【特集】「Do Not」でやりがち・やるべきポイントをクイックマスター! 循環器ナース必修 注射薬剤これだけ32
大阪大学 坂田泰史
◆1部 Do Notポイントで理解する注射薬剤の安全管理と緊急処置
日本医科大学武蔵小杉病院 月岡悦子 佐藤直樹
◆2部 心臓病治療に用いる必修注射薬剤
<1~4>ドパミン塩酸塩(イノバン(R))/オルプリノン塩酸塩水和物(コアテック(R))/ドブタミン塩酸塩(ドブトレックス(R))/ノルアドレナリン(ノルアドリナリン(R))
大阪警察病院 柏瀬一路
<5~8>アドレナリン(エピネフリン)(ボスミン(R))/イソプレナリン塩酸塩(プロタノール(R)L)/ミルリノン(ミルリーラ(R))/アトロピン硫酸塩(アトロピン硫酸塩(R))
日本大学 加藤真帆人
<9~13>ニコランジル(シグマート(R))/硝酸イソソルビド(ニトロール(R))/ニトログリセリン(ミリスロール(R)注・ミオコール(R))/カルペリチド(ハンプ(R))/アルプロスタジル(パルクス(R)・リプル(R))
東京女子医科大学病院 南 雄一郎
<14~17>ニカルジピン塩酸塩(ペルジピン(R))/ジルチアゼム塩酸塩(ヘルベッサー(R))/カンレノ酸カリウム(ソルダクトン(R))/フロセミド(ラシックス(R))
大阪大学 坂田泰史
<18~27>アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物(アデホス(R)-L)/アミオダロン塩酸塩(アンカロン(R))/ランジオロール塩酸塩(オノアクト(R))/リドカイン(静注用キシロカイン(R)2%)/ピルジカイニド塩酸塩(サンリズム(R))/ジゴキシン(ジゴシン(R))/シベンゾリンコハク酸塩(シベノール(R))/ニフェカラント塩酸塩(シンビット(R))/マグネシウム硫酸塩(マグネゾール(R))/ベラパミル塩酸塩(ワソラン(R))
大阪大学 水野裕八
<28~32>モルヒネ塩酸塩(モルヒネ塩酸塩注射液など)/プロポフォール(1%ディプリバン(R)注)/ミダゾラム(ドルミカム(R))/モンテプラーゼ(クリアクター(R))/ヘパリンナトリウム(ヘパリンナトリウム・ノボ・ヘパリン(R))
ゆみのハートクリニック 弓野 大
【ミニ特集】患者さんの行動変容を引き出したい! 心臓リハビリテーションの面接技法ABC
大阪産業大学 佐藤真治
<1>基本を押さえよう-行動変容技法と面接技法-
関西医科大学 木村 穣
<2>患者さんとの面接に役立てよう ソリューション・フォーカスト・アプローチ-解決志向アプローチ-
森口クリニック 森口知則 森口久美子
<3>「分かっているのに,食べてしまう人」をどうするか? -視点を変えた新たなアプローチ-
大阪産業大学 佐藤真治
【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・心臓病患者さんのメンタルケア
独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 伊藤弘人
◆ONもOFFも全力投球! これがハートナース流 ライフスタイル
・患者さんの回復力を看護の原動力に!
青森市民病院 設樂梓音
◆国循CCU発!! 現場力up!実践レクチャー ナースのための 直感でとらえる循環器疾患総要点
・虚血II 安定虚血性心疾患 -盲目的な血行再建(狭ければ開く)は時代遅れ?-
独立行政法人 国立循環器病研究センター 永井利幸
慶應義塾大学 香坂 俊
◆頼れる心カテナースは1日にしてならず! 先輩が手とり足とり 心臓カテーテル看護シアター
・心臓カテーテル中の看護と合併症:治療編(2) も れや う っかり, し くじり お かさず く まなく報告 り ーどが肝心!
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄
昭和大学藤が丘病院 森 敬善
◆ハートナースにお届けする ミミヨリREPORT
・第17回 日本循環器看護学会教育セミナー
国立病院機構京都医療センター 西田和美
◆ハートで読みたい一冊 ブックトーク
・劒岳〈点の記〉
尾道市立市民病院 吉本千鶴子
◆Monthly TOPIC of Heart Nursing
・健康食品による薬理効果への影響
名古屋市立大学 嶌田理佳
◆河村久美子の ハートで感じるCure to Care
・認識ののぼりおり
河村久美子
◆HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・ファンとの別れ-引退発表と絶筆-
大阪医科大学 武内敦郎
◆HEART Dictionary
・狭心症診断の基本(3)
・冠動脈疾患と炎症(1)
城西病院 林 博史
◆慢性心不全看護認定看護師総力企画 ディスカッションポイントで考えよう!
・心不全の技あり症例検討
兵庫県立姫路循環器病センター 辻井由紀
兵庫県立尼崎病院 佐藤幸人
◆次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第19回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
九州厚生年金病院 櫻井栄子
【その他】
・おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ season 2
・長寿のヒケツ ここにあり! ハートを守る 減塩・レシピ大公開
佐久総合病院 関口絵美
・backnumber
・学会カレンダー
・Information
HEART NURSING(ハートナーシング)の内容
- 出版社:メディカ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。
基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!
HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル
2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス
HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!