主演も決まった実力派(024p)
●2024年ヒット総まくり 1年間のヒット作を4つの特集で完全網羅(028p)
●SnowMan 膨らむグループ人気の背景に個性をニーズに昇華させた個人活動(030p)
●劇場版ハイキュー !! ゴミ捨て場の決戦世界累計興行収入200億円突破の金字塔を樹立(032p)
●連続テレビ小説 虎に翼 はて? が共鳴を呼び社会的にヒットへ(034p)
●Creepy Nuts 『BBBB』 が国内外でメガヒット 年間チャート1位で初 『紅白』 へ(036p)
●Mrs. GREEN APPLE記録ずくめのNEXT国民的バンド、緻密なサウンドメイクでZ世代から高い支持(037p)
●宮藤官九郎 『不適切にもほどがある! 』 が社会的ヒット テレビドラマ全てがギャラクシー賞獲得(038p)
●河合優実 クリエーターを虜にする演技力 9月に新規CM5本の衝撃(039p)
●SHOGUN 将軍 ハリウッドで時代劇をドラマ化 世界的ヒット&エミー賞を席巻(040p)
●ごっこ倶楽部年500本制作、累計総再生数は40億回 ショートドラマ界をけん引するチーム(041p)
●ラストマイル/FRUITS ZIPPER(042p)
●2024 J-POP世界年間ランキング(044p)
●国内人気アーティスト15組TikTok海外率リサーチ(046p)
●2024年最も推されたのは? エンタメブランドTOP100(048p)
●ライブ動員力ランキングTOP40(052p)
●テレビアニメ視聴動向TOP100作品(054p)
●岡宮来夢 人気実力ともに上昇中の次世代ミュージカルスター(056p)
●MOVIE 映画 アニメ2作が興収100億超 邦画実写で80億は6年ぶり(062p)
●SVOD 定額制動画配信豊川悦司の存在感際立つ 『地面師たち』 韓国ドラマ2作品に割って入って2位に(063p)
●DRAMA ドラマ現代の問題を織り込んだNHK朝ドラが1位 レジェンドコメディアンの夫婦秘話も上位(064p)
●データから振り返る2024年のドラマ ビデオリサーチ配信とSNSを加えて多角的に分析 2024年の本当のヒットドラマは? (065p)
●見上 愛 大河や主演作で大躍進、 「手元に台本がない瞬間がなかった1年」 (066p)
●VARIETY バラエティお正月恒例の 『格付け』 が変わらず人気 圏外だった 『有吉ゼミ』 が4位に躍進(068p)
●COMIC&BOOK マンガ ・ 本28年目の 『ONE PIECE』 がコミック1位 書籍は 『変な家』 『成瀬』 などシリーズが人気(069p)
●森 香澄 あざとさを魅力に変えて、ドラマ、バラエティから引っ張りだこに(070p)
●MUSIC 音楽Creepy Nutsの 『BBBB』 が総合首位 Snow ManはSG、ALともにミリオン(072p)
●識者が見た2024年の音楽シーン 本間昭光音楽プロデューサーtuki.などSNS発ヒットも定着 ドラマタイアップ曲に復権の兆し(073p)
●こっちのけんと 『はいよろこんで』 が国内外で大ヒット初の 『紅白』 の舞台へ(074p)
●GAME ゲーム17年発売の 『マリオカート8』 が首位 アプリは中国系のメーカーに勢いあり(076p)


■特集2 20回大会記念特集 M-1グランプリ

●20回大会 記念特集 M-1グランプリチャンピオン&ファイナリストが語り尽くす 記憶に残る“伝説の4分”(108p)
●08年優勝 NON STYLE 常に 『M-1』 を意識していた8年間の呪縛(110p)
●16年優勝 銀シャリ 劇的じゃない“着実”な優勝も褒めてほしい(112p)
●19年優勝 ミルクボーイ 僕らの1番はここでしか証明できない(114p)
●20年優勝 マヂカルラブリー 世に出る怖さと評価される覚悟(116p)
●ファイナリスト22人が選んだ“珠玉の決勝ネタ”/ガクテンソク奥田修二が語る 「伏線回収」 「Wボケ」 …発明が続く決勝は全部が教科書(118p)


■表紙特集 Aぇ! group

●駆け抜けた2024年Aぇ! groupという磁場(006p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●三拍子 1500人満席の単独ライブ成功で24年続くネクストブレイク枠から脱出か(027p)


■注目作研究

●ロード ・ オブ ・ ザ ・ リング/ローハンの戦い世界的冒険譚を 『攻殻SAC』 の神山監督が映像化(078p)
●劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 対談 なにわ男子 大西流星×藤原丈一郎(080p)


■インタビュー クリープハイプ

●クリープハイプ(CreepHyp)数字にこだわらないではなく自由なまま今聴かれる音楽を作る(082p)


■What’sNew:Highlights

●TV&SVOD テレビ&配信 イカゲーム シーズン2 ほか(084p)
●MUSIC 音楽 がらり ほか(085p)
●ANIME アニメ 青のミブロ ほか(086p)
●MOVIE 映画 はたらく細胞 ほか(087p)
●BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 信友直子あの世でも仲良う暮らそうや 104歳になる父がくれた人生のヒント(088p)


■海外ドラマはやめられない!

●ジャッカルの日(089p)


■Z世代女子会

●かわいい系女性グループ、ケミ推し 男性同士の恋リア、 『怪獣8号』 … 24年に話題になったエンタメは? (090p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●ドラマ 『嘘解きレトリック』 ではメイクもしぐさも心まで女中さんになりきりました(091p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

●新たに三期生が加わった韓国での 『Start over! 』 は自然な形で1つになれました(092p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

● 『週刊乃木坂ニュース』 のMCでは、“自分の言葉”でお伝えしようと意識しています(093p)


■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

●単独主演も経験 広がりを感じた1年に(094p)


■當真あみ 日々謳歌

●24年を漢字1文字で表すと 「増」 (096p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●番組ならではのキャラも確立 どうしても 「ゴチ」 に残りたい(098p)


■Liella! のON

●TVアニメ3期と挿入歌から見える、葉月恋の成長と挑戦(100p)


■SKY-HI Be myself,for Ourselves 「NO NO Girls」 の革命

●女性たちの人生に 「花咲く土壌」 を(102p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●ももいろクローバーZ+川上アキラ 『ももクロ破』 発売! 2025年はよりいっそう楽しんでいきたいです(104p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●帝国劇場 『SHOCK』 稽古ファイナル(106p)
■特集1 空前のブーム到来! ダンスの 「今」

●空前のブーム到来! ダンスの 「今」 「踊る」 楽しさにニッポンが目覚めた! (038p)
●shoji(s**t kingz)ダンスブームの立役者が語る日本のダンスシーンの興隆(040p)
●KAITA(Rht.) 話題のコレオグラファーが明かすヒットコレオの作り方(042p)
●音楽特番だけじゃない! 「ダンス」 への取り組みは拡張中(044p)
●若者たちのダンス技術の向上で振り付け動画のトレンドにも変化/Hoodie fam(046p)
●THE JET BOY BANGERZ 「唯一無二のダンススタイルが武器」 Dリーガー擁する10人組(048p)


■特集2 インフルエンサーSNS動画”影響力ランキング”2024

●インフルエンサーSNS動画“影響力”ランキング2024YouTubeは踏切アニメクリエーター、Instagramは宮脇咲良 TikTokはダンボール影アーティストが1位に(056p)
●アニメクリエーターと歌手が強さ YouTuberでは“すしりく”(057p)
●YouTube音楽アーティストランキング1位Kanaria、2位King Gnu VTuberとアイドルも多数(059p)
●1位宮脇咲良、2位大谷翔平 4位平野紫耀と著名人たちが席巻(060p)
●独創性のあるアート作品や料理動画 海外で人気の高い動画などが上位に(062p)
●黒主ジョニー ・ デップからTikTokに 「いいね」 世界が認める 「ダンボール影アート」 (064p)
●ヲタ芸グループ、山崎賢人 マツダ家が各SNSでトップ(065p)


■特集3 「ガンダム」 シリーズ45周年 新時代の幕開け

● 「ガンダム」 シリーズ45周年 新時代の幕開け(074p)
●新作1 VR映画 『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』 /新作2 配信 『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』 (078p)


■表紙特集 BMSG FES’24

●Prologue BMSG FES‘24BMSGイズムが凝縮した23アーティストによる自社フェス(008p)
●Opening feature Special BMSGエンタメで日本を変える革命児たち(010p)
●SKY-HI×REIKO×NAOYA[MAZZEL]×KANON[BMSG TRAINEE] 「MISSIONX2」 で結ばれた4人の深い縁(012p)
●Novel Core×edhiii boi×JUNON[BE:FIRST]×RUI[BMSG TRAINEE]仲が良すぎてさく裂するマシンガントーク(016p)
●Aile The Shota×SOTA[BE:FIRST]×SEITO[MAZZEL]×TAIKI[BMSG TRAINEE]ダンスもアティチュードも尊敬し合える(020p)
●2024年版 BMSG全アーティスト&トレーニー名鑑(024p)
●憧れのBMSG新社屋に潜入! (026p)
●設立4周年を迎えたBMSGが歩んだ軌跡 「当たり前のことを当たり前に」 する革命(028p)
●外から見た 「BMSG」 はどんな集団? (030p)
●スタッフが語るBMSG流マネジメント&育成(032p)
●BMSG CEO SKY-HI長期的な人間的成長を大切にアーティストと走り続けた4年間(034p)
●11月15日(金)公開 BE:the ONE -MEANT TO BE-オ ・ ユンドン監督が語る 「BE:FIRSTの成長」 と 「BESTYとの絆」 (036p)


