定期購読ならお得!送料無料で毎号お手元にお届け!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
進学レーダーのレビューを投稿する

進学レーダーの内容

『進学レーダー』はお子様にぴったりの中高一貫校探しを応援します
創刊以来、一貫して私立中高一貫教育と私立中高の教育の素晴らしさをお伝えしてきました。編集部では、中高一貫教育と私立中高がもつさまざまな魅力を、あらゆる角度から分析したうえで、よりリアルにお伝えしていきます。また合格に直結する最新の入試情報・学校情報も満載しています。ますます活況が予想される中学入試。「わが子にぴったりの学校」を見つけるためにも、ぜひ『進学レーダー』をご活用ください。

進学レーダーの商品情報

商品名
進学レーダー
出版社
みくに出版
発行間隔
年9回刊
発売日
3,4,5,7,8,9,10,11,12月の15日
参考価格
[紙版]1,430円 [デジタル版]1,200円

進学レーダー 2025年5月号 (発売日2025年04月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
首都圏の私学、大注目の85校を徹底分析&比較。
学校のことがよくわかり、さらに学校を見る“視点”も身につきます。


学校の新年度もスタートして、ここからは本格的な学校選びのシーズンに入ります。
今号では、学校ごとの魅力や特色を比較して検討できる「vs比較」の形式で、
いま大注目の人気校85校を一挙にご紹介します。
また、学校選びに関して私学の先生にお話をお聞きしたインタビューも掲載。
学校ごとの違いを見つけ、わが家にぴったりの学校を選び出す参考に、ぜひ活用してください。


目次

【特集】
私学徹底分析
◆徹底分析! 私学を知る“視点”“切り口”を見つけよう
◆私学の先生インタビュー どう見れば“違い”が見つかる?
・実践女子学園
・日本工業大学駒場
◆キーワードで徹底分析! 違いを見つける“特色タグ”
◆vs比較
・男子校
・女子校
・共学校
◆わが家の志望校レシピを作ろう

【第2特集】
私学のお昼事情
◆麗澤の給食
◆私学のお昼事情いろいろ
◆在校生に聞いたお昼事情&おすすめの食べ物
◆首都圏私学300校アンケート 給食、食堂がある学校

【TOPIC】
◆鎌倉・湘南私学へ行こう!

【連載】
・1クラス1日密着ルポ●中央大学附属横浜
・1クラス1日密着ルポ●二松学舎大学附属柏
・私学をつくる人●鴎友学園女子
・この授業が受けたい!●駒場東邦
・私学の図書館コレクション●清泉女学院
・夢ははるか海を越えて●茗溪学園
・私学の校舎散歩●神戸女学院
・2026年中学入試&教育トピック《首都圏》
・世界の中で小さな声を聞く
・日常を科学の視点で見てみると?
・中学入試に役立つ心理学
・受験生の毎日ごはん
・素材文で読む中学入試
・レッツゴー四字熟GO!
・親と子の合格ナビ
・学校行事スケジュール ほか
※デジタル版には、とじ込み付録、読者プレゼント応募ハガキは収録されていません。

目次
特集 私学徹底分析
特集 徹底分析! 私学を知る“視点”“切り口”を見つけよう
特集 私学の先生インタビュー 実践女子学園
特集 私学の先生インタビュー 日本工業大学駒場
特集 違いを見つける“特色タグ”
特集 vs比較 男子校
特集 vs比較 女子校
特集 vs比較 共学校
特集 わが家の志望校レシピを作ろう
第2特集 私学のお昼事情
第2特集 麗澤の給食
第2特集 私学のお昼事情いろいろ
第2特集 在校生に聞いたお昼事情&おすすめの食べ物
第2特集 首都圏約300校アンケート 給食、食堂がある学校
TOPIC 鎌倉・湘南私学へ行こう!
連載 1クラス1日密着ルポ 中央大学附属横浜
連載 1クラス1日密着ルポ 二松学舎大学附属柏
連載 私学を作る人 鴎友学園女子
連載 この授業が受けたい! 駒場東邦
連載 私学の図書館コレクション 清泉女学院
連載 夢ははるか海を越えて 茗溪学園
連載 私学の校舎散歩 神戸女学院
連載 2026年中学入試&教育トピック 首都圏編
連載 世界の中で小さな声を聞く
連載 日常を科学の視点で見てみると?
連載 中学入試に役立つ心理学
連載 受験生の毎日ごはん
連載 素材文で読む中学入試
連載 レッツゴー四字熟GO!
連載 志望校までの親と子の合格ナビ
CLUBレーダー
進学レーダーのバックナンバー
読者プレゼント
首都圏・日程別 学校行事スケジュール
次号予告

