あなたの元気!みんなの笑顔!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
健康365のレビューを投稿する

健康365の内容

『健康365』― 体・脳・心を元気にする人生応援マガジン
『健康365』は、健康にまつわる悩みに対して、医師や専門家の実証に基づく健康法(運動・食事・健康食品・健康器具)を紹介する月刊健康情報誌です。

健康365の商品情報

商品名
健康365
出版社
エイチアンドアイ
発行間隔
月刊
発売日
毎月16日
サイズ
A4変
参考価格
750円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「健康365」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

健康365 2025年7月号 (発売日2025年05月16日) の目次

『健康365』 について
『健康365』は、健康にまつわる悩みに対して、医師や専門家の実証に基づく健康法(運動・食事・健康食品・健康器具)を紹介する月刊健康情報誌です。

【7月号の内容 ご案内】

[特集1]帯状疱疹後神経痛が治まった!乾癬・アトピーの発疹・かゆみも改善!

コロナ禍以降、免疫力低下が叫ばれる今こそ大切!今日からできる「石原式メソッド」

2大抗ウイルス作用で帯状疱疹・後神経痛を撃退!塗るだけで痛み・皮膚症状が治まったと大反響![塗るフコール] 

●抜群の抗ウイルス作用を誇る塗るフコールで帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛が改善したと話題
●前立腺肥大手術後に帯状疱疹を発症したが、なのはなクリニックの治療で寛解し後遺症も回避
●重篤な帯状疱疹・後神経痛がなのはなクリニックの画期的診療法で3ヵ月後に改善
●風に当たるだけで激痛が走った帯状疱疹後神経痛が寛解し90歳で趣味の山登りを再開
●塗るフコールは保湿・抗菌作用も抜群で難治性皮膚疾患の老人性皮膚掻痒症にも有効と実証

抗酸化・抗炎症・細胞修復の3大作用で乾癬の発疹・かゆみが改善!はがれ落ちる鱗屑も撃退[平戸つる草]

●長崎産の平戸つる草は抗酸化・抗炎症作用が強い植物でグルテン形成の阻害作用も話題
●平戸つる草を乾癬の患者さんが試したら発疹・かゆみ・はがれ落ちる鱗屑が改善
●平戸つる草は自律神経の調整に有効で不眠の改善や認知機能の向上に役立つと実感

《編集部おすすめポイント》
『健康365』編集部では、医療機関からの証言をもとに、日本人の免疫力の低下が進んでいる実態を報道してまいりました。そこで7月号では、免疫の低下や乱れから発症するといわれる「帯状疱疹」と「乾癬」の対策を徹底紹介。慢性化・長期化するとやっかいな2つの皮膚疾患を、医師実証の最新対策で撃退しましょう!特集の冒頭では、自然医学と東洋医学を駆使した独自の治療で人気を誇る石原新菜先生をクローズアップ。父の石原結實先生と、親子2代にわたって提唱する「石原式メソッド」を分かりやすく紹介します。

[好評企画]肺気腫・間質性肺炎の息切れ・セキ一掃!逆流性食道炎も改善

大学実証の活性酸素除去作用で肺気腫・間質性肺炎の悪化を阻止!逆流性食道炎も治まった![黒プラチナ]

●全身病のCOPDは肺気腫と呼ばれた肺疾患で黒プラチナが有効と論文で発表
●黒プラチナの抗酸化作用はビタミンCの15,000倍で有害な活性酸素を適切に除去
●黒プラチナは間質性肺炎にも有効と判明!医療機関との研究で患者の約6割が改善
●黒プラチナは逆流性食道炎にも有効で呑酸・胸やけ・膨満感が軽減と臨床研究で確認

《編集部おすすめポイント》
「肺疾患の救世主」として全国の患者さんから喜びの声が続出している黒プラチナ。6月号で発表した「抗酸化作用がビタミンCの1万5千倍」という衝撃的なデータに続き、7月号では「逆流性食道炎にも効いた!」という記事を紹介します。成人の6人に1人が患っているとされる逆流性食道炎は、胃液が込み上げる「呑酸」という症状をはじめ、胃もたれや胃痛など、生活の質を著しく下げてしまう消化器疾患の一つです。治療の選択肢の一つとして紹介する黒プラチナの記事をご一読ください。

[特集2]発達障害・ADHD・ASD酒井式栄養療法で“困った”言動が劇的改善!