■業界CEOインタビュー

●JAKOPSXGALX CEO/Executive Producer JAKOPS(SIMON JUNHO PARK)世界で巻き起こる“XG旋風”基盤は 「宇宙一」 への視座(050p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●INTERVIEW 仁村紗和 加藤小夏 林 芽亜里所属女優が秋ドラマ3作でメイン出演 日テレ、テレ東、MBSの話題作を彩る(053p)


■エンタメのNEW STANDARD 短期集中連載

●企業も注目するZ世代の新たな拠りどころ 「VTuber」 (054p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(068p)
●MUSIC/PICK UP! (069p)


■INSIDE REPORT ファンダム ・ プラットフォーム

●グローバル“推し活”サービス、日本展開と次なる課題(070p)


■VOV voice of virtual entertainer

●周央サンゴ “自虐PR”で注目されたおしゃべりの天才がラジオに進出(081p)


■レポート

●縦型ショートドラマの衝撃 爆発寸前の“新スタンダード”(082p)
●新たな課金型プラットフォームが続々誕生 テレビ局がコンテンツ制作に相次ぎ参入(084p)


■What’sNew:Highlights

●龍が如く~Beyond the Game~ ほか(086p)
●わたしの宝物 ほか(087p)
●ファントムシータ ほか(088p)
●らんま1/2 ほか(089p)
●正体 ほか(090p)
●著者インタビュー 金原ひとみ ナチュラルボーンチキン(091p)


■ゲームエンタ!

●ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ほか(092p)


■海外ドラマはやめられない!

●Matlock(093p)


■Z世代女子会

●恋リアは 『今日好き』 『ラブトラ』 ラブソングはコレサワ、マルシィ Z世代が気になる恋愛コンテンツ(095p)


■研究 「ひなたフェス2024」 全容の舞台裏

●宮崎で開催、経済効果は29億円超 「ひなたフェス2024」 全容の舞台裏(096p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

● 『絶対的第六感』 のそれぞれが歩く振りは、私たちで試行錯誤して決めていきました(099p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

●10thシングルの歌詞で、1番明日が来ることを願っているのは主人公だと解釈しました(100p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●音楽バラエティで2年半ボイストレーニングを続けて、自分のことが分かってきました(101p)


■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

●自分らしい主演像を求めて作品と向き合いたい(102p)


■當真あみ 日々謳歌

●18歳も新しいことへ挑戦する1年間に(104p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●1年で大好きになったハングルいつか韓国語でお芝居ができたら(106p)


■Liella! のON

●ドキドキとやきもき…様々な思いを抱いたTVアニメ3期アフレコ秘話(108p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●佐々木彩夏 今年のソロコンはダンス重視 「歌わなくてもいいかも」 と思ってました(110p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●優雅とはほど遠い、マチソワ間の主演俳優(112p)


■INTERVIEW 阿達慶(ジュニア)

●阿達 慶(ジュニア) 大躍進ジュニアの素顔(114p)


■業界CEOインタビュー

●キム ・ ギュウク KQ ENTERTAINMENT CEO キム ・ ギュウク卓越した音楽性と表現で独自のフィールドを世界に拡大(120p)


■バラエティびと カカロニ

●ネガティブナルシスト ・ 栗谷の次の一手は? (122p)
■特集1 ”推し活”最前線

●推し活マッピング(022p)
●中島 健人 独自で生み出したアイドルの最適解(028p)
●ライブ&グッズ支出が急増 拡大する推し活エコノミー(032p)


■特集2 テレビ改編2024年秋

●テレビ改編2024秋 各局の方針と新番組を総ざらい(044p)
●ドラマ 数々の名作を生んだクリエーターが登板 先の読めないオリジナル作も目白押し(045p)
● 『無能の鷹』 菜々緒 鷹野ツメ子役原点回帰の気持ちで挑むコメディ“何もできない人”の役で新境地(047p)
●深夜ドラマ/BSドラマ(048p)
●バラエティスタジオトークや密着取材、検証など様々な形の情報系バラエティがスタート(049p)
● 『離婚弁護士 スパイダー』 樋口幸平 池本 純役 『体感予報』 で魅了した若手注目株 この秋は優しいパラリーガルに挑戦(050p)
● 『3000万』 NHKが海外ドラマの手法で脚本を構築 第1話から“つかみ”に満ちたクライムサスペンス(051p)
●今期の本命 ・ 大穴を占う! 恒例のドラマダービー 名だたるヒットメーカーがそろい踏み、目移りと興奮の秋(052p)


■表紙特集 八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

●山田涼介[Hey! Say! JUMP]×八木勇征[FANTASTICS]僕らがつなぐボーダーレスな未来(006p)
●山田涼介[Hey! Say! JUMP](014p)
●八木勇征[FANTASTICS](015p)
●RYOSUKE YAMADA×YUSEI YAGI PRIVATE TALK(016p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●三浦綺羅 2作連続で大河出演の売れっ子子役 オーディションで選ばれ続ける磁力持つ(004p)


■Z世代女子会

●テレビは 『有吉の壁』 『新しいカギ』 大学生芸人やTikTok発にも注目 Z世代のお笑い最新事情とは? (017p)


■インタビュー 田中圭

●田中 圭 ヘビーな内容、共感できない役柄 それでも感情移入できる人物に(018p)


■鼎談 僕ら気ままにこんなことを始めます

●蓮見 翔(ダウ90000主宰 ・ 脚本家) 佐藤 勝利(timelesz メンバー) 橋本 和明(WOKASHI代表、演出家)僕ら気ままにこんなこと始めます(036p)


■VOV voice of virtual entertainer

●ルンルン デビュー3カ月で登録者数が45万人を突破した謎のいきもの(039p)


■Interview 神木隆之介

● 「朝ドラ」 「ゴジラ」 に続き豪華布陣の日曜劇場に主演30代にして国民的俳優へ(040p)


■エンタメのNEW STANDARD 短期集中連載

●身近でカジュアルなエンタメを求める 「クローズドSNS」 (054p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(056p)
●MUSIC/PICK UP! (057p)


■INSIDE REPORT 動画配信サービス

●日本でもサービス開始、全米で人気高まるFASTとは? (058p)


■作品研究 ロード ・ オブ ・ ザ ・ リング

●ロード ・ オブ ・ ザ ・ リング:力の指輪シーズン2ドラマ版“指輪物語”を楽しむ6つのポイント(062p)


■注目作研究 24秋アニメ必見3作

●テレビアニメ 『ダンダダン』 世界が注目! 圧倒的映像で魅せるオカルティックバトル&青春ラブコメ(064p)
●テレビアニメ 『ドラゴンボールDAIMA』 /映画 『ふれる。』 (069p)


■What’sNew:ENT!Highlights

●TV&SVOD テレビ&配信 ウルフズ ほか(074p)
●ANIME アニメ アオのハコ ほか(075p)
●MUSIC 音楽 にしな plum ほか(076p)
●MUSIC 音楽 熊崎晴香(SKE48)センター曲は疾走感のある恋愛ソング MVではアイドルのリアルを表現(077p)
●MOVIE 映画 まる ほか(078p)
●MOVIE 映画 ジョーカー:フォリ ・ ア ・ ドゥ監督インタビュー トッド ・ フィリップス(079p)
●BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 中村 航 大きな玉ねぎの下で(080p)


■ゲームエンタ!

●スーパー マリオパーティジャンボリー ほか(081p)


■海外ドラマはやめられない!

●My Brilliant Friend(082p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

● 「ひなたフェス2024」 は宮崎への貢献や地球環境という大きなテーマに挑みました(083p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 『櫻坂46の 「さ」 』 のメインパーソナリティーでトークへの意識が大きく変わりました(084p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●神宮初日に初披露した 『熱狂の捌け口』 では、ついカッコよくキメてしまいました(085p)


■當真あみ 日々謳歌

●初めて大学生役を演じることになりました(086p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●達人と翔の演じ分けが難しかったぶん大きなものを得られた 『伝説の頭 翔』 (088p)


■Liella! のON

●いよいよ始まるTVアニメ3期。2024年を締めくくる内容に? (090p)


■SKY‐HI Be Myself, for Ourselves 夏フェス総括2024

●カルチャー創造のための必要要件(092p)


■ももクロ61分2本勝負【EXTREME】

●座談会/百田夏菜子 玉井詩織 佐々木彩夏 高城れに自分以外のメンバーのソロ活動 印象に残っているのは? 【百田編/玉井編】(094p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●博多座声帯クライシス(096p)


