The Lawyers(ザ・ローヤーズ) 表紙
※定期購読のイメージ画像

法曹界ジャーナリズム業界誌!最新号・バックナンバーもご購入いただけます!

この商品は現在休刊となっております。

The Lawyers(ザ・ローヤーズ)のバックナンバー

The Lawyers(ザ・ローヤーズ)の内容

弁護士過疎地の問題から国際問題にいたるまで、幅広い視点からの情報提供
司法改革に伴う弁護士の増員、それをサポートするための法科大学院の創設と、わが国の法曹界は明治維新以来の大きな改革期を迎えております。しかし、一方では、法曹界なかんずく弁護士・弁理士業界の実態に関する一般社会の理解は十分とは言えません。これは、これら業界からの広報活動が不十分であったという事実に加えて、媒体の側もその実態をつぶさに伝えて来なかったという側面とがあいまってもたらした事態であると思います。言葉を換えていえば、これまでの法曹界にはジャーナリズムが不在であったということでしょうか。そこで、アイ・エル・エス出版では、「月刊・国際法務戦略」発行の実績を生かして、日本における法曹界のジャーナリズムの一端を担う新たな媒体を創刊することにいたしました。それが、標題に掲げました「月刊 ローヤーズ」です。

The Lawyers(ザ・ローヤーズ)の商品情報

商品名
The Lawyers(ザ・ローヤーズ)
出版社
アイ・エル・エス出版
発行間隔
月刊
サイズ
A4変

The Lawyers(ザ・ローヤーズ)取扱い開始コール♪

「The Lawyers(ザ・ローヤーズ)」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

The Lawyers(ザ・ローヤーズ)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.80
  • 全てのレビュー: 5件
特集記事を見て都度購入
★★★★☆2012年11月25日 ミノさん 会社員
定期的にタイトルを見て仕事に役立ちそうな特集記事があれば、購入しています。定期購読として別の法律月刊誌を取り寄せていますが、ザ・ローヤーズはより専門的で大変参考になります。英文契約書を取り扱っている雑誌は少ないので、大変重宝しています。価格も法律専門の雑誌としては、都度買いには負担が少ないと感じています。
タイムリーな記事がとても役立つ
★★★★★2012年03月22日 知財部員A 会社員
特許業界の動向に沿ったタイムリーな特集が組まれることが多く、時折購入しております。弁護士および弁理士の執筆した記事がバランス良く掲載され、各記事の内容も、素人にも読みやすく、専門家にも読み応えのある良質な記事が多いと思います。
内容豊富
★★★★★2008年05月06日 雅 会社員
今月より定期購読を始めました。専門の分野についての分析もさることながら、弁護士の先生の意外な一面を覗かせてくれる記事もしっかり掲載されていて、身近に感じることができます。本来は玄人向けなのかもしれませんが、法律をちょっとかじった程度の法学部のOBや法律問題に興味のある一般の方でも充分楽しめる内容となっております。
弁護士特集記事の定例化を。
★★★★★2007年12月31日 gradea 会社員
「この問題はこの弁護士に聞け!」が非常に役に立ちました。できれば年1回程度定例的に特集することをお願いしたいです。
別冊特集「職務発明訴訟への対処」を提案する。
★★★★★2007年07月29日 圭一 会社員
本号に掲載された特集「企業は『職務発明訴訟』にどう対処したか」は、今後の人事政策のありかたにきわめておおきな「波紋」を投じるように思います。さらに、単に弁護士だけでなく、企業側や発明者側にもアピールするように、「別冊特集」を編集することを提案します。

The Lawyers(ザ・ローヤーズ)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.