F1MODELING vol.52 (発売日2012年10月05日) 表紙
  • 雑誌:F1MODELING
  • 出版社:東邦出版
  • 発行間隔:不定期
F1MODELING vol.52 (発売日2012年10月05日) 表紙
  • 雑誌:F1MODELING
  • 出版社:東邦出版
  • 発行間隔:不定期

F1MODELING vol.52 (発売日2012年10月05日)

東邦出版
■特別レポート
 SUZUKA CIRCUIT 50th Anniversary Day
「はしれ、未来へ。……生誕50周年を迎えた鈴鹿サーキット」

■特別レポート
 GOODWOOD FESTIVAL OF SPEED 2012
 [英国流、究極のヒルクライム]...

F1MODELING vol.52 (発売日2012年10月05日)

東邦出版
■特別レポート
 SUZUKA CIRCUIT 50th Anniversary Day
「はしれ、未来へ。……生誕50周年を迎えた鈴鹿サーキット」

■特別レポート
 GOODWOOD FESTIVAL OF SPEED 2012
 [英国流、究極のヒルクライム]...

ご注文はこちら

2012年10月05日発売号単品
この商品は現在取り扱っておりません。

F1MODELING vol.52 (発売日2012年10月05日) の目次

■特別レポート
 SUZUKA CIRCUIT 50th Anniversary Day
「はしれ、未来へ。……生誕50周年を迎えた鈴鹿サーキット」

■特別レポート
 GOODWOOD FESTIVAL OF SPEED 2012
 [英国流、究極のヒルクライム]

■Imamiya’s Racing Eyes[今宮純がF1を紐解く]
・3連続ポールと3連勝が証明。最速マシン、マクラーレン
・フェラーリ、レッドブル、ロータスで競う現役王者。かく戦う
・スクーデリア・フェラーリも、鈴鹿の小林を注視する
・終盤戦バトル。“後期チャンピオンシップ”に何が見えるか?

■Under The Microscope!
 The Ultimate F1 Car Detail Guide 2012[Rd.7 Canadian GP-Rd.12 Belgian GP]
 Red Bull RB8 / McLaren MP4-27 / Ferrari F2012 / Mercedes AMG F1 W03
 Lotus E20 / Force India VJM05 / Sauber C31 / Toro Rosso STR7
 Williams FW34 / Caterham CT01 / HRT F112 / Marussia MR01

■Mid Season Forcus[パワーゲームは、なおももつれ合う。]

■Spot Point Observation[イタリアGP定点観測]
 Red Bull RB8 / McLaren MP4-27 / Ferrari F2012
 Mercedes AMG F1 W03 /  Lotus E20 / Sauber C31

■More Details[2012F1マシンのここが気になる!!]
 気になる人=杉浦由則(模型設計者)

 ※技術的な側面ではなく、模型設計者の目線から2012年F1マシンは
 どう見えるのか? 気になる部分をチェックしてもらった。

■GUIDA TECNICA 2012◎[Rd.7 Canada-Rd.11 Hungary]
 テクニカルイラストレーター、ジョルジョ・ピオラによるF1技術解説。
 レッドブル、マクラーレン、ロータスが大幅アップデートを果たした中盤戦をフォロー。

■Ride on Racing Simulator in Tokyo Virtual Circuit[Are you fast enough ?]
 大興奮実験!! 本物のレーシングシミュレーターに素人が乗ったらどうなる?

■ENERGY DRINK[プラモ雑学のススメ]
 ◎プラスチックパーツの中の丸い“ポッチ”の正体を知ってるかい?
 ゲートの役割を教えよう。

■Modeling Factory[1/20スケールモデル講座]Sauber C30

■Trends and Solutions McLaren MP4-27 by FUJIMI
 フジミ発1/20スケール「マクラーレンMP4-27 オーストラリアGP」
 ディテールにこだわるなら、ここをチェック!!

 ※模型づくりの資料となるよう、モデラー、上村アキヒロが
 MP4-27オーストラリアGP仕様のディテールを紹介した。

■Formula One Car Cutaway[BMW Sauber F1.08]
 F1マシンが真っ二つ!!
 [ザウバーのF1カットモデルから見えた最新F1デザイン事情]

F1MODELINGの内容

圧倒的な写真点数が情報力。究極のF1エンスー・マガジン!!
勝った負けただけがF1じゃない。技術指向のF1ファンや模型ファンに送る世界で唯一のF1ディティールガイド。ヒストリックF1から最新マシンまで、毎号400点以上の細部写真でF1の叡智に迫る!!

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

F1MODELINGの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.