■INTERVIEW

●西垣匠 西垣 匠 デビュー4年目の若手が躍進 どん欲に 「新しい顔」 に挑む(098p)
●BOYNEXTDOOR BOYNEXTDOOR韓国発 ・ 期待の新世代グループが描く未来図(100p)
●BOYNEXTDOOR K-POP第5世代を席巻する実力派の6人組(102p)
●BOYNEXTDOOR SUNGHO [ソンホ]グループを俯瞰しながら引っ張る最年長メンバー(104p)
●BOYNEXTDOOR RIWOO [リウ]ダンススキルはグループ随一ストイックな努力家(105p)
●BOYNEXTDOOR JAEHYUN [ジェヒョン]バランス感覚に優れたオールマイティーなリーダー(106p)
●BOYNEXTDOOR TAESAN [テサン]クールでありながらもみんなを思いやる熱血漢(107p)
●BOYNEXTDOOR LEEHAN [イハン]こだわりの強さも魅力マイペースな王子様(108p)
●BOYNEXTDOOR WOONHAK [ウンハク]天真爛漫なマンネは勉強熱心なクリエーター(109p)
●BOYNEXTDOOR メンバーたちが明かす“実は◯◯ってこんな人”(110p)
●BOYNEXTDOOR 6人が語る 「日本デビュー」 と 「唯一無二への道」 (111p)


■バラエティびと ダンビラムーチョ

●漫才とコントの二刀流で全国区芸人目指す(114p)
■特集1 音楽業界の新常識

●音楽業界の新常識(028p)
●最新トレンドキーワード8 ミセス、ニュジ、超とき宣などが躍進(029p)
●NewJeans旋風が加速 ほか(030p)
●増える海外対応の女性アイドル ほか(032p)
●音楽レーベル最新動向 夏フェス復活、新スタジオ開設など多種多様(033p)
●TikTokヒット事情/乃紫NOA(034p)
●周年アーティスト2024 50周年のTHE ALFFEなどが記念施策(037p)
●海外ヒット事情 XGが圧倒、注目の新星はこっちのけんと(038p)
●テレビアニメ 『しかのこのこのここしたんたん』 OPテーマ 『シカ色デイズ』 癖になる曲とダンスで話題沸騰キャラソンの魅力が詰まった1曲(040p)


■表紙特集 TM NETWORK 40th Anniversary year Special

●TM NETWORK 40th Anniversary year SpecialJ-POPの“予言者”たちが描く 「次」 (006p)
●宇都宮隆[ボーカル]×小室哲哉[リーダー、キーボード]×木根尚登[ギター、キーボード] 3人の“楽しい気持ち”が未来を作る/ライブレポート 「TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days ~YONMARU~」 (008p)
●TM NETWORKが切り開いたJ-POPカルチャー(014p)
● 『Get Wild』 が時代を超越する背景 アニソンからミームまで、21世紀も席巻(017p)
●小室哲哉 「今のTMは、1番完成度の高いエンタテインメントを提供できる」 (018p)
●宇都宮隆 音楽的な変化を楽しむ 「どんどん前に進まないとね」 (020p)
●木根尚登 「楽しいかもしれないという思いを3人が持ったからここまで来れた」 (022p)
●TM NETWORK 40year history(024p)
●西川貴教 「小室さんは“ヒットの方程式”ではなく気持ちで応えて音楽を作る人」 (026p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●ぽんぽこ高木ひとみ〇のキャラが浸透中のお笑いコンビ 昨年の 『M-1』 3回戦で次へのヒントつかむ(027p)


■最終話直前研究 NHKテレビ小説 虎に翼

●NHK連続テレビ小説 虎に翼 終戦直後に“現代の課題”を描くことで普遍的な共感に(042p)


■対談 豊川悦司×中村倫也

●豊川悦司×中村倫也Prime Videoオリジナルドラマであのコンビが3年ぶりに復活(044p)


■VOV voice of virtual entertainer

●さくらみこ 登録者200万のホロライブ0期生が待望の1stアルバム(046p)


■Z世代女子会

● 『全方向美少女』 に 『チーム友達』 K-POP系の合同ライブ…最新の音楽トレンド事情とは? (047p)


■注目IP研究

●女子人気の個性派“コワかわ”キャラ最新事情 JKから小中学生や20代にも拡大(048p)


■エンタメのNEW STANDARD 短期集中連載

●Netflixから学ぶZ世代 「Netflix Education」 (052p)


■東京ゲームショウ2024NOW! 短期集中連載

●世界が注目! サウジアラビア発のエンタメ ・ プロジェクト(054p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(056p)
●MUSIC/PICK UP! (057p)


■INSIDE REPORT

●ラジオ 「3本の軸に注力」 -ニッポン放送社長が語る快進撃の理由(058p)
●IPビジネス 「ハリー ・ ポッター」 の新戦略、周年イベントが目白押し(059p)
●映画&テーマパーク 『アナ雪』 『トイ ・ ストーリー』 続編も。ディズニー巨大イベント(060p)


■エンタテック ・ レポート

●日経エンタテインメント!的 最新テレビの選び方5つのポイント地上波も動画配信も楽しみたい(064p)


■ゲームエンタ!

●アストロボット ほか(067p)


■海外ドラマはやめられない!

●The Jinx - Part Two(068p)


■What’sNew:ENT! Highlights

●TV&SVOD テレビ&配信 終りに見た街 ほか(069p)
●MUSIC 音楽 DISH// プランA ほか(070p)
●MUSIC 音楽 WHITE SCORPIONNFTやメタバースを活用する新時代のアイドルがCDデビュー(071p)
●ANIME アニメ 天穂のサクナヒメ ほか(072p)
●MOVIE 映画 Cloud クラウド ほか(073p)
●BOOK 書籍&マンガ 金子玲介333人の石井が繰り広げるデスゲーム! こんな小説、読んだことない! (074p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

● 「TIF」 の三期生4人だけでの初単独ステージは全力を出し切ることができました(075p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

●ロッキンで初披露した 『もう一曲 欲しいのかい? 』 はカッコいい見え方を追求しました(076p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●シンガポールでの 『チートデイ』 のMV撮影は高校生役をノリノリで楽しみました(077p)


■八木勇征 The Only One ~ with entertainment! ~

●グループ最大規模のライブで見えた未来への課題と展望(078p)


■當真あみ 日々謳歌

● 『終わりに見た街』 の演技で意識した 「役割」 (080p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●“二転三転”以上の展開は衝撃 大好きな現場だった 『あの人が消えた』 (082p)


■Liella! のON

●走り切ったユニットライブ&ファンミツアー それぞれが考えるMVPは? (084p)


■SKY‐HI Be Myself, for Ourselves 海外ステージでの手応え

●チーム全員で得た確信を胸にその先へ(086p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●玉井詩織 「29歳はもっと経験値を上げていきたいです」 (088p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●頼もしくてかわいい後輩たち(090p)


■INTERVIEW

●木戸大聖 エイジレスな魅力で注目度上昇中のホープ(092p)
●FRUITS ZIPPER デジタルネーティブ世代が発信する 「NEW KAWAII」 を読み解く20のキーワード(094p)
●FRUITS ZIPPER プロフィール&プライベートーク(099p)
●FRUITS ZIPPER中川悠介(アソビシステム代表)×木村ミサ(総合プロデューサー)高いクリエーティブ力と発信力が時代にフィットした(100p)


■Interview 大橋和也(なにわ男子)

●大橋和也[なにわ男子] ハッピーリーダーの現在地(102p)
●KAZUYA OHASHI PRIVATE TALK(111p)
●なにわ男子 LIVE TOUR 2024 +Alphaキラキラアイドルの矜持を見せた2時間半(112p)


■バラエティびと シシガシラ

● 『Mー1』 敗者復活で急浮上した注目コンビ(114p)
■特集1 日本アニメ 次のビジョン

●内閣府 ・ 文化庁 「新たなクールジャパン」 と未来のための 「人材育成」 ほか(032p)
●出版社 小学館 『週刊少年サンデー』 編集部 ほか(036p)
● 『きみの色』 INTERVIEW 山田尚子アニメーション監督 ほか(038p)
● 『劇場総集編ぼっち ・ ざ ・ ろっく! 』 ほか(042p)
●GEMN(ジェム) 『【推しの子】』 第2期のために結成 実は似た者同士ゆえに完成した1曲(044p)


■表紙特集 すとぷりが変えるエンタテインメントの未来

●“すとぷり”が変えるエンタテインメントの未来スペシャル座談会 ソロインタビュー 撮り下ろしグラビア(006p)
●祝! すとぷり8周年“エンタメ大陸制覇”が本格始動(008p)
●“らしさ”を忘れず新しい挑戦を(010p)
●莉犬 多彩な活動で大活躍みんなを引っ張る犬耳 ・ 尻尾 ・ オッドアイ(016p)
●るぅと 気配り上手ないじられキャラ、音楽と映像で新たな表現に挑戦中(017p)
●ころん ハイテンションキャラと透明ボイスのギャップ萌え表現豊かなムードメーカー(018p)
●ジェル ショート動画も大ヒット挑戦し続けるエンタテイナー(019p)
●さとみ すとぷり最年長イケボが初めて語る、メンバーに謝りたいこととは? (020p)
●ななもり。 八面六臂の大活躍で天下統一を目指す頼れるリーダー(021p)
●君の“好き”がきっとここにある! すとぷり神曲メドレー! (022p)
●プライベートQ&A(024p)
●ビジネスパートナーが明かす(025p)
●エンタメ界の“天下統一”を目指してSTPRからSUPER STATEHOLDINGSへ(028p)
●史上初すとぷりサインポラ15苺枚プレゼント! SPECIAL PRESENT(030p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●サッチィーお笑いコンビ 「めいどのみやげ」 のサッチィーが挑む笑いと歌と国家資格で日本の“舌力”アップ(031p)


■海外イベントレポート 米LAとフランスに見る 日本コンテンツの現在地

●米LAとフランスに見る日本コンテンツの現在地(046p)


■研究 第76回エミー賞の栄誉は誰の手に?

