- 出版社:商店建築社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月16日
- サイズ:A4変形
- 定期購読
- 最新号(No.110)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
I’m home(アイムホーム) 発売日・バックナンバー
K Residence/甲村健一/KEN一級建築士事務所
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SPECIAL INTERVIEW
DESIGNERS’ VIEWS
建築家・デザイナーが考える未来
パトリシア・ウルキオラ/ニコラ・ガリッツィア/中村拓志/彦根 明/大城健作/
クライン ダイサム アーキテクツ/芦沢啓治/鈴木啓太/グエナエル・ニコラ/
サポーズデザインオフィス/永山祐子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HOME WITH ARTS
好きなアートに囲まれた家
非日常と日常の二つの空間でアートを楽しむ
A Residence/横堀建築設計事務所
家具と現代アートで住み手のパーソナリティーを表す
MTY Residence/建築設計事務所バケラッタ
アートを楽しむ“余白”のある住まい
Hirawata Residence/MOMENT
芸術と空間が溶け合うアートギャラリー
K Residence/森 清敏+川村奈津子 MDS一級建築士事務所
コンテンポラリーアートと共に時を重ねるインテリア
Akasaka Residence/TRAIL HEADS+SNARK
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HOME WALL DECOR
壁を飾って住まいをギャラリーに
PRODUCTS 壁を楽しむデコレーションアイテム
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
PLEASING SCENERY HOME
眺望を満喫する住まい
住まいのあらゆる場所から望む、美しい景色
T Residence/フジハラアーキテクツ
豊かな自然を360度見渡すパノラマビュー
K Residence/CAPD
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CLOSE-UP 陶芸家・奈良祐希
DIGITALIZED HOUSE PLANNING
デジタルツールが住宅設計を変える-後編-
NEW ARRIVALS
連載 MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.11 桑原 聡
連載 Days in Vietnam NISHIZAWA ARCHITECTS
連載 ESSAY ふしん道楽 vol.10 安野モヨコ
連載 ARCHITECT FILE オンデザインパートナーズ 西田 司
I’m home... News & News [ Product / Food / Art ]
展示会レポート DESIGNART TOKYO 2020
広告企画 PRODUCT FILE / STORAGE
広告企画 PRODUCT FILE / SOFA & CHAIR
INFORMATION
DATA 掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
AD. INDEX
STORE LIST
ARTICLE SUMMARIES
PRESENT
プーケット島に立つラグジュアリーなヴィラで過ごす
Avadina Villa/坂倉竹之助+KAJIMA DESIGN+坂倉建築研究所
FOCUS ON 木工作家・市川岳人
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
STRIKING COMPACT HOMES
限られた住まいを広く、豊かに
緑のなかに浮かび上がる建築家の住まい
Aoyama Residence/aoydesign
多様な居場所と光の表情を楽しむスキップフロア
Y Residence/UND一級建築士事務所
二つの庭とリズミカルなアーチが奏でる奥行き感
Sakaguchi Residence/arbol
開口がもたらす多彩な光と空間の広がり
K Residence/藤原・室 建築設計事務所
FOR A START
制限を逆手に、魅力的な住まいをつくる
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TREASURE BOX HOMES
住まいの“趣味空間”で生まれる贅沢な時間
大開口と三つの“箱”がもたらす、心地良い居場所
C Residence/MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
趣味の時間とゆとりを大切にした住まい
T Residence/手嶋保建築事務所
車、工作、音楽。三つの趣味に向き合うセカンドハウス
J Residence/フジハラアーキテクツ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LIFE STYLED TOOLS
暮らしをつくる、道具との付き合い方
人形作家・粟辻早重/ショップオーナー・安井 拓/インテリアスタイリスト・黒田美津子
「道具の善し悪し」 織田憲嗣
SOMEONE’S FAVORITES
あの人の愛用品
HOW TO KEEP
道具をしまう場のデザイン
「その道具は何とつながっているか」 ナガオカケンメイ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
STYLING
WARM WELCOMING ENTRANCE
FURNITURE TREND 2020
今年注目の新作家具
CLOSE-UP KITCHEN
amstyle
CLOSE-UP KITCHEN
Primavera
DIGITALIZED HOUSE PLANNING
デジタルツールが住宅設計を変える-前編-
NEW ARRIVALS
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.10 桑原 聡
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.9 安野モヨコ
連載◯ARCHITECT FILE スタジオCY 堀内 雪 堀内 犀
