【特集】目で見てわかる! 心臓カテーテル検査・治療のケア レベルアップキーワード25
公立阿伎留医療センター循環器内科 部長 樫田光夫
<1> 冠動脈のリスクと管理
(1) 糖尿病
(2) 脂質異常症
(3) 高血圧
(4) 抗血小板薬
東京警察病院 笠尾昌史
(5) 禁煙外来のノウハウ
東京警察病院 野﨑みほ
<2> 手技内容
(6) 穿刺のコツ,シースの使い分け
(7) ガイディングカテーテルの種類とその使い分け
(8) ガイドワイヤーの種類とその使い分け
(9) バルーンの使い分け
(10) ステントの使い分け
(11) 血栓吸引,末梢保護デバイス,ロータブレーター
昭和大学病院 濱嵜裕司
<3> 検査の理解
(12) 冠動脈CT
(13) 虚血の証明
(14) 右心カテーテル,左心カテーテル,冠動脈造影,左室造影
(15) IVUS
(16) OCT
三井記念病院 加藤奈穂子 田邉健吾
<4> 急変対応
(17) IABP
(18) PCPS
(19) 重大合併症と対応
帝京大学医学部附属病院 興野寛幸
<5> 看護
(20) カテ前の看護
(21) カテ中の看護
(22) カテ後の看護
昭和大学病院 山田裕子 松木恵里 濱嵜裕司
(23) TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術)の看護
公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属 榊原記念病院 輪島卓人
<6> 被ばく管理
(24) 患者被ばくの低減と管理
(25) スタッフ被ばくの低減と管理
帝京大学 古徳純一 古井 滋
【ミニ特集】心原性脳塞栓 リスク管理と再発予防のオキテ8
東北大学加齢医学研究所加齢制御研究部門基礎加齢研究分野 教授 堀内久徳
<1> はじめに/心原性脳塞栓の発生機序①:凝固・線溶系と血小板活性化の側面から
東北大学 堀内久徳
<2> 心原性脳塞栓の発生機序②:心機能と心臓の構造の側面から
天理よろづ相談所病院 泉 千里
<3> 心原性脳塞栓の徴候,症状,初期治療:急性期の抗血小板・抗凝固療法をどうするか
東京女子医科大学 北川一夫
<4> 心原性脳塞栓の超急性期治療
広南病院 古井英介
<5> 脳梗塞,脳塞栓リスクと生活上の注意点
国立循環器病研究センター 猪原匡史
<6> 心房細動の管理法:リズムコントロールとレートコントロール
東北大学 福田浩二
<7> 心不全・脳梗塞予防のための心房細動管理:生活指導・薬物療法
国立病院機構 京都医療センター 井口守丈 赤尾昌治
<8> 慢性期脳梗塞患者さんの注意点:誤嚥性肺炎の予防,リハビリテーション
東北大学 大類 孝
【連載】
◆YELL FOR HEART NURSES
・循環器医療に従事する幸せ
杏林大学医学部付属病院 副島京子
◆ON もOFF も全力投球! これがハートナース流 ライフスタイル
・目指せ,カテ室の次期センター!!
岡山ハートクリニック 宇津見宜樹
◆国循CCU 発!! 現場力up !実践レクチャー ナースのための 直感でとらえる循環器疾患総要点
・感染性心内膜炎 -とりあえず心エコー? いや,血培でしょ!-
独立行政法人 国立循環器病研究センター 永井利幸
慶應義塾大学 香坂 俊
◆HEART Dictionary
・高齢者の抗凝固療法(2)
・ごはん食と心血管疾患の予防
城西病院 林 博史
◆Monthly TOPIC of Heart Nursing
・補助人工心臓装着をめぐる倫理的課題
名古屋市立大学 嶌田理佳
◆頼れる心カテナースは1 日にしてならず! 先輩が手とり足とり 心臓カテーテル看護シアター
・大動脈内バルーンパンピング(IABP)のしくみとケア いやー,あれなに? ビートをパンパン,IABP!
医療法人社団総生会 麻生総合病院 中村康雄
昭和大学藤が丘病院 森 敬善
◆慢性心不全看護認定看護師総力企画 ディスカッションポイントで考えよう!
・心不全の技あり症例検討
日本医科大学付属病院 荻野恵理
兵庫県立尼崎病院 佐藤幸人
◆New Zealand 発 伝えたい! 海の向こうの心外事情
・術後不整脈への対応の違い
オークランド病院 淺川真由美
◆ハートで読みたい一冊 ブックトーク
・どくとるマンボウ航海記
尾道市立市民病院 吉本千鶴子
【その他】
・おのようこの HEARTで楽しむお気楽シネマンガ season 2
・長寿のヒケツ ここにあり! ハートを守る 減塩レシピ大公開
佐久総合病院 関口絵美
・information
HEART NURSING(ハートナーシング)の内容
- 出版社:メディカ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。
基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!
HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル
2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス
HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!