● 『SHOGUN 将軍』 が最多ノミネート作品賞などで最有力(050p)


■海外ドラマはやめられない!

●Fantasmas ほか(054p)


■Z世代女子会

● 「SHEIN」 「Qoo10」 などを重宝 コスメはワンコインや中華系に注目 Z世代のプチプラ最新事情(055p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(062p)
●MUSIC/PICK UP! (063p)


■INSIDE REPORT

●文学賞 兼業作家がW受賞の芥川賞、直木賞はBL出身の覆面作家(064p)
●ポッドキャスト 「リスナー参加型運動会」 がラジオイベントの新しい可能性に(065p)
●スポーツ 米プロ女子バスケ大人気、NBAレイカーズ超える動員の理由(066p)


■インタビュー 磯山晶

● 「不適切にもほどがある! 」 「木更津キャッツアイ」 のプロデューサーがNetflixと契約 磯山 晶日本から世界へ元気が出るドラマを届けたい(072p)


■エンタメのNEW STANDARD 短期集中連載

●JでもKでもない。Gacha Popの可能性(074p)


■東京ゲームショウ2024NOW! 短期集中連載

●国内外で存在感を増す“インディーゲーム”最新事情(076p)


■ゲームエンタ!

●Nintendo World Championships ファミコン世界大会 ほか(077p)


■What’sNew:Highlights

●TV&VOD テレビ&配信 地面師たち ほか(078p)
●MUSIC 音楽モーニング娘。 ’24 なんだかセンチメンタルな時の歌/最KIYOU ほか(079p)
●ANIME アニメ グレンダイザーU ほか(080p)
●MOVIE 映画 ラストマイル ほか(081p)
●BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー 寺地はるな(082p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●彩花さんと一緒にみんなで披露した 『永遠の白線』 にグループの未来を感じました(083p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

●東京ドーム公演での 『Cool』 の振りは、日ごとに研究して進化させていきました(084p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●選抜として活動させていただく36thシングルには、これまでと違った視点で臨みたいです(085p)


■八木勇征 The Only One ~with entertainment! ~

● 「国民的」 を目指して多角的なアプローチを(086p)


■當真あみ 日々謳歌

●着物撮影のコツもつかめてきました(088p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●ありのままでは演じられない特別な役 すべてが鮮烈に刻まれた“ユカちゃん”(090p)


■Liella! のON

●確かな手応えを感じたユニットライブ初のソロパフォーマンス(092p)


■SKY‐HI Be Myself, for Ourselves 初ツアーを経たMAZZEL

●育まれた 「自己肯定感」 と 「自尊心」 (094p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●高城れに 新曲 『レナセールセレナーデ』 さっそく1人で歌ってます(096p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●ご褒美ロンドン旅は初体験だらけ(098p)


■INTERVIEW

●佐野勇斗  オリジナルを強みに、第2章へ(100p)
●松田元太(Travis Japan)  「ボクの最適解」 (102p)


■VOV voice of virtual entertainer

●虎姫 コトカ TOEIC満点の実力で異文化を結ぶ多言語VTuberギャル(109p)


■Interview ラウール(Snow Man)

●ラウール[Snow Man] 僕になれた5年半(110p)
●Raul Private Talk(120p)
●The Study Raul Model相反する2つの活動に秘めた戦略のエネルギー(121p)


■バラエティびと ザ ・ パンチ

●劇場で腕を磨き続けて 『THE SECOND』 で準優勝(122p)
■特集1 「ドラマ」 新ヒットトレンド

● 「ドラマ」 新ヒットトレンド(038p)
●GP帯でオリジナル作品増加 作品数増で“初主演俳優”多数(040p)
●登録者数増は4話までが勝負 最近は“途中切り”の視聴者も(042p)
●夏ドラマ 新作ダイジェスト(043p)
●深夜ドラマ/BSドラマ(045p)
●新宿野戦病院 INTERVIEW 脚本家 ・ 宮藤官九郎希代のヒットメーカーが医療ドラマ初挑戦 独自の目線で命を描く(046p)
●自信みなぎる各局看板枠、新進の若手主演陣も個性爆発今期の本命 ・ 大穴を占う! 恒例のドラマダービー(048p)
● 『青島くんはいじわる』 スペシャル対談 渡辺翔太(Snow Man)×中村アンラブコメは、“ラブ”も“コメ”も全力で(050p)


■表紙特集 アニメ 鬼滅の刃

●アニメ 鬼滅の刃激動の 「柱稽古編」 が終幕 劇場版三部作へ向けて動き出したアニメ 『鬼滅の刃』 を総力取材(006p)
●テレビアニメ 「鬼滅の刃」 竈門炭治郎立志編/劇場版 「鬼滅の刃」 無限列車編(008p)
●テレビアニメ 「鬼滅の刃」 柱稽古編(012p)
●竈門炭治郎役 花江夏樹×竈門禰豆子役 鬼頭明里家族を思いやる優しさと強さ兄妹の成長、その足跡を振り返る(014p)
●水柱 ・ 冨岡義勇役 櫻井孝宏/蟲柱 ・ 胡蝶しのぶ役 早見沙織寡黙でクールな姿に隠された冨岡義勇の本質を丁寧に表現/優しく穏やかで美しい以外の胡蝶の魅力も1つずつ体現(016p)
●霞柱 ・ 時透無一郎役 河西健吾 「刀鍛冶の里編」 で記憶を取り戻し見えてきた本来の無一郎の姿(019p)
●恋柱 ・ 甘露寺蜜璃役 花澤香菜大切な人たちを守るため鬼と戦う強くてかわいくて優しい剣士(020p)
●蛇柱 ・ 伊黒小芭内役 鈴村健一 「柱稽古編」 で蛇の呼吸を初披露 柱稽古に通じる努力の先の開眼とは(021p)
●風柱 ・ 不死川実弥役 関 智一鬼への激しい怒りと憎悪を隠さず戦いをいとわないキーパーソン(022p)
●岩柱 ・ 悲鳴嶼行冥役 杉田智和不動の心で受け止めるそれが悲鳴嶼を任じられた者の務め(023p)
●元音柱 ・ 宇髄天元役 小西克幸愛情あるがゆえの厳しさを表現 心からの表現で臨める 『鬼滅の刃』 の熱量(024p)
●鬼殺隊 ・ 我妻善逸役 下野 紘普段と戦う姿のギャップが魅力 とても人間くさいキャラクター(025p)
●鬼殺隊 ・ 嘴平伊之助役 松岡禎丞伊之助は戦いのなかで人を知り思いや感情を知って成長中(026p)
●鬼殺隊 ・ 不死川玄弥役 岡本信彦努力して諦めない力や心を持つ玄弥を通して自身の“学び”に(027p)
●鬼殺隊当主 ・ 産屋敷耀哉役 森川智之/鬼の始祖 ・ 鬼舞辻無惨役 関 俊彦(028p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●INTERVIEW 西川あやの文化放送アナからサンミュージックへ お笑いライブMCでフリーの幕開け(031p)


■INTERVIEW

●塩野瑛久 約10年の蓄積で実った大河への出演(032p)
●Ado 世界ツアー、国立競技場公演を経て見えた景色(034p)


■Z世代女子会

●海外発の水浴び系音楽フェス 慶良間諸島、原宿の新施設… この夏に行きたいスポットは? (037p)


■海外ドラマはやめられない!

●Hacks(ハックス)3(053p)


■レポート エンタメツーリズム最新事情

●エンタメツーリズム最新事情映画&ドラマロケ地、アニメ舞台を聖地に。インバウンドも取り込む! (054p)
●JTB/ソニー(057p)


■シリーズ”日本初世界” ENT! GLOBAL

●堀 義貴 ホリプログループ会長 松田誠 一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会 代表理事/紀伊宗之 K2 Pictures 代表取締役CEO(058p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(062p)
●MUSIC/PICK UP! (063p)


■INSIDE REPORT 音楽トレンド

●アイドル夏フェスは新規若年層ファンの取り込みが鍵に(064p)


■最新エンタメ研究

●急成長する 「ドローンショー」 花火大会や音楽ライブで大観衆を魅了飛行の仕組み、開催費用から企業広告への活用まで(074p)


■東京ゲームショウ2024NOW! 短期集中連載

●最新トレンドから探る、東京ゲームショウ2024の見どころ(076p)


■ゲームエンタ!

●ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE ほか(077p)


■注目作研究

●大沢たかお王騎役×佐藤信介監督 『キングダム 大将軍の帰還』 (078p)
●新木優子 摎(きょう)役 繊細な人間だから強くなれる王騎将軍から多くを学びました(081p)
● 『劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~』 「いつかアニメを絶対に」 すとぷり初の劇場版映画の作り方(082p)


■VOV voice of virtual entertainer

●AZKi 自ら企画書を提出したメジャー1stアルバムをリリース(085p)


■What’sNew:Highlights

●TV&VOD テレビ&配信 マル秘の密子さん ほか(086p)
●MUSIC 音楽 SixTONES GONG/ここに帰ってきて ほか(087p)
●ANIME アニメ 異世界スーサイド ・ スクワッド ほか(088p)
●MOVIE 映画 先生の白い嘘 ほか(089p)
●BOOK 書籍&マンガ 著者インタビュー カツセマサヒコ(090p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●初出演した岩手の野外フェスでは、とにかく大きな声であおりを多めに意識しました(091p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 『自業自得』 はきれいなだけではない生々しい感情を歌う、櫻坂46らしい楽曲です(092p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●35thSGアンダーライブを終えて、 「早く次のライブがしたい」 とウズウズしています(093p)


■當真あみ 日々謳歌

●映画はなるべく劇場で鑑賞します(094p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●挑戦が多いヤンキー&コメディ作品 アクションも“オタ活”シーンも全力で(096p)


■Liella! のON

●競争心に火が付く? ユニットライブ&ファンミーティングツアー(098p)


■SKY‐HI Be myself, for Ourselves ATEEZ×BE:FIRST

●ATEEZの 「フィジカルの強さ」 に共感(100p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●百田夏菜子モノノフさんとのギネス記録 学生時代の部活みたいで楽しいなって思いました(102p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●紙吹雪まみれだった 『SHOCK』 最後の春(104p)


■八木勇征 The Only One~with entertainment!~

●アーティストと俳優の2つの道で驚異的なスピードで躍進中(106p)


■Interview 目黒蓮

●目黒 蓮[Snow Man] かけがえのない時間(110p)
●Private Talk(120p)
●俳優としての 「目黒蓮」 緻密な変化と底知れなさを体現する俳優(121p)


■バラエティびと ガクテンソク

●東京進出1年、関西同級生コンビが新王者に(122p)
■特集1 タレントパワーランキング2024

●全1280組大調査 タレントパワーランキング2024今、人を引きつける人気者は誰? (022p)
●U-23編 TOP30&急上昇 芦田愛菜が総合首位にAdoやVaundyらも台頭(026p)
●U-23 1位 総合 6位 女優 2位 芦田愛菜(あしだ ・ まな)子役から“脱皮”に成功10代にして演技力と知的な魅力で女優2位(028p)
●急上昇 1位 新しい学校のリーダーズ(あたらしいがっこうのりーだーず)海外で人気が先行 国内の起点はTikTok(029p)
●男優編 TOP30&急上昇 無双状態の大泉洋が5連覇 U-23の男優も追い上げる(030p)
●総合 68位 男優 12位 吉沢亮15年の俳優人生で築いた演技力で総合 ・ 男優とも上位に(032p)
●女優編 TOP30&急上昇 綾瀬はるかが10回目の首位 芦田愛菜が2位に上昇(036p)
●音楽編 TOP30&急上昇YOASOBIが初のトップを獲得 新しい学校のリーダーズが躍進(038p)
●ボーイズグループ編 TOP30&急上昇KinKi Kidsが貫録の首位 BE:FIRSTも急上昇(040p)
●男女別に見るランキングお笑い芸人の人気が高い男性 女性は男優&女優を支持する傾向(041p)
●男女世代別に見るランキング音楽に関心が高い10代男性 大谷翔平がランク外なのは? (042p)
●芸人編 TOP30&急上昇プレッシャーに強い千鳥が5位 冠番組でロバート秋山が躍進(044p)
●急上昇3位 芸人急上昇1位 やす子 主婦層からの支持が高く、テレビ出演&CM急増(045p)
●タレントパワーランキング2024 全タレント1280組得点分布図保存版 今旬の人気者&ブレイク候補が分かる! (046p)
●全タレント得点分布図 男性編(047p)
●全タレント得点分布図 女性編(048p)


■特集2 2024年上半期ヒットランキング

●Movie映画/Gameゲーム(050p)
●興行収入100億円を突破 『劇場版ハイキュー !! ゴミ捨て場の決戦』 チーム一丸で大ヒットへ(052p)
●Comic&Bookマンガ&本 『フリーレン』 『薬屋』 がコミックTOP10入り 書籍は映画化も話題の 『変な家』 が大ヒット(053p)
●Televisionテレビ趣里の好演光った 『ブギウギ』 が1位 『徹子の部屋』 特番が4位にランクイン(054p)
●大バズなのに視聴率ランク外 『不適切にもほどがある! 』 本当の見られ方とは? (055p)
●SVOD定額制動画配信話題の韓国ドラマ2作を抑えて1位になったのは 『沈黙の艦隊』 (056p)
●ネタバレ厳禁の推理小説が原作 ドラマ 『十角館の殺人』 配役から予告編まで仕掛けあり(057p)
●Music音楽1位はクリーピー 『BBBB』 ALはSixTONES 『THE VIBES』 (058p)
●上半期の話題ソングはどうやって大人気に? 『晩餐歌』 『幾億光年』 をSNSとチャートで解剖(059p)


■INTERVIEW

●timelesz 令和アイドルの歩き方(006p)
●佐藤勝利 守るものと新しさのバランス感覚が問われている気がします(008p)
●菊池風磨 グループは掛け算 新メンバー加入で今のメンバーはより輝く(010p)
●松島 聡 増員は危機感と緊張感を持ち直すいいチャンスだと思ってます(012p)
●PRIVATE TALK(014p)
●伝統と革新から生まれる 「前代未聞」 (015p)
●新体制でのリード曲が山下(智久)くんになった理由(016p)
●大泉洋 追随を許さぬ“振り幅”で5年連続男優1位(018p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●INTERVIEW 甘党男子年200回のステージから届けるSONGとSMILEとSWEETS(049p)


■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー

●ドラマ 古典落語のような王道作品 純粋な 『366日』 に好感 ほか(062p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(064p)
●MUSIC/PICK UP! (065p)


■INSIDE REPORT

●テレビ局 視聴率に強いテレ朝ドラマが配信で好調のワケ(066p)
●プラットフォーム グローバルのファンダムサービス、日本代表が語る今後の展開(067p)


■Z世代女子会

●束感まつ毛に、眉毛パーマ ちゅるん系カラコンなどが話題 最新アイメイク&アイウエア事情(073p)


■レポート

●コネクテッドTVで変わるテレビ 「視聴&広告」 勢力図 地上波vs配信サービスが激化(074p)
●TVer パリ五輪を機に視聴者拡大へ 強みは9割超の広告視聴完了率(076p)
●YouTube CTV視聴が3800万人超え 人気動画のジャンルも変化(077p)
●ABEMA CTVを増やした 「3つのフェーズ」 視聴者の年齢層拡大で広告も3割増(078p)
●フジ&テレ朝 CTV対抗策は 「TVer強化」 在京キー局が手を組む時代に(079p)


■INTERVIEW

●岡田 将生 面白いクリエーターや作品と1つひとつ丁寧に向き合いたい(082p)


■注目作研究 映画 『ルックバック』

● 『チェンソーマン』 藤本タツキの青春譚が劇場映画となり世界へ発信(084p)


■VOV voice of virtual entertainer

●上水流宇宙 視聴者投票でデビューをつかんだライバーアイドル(086p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●ドラマ 連続テレビ小説 虎に翼(087p)


■バラエティびと ななまがり

● 『水ダウ』 『THE SECOND』 で注目度上昇中の2人(088p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●動画配信 Ultraman:Rising ほか(089p)
●音楽 なにわ男子 『+Alpha』 ほか(090p)
●アニメ WIND BREAKER ほか(091p)
●邦画 朽ちないサクラ ほか(092p)
●洋画 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ ほか(093p)
●本&マンガ 君嶋彼方 「好きだよ。でも、愛してない」 “らしさ”の価値観が揺らぐ切ない物語(094p)
●本&マンガ MA ・ MA ・ Match ほか(095p)
●ゲーム フォーエバーブルー ルミナス ほか(096p)


■海外ドラマはやめられない!

●The Sympathizer(097p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●音楽番組での 『君はハニーデュー』 の振り付けはMVからたくさん進化しています(099p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

●1つのチームとして最高点を目指す気持ちが伝わってきた 「BACKS LIVE !! 」 (100p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●山下美月さんの最後のスピーチは、アイドルが大切にするべきことが詰まっていました(101p)


■當真あみ 日々謳歌

●初めて見つけた 「カメラ」 という趣味(102p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●ホラーに初挑戦した 『牛首村』 駅でのシーンが忘れられない(104p)


■Liella! のON

●3人で団結しながら作り上げた、ユニット楽曲のパフォーマンス(106p)


■SKY‐HI Be Myself, for Ourselves BMSG POSS始動

●BMSGを体現する 「自由」 と 「楽しさ」 (108p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●座談会 里菜VS佐々木彩夏VS播磨かなりなてぃーのJA浪江初ライブはカロリーが高かったと思う(110p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●個人ファンクラブを外部会社にした理由(112p)


■INTERVIEW

●INI 限界突破で新たな領域へ(114p)
●池崎 理人 IKEZAKI RIHITO/尾崎 匠海 OZAKI TAKUMI(116p)
●木村 柾哉 KIMURA MASAYA/後藤 威尊 GOTO TAKERU(117p)
●佐野 雄大 SANO YUDAI/許 豊凡 XU FENGFAN(118p)
●高塚 大夢 TAKATSUKA HIROMU/田島 将吾 TAJIMA SHOGO(119p)
●西 洸人 NISHI HIROTO/藤牧 京介 FUJIMAKI KYOSUKE(120p)
●松田 迅 MATSUDA JIN/INI TOPIC(121p)
● 「最近の◯◯、ここがすごい! 」 (122p)
●危機感を胸に“限界突破”に突き進む(123p)
●INI(126p)
■特集1 男性俳優 新ブレイク事情

