全米で50万人が読んでいる人気No. 1スクラップブッキング専門誌
「クリエイティング・キープセイクス(CK)」の日本版第8号。
今回は“特別付録”として、大人気の「TOGA特製テンプレート」が一冊に一枚、必ず
付いてきます。
また、新連載の「撮って! 作って! はじめての1枚」には、
銀座ソレイユフォークアートアカデミーのクラスも大人気のchalk先生がCK初登場。
初心者から上級者まで、あなたのスクラップブッキング・ライフを
もっと楽しくステキにする情報が満載です!
【特集記事】
■ スクラッパーに欠かせない10の基本アイテム
はじめてサン応援特集第一弾。スクラップに欠かせない道具を丁寧に紹介します。
すでに慣れている人も、見直しするのにオススメです!
■ バケーションは最高!
~旅先のフレーバーをレイアウトにとじこめて~
夏と言えば、やっぱり旅行のシーズン! せっかく行った旅の思い出は、
より鮮やかに残したいもの。
旅先の“香り(フレーバー)”まで漂ってくるような
ステキなアルバム作りのアイデアを提案します。
■ とびきり素敵な夏の写真を
一味違った、イキイキとした写真を撮るためのコツを
アメリカ版CK誌編集長トレイシー・ホワイトが提案します。
■ ホットなアイテムで作る、夏のスピード・スクラッピン
子供がずっと家にいる夏は、スクラップブッキングの
時間を取るのもままなりませんね。
そんな季節に素早くステキな作品を手助けをしてくれるお役立ちアイテムを紹介します。
■ ウェディングのスナップ写真をもっとステキに!
~キラキラ輝かせる6つのアイデア~
結婚式の写真も、大人気SBアーティストのエルシーの手にかかれば、
ポップでキュートな作品に大変身!
ウェディングのスクラップのイメージを一新してくれるアイデアがいっぱいです。
【日本オリジナル新連載スタート!】
■ 撮って! 作って! はじめての1枚
大人気SBアーティストのchalkさん、大杉芙未さん、土田麗子さんの3人が
交代で先生となって、SBはじめてサンの「こんなの作りたい!」を応援。
第1回目の先生は、CK初登場のchalkさん。
美味しいもの大好きのchalkさんが教える「おいしいレイアウト」のコツは?
■ クローバーリーフ通信
~心をつなぐフォトセラピー~
病院や養護施設等で“セラピー”としてのスクラップブッキングを広めている
NPO法人クローバーリーフの理事・酒井貴子さんのエッセイがスタート。
作品作りだけではない、スクラップブッキングの持つ力や可能性を伝えてくれます。
■ スクラップブッキングのためのスタンプ教室
簡単に使えて可愛いアクセントになるスタンプは、スクラップブッキングでも大人気!
でも、ちょっとしたコツで使い方の可能性はぐんと広がるんです。
そんなワンポイントテクニックをスタンプの達人が伝授します。
【大好評! 連載記事のご案内】
■ 読者からの質問
~ベッキー・ヒギンズのインタビュー~
■ こんなに使える スクラップブックアイテム!
第5回:チップボード
■ ミックのアメリカレポート
「スタンプ天国へようこそ!」
その他、夏らしさいっぱいの
ステキなレイアウトやアイデアがいっぱい!
クリエイティング キープセイクス ウィズ シンプル スクラップブックスの内容
- 出版社:サン-ケイ
- 発行間隔:季刊
全米ナンバー1 スクラップブッキング専門誌の日本版!
アメリカで50万人以上が読んでいるナンバー1スクラップブッキング専門誌『クリエイティング・キープセイクス(CK)』とその姉妹紙『シンプル・スクラップブックス(SS)』からベストな記事だけを再編集した日本版。
スクラップブッキングの本場ならではの、お洒落で可愛いレイアウトを季節ごとにご紹介します。
アメリカの 超一流スクラップブッキング・アーティスト達の最新記事から、ビギナーの方を応援する日本オリジナル記事まで情報満載です。
あなたのスクラップブッキングのセンスを必ずアップさせてくれるハイクオリティな一冊です。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
クリエイティング キープセイクス ウィズ シンプル スクラップブックスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!