送料無料!毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊ニュースがわかるのレビューを投稿する

月刊ニュースがわかるの内容

受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
月刊「Newsがわかる」は、おもに小中学生向けにニュースをわかりやすく解説する月刊誌です。新聞やテレビのニュースって難しいですよね。それをやさしいことばで説明し、図表や写真、イラストを多く使って、事件やできごとの核心をズバリとお伝えします。大人の方からも好評をいただいており、親子で愛読する家庭が増えています。中学・高校受験や資格試験対策にもご活用ください。「ニュース時事能力検定試験」の入門誌として、3~4級模擬問題 も毎号掲載しています。読めば必ず社会科の実力がつきますよ!オール カラー、68ページ。定期購読でのご予約がお得です!
月額払いとは⁉
届いた分だけご精算のいつでも解約可能なサービス♪こんな方におススメ!
1
試しに始めたい
2
〇〇冊だけ届けて
3
節約したい
4
後から支払いたい
月額払いとは、ひと月ごとに配送した冊数分のみをご請求し、いつでも解約可能なお気軽に利用できる購読形態です。お支払いのサイクルはひと月ごとに配送した冊数分を月末の前日に締め、翌月のご請求となります。※最低契約期間がある場合は、期間経過後からの解約となります。

商品情報

商品名
月刊ニュースがわかる
出版社
毎日新聞出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月15日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]660円 [デジタル版]660円

無料サンプル

2021年1月号 (2020年12月15日発売)
2021年1月号 (2020年12月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年12月号 (発売日2023年11月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
<巻頭特集>
★2023年 重大ニュース
今年も数々のニュースがありました。
世の中に大きな衝撃や影響を与えた重大ニュース10本を編集部が選んで紹介します。 
第1位は何でしょう? みなさんも自分なりの重大ニュースを考えてみてください。
さらに、ジャーナリストの池上彰さんに2023年がどんな年だったかを聞きました。

<ニュース特集>
★コロナワクチンの研究者にノーベル賞
新型コロナウイルスワクチン開発の基礎をつくったカタリン・カリコ博士(ハンガリー出身)らが、
今年のノーベル生理学・医学賞に決まりました。
遺伝情報を伝えるメッセンジャーRNAの技術を使い、新型コロナから多くの人を救いました。

★知っておいしい! 和食
健康的な食事として海外から注目を集めている和食。
その個性は、日本の風土がはぐくんだ食材と調理の技が生み出しています。
日本の長い歴史の上に築かれたおいしい和食のひみつにせまります。

★イスラエルとガザで戦争状態
イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区で10月7日、戦いが始まりました。
パレスチナ人の住むガザ地区を支配するイスラム組織がロケット弾を多数うち込み、
イスラエルも空爆で応戦。どちらにも多くの死者が出る悲惨な戦争状態となりました。

★旧統一教会の解散 国が裁判所に求める
文部科学省が宗教法人の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に解散を命じるよう
東京地方裁判所に求めました。
社会問題になっている金銭トラブルの数々にかかわっていると判断したからです。

★新食感!? 青いバナナを食べてみよう
スーパーで青いバナナが売られているのを見たことはありませんか?
黄色く熟す前なので、かたさは残りますが、温めるとホクホクした食感が楽しめます。
実はこれ、産地フィリピンなどでの大量廃棄をなくすための取り組みです。

ほかに、次のような9月末~10月のニュースをのせています。
・大谷翔平選手がアメリカでホームラン王
・アフガニスタンで大地震
・札幌オリンピック招致を断念
・水俣病に原告全員を認定
・東京・神宮外苑の樹木伐採を延期

<その他のおもな連載>
●「ナゾ解き科学」……味覚をナゾ解き
● 人物日本史「レキッパ!!」……豊臣秀頼
●「かんじもんのかんじもんだい」
● 時事芸人、プチ鹿島のエッセー「オジさんの話を聞いて!」……ジャニーズ問題
●「落語で英語」
●「未来の仕事図鑑」……東京都・区議会議員(地方議員)
● まんが「おいしいニュース」……ふるさと納税
●「ニュース検定4~3級模擬問題」
● ふりかえり時事ドリル
● 東田大志の「きわめろ!! パズル道」
はじめに
目次/購読案内
10月のニュースファイルいちばん!
2023年 重大ニュース
コロナワクチンの研究者にノーベル賞
知っておいしい! 和食
イスラエルとガザで戦争状態
旧統一教会の解散 国が求める
ナゾ解き科学
レキッパ!!
カグヤとエコ神サマ
かんじもんのかんじもんだい
マジか!!ルニュース探り隊 <新食感!? 青いバナナを食べてみよう>
落語で英語
未来の仕事図鑑
9月末~10月のニュースファイル
ニュースファイルワイド
おいしいニュース
ニュース検定 模擬問題
車いすラグビーを体験しよう!
答えよ
Newsがわからん!!
ふりかえり時事ドリル
マナブとオカン
パトラっち+編集部より+ドリル答え
きわめろ!!パズル道
アンケート

2023年11月15日発売号掲載の次号予告

万博とSDGs
2025年大阪・関西万博開幕まであと1年半。SDGsの実現をめざす万博がえがく未来とは?

