▲2017年7月号 no.642 7月1日発行
■特集 5Gへの提言
●5Gへの提言 いよいよ実証実験が本格化(020p)
●[現状把握と識者からの提言] 警備から自動車まで 期待と不満が渦巻く(022p)
■休刊のご挨拶
●32年間ご愛読いただき、誠にありがとうございました(006p)
■ユーザー企業385社に聞きました
●格安スマホを利用していますか? 個人の利用率は4割弱、サポートや通信品質の不安が依然として残る(007p)
■インタビュー
●NTTドコモ 代表取締役社長 吉澤 和弘5Gでビジネスの創出と課題を解決 楽しさや驚きを感じてもらう会社に(008p)
●KDDI 代表取締役社長 田中 孝司au経済圏の拡大に引き続き注力 5GやIoTはモデルの提案力が鍵(012p)
●U-NEXT 代表取締役社長CEO 宇野 康秀MVNO事業の黒字化が見えてきた コンテンツと融合して消耗戦を回避(016p)
■特別レポート
●携帯電話の実効速度問題を斬る下りはドコモ最速、上りはソフトバンク 格安スマホは総務省の実証実験待ち(032p)
■現場に学ぶネットワーク作り
●千葉銀行Windows 10タブレットでIT基盤刷新 営業推進から働き方改革へ重点をシフト(038p)
●武州工業 工場内を徹底的に“見える化” IoTも駆使して生産性を向上(042p)
■マンスリーレポート
●[IoT事例:ビーサイズ]人の行動をAI学習する見守りサービス 省電力型の通信デバイスで常時追跡(046p)
●[IoT事例:セゾン情報システムズ]管理者不在でもセキュアな宅配ロッカー 分散台帳でオープンな企業参加を実現(048p)
●[クラウドWAN事例:IMAGICA]Tバイト超の映像をAWSで加工処理 クラウド直結で安定性と柔軟性を確保(050p)
●[SDN Watch]NTTPCがエントリーSD-WANを投入 アプリ可視化と低価格で日本市場を開拓(052p)
●マイライン廃止の方針がほぼ固まる 競合事業者が抱く別の危機感(053p)
●携帯電話の寡占が光回線市場に波及する恐れ 総務省がセット割を調査へ(054p)
●ドコモがマーケットリーダー宣言の不思議 顧客基盤の毀損に大きな危機感(055p)
● 「取引先にもデータを与えよ」 経産省がIoTで共用促す契約指針を公開(056p)
■サイバー攻撃最前線
●インターネットのサービス事業者と利用者を国家の管理下に急務となる中国版サイバーセキュリティ法への対応(057p)
■マンスリーレポート
●[Mobile OS Watch]GUIに仮想化機能など着実に機能強化 グーグルの新モバイルOS 「Fuchsia」 (058p)
■ニュースクリップ 6月6日~6月16日
●米アップルがついに発表 Siri対応スピーカー(060p)
■総務省の政策立案者が語る通信政策の今
●電子委任状の普及 ・ 促進 霞が関の常識を転換させる 「デジタルファースト」 の尖兵(062p)
■ネットワークトラブルへの対応術 LTEワイヤレスWAN
●端末から網まで障害点があちこちに 常時接続の確認とログの収集は必須知らぬ間に切れている、3Gに切り替わる(068p)
■スマートな社会を支えるICT最前線
●人を見守る社会家、オフィス、街が異常や危険を検知 店舗での防犯、オフィスの働き方改革にも(072p)
■Overseas Around The World
●AI音声アシスタントがもたらす新たな戦い先行する米アマゾンの動きに米グーグルなどがそろって追従(074p)
■読者の声
●インターネットトラフィック急増のわけ(076p)
■業界の先を読む ICT千里眼
●アマゾンは何と戦っているのか(078p)
■新 ・ 間違いだらけのネットワーク作り
●ネットワークエンジニアは死なない(080p)
■編集室から Editors Eye
●総務省が 「AI開発ガイドライン」 で開発者に配慮規制力がない“ソフトロー”で 「研究開発を萎縮させない」 (082p)
日経コミュニケーションの内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
通信・ネットワークの総合情報誌
「日経コミュニケーション」は、通信・ネットワークの全分野をカバーする我が国最大の総合情報誌です。通信・ネットワークの技術・製品・サービスに精通した専門記者が、広範な取材網を駆使。常にユーザーの視点に立ってお届けする情報は、この分野でビジネスを展開される方を強力にサポートします。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経コミュニケーションの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!