恥ずかしさを笑いに変えてくれる「うっかり女子会」は私たちにとって大切な存在です

新入学・新生活が始まった子・孫の不安を解消!脳内の神経伝達を整えて発達障害に有効と医師が証言[米ぬかレシチン]

●米ぬかレシチンは発達障害の原因・神経伝達の乱れを改善し脳機能の調整を促す
●発達障害の児童・青少年が米ぬかレシチンを試したら困った言動が改善し学校生活になじめた
●米ぬかレシチンは大人の発達障害やうつ、統合失調症にも有効で生きづらさの軽減に役立つ

《編集部おすすめポイント》
発達障害の報道が、新聞・テレビを問わず、広く報道されています。そこで編集部では、ADHDの特徴を生かした「多動な活動」で話題を集める雨野千晴さんと、精神科医の酒井和夫先生を徹底取材。仲間との笑いが絶えない「うっかり女子会」と、酒井医師が認める「米ぬかレシチン」の存在は、発達障害のお子さんを持つご家族にとって必読の内容です!


[365スペシャル]こむら返りを防ぐ!

着けるだけで血流アップ!筋肉を緩めて脚がつるこむら帰りを防ぐ新素材[ホットラバー]

●こむら返りはふくらはぎのこりで起こり「じゃばら運動」による姿勢の悪さも原因
●第2の心臓といわれるふくらはぎを緩めるには「すね」を緩めることも肝心でホットラバーが効果的
●筋肉に負荷をかける筋トレより筋肉を緩めることが大切で「じゃばら運動」による姿勢の乱れも問題

《編集部おすすめポイント》
起床時や就寝時に足がキーンとつる「こむら返り」に悩んでいる人はいませんか?「年だから」「体質だから」といって諦めるのは早すぎます!編集部が徹底調査した結果、新しい健康増進素材「ホットラバー」でふくらはぎを温めることがこむら返りを防ぐカギと判明!初登場となる「武術家としての顔も持つ治療家」の池元雄仁先生が徹底解説いたします。


[特集3]ステージⅣでも諦めるな!医師実証のがん療法で再発・転移・痛みも阻止!

[生き方を変えてがんに勝つ!~私の生きる力]
「しょうがない」は諦めではなく、病気と向き合って治るまでがんばろうという決意の表れなんです
料理人 落合務さん

【白川式がん療法①】
4大天然成分で体内毒素を強力デトックス!細胞本来の活力を復活させ基礎代謝・免疫力を増強させる抗がん食品![ガイアミネラル]

●なぜ抗がん剤はステージⅣのがんにはほぼ無効なのか!5年生存率10%の謎に迫る!
●ヨウ素は海洋植物内で無害化され濃縮褐藻エキスを含むガイアミネラルでの摂取を推奨
●ガイアミネラルは抜群のデトックス効果・基礎代謝向上効果で人間本来の健康体を取り戻す
●ガイアミネラルで前立腺がんの肺・大腸転移が消失した、肺がん治療後に再発を防げたと注目

【白川式がん療法②】
水素イオンと電子の活性酸素除去とミトコンドリア活性の2大作用でがんを撃退!再発・転移も防ぐ[エレメントワン]

●がん細胞の真相が判明!がん細胞はしかたなくミトコンドリアの働きを止めた細胞だった
●エレメントワンは水素イオンと電子の2大作用でがん細胞を撃退しミトコンドリアを活性化
●エレメントワンでステージⅣの肺がん治療が副作用なく進み腫瘍も縮小と喜びの声続出