I’m home... News & News [ Product / Food / Art ]
広告企画◯PRODUCT FILE / KITCHEN
INFORMATION
DATA 掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
STORE LIST
ARTICLE SUMMARIES
PRESENT
WORK FROM HOME 働き方、暮らし方のこれから
HOME STYLE WITH WORKING SPACE
Suzuki Residence/KINO architects
Odauchi Residence/小田内晃彦建築設計事務所
Yamada Residence/écrit architects
Ogawa Residence/フォルム・木村浩一建築研究所
WHAT WORK SPACE IS
住まいのワークスペースデザイン術
IDEAL PROPOSALS
建築家・デザイナーが描く、ホームオフィスの未来
PRODUCTS
美しく機能的なオフィス家具
STUDY IN MOVIES
映画に学ぶ、ホームオフィスのインテリア
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
DELIGHTFUL DESK ORGANIZERS
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MULTI-SITE HOUSING
セカンドハウス、多拠点での新たな生活
A Residence/船曳桜子建築設計+トリノス建築計画
A Residence/飯田都之麿建築デザイン一級建築士事務所
K Residence/石井秀樹建築設計事務所
FACTS & STORIES
生活拠点を二つもつということ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
FOCUS ON
陶芸家・船串篤司
HILLTOP DREAM
暮らしの変化を見据えたアジアンリゾート
Toida Residence
CLOSE-UP
suzusan
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
BATHROOM METHODS
ライフスタイルから考える水まわり空間
T Residence/RF design office + utide
S Residence/KONARA HOUSE
N Residence/GA設計事務所
PRODUCTS
BATHROOM / POWDER ROOM / LAUNDRY / RESTROOM
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.11 大滝 知
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.9 桑原 聡
連載◯ARCHITECT FILE 直井建築設計事務所 直井克敏 直井徳子
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.8 安野モヨコ
I’m home... News & News [ Store / Lifestyle / Food / Art ]
非日常の贅沢を感じるセカンドハウス
S Residence/坂倉建築研究所+乃村工藝社A.N.D.
CLOSE-UP
BUAISOU 世界に発信する藍染めの魅力
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集
NEW LIVING COMMUNICATIONS
新しい“リビング”のデザイン
家族が集うリビングを考える/阿部 勤
3 STYLES FOR 3 FAMILIES
Arakawa Residence/佐藤・布施建築事務所
Narita Residence/kufu
M Residence/大塚聡アトリエ・一級建築士事務所
SPACE PLANNING
住まいのコミュニケーションをデザインする
FURNITURE & LAYOUT
家具でリビングを自由に
STAY WITH FAVORITES
好きなモノで飾る、リビング&ダイニング
石井佳苗/窪川勝哉/北濱有樹/森 典子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
STYLING
NATURE & RELAX
自然とのつながりを感じる
LONGING FOR TUSCANY
美しい家具に囲まれる、イタリア・トスカーナの暮らし
Ceccotti Residence/Roberto Lazzeroni
GLASSES FOR WINES
ワインの味わいを広げるグラス選び
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MUST OF RENOVATION
理想をかたちにするリノベーション
K Residence/CUBO design architect
Yamazaki Residence/TOUGH DESIGN PRODUCT
C Residence/カガミ建築計画
FOCUS DETAILS
優れたアイデアをクローズアップ
FIND YOUR PARTNERS
リノベーション、自分に合う選択
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
NEW ARRIVALS
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.10 大滝 知
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.8 桑原 聡
連載◯ARCHITECT FILE 手嶋保建築事務所 手嶋 保
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.7 安野モヨコ
I’m home... News & News [ Store / Art / Food ]
広告企画◯PRODUCT FILE / WALL DESIGN
広告企画◯PRODUCT FILE / WINDOW
INFORMATION, SHOP & SHOWROOM
DATA 掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
STORE LIST, AD.INDEX
ARTICLE SUMMARIES
PRESENT
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集