●男性俳優出演数 世代別ランキング(028p)
●磯村 勇斗 映画に注力し、助演男優賞を総なめ 「苦しくても、役者はやめられない」 (032p)
●事務所別に見る注目俳優(034p)
● 『光る君へ』 CPが明かす“何か気になる”が大切/海外進出の可能性を秘めたBLドラマ(035p)
●綱 啓永/増子 敦貴(037p)
●尾崎 匠海(040p)


■特集2 必見アニメ徹底研究

●必見アニメ徹底研究’24初夏 アニメは今世界がターゲット(042p)
● 『劇場版ブルーロック -EPIOSODE凪-』 たった1人のストライカーを目指す異色の大ヒットサッカーアニメシリーズ初の劇場版(044p)
● 『怪獣8号』 「最強のアニメを作る」 アニメ 『怪獣8号』 の全方位戦略に迫る(047p)
● 『喧嘩独学』 世界累計閲覧数20億回超 カースト最底辺の高校生が喧嘩の動画配信で成り上がる(048p)
● 『グリム組曲』 CLAMP×WIT STUDIO × Netflixが 「グリム童話」 を新しい視点で描く(049p)
●Cross Talk 茶毘役 下野紘×死柄木弔役 内山昂輝 『僕のヒーローアカデミア』 第7期(050p)
●Intreview 『僕のヒーローアカデミア』 オープニングテーマ 『誰我為』 TK from 凛として時雨ヒーローとヴィランの思いが交差 TKが主題歌に込めたもの(052p)


■INTERVIEW

●道枝 駿佑[なにわ男子] アイドル“新”王道の肖像(006p)
●プロデューサー陣が明かす 俳優 ・ 道枝駿佑の成長の軌跡キラキラとしたピュアな笑顔を持つ謙虚な努力家(015p)


■作品研究 『青春18×2 君へと続く道』

● 『青春18×2 君へと続く道』 5月3日[金 ・ 祝]公開(017p)
●シュー ・ グァンハン×清原果耶(018p)
●[監督 ・ 脚本]藤井道人×[幸次役]道枝駿佑監督自ら、直接オファー 「一緒に作品を作りたかった」 (020p)


■INTERVIEW

●今田美桜 名作ヒロインから“国民的女優”へ飛躍(022p)
● 『花咲舞が黙ってない』 今田=花咲舞は原作 ・ 池井戸氏のお墨付き(025p)
●imase 世界から注目を集める新世代アーティストが初となるCDをリリース(026p)


■独自調査 人気アーティストSNS”影響力”最新レーダーチャート

●人気アーティストSNS“影響力”最新レーダーチャートX、Instagram、YouTube、TikTokを総チェック(054p)


■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー

●ドラマ 40代がシビれている 『95』 高橋海人君が覚醒しそう ほか(058p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(060p)
●MUSIC/PICK UP! (061p)


■INSIDE REPORT 動画配信サービス

●日本進出のParamount+、重要なのは“きっかけ”となる作品(062p)


■VOV voice of virtual entertainer

●えのぐ 自ら会社を立ち上げ活動を継続するVRアイドル(071p)


■サンミュージックプロダクションのページ イマオシ

●INTERVIEW Task have Funデビュー8周年に全力全開で挑むメンバー自身が制作も担うツアー開催(072p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●ドラマ 95(073p)


■バラエティびと ヘンダーソン

●ボケとツッコミを入れ替え躍進、いざ全国区へ(074p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●動画配信 支配種 ほか(075p)
●音楽 Kep1er 『<Kep1going>』 ほか(076p)
●アニメ 忘却バッテリー ほか(077p)
●邦画 湖の女たち ほか(078p)
●洋画 関心領域 ほか(079p)
●本&マンガ 真藤順丈 「ジョジョ」 を血肉とする作家が挑んだ熱く濃密で超エンタメなスピンオフ小説(080p)
●本&マンガ 大皇ガール:光の宮内親王殿下 記伊 孝 ほか(081p)
●ゲーム サガ エメラルド ビヨンド ほか(082p)


■海外ドラマはやめられない!

●A Gentleman in Moscow(083p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●三期生の大切な楽曲を京子さんが一緒に歌ってくださったことは一生の宝物です(085p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

●温かい曲が多かったイオンカードライブは、ツアーとは異なる櫻坂46をお見せしました(086p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●高校を卒業して、情報番組、ラジオ、ミュージカルとたくさんのチャレンジをしています(087p)


■當真あみ 日々謳歌

●今後も挑戦していきたい声の仕事(088p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

● 「これは大変だ」 と感じた西片役 からかいの日々を目で追ってほしい(090p)


■Liella! のON

●悔しさをバネに、万全なパフォーマンスを魅せた5th東京公演(092p)


■SKY-HI Be Myself, for Ourselves 「G&G’24」 での発表

●法人としてのBMSG、CEOとしての自分の成長を感じた 「G&G」 (094p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●僕が感じる 「男性アイドル」 と 「女性アイドル」 (096p)


■ももいろクローバーZ

●座談会 百田夏菜子 玉井詩織 佐々木彩夏 +インタビュー高城れに7枚目のオリジナルアルバム 『イドラ』 のテーマは“アイドル”(098p)


■INTERVIEW

●草なぎ剛 怪優の時計(102p)
● 『碁盤斬り』 演技で痺れさせ、人間性で翻弄する人(107p)


■ライブレポート 「WE ARE! Let’s get the party STARTO !! 」

●13組72名が新会社始動を告げた出陣式ライブ 「WE ARE! Let’s get the party STARTO !! 」 ライブレポート(108p)


■INTERVIEW

●Aぇ! group それでも僕らは進む(110p)
●ファンに伝えた全身全霊の感謝 「発表できる喜び」 を分かち合った日 「Aッ倒的ファン大感謝祭in京セラドーム大阪~みんなホンマにありがとう~」 (112p)
●末澤誠也 これからも思ったことは言います だって、自分の人生やもん(113p)
●正門良規 年々良くなるメンバーとの関係性 個人的目標は全国の劇場制覇とブログ王! (114p)
●草間リチャード敬太 Aぇ! groupを続けたいからやるしかないことがある(115p)
●小島健 高い壁ほどその先に感動がありそれが誰かの希望になるはず(116p)
●佐野晶哉 逆境の中にいたからこそ見えたものはあったんかなと思う(117p)
●末澤誠也×草間リチャード敬太地味に活動していても見ていてくれたファンがいたからやってこれた(118p)
●正門良規×小島健×佐野晶哉5年後にドームツアーをやっていたいそして10年以内にスタジアムを目指します! (120p)


■Z世代女子会

●ディズニーで 「写ルンです」 カラオケで昭和ソングを熱唱Z世代のレトロ人気最新事情(122p)
■特集1 ライブエンタメ最新動向

●ライブエンタメ最新動向 音楽 ・ 演劇が完全復活! 多彩な新ジャンルも(030p)
●大規模ライブ編/羊文学(033p)
●hololive 5th fes. Capture the MomentVTuberライブがキャパ倍増で開催 あえて等身大で見せることが実在感を生む(036p)
●華大どんたく華丸 ・ 大吉のイベントに3万4000人 吉本初のドーム公演、成功の舞台裏(037p)
●舞台演劇編/明日海りお(038p)
●制作現場に聞く舞台制作の最前線(040p)
●新ジャンル編(043p)
●アニメ×TikTok/イマーシブ ・ フォート東京 津野庄一郎(044p)


■特集2 24春の2大改編特集1

●春の話題を総ざらい テレビ新番組必見ガイド(048p)
● 『イップス』 主演 ・ 森野徹役 バカリズム×脚本 オークラ森野役はバカリズムに当て書き 「今回は演者専業の気楽さがある」 (051p)
●重厚感ある主人公に、フレッシュな人材も勢い増し混戦模様今期の本命 ・ 大穴を占う! 恒例のドラマダービー(052p)
●柏木 悠(超特急) この春は2作の連ドラに出演 歌唱シーンやアクションにも挑戦(054p)
●深夜ドラマ/BSドラマ/バラエティ(055p)


■特集3 24春の2大改編特集2

●“必聴”ラジオ春の新番組 INTERVIEW 山田裕貴(072p)
●注目の顔&企画はこれ(074p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件 拡大版

●堂本 光一 25年目に立つスタートライン(006p)
●堂本一問一答(015p)
●解説 Endless SHOCK ちょっと いいウラ話(016p)


■INTERVIEW

●山崎賢人 新たに挑んだ大作映画 『陰陽師0』 (018p)
●赤楚衛二 これまでとは真逆の新しい顔を見せたい(022p)


■注目作研究 劇場版 『名探偵コナン100万ドルの五稜星』

●劇場版 『名探偵コナン100万ドルの五稜星』 シリーズ27作目は北の大地を舞台にしたコナン×キッド×平次による“お宝探し”(026p)


■注目作研究&インタビュー SHOGUN真田広之

●SHOGUN将軍 真田広之 世界的高評価、重視したのは 「日本人の起用」 (046p)


■海外ドラマはやめられない!

