送料無料で毎号手元に!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
塗装技術のレビューを投稿する

塗装技術の内容

塗装の3つの要素を丁寧に説明
『塗装技術』誌は、塗装(塗料原材料・樹脂・顔料・添加剤・その他)の最新の開発動向と新製品を掲載しています。また、塗装機器・設備の新しいシステム技術動向にスポットを当て、その応用技術の紹介や周辺技術関連についてわかりやすく実務的に解説しております。さらに、塗料・塗装業界のトピックス記事や環境問題に関連したタイムリーな編集内容で、充実した誌面をお届けいたしております。◆主な編集内容◆塗料原材料、顔料、樹脂、添加剤、その他/水性塗料、粉体塗料、溶剤塗料等の工業塗装、各種機能性塗料/前処理装置、塗装機器、システムおよびロボット設備、塗装ライン設計、周辺設備、環境対応設備/塗装品質管理のための計測・試験機器、色彩関連機器技術/各種塗装素材(一般金属、アルミニウム、ステンレス、木材、コンクリートなど)の紹介/対象業種

塗装技術の商品情報

商品名
塗装技術
出版社
コーテック
発行間隔
月刊
発売日
毎月1日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「塗装技術」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

塗装技術 2025年4月号 (発売日2025年04月01日) の目次

<特集>電着塗料・塗装のAtoZ

・電着塗料・塗装の基礎知識と応用展開
            日本ペイント・オートモーティブコーティングス㈱ 村山 哲

・電着塗装における表面処理について
            ㈱ケミコート 平出 尚秀

・電着塗装用の金属表面処理剤の開発動向
            貴和化学薬品㈱ 能浦 崇太

・電着塗装設備の保守管理
            東海プラントエンジニアリング㈱ 笹山 浩二

・カチオン電着塗装における限外ろ過の役割と今後
            旭化成㈱ 杉山 彰宏/有森 芳郎

・最新の純水製造装置・深紫外LED水殺菌装置
            三浦工業㈱ 松友 伸司

・カチオン電着塗装の実際~管理のポイントと不良対策~
            編集部(取材協力:㈱山忠)

<連載>
・現場で役立つ塗装不良対策(4)
  溶剤型塗装での外観不良対策
            ㈱トップ工業 塗装品質改善分科会

・生産技術(秘)ミステリー(4)
  ―何故そうなってるの?―生産技術開発における企画の重要性を解き明かす!!
  つののあるやつとないやつ…開発するのはどっちのタイプ(後編)
            生産技術研究所TSUZUKI テクノリサーチ 都築 正世

<工場ルポ>(第444回)
・半導体装置用ブレーカーボックスのロボット塗装
            ㈱本橋製作所 東北工場

<インタビュー>
・社内改革推進・新規事業展開により、売上高1千億円を目指す。
            アネスト岩田㈱ 代表取締役社長執行役員 三好 栄祐

<トピックス>
・本社敷地を“遊び場”に!!  BLUE LINK FES.を開催 
            アネスト岩田㈱

■表紙のことば/色彩豊かなワンダフルワールド!(第4回)
  「さくら」
            絵:トモ・タカイ/文:坂上 たかお

<アサヒレポート>
・《高塗着回転霧化静電自動ガン》
  SUNBELL Eco Premium(ESA400)
            旭サナック㈱

<ニュース>
・「表界研 2025年春季講演会」を開催/マテリアルライフ学会/都産技研
・2024年度第4回IPCO合同会議を開催/(一社)国際工業塗装高度化推進会議(IPCO)
・次世代の型内塗装技術を共同開発/内浜化成㈱/日本ペイント・オートモーティブコーティングス㈱
・日本海事協会 Innovation Endorsement 認証取得/関西ペイントマリン㈱
・快適で安全な製造現場の実現を支援/長瀬産業㈱/(一社)日本塗料工業会/TOPPAN㈱
・「ABC商会テクノロジーセンター」を新設/㈱エービーシー商会
・板金塗装業向けの多角型分光測色機を発売/アクサルタ コーティング システムズ
・ドイツ発、「COLOURS FOR LIFE」日本初上陸/㈱AURO JAPAN

■令和6年12月塗料生産・出荷・数量および平均単価表/塗料生産・出荷・金額実績表

塗装技術の目次配信サービス

塗装技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

塗装技術のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 3.50
  • 全てのレビュー: 6件
良いかと思います
★★★☆☆2019年06月25日 Lish 会社員
塗装技術の情報が少ない中で、最新の情報や業界の動向が分かるように思います
広告+小論文誌
★★☆☆☆2018年08月20日 塗装 太郎 会社員
塗装業界の現状を知ろうと思い半年ほど定期購読しました。率直な印象はタイトルの通り、広告と小論文の寄稿で9割方成り立っています。広告5割、小論文4割という印象。編集者が読者にわかりやすく伝えようとしている形跡は皆無。そこが非常に残念。業界への新入社員には全く優しくない。が、本誌以外に塗装業界向けの情報誌がほぼ皆無なので仕方なく読んでいたが今後は見出しで買うかどうか検討します。
分かりやすい
★★★★★2014年04月13日 masa 会社員
塗料に関してはまだ素人同然の自分ですが、内容は分かりやすいので勉強になります。新入社員の方はこの本から入るといいかもしれません。
塗装技術
★★★☆☆2008年09月26日 muramoto 会社員
塗装に関する図書は少ないので、毎号楽しみにしています。内容だけにとどまらず、広告にも目を通し、新製品はないかチェックしています。ただ、すぐに読んでしまえるので、もう少しボリュームが欲しい所です。
感想
★★★★☆2008年04月28日 だいすけ 会社員
前後の広告量が豊富です。
塗装技術
★★★★☆2008年03月14日 あきぼ 会社員
すぐに役立ちます。

塗装技術の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.