BE YOUR LIFE, BE YOUR KITCHEN
自分らしい暮らし、自分らしいキッチン
SPECIALIST’S HOME KITCHEN
料理研究家のキッチン
細川亜衣 / ナンシー・シングルトン・八須
ライフスタイルに合うビルトイン機器選び
使い勝手を向上させるビルトイン機器と置き型家電の設置
LIFE TIME KITCHEN HOME
インテリアになじむ、ドイツ製キッチン
S Residence/Katrin Shewe
トスカーナの高台に立つ築130年の邸宅
B Residence/Roberto Lazzeroni
素材感あふれるキッチンがおおらかな空間の価値を高める
K Residence/aoydesign
心地良い光に包まれる、家具のようなキッチン
H Residence/スタジオCY 堀内 雪
A MOMENT FOR COFFEE
香り高いコーヒーで日々を豊かに
MUSEUM KITCHEN
NATURAL RICH
料理を引き立てるテーブルウエア
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集
GARDEN & INDOOR GREEN
緑を身近に感じる生活
T Residence/建築設計室 アーキスタジオ+園三
O Residence/A.D.O.+大洋グリーン
F Residence/LINK UP 川道 浩
N Residence/直井建築設計事務所+直井造園土木
S Residence/GA設計事務所+園三
Tanaka Residence/奥野雄建築設計室一級建築士事務所+TOOP design works
GARDEN DESIGNER INTERVIEW
荻野寿也 / 長濱香代子 / 田畑 了 / 仲村博之 / 板垣雄太
緑を取り入れたインテリア・エクステリアコーディネート
グリーンライフを楽しむガーデンアイテム
CLOSE-UP DECO BOTANICAL
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
FOCUS MATERIAL vol.3 QUARZ
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.7 桑原 聡
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.9 大滝 知
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.6 安野モヨコ
連載◯ARCHITECT FILE 森 清敏+川村奈津子/MDS一級建築士事務所
I’m home... News & News [ Lifestyle / Food / Store / Art ]
アートを散りばめた建築家の自邸
Bombassei Residence/Luca Bombassei Studio
CLOSE-UP DESIGNER Ronan & Erwan Bouroullec
RESORT ESCAPE
海と山の週末住宅
K Residence/S.O.Y.建築環境研究所
S Residence/冨田秀雄建築アトリエ
CLOSE-UP DESIGNER Michele De Lucchi
JOY WITH BASKETS
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集
CAFE & HOTEL STYLE
カフェ・ホテルに学ぶ、住宅デザイン
ORGANIZED HOME IDEAS
近づく“商業空間”と“住空間”のデザイン
INTERIOR STUDY
カフェやホテルのインテリアを見る、学ぶ
SHOP DESIGNER INTERVIEWS
デザイナーに聞く、商業空間と住宅の設計
8 HOTELS FOR HOME
空間の豊かさと機能を高めるプランとアイデア
GO AROUND JAPAN
感性を刺激するカフェ&ホテル
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
HARMONY & AMBIENCE
色や素材で魅せる個性的な住まい
ファブリックで魅せる優美なインテリア
Iovine & Sabatino Residence/Domenico Iovine+Vincenzo Sabatino
大屋根に抱かれた庭と一体となったおおらかな住まい
S Residence/LEVEL Architects
アートと響き合う手仕事と素材の美
K Residence/シオ建築設計事務所
さまざまな質感で奏でるネイビーの魅力
I Residence/utide
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ATTRACTIVE PHOTO SHOOTING
暮らしを感じさせる
I’m home.流 写真の撮り方
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.6 桑原 聡
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.8 大滝 知
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.5 安野モヨコ
連載◯ARCHITECT FILE 彦根アンドレア/彦根建築設計事務所
I’m home... News & News [ Store / Food / Lifestyle / Art ]
どこまでも居心地の良い、シンプルなデザイン。建築家、Piero Lissoniの自邸
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集
HOME LONGING FURNITURE
家具を愛する家
RESEACHER’S HOME
デザインの本質を伝える、家具研究家の住まい
Oda Residence/織田憲嗣+IA研究所
LEADING PRODUCTS
自分らしさを表現する家具
家具を選ぶために極めたい寸法
ブラジル・モダン家具の魅力
Koike Residence/ラブアーキテクチャー一級建築士事務所
世界のブランドとコラボレートする、日本のデザイナー
建築家と家具
5 STORIES
De Cock & Colomar Residence/Elena Giménez Colomar
Kawamura Residence/Akiko Kawamura Apollo & Char Company