●Elsbeth(エルズベス) (057p)


■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー

●ドラマ 中盤で味わいが見事に変化 コメディだからこその傑作 ほか(058p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(060p)
●MUSIC/PICK UP! (061p)


■INSIDE REPORT

●アカデミー賞 『オッペンハイマー』 最多7部門制覇& 『ゴジラ』 と宮崎駿が受賞(062p)
●エンタテインメント ・ ビジネステイラー ・ スウィフトがエンタテインメント ・ ビジネスの変革者に(063p)


■アジアエンタNOW

●大型ルーキーTWSが日本初イベント開催 ほか(068p)


■Z世代女子会

●大谷翔平選手の魅力はギャップ !? BリーグやDリーグなどにも興味 Z世代の気になるスポーツは? (069p)


■VOV voice of virtual entertainer

●犬山たまき/佃煮のりお クリエーターファーストを掲げるタレント兼社長(070p)


■サンミュージックプロダクションの挑戦

●羽山みずき 各種チャートを賑わす新曲は 『恋春花』 山形が育んだ若き癒やしの演歌歌手(071p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●ドラマ くるり~誰が私と恋をした? ~(077p)


■バラエティびと エバース

● 『M‐1』 敗者復活戦のネタがプロを中心に評判(078p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●動画配信 僕の愛しい妖怪ガールフレンド ほか(079p)
●音楽 Novelbright 『CIRCUS』 ほか(080p)
●アニメ ザ ・ ファブル ほか(081p)
●邦画 あまろっく ほか(082p)
●洋画 異人たち ほか(083p)
●本&マンガ 町屋良平デビューから7年のすべてを投じた“生きる”という演技への問いかけ(084p)
●本&マンガ 冒険者絶対殺すダンジョン 道満晴明 ほか(085p)
●ゲーム Rise of the Ronin ほか(086p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

● 『WE R! 』 でこれまでを振り返り、 「全部幸せだったな」 と思うことができました(087p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

●6月の東京ドーム追加公演は、三期生と一緒に最高のライブをお届けしたいです(088p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

● 「BIRTHDAY LIVE」 は先輩の衣装からも乃木坂46を“継承”する機会になりました(089p)


■當真あみ 日々謳歌

●高校3年生の春、決意新たに(090p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●緊張も味わった 『ドクターホワイト』 チームでの演技に食らいついた日々(092p)


■Liella! のON

●楽しめた5thライブ、課題に向き合えた超次元、活動4年目の学びに(094p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●玉井詩織 ソロコンの最後の曲に 「やってやったぜ」 という 手応えを感じました(096p)


■SKY-HI Be Myself, for Ourselves Be:FIRST初ドーム

●“マスタープラン”完了後に進む次フェーズは(098p)


■ライブレポート 「to HEROes ~TOBE 1st SuperLive~」

●新たなラグジュアリーブランド 「TOBE」 が世界を挑発した3時間 「to HEROes ~TOBE 1st Super Live~」 ライブレポート(100p)


■INTERVIEW

●ME:I ME:I[ミーアイ] ガールズシーンのゲームチェンジャー(102p)
●ME:I ME:Iが日本のガールズシーンを刷新 10代20代の女子が熱狂的な支持(104p)
●ME:I COCORO アイドル再挑戦で向き合ったステージに立ちたい理由(106p)
●ME:I MIU 諦めない心の大切さをたくさんの人に伝えたい(107p)
●ME:I MOMONA 背景がバラバラのME:I 個性を尊重したグループに(108p)
●ME:I RAN 吹っ切れて挑んだファイナル リーダーをサポートしたい(109p)
●ME:I SHIZUKU もがいて挑戦した日々 過去の自分に感謝して前へ(110p)
●ME:I AYANE 「音楽で人に届ける」 を大切に多くのインプットを続けたい(111p)
●ME:I KEIKO スマホに溜めた1000件の歌詞 音楽のおかげで生まれた感情(112p)
●ME:I KOKONA TWICEのツウィに憧れて未経験でつかんだデビュー(113p)
●ME:I RINON ポジティブなマインドをチームに生かしていきたい(114p)
●ME:I SUZU 自分をアピールする力を獲得できたオーディション(115p)
●ME:I TSUZUMI オーディションで気づけた 「ポジティブさを届けること」 (116p)
●ME:I TELL US ABOUT HER ME:I意外な一面も? ME:Iメンバーによるメンバー紹介(117p)
●ME:I5分で振り返る 『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』 (118p)
●ME:I 11人11色の強い個性がME:Iだけの魅力に目指すは3年後のドーム(119p)
●ME:Iかわいすぎるので大放出! ME:I SPECIAL PHOTO GALLERY(122p)
■特集1 ”世界標準”エンタメの新常識

●鈴木亮平 日本にしか作れない 『シティーハンター』 を(030p)
●“世界標準”エンタメの新常識 受け入れられ始めた“そのままの日本”をどう伝えるか(034p)
●映画 ゴジラ-1.0/映画 PERFECT DAYS(036p)
●音楽フェス サマーソニック ・ バンコク 国内版と近いラインアップで今夏タイに進出(040p)
●VTuber ホロライブプロダクション MDとライセンス事業の現地化が鍵(042p)
●鷹嶺ルイ ソロライブを目標にEXPOで成長を見せる(044p)
●テレビ番組 フジテレビ 米 ・ 中 ・ 韓企業との共同制作で世界進出へ(045p)
●テレビアニメ ガールズバンドクライ 「アニメ」 「音楽」 ともに世界を意識して制作(046p)
●渡辺謙 世界標準の大前提は 「作り手の誠意と情熱」 そして 「バジェット」 (049p)


■特集2 お笑い芸人最旬事情

●お笑い芸人最旬事情 次世代を担うホープは? (050p)
●紅しょうが 決勝進出5回目で 『THE W』 優勝 東京を拠点に 「人気者になりたい」 (054p)


■表紙インタビュー ATEEZ

●INTERVIEW 全米No.1の8人が語る“世界”と“僕”(008p)
●“最大風速の”ATEEZ、進む新たなフェーズ米ビルボードNo.1の勢いに乗って 「コーチェラ」 へ(010p)
●HONGJOONG ホンジュン(012p)
●SEONGHWA ソンファ(013p)
●YUNHO ユノ(014p)
●YEOSANG ヨサン(015p)
●SAN サン(016p)
●MINGI ミンギ(017p)
●WOOYOUNG ウヨン(018p)
●JONGHO ジョンホ(019p)
●TELL US ABOUT HIM! ATEEZに聞いた! 「メンバーってどんな人? 」 (020p)
● 「僕らに限界はない」 チームと個人の成長に手応え(022p)
● 「ATEEZの魅力は常に謙虚で誠実な姿。長きにわたり愛されて活動してほしい」 音楽プロデューサー EDEN氏(027p)
●キム ・ ギュウク氏KQの社風は 「チャレンジ精神」 強い心を持つATEEZとさらなる高みを目指す(028p)


■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー

●ドラマ 派手さはないが濃密な時間 家族のドキュメントのよう ほか(056p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(058p)
●MUSIC/PICK UP! (059p)


■INSIDE REPORT

●ファンビジネス BTS擁するHYBE、ファンプラットフォーム成功の理由(060p)
●マーケット 5000億円超えも踊り場のSVOD市場、24年の注目は? (061p)


■サンミュージックプロダクションの挑戦

●中川梨花 なんでもできるタレントから声優へ アニメに軸足置きチャンスをつかむ(075p)


■スペシャル対談

●プレミアムドラマ 「舟を編む ~私、辞書つくります~」 池田エライザ×野田洋次郎大きな愛を持って新しい 『舟を編む』 を届けたい(076p)


■INTERVIEW

●原菜乃華 ネクストホープ最有力の20歳が念願の恋愛映画初主演で新境地(078p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●ドラマ 大河ドラマ 光る君へ(080p)


■ばらえてぃびと きしたかの

●ドッキリ企画と高野のキレ芸で注目度急上昇(081p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●動画配信 十角館の殺人 ほか(082p)
●音楽 SHOW-WA昭和歌謡を令和にリバイバルさせ日本を元気に 3月30日に1000人集客を目指すイベント開催(083p)
●音楽Creepy Nuts 『二度寝/Bling-Bang-Bang-Born』 ほか(084p)
●音楽 末永桜花 ・ 大村 杏(SKE48)孤独な愛がテーマのはかない失恋ソング MVは人形にふんして一糸乱れぬダンス(085p)
●アニメ 勇気爆発バーンブレイバーン ほか(086p)
●SPECIAL REPORT 映画 『オッペンハイマー』 アカデミー賞13部門ノミネートのノーラン監督最新作(087p)
●洋画 ゴーストバスターズ フローズン ・ サマー ほか(088p)
●邦画 四月になれば彼女は ほか(089p)
●本&マンガ 上田岳弘ウーバーイーツ配達員Kはヒーローか? がんじがらめの現代で生きる力を問う(090p)
●本&マンガ セクシー田中さん 芦原妃名子 ほか(091p)
●ゲーム ドラゴンズドグマ 2 ほか(092p)


■海外ドラマはやめられない!

