▲2017年4月号 no.639 4月1日発行
■特集 チャット ・ ファースト
●チャット ・ ファースト[総論] 「報連相」 もチャットで劇変 ボット活用でECにも進出(012p)
●縦 ・ 横 ・ 斜めで情報共有 組織の課題も可視化(016p)
●ボットで場所 ・ 時間の束縛を解く 作業の流れも投稿して共有(020p)
● 「ボット→有人」 でハイブリッド接客 欲しいものの発見を手助け(024p)
■ユーザー企業385社に聞きました
●LAN/WANの見直しを予定していますか? 「予定しない」 が半数、SDNの導入企業は約6%(007p)
■インタビュー
●京都大学 大学院情報学研究科 通信情報システム専攻 通信システム工学講座 教授 原田 博司IoTは最低15年かかる持久戦 「かぶらないこと」 が生き残りの鍵(008p)
■特別レポート
●Mobile World Congress 2017報告2019年5G商用化に向け業界が加速 自動車向け 「セルラーV2X」 も急浮上(030p)
■マンスリーレポート
●[IoT事例:オプテックス]車両の駐車状況をSIGFOXで収集 スマートパーキングの基盤を構築(038p)
●[IoT事例:ストロベリーコーンズ]パン生地の温度管理にSIGFOX活用 回線コストは年わずか1000円(040p)
●[Mobile OS Watch]Android 6.0の実装ミスが尾を引く VPN接続問題にようやく解決の道筋(042p)
■ニュースクリップ 2月22日~3月14日
●U-NEXTとヤマダ電機 ソフトバンクMVNO開始(044p)
■短期集中連載 光コラボ 新規参入への道
●【最終回】 “通信事業ならでは”のルールに留意 参入企業が順守すべき法令や指針(046p)
■総務省の政策立案者が語る通信政策の今
●固定電話網(PSTN)のIP網への円滑な移行の在り方2025年頃にマイグレーション完了 利用者と事業者の視点で課題整理(052p)
■ネットワークトラブルへの対応術 IP電話の稼働前テスト
●本番稼働前テストの落とし穴 「できないこと」 も忘れずに確認する保留にすると勝手に終了、一般家庭に間違い電話(060p)
■スマートな社会を支えるICT最前線
●需要膨らむ作業支援ロボット深刻化する労働力不足の有力な打開策 人にとっての過酷な作業環境にも対応(064p)
■Overseas Around The World
●微信のビッグデータにみる中国の行動様式春節期間のモバイルインターネットトラフィックで判明(066p)
■読者の声
●言葉は変わらなくても中身が進化(068p)
■新 ・ 間違いだらけのネットワーク作り
●プレゼンの 「満足度」 はこれで上がる(070p)
■業界の先を読む ICT千里眼
●5Gへの移行は 「非線形」 、ふに落ちない導入シナリオ(072p)
■サイバー攻撃最前線
●APT攻撃の世界動向がランサムウエアで変化 標的の情報搾取、仮想敵の弱体化から金銭目当てへ(073p)
■編集室から Editors Eye
●理想から現実へとかじを切る5G 4Gからの進化で初期導入も、困るベンダー(074p)
日経コミュニケーションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
通信・ネットワークの総合情報誌
「日経コミュニケーション」は、通信・ネットワークの全分野をカバーする我が国最大の総合情報誌です。通信・ネットワークの技術・製品・サービスに精通した専門記者が、広範な取材網を駆使。常にユーザーの視点に立ってお届けする情報は、この分野でビジネスを展開される方を強力にサポートします。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コミュニケーションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!