確実にお手元へお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
史学雑誌のレビューを投稿する

史学雑誌の内容

新たな歴史研究をめざして
史学会は1889年(明治22年)11月に創立された、日本を代表する歴史学の学術団体です。同年12月から『史学会雑誌』を編集刊行し、まもなくこれは『史学雑誌』と改称されましたが、歴史研究者や歴史学に関心を寄せる全ての人々に開かれた学会をめざし、例会や大会などを開催しています。1929年からは財団法人となり、公益性も重視しながら多様な活動に取り組んでいます。『史学雑誌』は、現在(2006年)までに115編に及び、毎月刊行しています。日・東・西を問わず、優れた研究論文、研究ノートをはじめ、書評、新刊紹介、コラム「歴史の風」(隔月)等を掲載しています。そのうち第5号「回顧と展望」は、前年の日本における歴史学界の成果と課題を批判的に論評する特集号で、国内の歴史学研究の動向を一目で知ることができるものとしてご好評いただいております。また、毎号の巻末には最新の研究成果を紹介する「文献目録」も掲載されております。

史学雑誌の商品情報

商品名
史学雑誌
出版社
山川出版社
発行間隔
月刊
発売日
毎月15日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「史学雑誌」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

史学雑誌 134編 5号 (発売日2025年07月04日) の目次

2024年の歴史学界
――回顧と展望――
目次

総  説                   吉澤誠一郎…… 1
歴史理論                   谷川  穣…… 6
日  本
 考 古      寒川朋枝   大網信良   佐藤祐輔…… 11
          上田直弥
 古 代      大津 透   吉松大志   大高広和…… 31
          北村安裕   黒須友里江  神戸航介
          稲田奈津子  杉田建斗   新井重行
          山本祥隆   三田覚之
 中 世      上川通夫   中島千咲希  斎藤夏来…… 65
          桐田貴史   杉江綾乃   梅村旬平
          花田卓司   加藤壱弥   田澤大樹
          井戸裕貴   服部光真   下原あゆみ
          吉永隆記   佐々木あすか
 近 世      池内 敏   長屋隆幸   平野仁也…… 97
          勝亦貴之   酒井雅代   秋山晶則
          程 永超   神谷 智   宮川充史
          大塚英二   篠宮雄二   鈴木 雅
          塩川隆文   鷲津彩乃   早川駿治
          三宅秀和
 近現代      源川真希   伊故海貴則  池田真歩……134
          渡部 亮   出口雄一   牧野雅司
          手嶋泰伸   濵砂孝弘   加藤 諭
          小林延人   高嶋修一   中村一成
          竹内祐介   井上直子   大川 啓
          中村 元   上田誠二   水谷 悟
          村田隆志
東アジア
 中 国
  殷・周・春秋                内田千種……180
  戦国・秦漢                 畑野吉則……186
  魏晋南北朝                 田熊敬之……193
  隋・唐                   中田裕子……199
  五代・宋・元                津坂貢政……206
  明・清                   豊嶋順揮……212
  近現代            小池 求   大野絢也……219
  台湾                    小野純子……235
内陸アジア            三宅舞佐志  中村朋美……238
東南アジア                   藤村 瞳……249
南アジア             池田篤史   倉橋 愛……257
西アジア・北アフリカ       山崎世理愛  間舎裕生……265
                 篠田知暁   渡邊祥子
アフリカ                    伊東未来……282
ヨーロッパ
 古 代
  ギリシア                  佐藤 昇……285
  ローマ                   後藤篤子……289
 中 世
  一般                    西村善矢……293
  西欧・南欧                 佐藤 猛……294
  中東欧・北欧                渡邉裕一……299
  イギリス                  朝治啓三……304
  ロシア・ビザンツ              紺谷由紀……308
 近 代
  一般                    水井万里子…310
  イギリス           乾 秀明   岩下 誠……312
  フランス                  山本妙子……318
  ドイツ・スイス・ネーデルラント       飯田洋介……325
  ロシア・東欧・北欧             入江幸二……332
  南欧                    飯田巳貴……336
 現 代
  一般                    水野博子……340
  イギリス                  浮網佳苗……343
  フランス                  能勢和宏……347
  ドイツ・スイス・ネーデルラント       柳原伸洋……350
  ロシア・東欧・北欧             米岡大輔……357
アメリカ
  北アメリカ          荒木和華子  土屋和代……364
  ラテン・アメリカ              山本航平……372
執筆者紹介                       ……376
編集後記                        ……378
会  告                        ……398
史学文献目録:西洋史Ⅱ                 ……379
英文目次

史学雑誌の目次配信サービス

史学雑誌最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

史学雑誌のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.75
  • 全てのレビュー: 4件
史学雑誌
★★★★★2021年06月20日 モトム 会社員
勉強になります 毎年の研究動向がわかります 他分野にも眼くばせできます
ロシア革命とユダヤ人
★★★★★2011年10月09日 岳南人 ジャ-ナリスト
「情況」10・11月号の書評で、「ロシア革命で活躍したユダヤ人たちー帝政転覆の主役を演じた背景を探る」(角川学術出版)の書評が掲載されました。公平かつ詳細なコメントで大変参考になりました。貴誌でも書評でお取り上げげいただければ幸甚です。
研究動向が分かる
★★★★★2010年08月21日 ろびん 教職員
年に一度の『史学雑誌 回顧と展望』号は、その年の研究動向を知ることが出来、研究者にとっては大変有益な情報を提供してくれる。論文の羅列という批判もあるようだが、私自身としてはなるべく数多くの研究論文情報を得たいので(論文の評価は自分で読んで確かめられるので)、より多くの情報を載せて欲しい。
教授に勧められ
★★★★☆2009年03月09日 やすし67 教職員
学生時代に教授に勧められて知りました。社会人になってから大学院に進み修士論文を書くときに、引用のまとめ方の参考にしようと再び購読を始めました。ただ、昨年度は史学会に直接申し込み今年度は現金がなくこちらで申し込んだため、今のところ月に2冊届いてしまいます。史学会に連絡しなければなりません。5000円こちらが高いのはなぜでしょう。

史学雑誌の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.