auto sport(オートスポーツ)

送料無料で毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
auto sport(オートスポーツ)のレビューを投稿する

auto sport(オートスポーツ)の内容

大人のためのモータースポーツ・エンターテイメント雑誌
1964年創刊のモータースポーツ専門誌オートスポーツは隔週刊から月刊となり誌面を一新。これまでの情報誌から大人のためのモータースポーツ・エンターテイメント雑誌に生まれ変わりました。エンターテイメントの重要ファクターは「クルマ」。モータースポーツの主役であるクルマをこれまで以上に軸と捉えてモータースポーツの楽しさを伝えていきます。 レーシングカーを支えるテクノロジーにフォーカス。レーシングカーを操るレーシングドライバーたちのテクニックにも迫ります。クルマを楽しむためのホビー、プラモデルやミニカーも定例ページに盛り込みました。 特集主義の誌面構成として、テーマを多面的に広く楽しく掘り下げていきます。

商品情報

商品名
auto sport(オートスポーツ)
出版社
三栄
発行間隔
月刊
発売日
毎月29日
参考価格
[紙版]1,200円 [デジタル版]1,100円

無料サンプル

No.1567 (2021年12月24日発売)
No.1567 (2021年12月24日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

No.1591 (発売日2023年11月29日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
1 表紙
3 autosport view
4 決着 SUPER GT 2023 天からの試練「最強の証明」
9 目次
10 GT500タイトル争いの主役たち TOYOTA │ 結実の逆算方程式
14  NISSAN │ 雨に笑って、雨に泣く。
16  HONDA │ 苦肉のアグレッシブ
18 Round 8 MOTEGI RACE REPORT GT500 auが自力で決めた!
22  GT300 見せかけの大差
27 #38 Yuji Tachikawa
28 [引退記念特集]立川祐路 ミラクルの記憶。
30  2023 メモリーズ We miss ……
36  エピソード 0[原点]カートから4輪へ。日本から欧州、そして再び日本へ 孤独のフランス戦記
40  エピソード 1[愛着]Racing Gear ── 実車に劣らぬセット出し
42  エピソード 2[武器]【頼れる兄貴、竹内浩典の記憶】GT500新人・立川の武器は左足ブレーキだけじゃなかった
46  エピソード 3[激突]【独白】脇阪寿一 ── その存在は敵か、味方か 真逆なふたりの全面戦争
50  エピソード 4[宿命]【宿命のライバル対談】立川祐路 × 本山 哲 信頼の間隙。
56  エピソード 5[信頼]SUPER GT GT500 2013 CHAMPION CAR ZENT CERUMO SC430 Yuji TACHIKAWA / Kohei HIRATE
62  エピソード 6[永遠]僚友・石浦宏明が聞く「引退後の本音」昭和男の譲れない哲学。The Last Interview : Yuji Tachikawa
70 2023 SUPER FORMULA シビアすぎた最終鈴鹿・三つ巴決戦 宮田莉朋×リアム・ローソン×野尻智紀「ミリ単位」の明暗
78 [両角岳彦のエンジニアリング談義]解析技法を活かすための経験知と思考の瞬発力
82 Formula Beat 2023 F-Be CHAMPIONSHIP PADDOCK NEWS Vol. 4
85 Scale model study ── 作って愉しむJTC
87 SUPER TAIKYU POST
90 松田次生のF1オンボード解説
92 Formula One Leading-edge Technologies
95 「ぼくの大好きな競争自動車」大串 信/帰ってきたタワー3階 by 木下隆之
96 天野雅彦のアメリカンモーターレーシング ★最新事情★ RED-HOT USA
98 AUTO SPORT SIGN BOARD
100 Bライ・マシン探求記
102 the force of NAPAC
103 Hello, Motor Racing !
104 Presents for Readers
SGT最終戦/立川祐路[引退記念特集]



autosport view
決着 SUPER GT 2023 天からの試練「最強の証明」
目次
GT500タイトル争いの主役たち TOYOTA │ 結実の逆算方程式
 NISSAN │ 雨に笑って、雨に泣く。
 HONDA │ 苦肉のアグレッシブ
Round 8 MOTEGI RACE REPORT GT500 auが自力で決めた!
 GT300 見せかけの大差
#38 Yuji Tachikawa
[引退記念特集]立川祐路 ミラクルの記憶。
 エピソード 0[原点]カートから4輪へ。日本から欧州、そして再び日本へ 孤独のフランス戦記
 エピソード 1[愛着]Racing Gear ── 実車に劣らぬセット出し
 エピソード 2[武器]【頼れる兄貴、竹内浩典の記憶】GT500新人・立川の武器は左足ブレーキだけじゃなかった
 エピソード 3[激突]【独白】脇阪寿一 ── その存在は敵か、味方か 真逆なふたりの全面戦争
 エピソード 4[宿命]【宿命のライバル対談】立川祐路 × 本山 哲 信頼の間隙。
 エピソード 5[信頼]SUPER GT GT500 2013 CHAMPION CAR ZENT CERUMO SC430 Yuji TACHIKAWA / Kohei HIRATE
 エピソード 6[永遠]僚友・石浦宏明が聞く「引退後の本音」昭和男の譲れない哲学。The Last Interview : Yuji Tachikawa
2023 SUPER FORMULA シビアすぎた最終鈴鹿・三つ巴決戦 宮田莉朋×リアム・ローソン×野尻智紀「ミリ単位」の明暗
[両角岳彦のエンジニアリング談義]解析技法を活かすための経験知と思考の瞬発力
Formula Beat 2023 F-Be CHAMPIONSHIP PADDOCK NEWS Vol. 4
Scale model study ── 作って愉しむJTC
SUPER TAIKYU POST
松田次生のF1オンボード解説
Formula One Leading-edge Technologies
「ぼくの大好きな競争自動車」大串 信/帰ってきたタワー3階 by 木下隆之
天野雅彦のアメリカンモーターレーシング ★最新事情★ RED-HOT USA
AUTO SPORT SIGN BOARD
Bライ・マシン探求記
the force of NAPAC
Hello, Motor Racing !
Presents for Readers
裏表紙