Tsuda Residence/T-Square Design Associates
W Residence/SEKI DESIGN STUDIO
Suzuki Residence/SAO308 Architects Office
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CLOSE-UP DESIGNER GamFratesi
ACCENT INTERIOR RUGS
デザイナー、Nicola Galliziaが生み出す、美しい家具をしつらえた住まい
A Residence/Nicola Gallizia Design
CLOSE-UP Living Divani
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SCANDINAVIAN FURNITURE & STYLES
北欧流、インテリアの楽しみ方
ENJOY LIFE WITH HOME
S Residence/村田靖夫建築研究室
Yamamoto Residence/長田直之+ICU一級建築士事務所、三家大地建築設計事務所
PRODUCTS FROM SCANDINAVIA
FOCUS ON KAMADA
SCANDINAVIAN LIFE THINKING
CLOSE-UP arflex
CLOSE-UP Ritzwell
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
NEW ARRIVALS
FOCUS MATERIAL [ METAL ]
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.5 桑原 聡
連載◯ARCHITECT FILE 玉木直人/GA設計事務所
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.7 大滝 知
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.4 安野モヨコ
I’m home... News & News [ Store / Food / Products ]
広告企画◯FABRIC MAKERS & SHOPS
広告企画◯PRODUCT FILE / SOFA & CHAIR
広告企画◯PRODUCT FILE / STORAGE
INFORMATION, SHOP & SHOWROOM
展示会レポート◯DESIGNART TOKYO 2019
DATA 掲載住宅のデータとオーナーアンケート+設計者プロフィール
AD.INDEX
STORE LIST
ARTICLE SUMMARIES
PRESENT
とじ込み付録 TOKYO INTERIOR SHOPS
IDEAL HOME LIGHTING
光の質にこだわり明かりを楽しむ
柔らかな光がもたらすセカンドハウスのくつろぎ
Penthouse Y & A/Architectus+Wilson Associates+WORKTECHT
光とインテリアが織りなす極上の空間
Yano Residence/天然社+ICE都市環境照明研究所
7つの空間を演出する7つの光環境
Inoue Residence/GEN INOUE+Mantle
心地良い奥行きをかなえた建築と照明
S Residence/森 清敏+川村奈津子/MDS一級建築士事務所+シリウスライティングオフィス
LIGHTING TALK 照明デザイナーが選ぶ光 ─対談 武石正宣×早川亜紀─
PRODUCTS
PENDANT & CEILING LIGHT / FLOOR LAMP / TABLE LAMP / BRACKET LIGHT / DOWN, SPOT & FOOT LIGHT / LINE & SPECIAL LIGHT / RECHARGEABLE LIGHT / DIMMER CONTROL & SWITCH PLATE / OUTDOOR LIGHT
CLOSE-UP
FLOS
MAKERS
心地良い光環境を生む設備照明メーカー
LIGHTING TREND
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SCENES WITH COURTYARDS
中庭のある住まいに暮らす
01 M Residence/手嶋保建築事務所
02 K Residence/永松淳建築事務所
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CLOSE-UP DESIGNER
MONICA ARMANI
CLOSE-UP
CECCOTTI COLLEZIONI
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
OWN THE COMPLEX
賃貸併用住宅を建築家と建てる
01 A & K Residences/桑原聡建築研究所
02 K Residence/中尾英己建築設計事務所
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SENSE OF WALL
FOCUS ON
è interiors | BoffiDePadova
NEW ARRIVALS
FOCUS MATERIAL [ GLASS ]
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.4 桑原 聡
連載◯ARCHITECT FILE 彦根 明/彦根建築設計事務所
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.6 東 俊一郎
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.3 安野モヨコ
I’m home... News & News [ Food / lifestyle / Music ]
HOME LOVES CATS & DOGS 猫と犬と、住まいと
猫が健やかに過ごす建築家の住まい
Hayashi Residence/écrit architects
9匹の猫と暮らす、素材が響き合う大空間
Morimoto Residence/猪股建築設計事務所
リゾートのような住まいで愛犬と伸び伸び過ごす
K Residence/井上洋介建築研究所
住み手も犬も心地良い、階段ギャラリーのある家
R Residence/鹿嶌信哉+佐藤 文/K+Sアーキテクツ
PLANNING IDEAS 猫と犬のための設計アイデア集
HAPPY DINING 猫と犬にとっての最良の“食卓”
