日本語教育新聞 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は現在休刊となっております。

日本語教育新聞のバックナンバー

日本語教育新聞の内容

国内で唯一の日本語教育専門の全国紙です!
日本語教育の重要性を啓蒙・啓発し、日本語教育の質の向上を目指す日本語教育専門紙です。日本語教師及び、日本語教師養成のあり方を探求しながら、日本語教育を社会に広く認知・認識させていきます。日本語教育に関する最新情報を的確な視点で分析、報道する紙面は幅広い読者層に支持されています。

日本語教育新聞の商品情報

商品名
日本語教育新聞
出版社
日本語教育新聞社
発行間隔
季刊

日本語教育新聞取扱い開始コール♪

「日本語教育新聞」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

日本語教育新聞のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 6件
日本語教員
★★★★★2019年11月18日 まは 学生
児童生徒の日本語教員のことが掲載されていて、学校現場でも使える情報、知らないといけない情報がある。
テレビで紹介されていました
★★★★★2007年11月10日 blue 会社員
先日、「ハッケン」という番組でこの新聞が取り上げられているのを見ました。日本語についてのアンケート結果が面白いです。日本語教師に興味のある人は絶対に読んだほうがいいし、そうでない人も楽しめる新聞だと思います。情報収集に最適です。
多角的な真の情報に毎号期待
★★★★★2006年03月30日 海外で日本語教師になりたい 会社員
日本語教育新聞は独自調査特集に力をいれているので、現場のニーズが良く見えます。ここでしか得られない情報なので就職や研究時の参考になりますね。2ヶ月に1回なのが残念ですが、読んで得する新聞です。
日本語教師は必見
★★★★★2005年09月10日 ファビ 教職員
全国の研修の様子やボランティアの教室のことなどを詳しく知ることができます。日本語教師必見です。
大変興味深い内容でした。
★★★★★2005年05月07日 みほっち 専業主婦
日本語教師を目指して勉強を始めた者です。今まで「どのように勉強をしたらいいか・・」ということばかり考えていたのですが、この新聞を見て、全国各地での様々な取組みや外国人の方の生の声、ボランティアの活動などなど・いろいろと実際に行なわれていることが手にとるようにわかり、現場の大切さというか「日本語自体」により興味を抱くようになりました。
読み物として
☆☆☆☆☆2004年10月04日 WATER 学生
読み物として大変面白いです。現場じゃないとなかなか目に触れることの無い、日本語教育を取り巻く諸問題やニュースが掲載されています。日本語教師の方はもとより、日本語教師を目指す方に強くオススメします。

日本語教育新聞の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.