2023年11月29日発売号掲載の次号予告

[特集]スーパーGT2023-24

非公式版auto sport的総集編

ラリージャパン2年目の進化

オートスポーツクロニクル 国内トップフォーミュラが一番〝熱かった〟夏 
1989年全日本F3000PALスポーツ+和田孝夫+横浜ゴムの挑戦

特別付録 モータースポーツカレンダー2024(A4サイズ16ページ)

※企画内容は変更になる場合がございます。

auto sport(オートスポーツ)の目次配信サービス

auto sport(オートスポーツ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

メルマガサービス

auto sport(オートスポーツ)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.58
  • 全てのレビュー: 60件
オートスポーツの印象
★★★☆☆2023年05月20日 テルヒト 会社員
10年くらい前まで毎号買っていましたが、ネットの普及などで買わなくなっていました。やはりゆっくり読みたいものは紙が好きなので、久しぶりに買い始めました。 レースもスポーツですから、サーキットに行って楽しみたいですが、それもあまり行かなくなり…… 代わりに雑誌を楽しむ時間を作っていきたいと思います。
今年もホンダ
★★★★☆2023年04月15日 カズミー 自営業
今年は、定期購読を断念したが来年度は、TYP-Rベ-スで走るのでまた定期購読を是非ともしたいよ。
毎月の楽しみ
★★★★★2023年03月25日 セブちゃん 会社員
スーパーGTの情報源として活用しています。記事の中に沢山の なるほど が詰まった雑誌です
内容がマニアックに戻り うれしい
★★★★☆2023年01月28日 kino 会社員
SFの見えてない内容が色々わかりよかった  SFはもっとセッティングや起きている現象 事実を見える化しないといけない もっと面白い内容が埋もれている  生生しい内容がいまのファンには重要であり たとえば お金のことや あまりにも 隠されて 面白くない 
定期購読
★★★★★2023年01月15日 よしき 学生
したいなと思ってます。 今後とも楽しみにしています。
最新のGT500カー
★★★★☆2022年02月23日 カズミー 無職
日産自動車がGTRを終息しファレデーZを投入との事。トヨタ、ホンダ,日産の三つ巴決戦が、どうなるかを占う情報雑誌として本格的に読書をしてみようと思いオートスポーツを応援します。
開発者インタビューよかった
★★★★★2022年01月11日 stereoman 会社員
開発ストーリーの内容が開発者インタビュー、車速グラフのタイムチャートをもとに具体的に掘り下げられており、読み応えがあってよかったです。
面白いです
★★★★★2021年12月31日 はま 経営者
モータースポーツ全般を網羅していて楽しめます。毎号定期購読だと発売日に届くので便利です
オートスポーツ
★★★★☆2021年12月21日 はりまん その他
モータースポーツの記事が詳しく、読みがいがある。
待ちきれません
★★★★★2021年09月21日 原明太郎 会社員
ほぼ大体のレース情報があり、海外の記者の記事もあり、テクニカルの部分もディープな部分もあり、毎号楽しみです。 オフシーズンは特に待ちきれません。
レビューをさらに表示

auto sport(オートスポーツ)をFujisanスタッフが紹介します

AUTO SPORT(オートスポーツ)は、三栄書房という自動車関連メディアに強い会社が発行している総合モータースポーツ情報誌です。日本で自動車が盛んになってきた1960年代に創刊され、国内のモータースポーツファンの間で長く愛され続けてきました。なお、AUTO SPORT(オートスポーツ)は特定のシリーズの情報に特化している媒体ではありません。海外シリーズで言うと世界三大レースが組み込まれているF1からインディカーシリーズ・WEC、その他WRC・NASCAR・Formula Eといったところをカバーしています。さらに、国内で開催されるSUPER GTやSuper Fomulaをはじめとしたシリーズの情報まで掲載されており、これ一冊あれば幅広い分野の最新情報が手に入ります。

また海外の大物ドライバー・関係者を含めて、あまりメディアに登場する事がないモータースポーツの世界の人達のインタビューや対談も不定期で掲載されています。特にかつては同じチームに所属していて激しいチーム内競争をしていた2人が、時を経て当時の頃を振り返るような対談が掲載される号は高い売り上げを記録してきました。その他、冬季は大半のシリーズがオフシーズンとなるものの、AUTO SPORT(オートスポーツ)はそういった時期も定期的に発行されます。オフシーズンは移籍に関する話題が中心となっており、移籍が決まったドライバーのインタビューなどが掲載されるため、年間を通じて付加価値の高い情報を得られる雑誌だと感じました。

auto sport(オートスポーツ)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.