PRODUCTS
FURNITURE & APPLIANCES / TOY & FOOD / HEALTHCARE / TRAVEL
PLACES TO ENJOY 猫と犬と行くカフェ&ホテル29軒
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
IMPRESSIVE BATHROOMS 映画のようなバスルーム
01 H Residence/I’m home.
02 E Residence/河口佳介+K2-DESIGN
03 A Residence
04 M Residence/Marius Quaschinski
HEALING BATH TIME
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ART-DECO DRY FLOWERS
STORY FOR DETAILS
手嶋 保と新関謙一郎の設計ディテール
CASE STUDY
WINDOW AND DOOR
SMALL COLOR ACCENTS
AS TIME GOES BY 家族の歴史を受け止める器
H Residence/ラブアーキテクチャー一級建築士事務所
NEW ARRIVALS
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.2 安野モヨコ
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.5 東 俊一郎
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.3 桑原 聡
連載◯ARCHITECT FILE 藤原誠司/フジハラアーキテクツ
I’m home... News & News [ Food / Lifestyle / Art ]
写真家が過ごす、光と緑に包まれた“リトリート”
J Residence/彦根建築設計事務所 彦根アンドレア
BREEZE OF SUMMER
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集/HOME & OFFICE STYLE 職住一体という選択
心と時をかたちにした建築
Yokobori Residence/横堀建築設計事務所
リビングを思わせるコージーなスタジオのある住まい
K Residence/直井建築設計事務所
シーンに応じて可変するオフィス
Pellegrino Residence/Kazue Pellegrino
通り土間でつながる店舗併用住宅
N Residence/CO2WORKS一級建築士事務所
併用住宅にかかわる“建物の計画”と“お金”
PRODUCTS
自分だけのオフィスをかなえる
RENOVATION REPORT
“暮らすように働く”デザイナーが実現した理想のオフィス
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
特集/EXCLUSIVE HOME RENOVATION リノベーションによる建築とインテリア、暮らしの調和
新旧が溶け合うベルギーの住まい
De Cock Residence/Marc Merckx
インテリアの“引き算”と自然素材で生まれた上質感
H Residence/井上洋介建築研究所
クラシカルな家具が映えるクールモダンなインテリア
N Residence/I’m home.
多様なシーンを生み出す建築家の自邸
Fujikawa Residence/YLANG YLANG
RENOVATION FOR NEXT
これからの中古マンション市場
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MILAN DESIGN WEEK 2019
[FOCUS ON]
ARMANI / CASA
[CLOSE-UP]
五十崎社中
連載◯VIEWS OF THE WORLD vol.4 東 俊一郎
連載◯MAKING OF HOME 建築家とゼロからつくる住まい vol.2 桑原 聡
連載◯ARCHITECT FILE 横堀建築設計事務所/横堀健一 コマタトモコ
連載◯ESSAY ふしん道楽 vol.1 安野モヨコ
ファッションデザイナー、高田賢三のパリの住まいとアトリエ
9 DESIGNERS’ IDEALS
9人のデザイナーに聞く、住まいの在り方
Paola Navone / Vincent Van Duysen / Cecilie Manz /
Rodolfo Dordoni / Patricia Urquiola / Antonio Citterio /
Philippe Hurel / Piero Lissoni / Romeo Sozzi
時を超え住み継がれる家 ―前川國男邸の今―
新前川國男邸/前川國男建築設計事務所
TIME GOES BY
オーナーが“育てた”住まいを訪ねる
01 F Residence/ジェネラルデザイン
02 Toyoda Residence/横堀建築設計事務所
03 H Residence/GA設計事務所
04 Arai Residence/井上洋介建築研究所
05 I Residence/彦根建築設計事務所 彦根アンドレア
06 I Residence/彦根建築設計事務所 彦根 明
07 Adachi Residence/服部信康建築設計事務所
08 H Residence/山㟢壮一建築設計事務所
09 Yasutake Residence/内海智行 ミリグラムスタジオ
10 I Residence/フォルム・木村浩一建築研究所
COLORS IN KITCHEN
KITCHEN APPLIANCE TRENDS
キッチン家電2019
特集
BEAUTIFUL KITCHEN HOME 美しいキッチンの秘密
01 B Residence/Guillaume Terver & Christophe Delcourt
