おもしろい
★★★★★
2007年07月17日 しん 会社員
毎号自分の知らないうち方や、最新の握り方などが載っていて試して打っています。この本のおかげで、マンネリだったテニスが楽しんで出来るようになりました。
部活の指導に
★★★★☆
2007年04月29日 川北山 教職員
テニス部の顧問になりましたが、テニスは全くわかりませんでした。指導の参考にしています。
子どもにはコレ!!
★★★★☆
2007年03月25日 せっちゃん 主婦
中学生と小学生の息子の為に買っています。学校の紹介があるのと連続写真があるので◎です。
部活派にはおすすめです
★★★☆☆
2006年09月27日 ストローカー 会社員
技術解説は、30代の私でもためになるのでオススメできます。紙面の半分は中学・高校のテニス情報ですので、草大会派やプレジャーテニスには物足りないかもしれないです。ただ、他のテニス誌に比較してどの解説も写真が大きく、かつ若年層向けにわかりやすいので、年輩であっても初心者にはいいかもしれません。
連続写真がいい!
★★★★★
2006年09月12日 しん 会社員
技は、自分で考えて作るものじゃなく盗むものだと思います。この本の連続写真はお勧めです。
とりあえず見て!!
★★★★☆
2006年01月26日 山野井 僚 大学生
強豪の高校や大学の練習方法が載っているので、部活をやっている人だけでなく、サークルをやっている人でレベルアップしたい人は参考になるはず!!
写真が見やすい
★★★☆☆
2005年05月02日 たか その他
ほかのテニス雑誌よりも少し難しい内容もありますが、写真の見やすさはぴか一です。プロのかっこいいストロークを見て練習してみては?!
連続写真は○
★★★★★
2005年04月09日 火だるまプ 会社員
看板にいつわりなし。連続写真がとても参考になります。1つのショットについて、過去と現在の比較をする企画が気に入っています。
テニクラ最高
★★★★★
2004年10月19日 和製ロディック 大学生
テニクラって見やすいしーもう最高!!<br>おれっちこの雑誌のでっかい写真のおかげでプロ選手の細かい動きまで真似できるし。そのおかげで俺まだテニス歴半年だけど前草トーナメントでテニス歴十年の人を破れたよ☆初心者のみんな、この雑誌を片手に、上級者に挑戦しようぜ!!!!!!
スペイン漫画
☆☆☆☆☆
2004年05月18日 たけぼん 大学生
スペインのテニス情報の漫画が、とても面白い。作者本人がスペイン現地のスクールに入り、いろいろ体験した話を載せている。ちょっとシュールなかんじです。
初心者から中級者へ
☆☆☆☆☆
2004年01月19日 ZERO 学生
テニス暦3年ほどの自分ですが、その自分が読んで思ったのは、わかりやすい!基本的なテクニックや、フォア、バック、サーブ等それぞれのテーマにあった内容がわかりやすく、かつ実践的に載せられています。<br>初心者の方から中級者の方むけかなと個人的には思いました。