●Feud:Capote vs. The Swans(093p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●新センターは正源司陽子ちゃん。四期生みんなが新風を吹き込んでくれるはず(094p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 『何歳の頃に戻りたいのか? 』 のMV撮影では 『Cool』 からのつながりを感じました(095p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

●35thシングルでは、4期生さんと5期生のみのアンダーメンバーとして活動します(097p)


■當真あみ 日々謳歌

●初めての主演ドラマへの意気込みは? (098p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●1シーンごと胸に刻まれている 『最愛』 終わりたくなくてクランクアップで涙(100p)


■Liella! のON 番外編SP

●チームシャーベットが5thライブ福岡公演の 「ONのOFF」 をSPレポート(102p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●高城れにVS川上アキラ ももいろクローバーZマネージャー初めて経験した舞台の主役ライブと違う作り方が楽しかった(104p)


■SKY-HI Be Myself, for Ourselves BMSGが提言を発表

●日本の業界を 「持続可能」 にするために(106p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●相性悪すぎ、エンタメと 「働き方改革」 (108p)


■スペシャル対談

●デッドデッドデーモンズ デデデデ デストラクション 幾田りら×あの声優として共演した2人の 「相乗効果」 (110p)


■注目映画研究 デッドデッドデーモンズ デデデデ デストラクション

●デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション浅野いにお作品初のアニメ化 非日常のなかで描く珠玉の青春譚(113p)
●アニメ界のトップクリエーターが挑む 映画 『デデデデ』 こだわりの世界徹底解説 原作者 ・ 浅野いにおが全面協力(114p)
●入野自由[大葉圭太役] 「大葉の純粋で真っすぐ。でもちょっと変というところを狙って演じています」 (116p)


■INTERVIEW

●幾田りら  「引き出しが100個ぐらい増えた気がします」 (118p)
●あの  「かわいそうだった自分の声が、救われた気がする」 (122p)


■Z世代女子会

●タメ口接客や、サモエドのカフェ 進化系クロワッサンが続々… 最新カフェ&スイーツ事情(126p)
■特集1 最旬”推し”新潮流

●最旬“推し”新潮流 今、本当に推されている 「人」 「作品」 が分かる! (026p)
●データ編 世代 ・ 性別 超 マッピング 女性はグループ ・ 男性はゲーム(028p)
●ボーイズグループ編 韓国勢に加えて新勢力も急成長(032p)
●アイドルは 「RIIZE」 「NewJeans」 TikTokでは 「まいはに」 にハマり中 女子たちの最新“推し”事情(034p)
●俳優編 主役候補が大渋滞“アラウンド25”が熱い(036p)
●注目の“推し”候補はこの10人(039p)
●中川大輔 5年後も 「このまま」 じゃいけない(040p)
●コンテンツ&トレンド編 推せるアニメが続々 次に来る推しも解説(042p)
●データで見る 人生100年時代の生きる糧 40代50代もアクティブ行動 推しエンタメが人生を豊かに(044p)
●著者に聞く 推し活研究作家が注目 24年の推し活トピックは 「ダンス×コラボ」 (045p)


■表紙特集 劇場版ハイキュー !!

●劇場版ハイキュー !! ゴミ捨て場の決戦原作屈指の名エピソードが躍動感あふれる映画に(008p)
●満仲勧監督が明かす 劇場版 『ハイキュー !! 』 の作り方映画1本丸ごと試合というかつてないチャレンジ(010p)
●対談 日向翔陽役 村瀬 歩×影山飛雄役 石川界人/孤爪研磨役 梶 裕貴(012p)
●黒尾鉄朗役 中村悠一 最後の春高に挑む黒尾の感情を息遣いで繊細に表現(016p)
●アニメシリーズはホップ ・ ステップ ・ ジャンプ! アニメスタートから10年目。挑戦の歴史を振り返る(018p)
●本田佑行[初代原作担当編集]×東 律樹[現原作担当編集]×池田亮太[2代目原作担当編集/現ライツ担当編集]×頼富亮典[メディア担当編集] 『ハイキュー !! 』 歴代担当編集者座談会累計発行部数は6000万部超 原作者 ・ 古舘春一が目指したのは 「バレーボールの魅力を伝える」 マンガ(020p)
●SPYAIR 『ハイキュー !! 』 と4度目のタッグ 主題歌 『オレンジ』 はバンド復活の一曲(022p)
●日経エンタテインメント! 表紙描き下ろし !! 『劇場版ハイキュー !! ゴミ捨て場の決戦』 (024p)


■サンミュージックプロダクションの挑戦

●武内陶子 NHK在職中に蓄積したことを全力で発信していくのが 「第2章」 (025p)


■注目作研究

●プロデューサー 貴島彩理 氏 前作を超えるのではなく“抱きしめる”最新作に(046p)
●監督 瑠東東一郎 氏 5年の歳月が武器、熟成した空気を撮るためワンカットを意識(048p)
●栗林歌麻呂役 金子大地 「大地、テンション上げて! 」 普通が通用しない特別な現場(049p)
●脚本家 徳尾浩司 氏 自分でも驚くほど、自然とキャラクターたちが動き出した(050p)
●武川政宗役 眞島秀和 他人と思えない“親族感”がこのチームには確実にある(051p)
●キラ ・ ヤマト役 保志総一朗(052p)
●ラクス ・ クライン役 田中理恵/シン ・ アスカ役 鈴村健一(056p)
●オルフェ ・ ラム ・ タオ役 下野紘/アスラン ・ ザラ役 石田彰(058p)


■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー

●ドラマ 『となりのナースエイド』 は令和版の 『水戸黄門』 ほか(062p)


■月間ヒットダイジエスト

●CINEMA/STREAMING(064p)
●MUSIC/PICK UP! (065p)


■INSIDE REPORT

●映画賞 ゴールデングローブ賞 『君たちはどう生きるか』 受賞の舞台裏(066p)
●文学賞 第170回芥川&直木賞発表、両賞ともハイレベルな決選に(067p)


■アジアエンタNOW

●韓国映画賞受賞の話題作が続々日本公開へ(068p)


■VOV voice of virtual entertainer

●因幡はねる Vの壁を崩してきた5年半、がん闘病も前向きに(075p)


■スタジオ研究 BABEL LABELが目指す未来

●日本のエンタメを変革するコンテンツスタジオ(076p)


■作品研究 俺だけレベルアップな件

●韓国発ウェブトゥーン作品が日本でアニメ化(080p)


■スペシャル対談 舞台 『千と千尋の神隠し』

●川栄李奈×福地桃子 海外公演も控える注目の舞台作品 今年はこの2人も主演で登場(082p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●ドラマ 春になったら(085p)


■バラエティびと UPdate

●ヤーレンズ 勝手に“背水の陣”で臨んだ 『M‐1』 で準優勝(086p)


■エンタ! マンスリーセレクション

●動画配信 沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦 ほか(087p)
●音楽 INI 『MATCH UP』 ほか(088p)
●アニメ メタリックルージュ ほか(089p)
●邦画 夜明けのすべて ほか(090p)
●洋画 コヴェナント/約束の救出 ほか(091p)
●本&マンガ 宮島未奈愛すべき主人公 ・ 成瀬あかり再び! 10万部突破のデビュー作、待望の第2弾(092p)
●本&マンガ みっちゃんの皮膚 胃下舌ミィ ほか(093p)
●ゲーム ファイナルファンタジーVII リバース ほか(094p)


■海外ドラマはやめられない!

●True Detective:Night Country(095p)


■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球

●年末年始の音楽特番での 『One choice』 はそれぞれ違った表現を意識しました(096p)


■櫻坂46大園玲 ミステリアスな向上心

● 『紅白』 の 『Start over! 』 では自由に投げ出す新しい終わり方が生まれました(097p)


■乃木坂46 ・ 5期生 菅原咲月 気さくな愛されアイドル

● 『紅白』 の 『おひとりさま天国』 では自分の歌割りでしっかりとウインクをキメてみました(099p)


■當真あみ 日々謳歌

●音楽に囲まれた撮影の日々(100p)


■高橋文哉 未来へのスイッチ

●たくさんの方に僕を知っていただけた 自分のなかに大きく残っている 『最愛』 (102p)


■Liella! のON 拡大Special

●スペシャル対談 「2023年のLiella! の10大ニュース」 を決定! (104p)


■ももクロ61分3本勝負【EXTREME】

●百田夏菜子 2024年の抱負と聞かれて思い浮かぶのは1つだけ(108p)


■SKY-HI Be Myself, for Ourselves 設立時の夢をかなえて

●Novel Coreの初武道館を終えて(110p)


■INTERVIEW

●Novel Core NovelCore 僕が“ヒーロー”になるときが来た(112p)
●ChroNoiR ChroNoiR大人気VTuberユニットが2ndフルアルバムで新境地を開拓(114p)


■堂本光一 エンタテイナーの条件

●共同作業で後輩たちに言いたかったこと(116p)


■INTERVIEW

●水上恒司 水上恒司 言葉に、セリフに、魂を込めて(118p)
●八木勇征 八木勇征 必要不可欠な役者になるために(122p)
●八木勇征 新しい 「水10枠」 で勝負に出る 「八木さんはナチュラルで美しい人」 『婚活1000本ノック』 プロデューサー羽鳥健一氏(128p)
●八木勇征 俳優業スタートから約3年で大躍進 多彩な表現力と美しさで作品に染まる次世代スター候補分析(129p)
●八木勇征 PRIVATE QUESTION(130p)

おすすめの購読プラン

日経エンタテインメント!の内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月4日
音楽・テレビ・映画・ゲーム…ヒットがわかる流行情報マガジン
「日経エンタテインメント!」は、感動を大切にする人たちのための流行情報誌。音楽・テレビ・映画・ゲーム・インターネットなど、すべてのエンタテインメント・ジャンルのヒットに迫ります。何が流行っているのか、なぜ人気があるのか、次は何がブレイクするのか…ヒットの理由と人気者たちの素顔を伝えます。この1冊があればいまのヒットがひと目でわかり、エンタテインメント・ライフがもっともっと楽しくなります。 (定価は号により変更することがあります)

日経エンタテインメント!の目次配信サービス

日経エンタテインメント!最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

日経エンタテインメント!の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経エンタテインメント!の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.