【自らも難治がんを克服した白川医師インタビュー】
悪性リンパ腫で余命1ヵ月と宣告されましたが、[白川式がん療法]で寛解状態を維持しています!
如月総健クリニック院長 白川太郎


免疫療法の重鎮が認めた幻のキノコ!動物実験では100%、人間のがんでも60%改善と日本癌学会で発表![ハナビラタケ]

●ハナビラタケの抗がん作用は抜群で免疫療法との併用で被験者全員のがんの進行を抑えた
●ハナビラタケ増強食で5センチ大まで悪化した肺がん治療の副作用が治まり3年後も悪化なし

1000人以上の症例から免疫力を抜群に増強すると医師が証言!12兆個の最強乳酸菌で難治・末期がんやがんの痛みも一掃[濃縮乳酸菌]

●「岡藤式がん療法」の根幹は濃縮乳酸菌による腸内環境の改善でがんの縮小を確認
●濃縮乳酸菌で「がんの数値が改善した」「須増がん治療の副作用が軽快した」と喜びの声多数

私の元気の秘密
女優 小林綾子さん  山に登る――それだけで自然からエネルギーをたくさん与えてもらえます

健康365の目次配信サービス

健康365最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

健康365のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 3.55
  • 全てのレビュー: 11件
股関節特集(9月号)を読んで
★★★☆☆2018年09月17日 わんっ! 会社員
変形性関節症について、1つの方法を勧めるのではなく、複数の方法について、ページを割いていてよかった。まずは、体操をやって見ようと思う。足ゆらマシンは、末期の身としては魅力的だったので興味深く読んだ。1日2時間を数年続けることは、働いているとほぼ不可能で現実的ではない事実を把握できて、残念ではあるが、よかった。今後も正確な情報提供を期待する。
知識が増えた
★★★★★2017年07月04日 ネコロンボ その他
今まで知らなかった事が分るようになりました。特に,亡き妻からよく言われていた 無呼吸症候群 に就いて今までは全く気にしていませんでしたが、本を見てびっくりしました。対策は、どうしたら良いでしょう?
健康のため
★★★☆☆2011年01月29日 もりん 会社員
健康が気になるようになってからこの本はいつも買っています
健康が一番
★★★★☆2011年01月27日 健ちゃん 会社員
この本一冊でいろんな病気に関する情報を得ることができるのでとても重宝しています。
内容の方向性を検討してほしい
★★☆☆☆2010年09月18日 サルノコシカケ 自営業
全体の印象として各記事内容の方向性が健康補助商品の購入意識を喚起しているように感じました。その前段階としての医療機関での相談の仕方や基本的な検査の必要性、その受け方などの紹介指導があるともっと参考になると感じます。
バイオシート
★★★☆☆2009年10月27日 クイーンモモ 会社員
バイオシートの事を健康365で知り、早速購入しました。2ヶ月ほどして、テレビ等で効果はなく、認可されていないと大々的に報道されていました。取り上げた本としてのコメントが欲しいです。
健康365
★★★☆☆2009年08月09日 My・りす 会社員
私は50代です。同窓会の話題といえば・・必ず健康の事。健康である事に感謝してます。この本を見ていると安心と言うか心強いです。いつまでも、健康に気を使いたいと思ってます
健康365
★★★★★2008年10月14日 blue 専門職
待ち時間に読む方が多数!勉強にもなるので人気があるんですね。頼んでみてよかったです。
健康365
★★☆☆☆2008年01月14日 BN 経営者
商品PRが多く一般の意見も取り入れてほしい、腰の痛みなどに様々な予防法を教えていただけると面白いと思う。
実家の両親へ
★★★★☆2006年10月14日 天使の気持ち 会社員
実家は私の家から車で15分の距離なのになかなか会えません。毎週どころか一ヶ月に1回会うか会わないか…最近、特に両親の健康が凄く気になって。両親へプレゼントすることにしました。
レビューをさらに表示

健康365の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.