GQ JAPAN 特別版 はこちら
  • 雑誌:GQ JAPAN(ジーキュージャパン)
  • 出版社:コンデナスト・ジャパン
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,3,4,5,6,9,10,11,12月の1日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[紙版]980円
  • 雑誌:GQ JAPAN(ジーキュージャパン)
  • 出版社:コンデナスト・ジャパン
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:2,3,4,5,6,9,10,11,12月の1日
  • サイズ:A4変
  • 参考価格:[紙版]980円

GQ JAPAN(ジーキュージャパン) 2023年12月号 (発売日2023年11月01日)

コンデナスト・ジャパン
■ GQ World
体も心も暖かく。冬のマストアイテム 13
映画『正欲』に出演 稲垣吾郎、衝撃作に挑む!
祝20周年! トム ブラウンがブランドブックを発売
長谷川唯は、世界基準!
ゲレンデ映えするスキーコレク...

GQ JAPAN(ジーキュージャパン) 2023年12月号 (発売日2023年11月01日)

コンデナスト・ジャパン
■ GQ World
体も心も暖かく。冬のマストアイテム 13
映画『正欲』に出演 稲垣吾郎、衝撃作に挑む!
祝20周年! トム ブラウンがブランドブックを発売
長谷川唯は、世界基準!
ゲレンデ映えするスキーコレク...

ご注文はこちら

2023年11月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
41%
OFF
500円 / 冊
送料無料
2025年04月01日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けします!

GQ JAPAN(ジーキュージャパン) 2023年12月号 (発売日2023年11月01日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■Grand Touring 車とともに旅に出よう。:Touring Vol.1 神宮寺勇太 瀬戸内でデニムを学ぶ。

自他ともに認めるデニム好きであり、「ヴィンテージデニムに目がない」と話す神宮寺は、最高峰のクオリティをもって海外からも絶大な指示を集める「ジャパニーズデニム」を生んだ瀬戸内を車で旅した。地域発展のために企画から仕上げ、出荷までワンストップで生産を推進するデニム縫製工場への訪問や、デニム作りなどを学べる施設でバックポケットの縫い付けを体験。この旅の中で、「夏からダンスレッスンを再開し、ボーカルレッスンも始めました。インプットする時間を取ることによって自分が健康になるというか、心が健やかになるんです」と、今の神宮寺にとっては“学び”が大切な時間になっていると明かした。その他、人生で初めて出会ったヴィンテージデニムや初めて車で旅をした思い出、自身があえて楽しんでいる“面倒”、そして神宮寺が抱く未来予想図など、『GQ J APAN』だけにたっぷりと語った。

■Timothée Chalamet Goes Electric ティモシー・シャラメの成長と反抗

2017年、主演を務めた映画『君の名前で僕を呼んで』で第90回アカデミー賞主演男優賞にノミネートされ、その後はハリウッドを代表する若手人気俳優として、話題作への出演を続けているティモシー・シャラメ。近々公開される『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』や『デューン 砂の惑星PART2』の主演も務めるシャラメに、米版『GQ』が3年ぶりにインタビューを行った。シャラメは「行き詰まったり、立ち止まったりした期間は、結果的にとても有益でした。ただ孤立していただけではなかったのです。そこから芽が出てきたし、より粘り強くもなりました」と『DUNE』シリーズ1作目に出演してから『PART2』の撮影を終えるまでの3年間を振り返った。さらに、俳優として大きな局面を迎えたことや『ウォンカ』撮影中の祖母との思い出、そして、自分の“芯”を残したまま進化するという挑戦について語った。

■そのほか『GQ JAPAN』2023年12月号の主な内容は以下の通り

・Job of a Challenge 映画『正欲』に出演 稲垣吾郎、衝撃作に挑む!