進学レーダー 2025年04月15日発売号掲載の次号予告

まるごと!理科
◆解くのも楽しい、入試問題の理科
◆私学ならではのわくわくする理科設備
◆クラブで、課外で、充実の理科ライフ

第2特集
学校で完結!自習室特集

1クラス1日密着ルポ 白梅学園清修/東洋大学京北
その他の紹介校 青山学院/関東学院六浦/サレジアン国際学園/芝

※特集・連載の内容は、編集の都合上変更になる場合もあります。

進学レーダーの目次配信サービス

進学レーダー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

進学レーダーのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.40
  • 全てのレビュー: 108件
視野を広げ、理解を深める
★★★★★2025年04月17日 よっしー 会社員
志望校選びで失敗をしたく無いとは思うものの特に首都圏では多くの候補から最適な志望校を選ぶのは、時間・労力などなかなか難しいものですが、進学レーダーで知らない学校を知り、それぞれの特色を把握・比較する事で、効率的に候補の絞込みに繋げることが出来ます。
関西版もお願いします!
★★★★☆2022年06月27日 ジャッキー 主婦
両親とも中学受験未経験のため、参考になることも多く定期購読しています。 学校情報が首都圏なので、関西版も発行頂けると嬉しいです!
最新情報
★★★★★2022年05月24日 こじこじ 会社員
塾講師の知人に紹介されました。有名校伝統校だけでなく、先進校も幅広く掲載されていることを期待して定期購入したいです。最新情報を期待しています!
中学受験のオススメ
★★★★☆2022年03月15日 まぐろ君 会社員
中学受験のために参考にさせていただきました。毎月特集が組まれ、それを参考に行動することが出来ました。他に参考になる雑誌は見当たらなかったので、もし中学受験で悩まれる方がいれば、購読をオススメします。
お世話になりました。
★★★★☆2021年09月22日 nago 専業主婦
二人の子が、3歳違いでおります。まず一人目の新4年の入塾と共に読み始め、2人目が通塾開始した後も、購読し続けました。超難関校狙いの方への情報は少なめですが、幅広い様々な学校の紹介があり、入試トレンドの情報もあります。子供は、田中六大さんのとんでも都道府県が大好きです!一緒に笑いながら読んだのもいい思い出です。
参考になります
★★★★☆2021年07月11日 受験生の父 会社員
気になる号を購入し来年受験する息子と読んでいます。 情報収集はじめ、息子にとって参考になり意識が高まればと思い購入しています。
中学受験のお供に
★★★★★2021年04月15日 たらこ1号 自営業
毎号愛読しています。子供の中学受験に向けての勉強を始めるにあたって購読し始めてから数年が経ちましたが、中学受験(効率的な学習方法、入試の特徴、各校の特色などなど含む)を知るためには必読の雑誌です。別冊になりますが、毎年発行される受験本番に向けての1冊(6年生向け)には我が家もお世話になりました。毎号、可愛らしい漫画や、学校の先生が執筆されている社会情勢についての記事もあるので、保護者だけでなく、子供も楽しめたり、知識を吸収することができます。これから中学受験の世界に入る方にも、記事の内容が分かりやすいのでオススメです。
参考になります
★★★★☆2021年04月12日 まいちゃん 主婦
子どもが中学受験生のため、定期購読しています。最新の情報が入手でき、とても参考になります。
情報収集に
★★★★★2021年04月09日 Loo 自営業
長男が小学6年生のときに定期購読していました。ネットで何でも知れる世の中ですが、Webでは欲しい情報以外に余計な情報も溢れていて、踊らされてしまうこともあるかと思います。本誌は毎号欲しい情報だけがコンパクトに纏まっていて重宝しました。併願校を決める秋頃に、非常に参考になる特集がタイムリーに載っていて、とても役に立ちました。
はじめての中学受験に
★★★★★2021年02月07日 NTS 主婦
長子の中学受験の時に定期購読していました。周りに相田できる人も少なく、時間がない塾での面談や保護者会による情報提供だけでは不安だったため購読しはじめましたが、年間を通して親がすべきことを教えてくれて大変助かりました。
レビューをさらに表示

進学レーダーをFujisanスタッフが紹介します

進学レーダーは、中学受験の専門誌です。中学受験に興味はあるけれども、実際どのようなものかわからない人や、身近なママ友には相談しづらく、誰に聞いたら良いか分からないと悩んでいる人におすすめです。人気連載である私立中高一貫校の1日密着ルポでは、学校のホームページだけでは分からない学校独自の雰囲気を感じ取ることができます。学校の選び方や併願校の決め方など、どうやって志望校を選べば良いのかについても載っています。また、新設校の情報があるため、中学受験が初めてではない親にも役立つ情報があります。中学高校の6年間をどこで過ごすかは、子供の人生に大きな影響を与えることでしょう。子供に合った学校をじっくりと選びたいものです。

どうしても慌ててしまいがちな入試直前も、入試当日に起こりうるトラブルを特集したページを読めば、事前に対策ができます。さらに、受験生本人も保護者も不安に駆られてピリピリした雰囲気になる入試前ですが、子供に対してどのように接したら良いのかといったアドバイスもあります。受験直前の小学校6年生だけではなく、ゆっくりと学校選びや心の準備をしたい小学校4年生や5年生の子供を持つ親からも支持されている雑誌です。

進学レーダーの所属カテゴリ一覧

進学レーダーの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.