月刊ニュースがわかるの目次配信サービス

月刊ニュースがわかる最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

メルマガサービス

月刊ニュースがわかるよりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.53
  • 全てのレビュー: 1075件
大人も楽しめる
★★★★☆2023年09月24日 keke 会社員
中学受験を迎える娘のために購読していますが、大人も満足できる内容で、休日にコーヒーを飲みながら楽しんでおります。
ニュース
★★★★★2023年09月24日 rei 専業主婦
こどもがほぼ毎日ニュースを見ています。 雑誌の購読も頼まれました。 毎月のお届けに楽しみにしています。
小学生も大人も楽しめる
★★★★★2023年09月16日 ナミ 学生
5年生の娘に数ヶ月買って上げたら定期購入してほしいと頼まれました。受験も予定していて、息抜きにもなれるし、時事問にも役立ちそうです。
お気に入りの記事をめあてに
★★★★★2023年09月12日 かっちゃん 教職員
クラスの子供たちのために購入しました。それぞれ、お気に入りのページがあって、それを楽しみに読んでいます。いろいろな教科の学習に時事問題を絡めて紹介できるので、助かっています。
おすすめです!
★★★★★2023年09月03日 ミケ 主婦
子供の時事勉強のために購読を始めました。 写真や時事ワード、マンガなど充実した内容です。 子供新聞の購読も検討していましたが、他の勉強との兼ね合いもあり、月刊というペースのこちらの雑誌で十分という気がしています。 活字があまり好きでない我が子でも楽しんで読んでいますので、楽しんで時事に触れたい方には本当におすすめです。
記憶に残りやすい。
★★★★☆2023年09月01日 ベス 会社員
大人にとってもわかりやすく、勉強になります。
ニュースがわかる!
★★★★★2023年08月29日 ちあき 専業主婦
子供が関心を持った出来事をさらに深掘りするのに読んでいます。カラフルでイラストもポップなので楽しく読めるようです。
学校の家庭学習の材料に
★★★★★2023年08月12日 はな 専業主婦
写真や図や表がとても多いので、子どもも楽しんで読んでます。5年生から宿題が自由課題になり、いつもこの雑誌が、重宝しています。 兄弟で回し読みし、終わったら私も読んでます。とてもわかりやすいので大人にもおすすめです。
ニュースがわかる
★★★★★2023年08月09日 あき 主婦
小5の息子が小4から定期購読しています。そろそろ1年経ちますが飽きずに楽しく読んでいます。今では小3の弟も一緒に読んで、ネタコーナーに投稿しています。
面白い
★★★★☆2023年08月05日 つばくら パート
5歳の娘と一緒に楽しく読んでます!その月のニュースもまとめられてるし、面白いテーマも盛りだくさん。子供が好きなのは、やはり漫画の面ですね。 引き続き購読したいと思います。 絵が男の子っぽいというか、面白さ重視の絵なので、たまには女の子っぽい絵も欲しいなと思い星4つです。
レビューをさらに表示

月刊ニュースがわかるをFujisanスタッフが紹介します

「月刊ニュースがわかる」は、月刊誌で子供向けにニュースを分かり易く解説することを目的にしている雑誌です。小中学生向けに編成されたもので、読み易いことはもちろんですが、内容はもちろんきちんとしていて最近の主だったニュースを押さえてくれているため、大人でも十分読みごたえがある内容になっています。

中学校及び高校、大学の入学試験対策に利用する家庭も増えてきていると言います。確かに、時事的な内容を理解するにはもってこいの構成になっていると感じます。ニュースを紹介及び開設する内容に紙面を使っているのはもちろんですがこの月刊誌の魅力は、飽きさせない構成がなされている点です。

子供はどうしてもニュースばかり見ていると飽きてしまいます。ところどころ漫画を導入して面白おかしくニュースについて話をしているようなコーナーが用意されていて、純粋に楽しめる構成になっています。いろんな分野のニュースや時事ネタを取り上げ、真剣にかつお笑いを交えながら紹介してくれるので、小学生でもリラックスして読み込んでいくことができます。これから子供の受験を控えている方、子供に新聞紙を読ませるのはまだ敷居が高いと感じる方などにお勧めしたいです。

月刊ニュースがわかるの所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.