送料無料で毎号お届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
テレコミュニケーションのレビューを投稿する

テレコミュニケーションの内容

通信業界のビジネスリーダーのための専門情報誌
「今、売れている通信機器・サービスは?」「競合他社の動向は?」「今後、通信ビジネスに多大な影響を与えそうな技術、トレンドは?」「競争政策の行方は?」。月刊テレコミュニケーションは、1984年の創刊以来、通信業界のプロフェッショナルの方々の情報ニーズに応えてきた専門情報誌です。FMCやLTEの普及のように、モバイルと固定音声、また音声とデータ通信が融合していく時代、変化の著しい通信業界の動向を知るのに役立ちます。

テレコミュニケーションの商品情報

商品名
テレコミュニケーション
出版社
リックテレコム
発行間隔
月刊
発売日
毎月25日
参考価格
[紙版]1,320円 [デジタル版]1,320円

テレコミュニケーション No.485 (発売日2024年11月25日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■特集
Telco AI
通信業界のAIへの挑戦

<Part1> 生成AIは通信事業者の在り方を変革する
 Telco LLMの目的地

<Part2> ドコモ「LLM付加価値基盤」の狙い
 生成AIの3つの課題を解消

<Talk> アクセンチュア 堀口雄哉氏 瀧内孝輝氏 山田達也氏
 Telco AIビジネスの勝ち筋

<Part3> 3GPP、O-RANでのAI最新議論
 AIが5G収益化の鍵へ

<Part4> ソフトバンクとエヌビディアがAI-RANで目指すもの
 AI時代の社会インフラを作る

<Talk> 情報通信総合研究所 岸田重行氏 中村邦明氏
 未来を見据えたAI投資を

■インタビュー
丹康雄氏
北陸先端科学技術大学院大学 副学長 教授
“スマートホームを「公共財」に
 震災きっかけに新しい地方の形”

■事例研究
SUBARU
ローカル5Gでクルマを遠隔制御
「協調型自動運転」の実証開始へ

■ビジネス最前線
<NTTデータGと三菱UFJ銀行が描く「マルチデータセンター基盤」>
 金融業界から見たIOWN APNの可能性

<クリス・ライト氏 Red Hat シニアバイスプレジデント 兼 CTO>
 Red HatはIOWNにどう貢献するのか

<“サブスク自販機”で通信バンドルサービスを拡充>
 Bangoが目指すキャリアのARPU向上

<5G基地局や人流データ取得ツールに変貌も>
 「IoTゴミ箱」でまちはどう変わる?

<悪質なクラウドPBX事業者を排除>
 特殊詐欺の撲滅へ、業界団体設立

■インサイト
2024年オープンインターネット命令[後篇]
司法リスクの中のネット中立性ルール

■技術&トレンド
<ディスプレイのないUIが実現?>
 生成AI時代のポストスマホ

<目指すは「いつの間にか充電」の実現>
 ドコモが取り組む室内光発電とは

■ニュースファイル

■新製品/新サービス

■講座
・北俊一の最強のケータイ業界への道
・小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント

■コラム
・モバイルサービスフロントライン ● 石野純也
 CPUを刷新したクアルコム、その狙いは

・アジア携帯スケッチ ● 山根康宏
 薄型折りたたみをサムスンが発売

・欧州ICTレポート ● 甚田 桂
 英国労働党政権下の情報通信政策

・端末の中から見えるもの ● 天田天
 今年もアドベントカレンダー始動

・スマートコミュニケーションの羅針盤 ● 神谷芝三
 5G普及はなぜ実感されないのか?

・これで防げるLAN構築トラブル ● 若尾和正
 光での通信はなぜメタルより速いのか

■マーケットデータ
「今、売れている通信機器・サービスは?」「競合他社の動向は?」「今後、通信ビジネスに多大な影響を与えそうな技術、トレンドは?」「競争政策の行方は?」。月刊テレコミュニケーションは、1984年の創刊以来、通信業界のプロフェッショナルの方々の情報ニーズに応えてきた専門情報誌です。FMCやLTEの普及のように、モバイルと固定音声、また音声とデータ通信が融合していく時代、変化の著しい通信業界の動向を知るのに役立ちます。

目次
【特集】Telco AI - 通信業界のAIへの挑戦
 <Part1>Telco LLMの目的地 生成AIは通信事業者の在り方を変革する
 <Part2>生成AIの3つの課題を解消 ドコモ「LLM付加価値基盤」の狙い
 <Talk>Telco AIビジネスの勝ち筋 アクセンチュア 堀口雄哉氏 瀧内孝輝氏 山田達也氏
 <Part3>AIが5G収益化の鍵へ 3GPP、O-RANでのAI最新議論
 <Part4>AI時代の社会インフラを作る ソフトバンクとエヌビディアがAI-RANで目指すもの
 <Talk>未来を見据えたAI投資を 情報通信総合研究所 岸田重行氏 中村邦明氏
【コラム】CPUを刷新したクアルコム、その狙いは
【コラム】薄型折りたたみをサムスンが発売
【インタビュー】北陸先端科学技術大学院大学 副学長 教授 丹康雄氏「スマートホームを「公共財」に 震災きっかけに新しい地方の形」
【ビジネス最前線】金融業界から見たIOWN APNの可能性 NTTデータGと三菱UFJ銀行が描く「マルチデータセンター基盤」
【ビジネス最前線】Red HatはIOWNにどう貢献するのか Red Hat シニアバイスプレジデント 兼 CTO クリス・ライト氏
【ビジネス最前線】Bangoが目指すキャリアのARPU向上 “サブスク自販機”で通信バンドルサービスを拡充
【ビジネス最前線】「IoTゴミ箱」でまちはどう変わる? 5G基地局や人流データ取得ツールに変貌も
【ビジネス最前線】特殊詐欺の撲滅へ、業界団体設立 悪質なクラウドPBX事業者を排除
【コラム】英国労働党政権下の情報通信政策
【コラム】今年もアドベントカレンダー始動
【インサイト】2024年オープンインターネット命令[後篇] 司法リスクの中のネット中立性ルール
【事例研究】SUBARU「ローカル5Gでクルマを遠隔制御 「協調型自動運転」の実証開始へ」
【技術&トレンド】生成AI時代のポストスマホ ディスプレイのないUIが実現?
【技術&トレンド】ドコモが取り組む室内光発電とは 目指すは「いつの間にか充電」の実現
【コラム】5G普及はなぜ実感されないのか?
【コラム】光での通信はなぜメタルより速いのか
【講座】北俊一の最強のケータイ業界への道
ニュースファイル
新製品/新サービス
マーケットデータ
【講座】小林佳和のユーザー企業に喜ばれる「+IT」提案のヒント
次号予告