02 O Residence/Design Eight
03 I Residence/KONARA HOUSE
04 B Residence
05 K Residence/TSUJI PLANNING OFFICE
06 Hori Residence/SUPPOSE DESIGN OFFICE
KITCHEN STORAGE 日常を豊かにするキッチン収納
[FOCUS ON] Molteni&C | Dada
贅沢な庭、豊かな暮らし
多様なアウトドア空間がかなえた、豊潤な暮らし
De Cock Residence
住まいに散りばめた7つの庭
K Residence/IKAWAYA建築設計+長濱香代子庭園設計
緑に囲まれたテラスが室内外を豊かにつなぐ
N Residence/横堀建築設計事務所+SOLSO
ヴィラの雰囲気を盛り上げるプールとテラス
N Residence/河口佳介+K2 DESIGN
ゲストをもてなすデッキテラス
F Residence/オンデザインパートナーズ+The Season
室内の生活動線と調和する矩形の庭
A Residence/長濱香代子庭園設計+m-SITE-r
森の中のおおらかな整形式ガーデン
Ogata Residence/KONARA HOUSE
Selective Products
美しく居心地の良いアウトドア空間
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
CLOSE-UP
TRIBU
Stone Art Home
Salvatori Residence
Elegant Time with Orchid
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Enjoy Kids Products
Everyday Funday Kids Room
個性を磨く子ども部屋
遊び心を散りばめた造作2段ベッド
K Residence/KONARA HOUSE
天井に輝くDIYでつくったプラネタリウム
M Residence/Marrius Quaschinski
さまざまな居場所をかなえた螺旋階段
S Residence/彦根建築設計事務所 彦根アンドレア
ほど良い距離感を保つ約22㎡の空間
N Residence/CO2WORKS一級建築士事務所
Creative Planning
心と体を育むプランニング
Makers
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Superior Bathroom Products
パリのアパートメント
美しいモールディングとモダンアートが織り成すオールドモダンな住まい
Amalou Residence/Reda Amalou
大きな格子窓から優しい光が注ぐメゾネット
S Residence
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[CLOSE-UP DESIGNER] Michael Anastassiades
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Weekend Escape
自然を満喫するセカンドハウス
弓形に連なる小さな棟
F Residence/CASE DESIGN STUDIO
趣味を楽しむ非日常の空間
K Residence/burr
緑に溶け込む平屋建て
NY Residence/彦根建築設計事務所 彦根 明+狩野翔太
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Relaxing & Warm
[CLOSE-UP] Roche Bobois
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Live in the Sun
美しい窓のある家
上質なインテリアに溶け込む木製サッシの窓と庭
M Residence/GA設計事務所
アールを描く天井に柔らかな光が滲む
S Residence/手嶋保建築事務所
吹き抜けのトップライトから差し込む光
G Residence/服部信康建築設計事務所
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Beautiful Windows for Interior
美しい住まいには美しい“窓”がある
Think of Window
建築計画から考える窓のデザイン
Case Study
引き込んだ窓をパーティションとして活用
A Residence/飯田都之麿建築デザイン一級建築士事務所
空間に奥行きを生む高さ3.8mの格子窓
N Residence/フジハラアーキテクツ
二面の窓を突き合わせて開放感をかなえる
K Residence/IKAWAYA建築設計
Performance & Function
Makers
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Think of Treatment
インテリアから考えるウインドートリートメント
Products
Curtain / Accessory / Pole & Rail / Blind & Screen
Window Senses
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
I’m home. collaborates with FISBA
Exhibition / Food / Music
モダンでシックなインテリアをかなえた終の住処
N Residence/utide
趣の異なる母屋と別荘をつなぐ緩やかな勾配の大階段
K Residence/桑原聡建築研究所
アンティーク家具と調和するノスタルジックな空間
T Residence/Tokyo pm.
