クリエイティング キープセイクス ウィズ シンプル スクラップブックス Vol.11 (発売日2008年03月10日) の目次
写真をステキなペーパーに貼ったり、かわいいアクセントで飾るスクラップブッキングは、
今注目のフォトクラフト。「思い出をもっと私らしく残したい!」という、
オシャレで家族を大切にする若いママを中心に大人気です。
そんなスクラップブッキングの本場アメリカで50万人が読んでいる
人気No. 1の専門誌がこの「クリエイティング・キープセイクス(CK)」。
日本では、年に4回の季刊誌として、
アメリカ版からベストな記事を選りすぐってご紹介しています。
今回は、「入学&新学期」特集。学校生活の思い出を楽しく、
かわいく、いつまでも鮮やかに残しておくためのアイデアが満載です。
その他にも、先日来日し、セミナーを行ってくれた、No.1カリスマスクラッパー、
リサ・バーンソンやドナ・ダウニーの記事も!
初心者から上級者まで、スクラップブッキング・ライフを
もっと楽しくステキにする情報やレイアウトが満載です
【特集記事】
■カンペキ! 登校初日の写真
~とびきりステキなスクール写真を撮ろう!~
一味違ったスクールライフの写真を撮影する5つのアイデアを提案します。
■“感謝”の気持ちをスクラップに
本誌創始者、リサ・バーンソンが、
周囲の人が与えてくれるささやかな親切をテーマにしたスクラップを提案。
イベントだけではではなく、“心”を伝える作品に挑戦してみてはいかがでしょう?
■ようこそわが家へ、小さな天使
~とびきりキュートなベビーカードとミニブック~
大忙しの新米ママでもラクラク作れる、カードやミニブックをご紹介。
どれも、赤ちゃんのかわいさが倍増すること間違いナシのキュートな作品です。
ミニブックは、持ち歩いて赤ちゃんを自慢するにもピッタリですよ!
■手軽でかんたん! ペンのマジック
「ペン」はどこの家庭にも必ずある文房具。
でもこんな使い勝手の良い優秀アイテムを「文字を書くだけ」にしか
使わないなんてもったいない! ペンを使いまわす6つのアイデアをご紹介します。
今すぐ、お持ちのペンでトライしてくださいね。
■賢く使おう! スクラップタイム
第2期CKU-J講師として来日したブリトニー・メレンが「時間節約レイアウト」を提案。
限られた時間でも、発想の転換でこんなにステキな作品が作れるんです!
【大好評! 日本オリジナル連載記事のご案内】
■アレンジ楽しむ スクラップ
毎回3人のアーティストが、同じアイテムを使って作品づくりに挑戦。
今回のお題は、シンプルなクラフト素材が魅力の「Kazaruアルバム」と、
発色の美しさと形のかわいさで大人気のインクパッド「デュードロップ」。
三者三様の個性が溢れた、ステキな作品が完成しました!
■撮って! 作って! はじめての1枚
「“贈る”スクラップブッキング」
春はお別れも多い季節。去っていくお友達へのプレゼントに、
写真を使ったパーソナルなクラフト「スクラップブッキング」はピッタリ!
そこで今回は、フラ教室を卒業されるお友達へ贈る方へのフレーム入りレイアウト作りに挑戦します。
■クローバーリーフ通信
写真、そしてスクラップブッキングを通じて、
病気や障がいなどさまざまな困難を抱える方たちを支援している
NPO法人クローバーリーフ理事・酒井貴子さんのフォトセラピーについての大好評連載。
クリエイティング キープセイクス ウィズ シンプル スクラップブックスの内容
- 出版社:サン-ケイ
- 発行間隔:季刊
全米ナンバー1 スクラップブッキング専門誌の日本版!
アメリカで50万人以上が読んでいるナンバー1スクラップブッキング専門誌『クリエイティング・キープセイクス(CK)』とその姉妹紙『シンプル・スクラップブックス(SS)』からベストな記事だけを再編集した日本版。
スクラップブッキングの本場ならではの、お洒落で可愛いレイアウトを季節ごとにご紹介します。
アメリカの 超一流スクラップブッキング・アーティスト達の最新記事から、ビギナーの方を応援する日本オリジナル記事まで情報満載です。
あなたのスクラップブッキングのセンスを必ずアップさせてくれるハイクオリティな一冊です。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
クリエイティング キープセイクス ウィズ シンプル スクラップブックスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!