創刊10周年記念第2号
●メタル・ア・ラ・モード ――メタルのある美しい暮らし
今、リビングや食卓に新しい意匠を伴った金属のアイテムが登場しています。手の仕事で生まれたそれらは、金属の硬い、冷たい、というイメージとは異なる、温かく柔らかな印象さえ与えます。そんな美しいメタルワークスに注目しました。木の国日本はまた、金属の国でもあるのかもしれません。
●テーブルウェアの新提案
ガラスのように、陶器のように、金属がテーブルを彩ります。それを生み出すのは職人たちの手の仕事。テーブルとキッチンから見た金属。
●美しき金属の形
鉄瓶、種々の鋏などさまざまな形態に進化してきた金属工芸。ある時は硬く鋭く、ある時は柔らかくしなやかな金属の形。
●金属の表現者たち
アートの分野でも金属は新しい顔を見せてくれます。アーティストたちへのインタビュー。
●高岡──鋳物の街の物語
富山県・高岡市は鋳造の街。培われてきた金属加工の技でモダンな金属ライフを提案します。
特集
●東京和骨董散歩 ――愛しい骨董との出会いかた・暮らしかた
先人たちの職人技と創作力が息づく骨董品。骨董店や骨董市では多くの出会いが待っています。お気に入りの品々を暮らしに活かし楽しんでいる愛好家たちを訪ね、また選りすぐりの骨董店・骨董市ガイドをお届けし、和骨董の魅力に迫ります。
●大統領の午餐会 日仏交流のArts de la table
来日したフランスのフランソワ・オランド大統領一行を迎えて、日本政府主催のランチミーティングが行われました。三國清三シェフ率いるドリーム・チームによる、両国の多彩な食材やストーリーを盛り込んだ皿たちが、芸術と呼ぶにふさわしい華やかなるひとときを演出しました。
●閑かなる森の呼び声―二期倶楽部
人里離れた那須の森の中でたった6室からスタートしたホテルは今、独自のもてなしが人気の、アートと文化の発信地へと進化。この秋は自然とアートが美しく融合したコミュニティへ。
●全国紅葉徹底ガイド ――北海道から九州まで紅葉名所を訪ね歩く
秋をめでる国、日本。緑だった葉が色づく頃、人々は紅葉狩りと称して山やお寺などの景勝地へと繰り出します。北海道から九州まで見逃せない名所のほか、美しく色づく葉の種類や特徴も紹介。紅葉を多角的に楽しめます。
●新年 祝いの食卓
おせち料理は、改まる年を寿ぐ日本固有の行事食。ひとつひとつの品の縁起に、平安や健康への祈り、日々の幸福への感謝など、現代では忘れがちなこころが込められています。その原点を、江戸時代発祥の近茶流・柳原家のおせちが伝えます。
KIJE(家庭画報国際版)
Vol.32 (発売日2013年09月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
表紙1
Contents 目次
Works-凩 A cold autumnal wind 画・文=篠田桃紅
Portraits of Fuji-san / ポートレイト・オブ・富士
Metal a la Mode【巻頭特集】―メタルのある美しい暮らし
―A tableware revolution / テーブルウェアの新提案
―Beautiful forms designed for a reason / 美しき金属の形
―Metal expressionists / 金属の表現者たち
Takaoka - A tale by the master of metal / 高岡ー鋳物の街の物語
Design Lab-Patterns/Architecture/Fashion/Book
At Home with Antiques / 東京和骨董散歩
Un Festin pour le President / 大統領の午餐会
Silent Call of the Forest - Niki Club's artistic vision / 二期倶楽部
Herald the New Year with Osechi / 新年 祝いの食卓
Autumn Aflame-The complete leaf peepers' guide / 全国紅葉徹底ガイド
KIE Online Shopping / KIE Japanese Texts
Subscription Information / 定期購読のご案内
Guide to the KIE Digital Magazine / List of Book shops
KIE Questionnaire / KIEアンケート
Artist Interviews - Ohgushi・Isao Tomita / 大串亮平・冨田勲
Art & Entertainment
KIE Partner Hotels / KIEパートナーホテル
Preview of the Next Issue / 次号予告
Contents 目次
Works-凩 A cold autumnal wind 画・文=篠田桃紅
Portraits of Fuji-san / ポートレイト・オブ・富士
Metal a la Mode【巻頭特集】―メタルのある美しい暮らし
―A tableware revolution / テーブルウェアの新提案
―Beautiful forms designed for a reason / 美しき金属の形
―Metal expressionists / 金属の表現者たち
Takaoka - A tale by the master of metal / 高岡ー鋳物の街の物語
Design Lab-Patterns/Architecture/Fashion/Book
At Home with Antiques / 東京和骨董散歩
Un Festin pour le President / 大統領の午餐会
Silent Call of the Forest - Niki Club's artistic vision / 二期倶楽部
Herald the New Year with Osechi / 新年 祝いの食卓
Autumn Aflame-The complete leaf peepers' guide / 全国紅葉徹底ガイド
KIE Online Shopping / KIE Japanese Texts
Subscription Information / 定期購読のご案内
Guide to the KIE Digital Magazine / List of Book shops
KIE Questionnaire / KIEアンケート
Artist Interviews - Ohgushi・Isao Tomita / 大串亮平・冨田勲
Art & Entertainment
KIE Partner Hotels / KIEパートナーホテル
Preview of the Next Issue / 次号予告
KIJE(家庭画報国際版)の内容
- 出版社:世界文化社
- 発行間隔:年2回刊
- サイズ:A4変型
国際派カルチャー&ライフスタイルマガジン
「どうして日本の文化を世界に向けて発信する雑誌がないの?」内外から聞こえるそんな声にお応えして、「家庭画報」が半世紀近くに亘って伝えてきた「日本の心」を、世界の人々に伝える新しい雑誌が誕生します。家庭画報特選『KATEIGAHO INTERNATIONAL EDITION』は、新旧の日本文化の中から「言葉を超えて共感を得る力」をもったものを切り取り、その奥行きある魅力を、世界中の人々に「立体的に」「美しく」「分かりやすく」伝える英字のビジュアル誌です。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
KIJE(家庭画報国際版)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!