I’m home(アイムホーム)

上質なデザインと上質な暮らしを提案する!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
I’m home(アイムホーム)のレビューを投稿する

I’m home(アイムホーム)の内容

high end design and lifestyle。自分のライフスタイルにこだわりを持つ、“上質”や“本物”志向の人へ
「I’m home」は都市型のライフスタイルを軸に、欲しい暮らしを実現するためのアイデアと実用的資料を添えたインテリア誌。自分たちの暮らしの中に日常と非日常を持つスペースデザインからインテリアのトータルコーディネート、ファッション、料理に至るまで、ハイエンドなデザインとライフスタイルを提案します。

I’m home(アイムホーム)の商品情報

商品名
I’m home(アイムホーム)
出版社
商店建築社
発行間隔
隔月刊
発売日
奇数月16日
サイズ
A4変形
参考価格
[紙版]2,090円 [デジタル版]1,800円

I’m home(アイムホーム)の無料サンプル

No.129 (2024年03月15日発売)
No.129 (2024年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

I’m home(アイムホーム) No.135 (発売日2025年03月14日) の目次

特集/Ideal Outdoor Space Design
アウトドア空間との付き合い方

Living with the Seasons
互いを引き立て合う住宅建築と庭

 森のような風景に溶け込む平屋
 T Residence/GA設計事務所+植竹庭園創作所

 建築の直線美と引き立て合う六つの庭
 T Residence/ジェネラルデザイン一級建築士事務所+Yard Works

 緑が巡る、螺旋状のプランニング
 O Residence/石井秀樹建築設計事務所+SOLSO

 京都の風情を引き継ぐ山採りの木々
 T Residence/横内敏人建築設計事務所

 庭と吹き抜け、ヴィンテージ家具が描くシークエンス
 D Residence/Buttondesign+橋内庭園設計

 屋内外をシームレスにつなぐ、プールのある風景
 N Residence/田頭健司建築研究所+荻野景観設計+音葉造園

Outdoor Comfort by Furniture
面積別。アウトドアの空間コーディネート

Hosting a Garden Party
いつもの庭で特別な時間を過ごす“ガーデンランチ”

Garden of Four-Season Beauty
石正園が描く季節の風景
 H Residence/井上洋介建築研究所+石正園 

Home Exterior and City Landscape
屋根・外壁・前庭。“佇まい”のデザイン

Unique Multi-Purpose Architecture
地域拠点として愛される草屋根の建物
 Watanabe Residence/小松隼人建築設計事務所+NeatGarden 

Exterior Items at Welcome
第一印象を決めるエクステリア製品




CLOSE-UP Cecilie Manz × Kasthall

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

NEW ARRIVALS
MASTERPIECE FOR THE FUTURE 25年のデザイン
広告企画◯PRODUCT FILE / OUTDOOR & ENTRANCE
広告企画◯BRAND PICK UP / OUTDOOR & GARDEN
連載◯日本を巡るデザインと工芸 萩原健太郎
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.35 安野モヨコ
連載◯ある家の物語 第1回 ファビアン×石川元洋
連載◯ARCHITECT FILE Buttondesign 村上 譲 菊田康平
I’m home... News & News [ Product / Food / Art / Product ]

I’m home(アイムホーム) 2025年03月14日発売号掲載の次号予告

特集
料理がしたくなる、美しく、快適なキッチン
忙しい日々を過ごす現代人。
生活するなかで、時として食事づくりが負担になることも。
できるだけストレスなく料理をするには、まずは美しく、快適なキッチンが必要だ。
今回はキッチンと他居室とのつながりや、カウンターの配置といったプランニングを始め、デザイン性と機能性を備えたダイニング家具、造作やオーダーメードの収納実例など多角的に紹介。
気に入りのキッチンで、料理をつくる楽しさを味わおう。

・住宅実例5題
・記事「カウンターの配置計画」
・ダイニング家具製品紹介
・収納実例集
・カトラリー紹介
・デザイナーのコンセプトヴィラ
・陶芸家、川口武亮の住まい
・CLOSE-UP IXC×GamFratesi

