【1章 モニタリングの目的とナースの役割】
・モニタリングの目的とナースの役割
【2章 モニタリングの基礎:さまざまなモニタリング方法】
<1.五感を用いるモニタリング>
(1)意識,脳機能,精神状態
〔column〕 脳梗塞と思っていたら,低血糖
(2)呼吸
(3)循環
(4)腹部内臓機能
(5)その他
〔column〕 問診から得る有益な情報
<2.機器を用いるモニタリング>
(1)心電図モニター
(2)動脈圧モニター
(3)循環動態モニター(ビジレオ モニター,ピコ)
(4)中心静脈圧,スワン・ガンツカテーテルモニター
(5)末梢温,中枢温モニター
(6)輸液ポンプ,シリンジポンプ
(7)パルスオキシメータ
(8)人工呼吸器
(9)血糖測定器
(10)IABP・PCPS
〔column〕 生体情報モニターでの苦い体験
【3章 モニタリングの実践:場面・症状別の活用方法】
(1)心臓血管手術直後のモニタリング
(2)心臓血管手術後,抜管→栄養開始のモニタリング
(3)急性心筋梗塞患者のモニタリング
(4)不整脈患者のモニタリング
(5)多臓器不全患者のモニタリング
(6)心臓血管手術直後の新生児,乳幼児のモニタリング
〔column〕 心房と心室のおしゃべり? 体外式ペースメーカのクロストーク
【腕ききナースがこたえる!! モニタリングよろづ相談室】
・索引
・執筆者一覧
HEART NURSING(ハートナーシング)の内容
- 出版社:メディカ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。
基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!
HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル
2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス
HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!