特集 マイクロLED -日本発の次世代ディスプレイの実現へ-
総論:マイクロLED実用化展望とチップ集積化技術
工学院大学 本田 徹
スパッタリングによるフレキシブルマイクロLEDディスプレイの可能性
東京大学 藤岡 洋、上野 耕平、小林 篤
マイクロLEDディスプレイに資する狭帯域・波長超安定Eu添加GaN赤色LEDの新展開
大阪大学 藤原 康文、稲葉 智宏、朱 婉新、市川 修平、館林 潤
GaN指向性マイクロLED
(国研)産業技術総合研究所1、名古屋大学2
王 学論12、熊谷 直人1
特集 VCSEL -新市場開拓に向けて
総論
東京工業大学 小山 二三夫
横方向結合共振を用いた超高速VCSEL
富士ゼロックス(株) 近藤 崇、白井 優司、早川 純一朗、城岸 直輝、武田 一隆、村上 朱実、櫻井 淳、村田 道昭
東京工業大学 顧 暁冬、小山 二三夫
ビーム掃引機能を有するVCSEL -次世代3D光センシングに向けて-
東京工業大学 小山 二三夫
VCSELの光無線給電応用
東京工業大学 宮本 智之
次世代ヘッドランプに向けた青色面発光レーザーの開発
スタンレー電気(株) 斎藤 竜舞、倉本 大
名城大学 竹内 哲也
ヘテロ集積GaN面発光レーザー/a-Si:H蛍光検出デバイスの開発
(国研)産業技術総合研究所 亀井 利浩
名城大学 竹内 哲也
Interview
相対性理論を証明する -いま最も精密な時を測る光格子時計の実力とは?
東京大学 香取 秀俊
連載・シリーズ
光エレクトロニクスのシミュレーション技術
第10回 レーザー光のビーム品質(2)
波多腰 玄一
学びなおしのアナログ電気電子回路
第13回 カレントミラーと差動増幅器
東京工業大学 松澤 昭
レーザー航跡場加速
第3章 航跡場加速のスケーリング則
原著:田島 俊樹,中島 一久,ジェラルド・ムルー
翻訳:(国研)理化学研究所、長岡技術科学大学 生駒 直弥
ひかり探究 第5回 光とは( IV )
(株)オプト・イーカレッジ 河合 滋
若手研究者の挑戦
第37回 液晶性を活用した実用的な有機薄膜トランジスタ材料
東京工業大学 飯野 裕明
レーザー製品の手引き
産業用高出力固体レーザの世界市場動向
(株)矢野経済研究所 遠藤 光司
レーザー装置&加工機のトレンドを探る -これまでと今後
フォトンブレインジャパン 家久 信明
レーザー製品マトリクス
Photo-Tech News & Report
・レーザーがもたらす、ものづくりの変革 -注目の加工機・発振器・光学系
・光技術でスポーツ産業を開拓!富士通のレーザーセンサーが体操競技採点を支援
コラム
発明・特許のこぼれ話 第133回 ベロ藍(ベルリン藍)
熟成考房舎 鴫原 正義
ひかりがたり 第70話 ステンドグラスは永遠だけど
月谷 昌之介
論調 -海外技術誌を読み解く Vol.16 光電子融合へ、いざ!
井筒 雅之
光業界トピックス
・第27回大川賞、面発光レーザーで東工大・小山氏らが受賞
・ソーラボ、多光子ボリュームイメージングをライセンス契約
・コヒレント、THzラマンレーザーシステムメーカーのOndaxを買収
・第1回バイオミメティクス加工技術研究会が開催
・天田財団、平成30年度前期助成先を決定 -助成金目録贈呈式典を開催
・第14回レーザーセラミックスシンポジウムが開催
オプトロニクス (OPTRONICS)の内容
- 出版社:オプトロニクス社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
光技術の研究から事業までを体系的にとらえるリーディングマガジン
月刊オプトロニクスは、光技術の研究から事業までを体系的にとらえるテクノコーディネート・ジャーナルとして、わが国最高のスタッフが責任を持って編集にあたり、光技術に関するホットな情報を、的確に、敏速に、しかも平易に提供、多くの読者から絶大なる信頼を得ている。 光技術は様々な分野へ応用・活用されており、光に携わる企業・大学・研究者の方はもちろん、そうでない方にもおすすめできる雑誌。関連分野は、■光情報通信、■光学部品・結晶・光学ユニット・光学センサー・光学設計、■レーザー加工・放射線・プラズマ、■光情報メディア、■半導体製造・検査計測、■薄膜・コーティング、■バイオ解析、■光電子、■光実装技術、■計測技術(マクロ~マイクロ)、■フラットパネルディスプレイ・有機EL・プラズマ・液晶などその他にも多数ある。各分野毎に特集を企画し、読者に光の技術、光の応用技術およびマーケティング情報を提供していく。
オプトロニクス (OPTRONICS)の目次配信サービス
オプトロニクス (OPTRONICS)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
オプトロニクス (OPTRONICS)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!