■「日経ものづくり」とは
<<3つの柱で製造業の競争力強化に役立つ情報を提供します>>
【1】製造業のグローバル展開
生産拠点や開発拠点のグローバル化に関する各社の対応を深掘りするとともに、グローバル時代の人づくりのあるべき姿などについても随時お届けします。
【2】設計・開発と生産の技術革新
3Dプリンターの活用、新材料や加工技術をはじめ、特に技術面での変化が激しい領域を中心に追いかけます。
【3】新分野・成長分野の情報提供
医療・ヘルスケア、エネルギー産業、鉄道・インフラなどの成長領域に製造業が打って出るために求められる情報を強化します。
■「日経ものづくり」の6つのポイント
-
1.特集・特報
ものづくり技術者を多角的にバックアップ
ものづくりの開発・設計から生産技術、業務革新、IT活用までのトレンドを常にウォッチ。幅広い知識が求められている技術者を強力にバックアップします。 -
2.数字で見る現場
特集連動の読者調査
設計・製造の現場の声をお伝えするとともに、何%のエンジニアがどんな意向を持っているかを数字で示します。 -
3.挑戦者
ものづくりのキーパーソンを直撃
新しい製品づくりや構造改革に挑戦する企業トップやキーパーソンへインタビュー。ものづくりへの熱い思いをお伝えします。
-
4.事故は語る
“事故対策は、事故から学べ”
どうして事故は起きたのか? なぜ未然に防げなかったのか? 事故事例をあらゆる角度から徹底分析し、事故の未然防止・再発防止へと導く好評シリーズ。 -
5.大好評の連載講座
技術者が知っておきたい知識やスキルを解説
トヨタ流人づくり 実践編
●あなたの悩みに答えます
皆さんの悩みに関してトヨタ自動車流の解決方法を回答します。同社で長年生産技術部門の管理者として多数のメンバーを導き、その後、全社を対象とする人材育成業務にも携わった経歴を持つ肌附安明氏が、皆さんの現場で参考になる実践的で具体的な解決策を提供していきます。 -
6.人気の連載コラム
毎号見逃せない注目のコラム群
●実力派工場見てきました2
最先端技術も駆使しつつ日本の製造業を盛り上げようと意気込む筆者らが、日本のものづくりの現場力を再発見すべく実力派工場を訪ね、可能性を探ります。
●今さら聞けない ものづくり基礎再入門
ものづくりに携わる上で「今さら聞けない」基礎知識について、製造・サービス業での生産性向上・教育支援を手掛ける生産技術コンサルタントの西村仁氏が解説します。
- この雑誌の申込みにつきましては、他の商品同様ご購入可能ですがご契約は日経BPとの直接契約となります。
富士山マガジンサービスは購読料金の受け取りを代行しています。 - ここでの年間購読のお申し込みは、新規のご購読で日本国内専用とさせていただいています。
- ご登録いただいたE-Mailアドレスに、関連のメールマガジンをお送りさせていただく場合があります。
- なお、これ以外に日経BPおよび日経BPグループ会社から、各種ご案内(刊行物、展示会、セミナー等)やアンケート、広告主等の製品やサービスのご案内をさせていただく場合があります。ご同意の上お申し込みください。
- 購読料は改定させていただく場合がございます。ご購読期間中の方はご契約時の購読料で期間満了まで送本いたします。
- 雑誌の発行日、発行頻度、誌名および誌面内容を変更する場合がございます。また、万一、雑誌の発行を継続できなくなった場合は、お支払いいただいた購読料を冊数割で精算し、未送本分の購読料をご返金させていただきます。