多彩な素材が響き合う上質なサロン
I Residence/田頭健司建築研究所 田頭健司+蓮池亜紀
Sustainable Home Planning ライフスタイルの変化を踏まえたプランニング
Products
Handrail / Bathroom / Adjustable Bed / Floor Material / Mobile Product
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
One Story at Home 平屋建ての住まいの魅力
光と影が織り成す、心地良い開放感
F Residence/松山建築設計室
夫婦二人で暮らすコンパクトなプラン
U Residence/柳瀬真澄建築設計工房
ダイナミックな空間をかなえる切妻屋根
K Residence/河口佳介+K2-DESIGN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Good Sleep in Bedroom 上質な眠りへと誘うベッドルーム
くつろぎの空間を彩る優美なインテリア
N Residence/横堀建築設計事務所
長い年月を経た空間にクラシックとモダンが響き合う
T Residence
多様な素材が織り成すモノトーンの空間
Ogata Residence/KONARA HOUSE
Tips & Products 快適な眠りをかなえるために
Feel & Relax Bedding
Bed Linen Shops
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Maison et Objet 2018
TREND ON Kichen
CLOSE-UP bulthaup / Boffi / GAGGENAU / minotticucine
こだわりのインテリアに囲まれて暮らす
豊かな緑と響き合うクラシカルモダンなインテリア
Ogata Residence/KONARA HOUSE
北欧のヴィンテージ家具を主役にした住まい
T Residence/GA設計事務所
Accent Furniture
Galleries on Tables
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Indoor Green Home
植物を楽しむインテリア
宙に浮かぶ温室が独創的なインテリア
S Residence/スタジオシナプス一級建築士事務所
植物が映えるコンクリートの質感
Kawabe Residence/川辺直哉建築設計事務所
More About Green
ライフスタイルに合った植物選び
Interior Green Styling
Plant Index
Hydroponics
水耕栽培を始めよう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Vertical Planning
空間を立体的につなぐ高低差のある住まい
視線が交差するリビング&ダイニングキッチン
O Residence/泉幸甫建築研究所
琵琶湖の景色を切り取る個性豊かな開口
H Residence/フォルム・木村浩一建築研究所
樹齢を重ねたサクラの木と対峙する伸びやかなワンルーム
H Residence/MDS一級建築士事務所
Multi Communication Planning
高低差が生み出す空間
Impressive Staircases
住まいを彩る階段のデザイン
I’m home(アイムホーム) 雑誌の内容
I’m home(アイムホーム)の無料サンプル
+ I’m home(アイムホーム)の目次配信サービス
I’m home(アイムホーム)の今すぐ読める無料記事
I’m home(アイムホーム)を買った人はこんな雑誌も買っています!
健康・生活 雑誌の売上ランキング
福音館書店
こどものとも年少版
2021年03月03日発売
目次:
へっちゃらプーちゃん
本田いづみ 文/さとうあや 絵
こぶたのプーちゃんは、草すべりで目が回っても、川でびしょ濡れになっても、「へっちゃら へっちゃら へっちゃらプー」と歌いながら駆けていきます。元気いっぱい駆け回るプーちゃんと、「へっちゃら」の歌の繰りかえしが楽しい作品です。
人気作『こぶたのプーちゃん』の続編です。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2021年03月03日発売
目次:
さあ おいで こどもたち
小風さち 文/しもかわらゆみ 絵
カルガモのお母さんが大事に温めた卵からひながかえりました。10羽の元気なひなたちは、お母さんと一緒に、向こう岸までおいしい水草を食べにいきます。
ひなたちには「初めて」がいっぱい。泳ぐのも、コイやカメを見るのも初めて。そして、こわーいカラスに出会うのも……。
ひなたちは無事に水草にありつけるでしょうか?
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
扶桑社
天然生活
2021年02月20日発売
目次: 別冊付録 家仕事ごよみ 春・夏編/特集 素朴でやさしいお弁当/特集2 受け継ぐ想い
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年03月03日発売
目次:
たいこ どん
きくちちき 作
子どもが「どこどん どこどん どこどこ」と太鼓を叩いていると、ネコがきました。ネコと一緒に太鼓を叩いていると、今度はイヌがきました。
太鼓を叩くたびに動物の仲間が増えて、一緒に太鼓を叩きます。最後は「どーん!」と大きな音を鳴らしてフィニッシュ!
太鼓のリズムに、赤ちゃんも思わず身体が動く絵本です。
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年03月03日発売
目次:
わたしの ちいさな いきものえん
大島加奈子 作
ダンゴムシやテントウムシ、モンシロチョウといった身近な生きものを飼ってみましょう。飼育ケースがなくても、イチゴパックやペットボトルなどを再利用すれば大丈夫!
簡単なケースの作りかたや、お世話の方法、そして多様な生きものを飼育観察する喜びを伝えます。
さあ、お家の中に小さな生きもの園の開園です!
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
こどものとも年中向き
2021年03月03日発売
目次:
ケロケロきょうだい
たかおゆうこ 作
冬眠から覚めた7匹のかえるのきょうだいが、池を探しに出かけます。行く手に待ち受けるのは困難の数々。泥まみれになったり、犬に追いかけられたり。
真っ暗な下水道を進んだ先には、海が広がっていました。果たして7匹は池を見つけられるのでしょうか?