住宅
平屋建ての住まい
・住宅実例3題

I’m home(アイムホーム)の目次配信サービス

I’m home(アイムホーム)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

I’m home(アイムホーム)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.50
  • 全てのレビュー: 112件
上質な家造りの為に
★★★★☆2025年03月20日 いい天気 課長
九州のハウスメーカー勤務ですが、デザイントレンドや細部のディテールの参考になっています。
上質な暮らしを提案するライフスタイルマガジン
★★★★★2024年05月26日 yubo 経営者
ハイセンスなインテリアに興味がある人だけでなく、心地よい暮らし方を探している人、北欧デザインが好きだという人にもおすすめです。毎日の暮らしをワンランクアップさせてくれるような、上質な情報を届けてくれます。
センスを磨くために
★★★★★2024年01月26日 くま 会社員
庶民にはとても手の届かないラグジュアリーなインテリアで、私の実務にはそのまま取り入れることは難しいです。それでもやはり良いインテリアは知っておかなければならないと思うので、そのためにこの雑誌はとても重宝しています。
最新住宅
★★★☆☆2024年01月09日 ghtr 会社員
住宅の最新情報がいち早く得られるのでとても興味のある雑誌です。
最新のインテリア
★★★★★2023年07月29日 たが パート
今流行っているインテリアがわかります。 掲載されている写真も素晴らしく、眺めているだけでワクワクします。 掲載されているようなインテリアに とても憧れます。なかなか簡単には真似できないなと思いますが、カラー使いなど参考にしています。
インテリアの参考に
★★★★★2023年05月25日 たこ 自営業
興味がある特集のときに購入しています。 紙面が見やすく、写真も多いのでデジタルでも良いなと思いました。
インテリア知識欲を満たしてくれる一冊
★★★★★2023年01月22日 gerhoin 会社員
ハイセンスなインテリアを豊富な知識と美しい写真で魅せてくれる。国内随一のインテリア雑誌。 金銭的に手軽に取り入れることは難しいことも多いですが、インテリアの参考にさせてもらっています。
理想の家を考えるインスピレーション
★★★★★2022年09月15日 Viola 会社員
以前から美容院で見ていた本誌を自分の家を建てるのを機に毎号購入するようになりました。立地も建物も素晴らしい豪邸ばかりでため息が出てしまうようなお家が多いですが、キッチン特集や照明の特集、観葉植物をテーマにしたものなど1冊ごとに色々と学びがあります。また素敵なタイルやカーペットなどを見つけてはブランドや商品名をチェックして我が家にも使えないか検討しました。家がほぼ完成した今も毎号アイムホームを見るのが楽しみです
夢が見られる
★★★★★2022年08月02日 こた 無職
目を通している時間、完全にトリップしてるんですよね。最高のストレス解消、とても貴重な雑誌です。重いけど!
夢ある家
★★★★★2022年01月04日 figaro 自営業
高級感のある住宅が多く掲載されており、見ていて楽しい、いつかこんな家に住んで見たいと夢を見させてくれる雑誌かと思います。
レビューをさらに表示

I’m home(アイムホーム)をFujisanスタッフが紹介します

I’m homeは本物志向のインテリア雑誌です。おしゃれな表紙に惹かれて、読むようになりました。中身は写真が多く、眺めているだけでも楽しめます。インテリアに興味があり、上質な暮らしに憧れている人にぴったりな雑誌です。自分のライフスタイルにこだわりがあり、本物志向の人が多く読んでいるような印象です。リビングや寝室のインテリア特集はもちろん、キッチンやバスルームのインテリアも紹介されているため、家のトータルコーディネートの参考になりました。暮らしにかかわる特集が多くあるので、インテリアを通して、豊かな暮らしを実現できそうです。

インテリアやアーキテクトのデザイナーへのインタビュー記事もあり、他のインテリア雑誌では得ることができない専門的な知識も取り入れることができました。また、海外の情報も多く最新の情報を見ることができるのも魅力です。さらに、国内外のホテルやレストラン、店舗などハイクオリティなインテリアを写真で見ることができ、感心が高まります。I’m homeを読んでみて、センスが上がったような気がします。家を綺麗に保とうという意識も高くなりました。インテリアを変えたい人、もっとセンスのいい暮らしをしたいと考えている方には、おすすめしたい雑誌です。

I’m home(アイムホーム)の所属カテゴリ一覧

I’m home(アイムホーム)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.