HEART NURSING(ハートナーシング) 2014年3月号 (発売日2014年02月22日) 表紙
  • 雑誌:HEART NURSING(ハートナーシング)
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月22日
HEART NURSING(ハートナーシング) 2014年3月号 (発売日2014年02月22日) 表紙
  • 雑誌:HEART NURSING(ハートナーシング)
  • 出版社:メディカ出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月22日

HEART NURSING(ハートナーシング) 2014年3月号 (発売日2014年02月22日)

メディカ出版
【特集】ドライウェイトって何?サードスペースってどこのこと? 今さら聞けない輸液管理のハテナワード
慶應義塾大学 四津良平

<1>1分間の滴下数
<2>フリーフロー
<3>サイフォニング現象
群馬県立...

HEART NURSING(ハートナーシング) 2014年3月号 (発売日2014年02月22日)

メディカ出版
【特集】ドライウェイトって何?サードスペースってどこのこと? 今さら聞けない輸液管理のハテナワード
慶應義塾大学 四津良平

<1>1分間の滴下数
<2>フリーフロー
<3>サイフォニング現象
群馬県立...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
HEART NURSING(ハートナーシング)のレビューを投稿する
2014年02月22日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,980円
送料無料
2025年05月22日発売号から購読開始号が選べます。
ステップアップを目指す循環器ナースの皆さんを全力サポートします!送料無料で毎号お届けします

HEART NURSING(ハートナーシング) 2014年3月号 (発売日2014年02月22日) の目次

【特集】ドライウェイトって何?サードスペースってどこのこと? 今さら聞けない輸液管理のハテナワード
慶應義塾大学 四津良平

<1>1分間の滴下数
<2>フリーフロー
<3>サイフォニング現象
群馬県立心臓血管センター 飯塚由美子

<4>晶質液・膠質液
<5>循環血液量
<6>前負荷
<7>一回拍出量
<8>フロートラックセンサー
大分大学 古賀寛教 後藤孝治

<9>Stevenson/Nohria分類
<10>インアウトバランス
<11>サードスペース
<12>ドライウェイト
大分大学 牧野剛典 古賀寛教 後藤孝治

<13>カリウム血症・マグネシウム血症
<14>アシドーシス・アルカローシス
<15>スライディングスケール
<16>完全経静脈栄養(TPN)
大分大学 蔀 亮 古賀寛教 後藤孝治

<17>浮腫
<18>手足の冷感
<19>ショック患者
<20>カテーテル関連血流感染(CRBSI)
東海大学医学部付属病院 大久保健一



【ミニ特集】多方面からのアプローチが決め手! 下肢閉塞性動脈硬化症(PAD)治療
医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 横井良明

<1> 下肢閉塞性動脈硬化症(PAD)とは?-症状の理解と診断法-
医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 横井良明

<2> 血管内治療
医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 東森亮博

<3> 血管バイパス術
大阪労災病院 中村 隆

<4> フットケアと看護
医療法人徳洲会 八尾徳洲会総合病院 井元英樹 綾部 忍



【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・医療はチームプレー
横浜市立大学附属市民総合医療センター 小菅雅美

◆ONもOFFも全力投球! これがハートナース流 ライフスタイル
・恵まれた環境で仕事,趣味,家事を頑張っています
独立行政法人 労働者健康福祉機構 浜松労災病院 水落芳弘

◆国循CCU発!! 現場力up!実践レクチャーナースのための 直感でとらえる循環器疾患総要点
・血行動態Ⅰ 「動脈圧」 -数値も大事だが,もっと波形を見よう-
独立行政法人 国立循環器病研究センター 永井利幸
慶應義塾大学 香坂 俊

◆頼れる心カテナースは1日にしてならず!先輩が手とり足とり 心臓カテーテル看護シアター
・ベアメタルステント(BMS)と薬剤溶出性ステント(DES),内服の重要性 PCIの治療も血管も,きちんとステントで支えント!
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄
昭和大学藤が丘病院 森 敬善

◆河村久美子の ハートで感じるCure to Care
・“生命力”を守り育み高めること,それが看護
河村久美子

◆Monthly TOPIC of Heart Nursing
・補助人工心臓を装着した人の身体機能とQOLの変化
名古屋市立大学 嶌田理佳

◆ハートで読みたい一冊 ブックトーク
・ロスジェネの逆襲
尾道市立市民病院 吉本千鶴子

◆HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・三百回連載を機に振り返る
大阪医科大学 武内敦郎

◆武内敦郎先生を偲んで

◆HEART Dictionary
・冠動脈疾患と炎症(2)Brugada症候群の診断と治療
城西病院 林 博史

◆慢性心不全看護認定看護師総力企画ディスカッションポイントで考えよう!
・心不全の技あり症例検討
独立行政法人 労働者健康福祉機構 横浜労災病院 金子伊津子
兵庫県立尼崎病院  佐藤幸人

◆次はあなたがリポーター! みんなの学会見聞録
・第22回日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2013)
全国土木建築国民健康保険組合 総合病院 厚生中央病院 野口純子

◆投稿
・カテーテルアブレーション治療を受ける患者への取り組み -心臓カテーテル検査室看護師の取り組み-
公益財団法人田附興風会 医学研究所 北野病院 高山敦子 西井しのぶ 中道里英



【特別企画】心不全患者さん指導シートがWEBからダウンロードできる!



【その他】
・おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ season 2

・長寿のヒケツ ここにあり! ハートを守る 減塩レシピ大公開 
佐久総合病院 関口絵美

・投稿規定

HEART NURSING(ハートナーシング)の内容

ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。 基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!

HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル

2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス

HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.