小さなかえるたちが繰り広げるゆかいな大冒険をお楽しみください!
物語の楽しさに出会う絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
こどものとも
2021年03月03日発売
目次:
バルバルさんと おさるさん
乾栄里子 文/西村敏雄 絵
ある日、バルバルさんの床屋におさるがやってきて、手伝ってくれるようになりました。
おさるが熱心なので、バルバルさんは毎日丁寧に仕事を教えます。練習にとバルバルさんの髪を切ったおさるは、緊張して切りすぎてしまうのですが、意外にもその髪型が街じゅうに大流行。
人気の「バルバルさん」シリーズ第3弾です。
子どもの想像の世界を大きく広げる絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
毎日新聞出版
月刊ニュースがわかる
2021年02月15日発売
目次:
<巻頭特集>
★暮らしと社会を支える物流
生活に必要なものが手元に届くのは、「物流」という仕組みがあるからです。
思わぬ災害で店が閉まっても、物流網さえしっかりしていれば生活必需品は届きます。
私たちの暮らしを支える物流について学びます。
<ニュース特集>
★核兵器禁止条約が発効
1月に「核兵器禁止条約」が発効しました。
核兵器を持つ国はいずれも署名していないためすぐに廃絶されるわけではありませんが、
核兵器を違法とする国際ルールの誕生で、核軍縮に期待が高まっています。
★新型コロナ ワクチン接種始まる
新型コロナウイルスがいまだに猛威を振るう中、ワクチンに期待が集まっています。
昨年末からイギリスやアメリカで接種が始まり、日本でも間もなく開始されます。
どのような薬なのでしょうか。
★東京五輪 本当にやれるの
一度延期された東京オリンピックですが、
コロナの感染拡大が収まらず、今年の開催も不透明な状況です。
菅義偉首相は「実現する」と述べましたが、
選手たちは練習もままならず、不安が広がっています
★トランプさん支持者がアメリカ議会に乱入
アメリカ連邦議会に1月6日、多数のトランプ大統領(当時)支持者が乱入し、銃撃に発展する騒乱がありました。
バイデンさんが勝利した大統領選の結果を集計する会議が行われていた最中で、
民主主義をゆるがす大事件に世界がショックを受けました。
★読者インタビュー パラアーチェリー選手
東京パラリンピック出場を目標にしているパラアーチェリーの永野美穂選手は、
左腕が使えないため、口で弦を引いています。
強い気持ちで金メダルをめざす永野選手に、
アーチェリーを練習中の中学生がインタビューしました。
ほかに、次のような1月のニュースを扱っています。
バイデンさんがアメリカ大統領に就任/阪神大震災から26年/北陸などで記録的な大雪
<好評連載>
● ニュース検定4~3級模擬問題
●「ざわつき★ナゾ科学」
● 不登校がテーマのまんが「わたし行進曲」
● 言葉で遊ぼう「ねじめのコトバ嵐」
●「ニュース ジョゼでもわかる系」
● 環境まんが「カグヤとエコ神サマ」
● 時事芸人、プチ鹿島の「オジさんの話を聞いて!」
● おススメのグッズを読者が紹介「イチオシ!」
● 歴史クイズ「レキッパ!!」
● 動物写真企画「みんな生きている!」
● ニュースなお題に投稿コーナー「答えよ」
● ギャグまんが「Newsがわからん!!」
● 学習まんが「ニュース探偵 小一郎」
● 投稿ギャグまんが「マナブとオカン」
● まんが「パトラっちとこまっち」
●「東田大志の きわめろ! パズル道」
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号
福音館書店
たくさんのふしぎ
2021年03月03日発売
目次:
ひと粒のチョコレートに
佐藤清隆 文/junaida 絵
口の中でさっととけて、おいしさが広がるチョコレート。その秘密は、原料のカカオの油が持つふしぎな性質にありました。チョコレートは美しい油の結晶なのです。しかしその性質ゆえに、チョコレートが生まれるまでには長い歴史がありました。
ミクロの世界から、舞台は古代アステカ、ヨーロッパへ。壮大な物語が始まります。
子どもはもちろん、おとなも楽しめる不思議の世界へようこそ!身の回りのあらゆる”ふしぎ”にせまります。
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号