テレコミュニケーション 2024年11月25日発売号掲載の次号予告

[特集]ネットワーク未来予想図2025
2025年は、通信ネットワーク業界にとって、一体どんな年になるでしょうか。
主役の1人は引き続きAIのはずです。
これまでは、どちらかというとデータセンターを中心に活発な動きを見せていたAIが、いよいよ本格的にデータセンターの外へと飛び出し、オフィス、工場、交通、流通、医療・介護など様々な「現場」を変革していくことが期待されます。
そのうえで重要な役割を担うのが通信ネットワーク。
5G/ローカル5G、Wi-Fi、6G、IOWNなどへの期待もさらに高まりそうです。
次号特集は、2025年以降の通信ネットワーク業界を占う「ネットワーク未来予想図2025」の予定です。

テレコミュニケーションの目次配信サービス

テレコミュニケーション最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

テレコミュニケーションのレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.50
  • 全てのレビュー: 44件
通信業界の情報が満載
★★★★★2024年12月06日 きーやん 会社員
通信業界の最新動向、トピックスの情報が掲載されているため、大変役立っています。
通信業界動向を網羅した数少ないの情報源
★★★★★2024年07月30日 bant 会社員
通信業界での業務を生業としており、網羅的かつ詳細な情報が掲載されているため、参考にしています。
テレコムトレンド把握に便利
★★★★★2024年06月14日 Hiro 役員
SIerとしてシステム提案を行っていますが、モバイルやデータセンターなどテレコム業界のトレンドが特集されておりお客様対応をする際の情報収集に重宝しています。通信事業者社員のインタビューなどが載っておりわかりやすい記事が多いと思います。
必要な情報がまとまっていて助かります。
★★★★★2024年05月02日 会社員 会社員
通信業界の最新情報を調査する際に必要な情報がまとまっていて助かります。
日頃の業務に大変役立っています!
★★★★☆2023年05月27日 我らの道 会社員
毎号自身の業務に関する情報が掲載されており、特に日頃業務を通じて会話させて頂いている方々が登場されるたびにテレコ業界における旬な取り組みに自身が関与していると実感出来ます。記事の内容を拝見しているとまさにポイントを的確に抑えてらっしゃり、様々な気付きを頂いております。今後も踏み込んだ取材&記事化を期待しております。
特集が面白い
★★★★☆2023年01月24日 M 会社員
特集が毎号面白いです。内容範囲と深度が私の仕事にあっているので助かっています。
記事内容が良い
★★★★★2022年12月28日 きーやん 会社員
いつも業界の気になる記事を拝見させて頂いております。利用価値がある内容なので今後は定期購読させていただきます。
業界理解に役立ちます
★★★★☆2022年06月22日 テレコム 会社員
各号でその時期にあった業界の情報をわかりやすくまとめた記事が掲載され業界理解に役立ちます。
最新話題の情報の特集
★★★★★2022年04月26日 Jun 会社員
結構最新話題の情報の特集を組んだり、いろんなベンダーのソリューションや業界の動向をプロフェッショナルな解説が役に立ています。
貴重な情報源
★★★★★2022年04月03日 ちくわん 会社員
通信分野における最新の技術や業界の動向がまとまっており、仕事で役に立つ情報が満載なので活用している。
レビューをさらに表示

テレコミュニケーションをFujisanスタッフが紹介します

テレコミュニケーションは、通信業界のビジネスリーダーに役立つ月刊専門情報誌です。1984年の創刊以来、通信業界は大きな変化を社会で遂げています。一昔前にFMCやLTEなどが普及したように、これからはモバイルと固定音声、音声とデータ通信が融合していく時代といえるでしょう。テレコミュニケーションでは、現在売れている通信機器・サービスをはじめ、競合他社の動向、通信ビジネスにこれから多大な影響を与える可能性のある技術、競争政策の行方など詳細な調査の下で色々な情報を提示してくれます。そのため、変化の著しい通信業界の動向をおおむね把握するのに役に立ちます。

また、テレコミュニケーションでは、通信に関する国内外のニュース、通信企業のトップのインタビューなども詳しく掲載しているのが特徴です。初心者のために、その道の専門家による技術解説コーナーもあります。イラスト付きで分かりやすく説明されているので、それほど通信に詳しくない人でもしっかりと勉強することが可能です。通信業界の情報の多くを網羅しているため、学校を卒業後に就職で通信関係を考えている人、通信に興味のある方はテレコミュニケーションは役に立つ雑誌だといえるでしょう。

テレコミュニケーションの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.