・Person of this Month オダギリジョーが語る、中国の名匠ロウ・イエとの仕事

・The Odyssey of Hailey Bieber ヘイリー・ビーバー、“女神”の叙事詩
■ GQ World
体も心も暖かく。冬のマストアイテム 13
映画『正欲』に出演 稲垣吾郎、衝撃作に挑む!
祝20周年! トム ブラウンがブランドブックを発売
長谷川唯は、世界基準!
ゲレンデ映えするスキーコレクション
青葉市子、旅を通して考えたこと
食からアートまで、東京の秋を彩る最新ニュース
~愛しの1台~ スタイリスト・亘つぐみ
パーティシーズンに選びたい最旬ドレスウォッチ
最旬ベストバイ・アイテム5選
オダギリジョーが語る、中国の名匠ロウ・イエとの仕事
タグ・ホイヤー「カレラ」、勝利への周回
GQ SHOPで選んだ今月のおすすめ
藤原ヒロシの今月気になったもの、買ったもの
■ Features
車とともに旅に出よう。
未来の一生モノ時計・21本
ルイ・ヴィトンが誘うホリデー・トラベル
マーティン・スコセッシ、映画人生を語る──「自分がいったい何者なのか突き止めなければ」
ヘイリー・ビーバー、“女神”の叙事詩
煌く光に誘われて
GQがオススメするオールスターカタログ 73選
JJJJoundが定義した、ネット時代の“センスのいいもの”
イノセントに咲くミニマル・エレガンス




Ralph Lauren
PRADA
FENDI
SWATCH
目次
DOLCE&GABBANA
目次
HERNO
目次
CANADA GOOSE
エディターズ・レター
GQ World 体も心も暖かく。冬のマストアイテム 13
GQ World 映画『正欲』に出演 稲垣吾郎、衝撃作に挑む!
GQ World 祝20周年! トム ブラウンがブランドブックを発売
GQ World 長谷川唯は、世界基準!
GQ World ゲレンデ映えするスキーコレクション
GQ World 青葉市子、旅を通して考えたこと
GQ World 食からアートまで、東京の秋を彩る最新ニュース
GQ World ~愛しの1台~ スタイリスト・亘つぐみ
GQ World パーティシーズンに選びたい最旬ドレスウォッチ
Features 車とともに旅に出よう。
Features 未来の一生モノ時計・21本
PROMOTION 時を超えて、美を極める
Features ルイ・ヴィトンが誘うホリデー・トラベル
Features ティモシー・シャラメの成長と反抗
Features マーティン・スコセッシ、映画人生を語る──「自分がいったい何者なのか突き止めなければ」
Features ヘイリー・ビーバー、“女神”の叙事詩
Features 煌く光に誘われて
Features GQがオススメするオールスターカタログ 73選
Features JJJJoundが定義した、ネット時代の“センスのいいもの”
PROMOTION 壮麗かつ優美なニューテーラリング
Features イノセントに咲くミニマル・エレガンス
【AD】VOGUE ALIVE
GQ World 最旬ベストバイ・アイテム5選
GQ World オダギリジョーが語る、中国の名匠ロウ・イエとの仕事
GQ World タグ・ホイヤー「カレラ」、勝利への周回
GQ World 松山智一の個展「雪月花のとき」から北村道子の「現代のジェントルマン像」まで
GQ World 選挙ドキュメンタリーから民主主義を考える前田亜紀監督が語る、映画『NO 選挙, NO LIFE』
GQ World GQ SHOPで選んだ今月のおすすめ
NEXT ISSUE/SHOP LIST
【AD】VOGUE COLLECTION
INFORMATION
【AD】VOGUE
masthead
【AD】WIRED
Subscribe
GQ World 藤原ヒロシの今月気になったもの、買ったもの
Mottox

GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の内容

知性・品性・感性を備え、本質にこだわる男性のためのメンズ・ファッション&クオリティ・ライフスタイルマガジンです。
『GQ JAPAN』は、News・Business/Fashion/Life Style/Museというジャンルにまたがり、1冊で男性の欲望に応える男性総合誌です。正論や俯瞰に収まりきらない新たな視点で、「切り口」と「仮説」を提示します。

GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の無料サンプル

2023年12月号 No.230 (2023年11月01日発売)
2023年12月号 No.230 (2023年11月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の目次配信サービス

GQ JAPAN(ジーキュージャパン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.