[特集]
あなたの病棟は大丈夫?循環器ナースのための早わかりトラブル解決法
慶應義塾大学病院医用工学センター 課長
又吉 徹
■CONTENTS
◆投薬のトラブル発生とその対策
大阪大谷大学 廣谷芳彦
◆カテーテルやチューブのトラブルの発生とその対策
平塚共済病院 高橋政夫・本間真琴
◆モニター心電図のトラブル発生とその対策
兵庫医科大学病院 大平順之,兵庫医科大学 大畑俊裕
◆人工呼吸器のトラブル発生とその対策
名古屋第一赤庶囎a院 開 正宏
◆パルスオキシメーターのトラブル発生とその対策
独立行政法人国立病院機香@東京医療センター 眞 隆一
◆輸液ポンプ・シリンジポンプのトラブル発生とその対策
慶應義塾大学 植田 健
■連載
●YELL FOR HEART NURSES
・悩んでいる患者さんに私たちもお手伝いします
全国心臓病の子どもを守る会 斉藤幸枝
●ナースなわたしのハートフルデイズ
・たくさんの努力から生まれる思いやりのある看護
喜多医師会病院 畑 葉里子
●シチュエーション別にステップアップ! ドクターXの心電図スクール
・就寝中,突然発症した動悸・呼吸困難!
聖マリアンナ医科大学 南家俊彦
●誌上実践! ICU版 こんなときどうしよう!?
・人工呼吸器のアラームが鳴っている!
京都府立医科大学附属病院 濱崎一美
●CARE for ONE-症例から学ぶケアのヒント-
・長期人工呼吸器管理となった心不全患者の人工呼吸器離脱に向けての看護
-呼吸リハビリテーションを取り入れて-
筑波メディカルセンター病院 菅野江美子・渡邊葉月・薗部敬子
●河村久美子の CCUの上にも3年~ひよっこから巣立ちまで~
・ガミガミ教育禁止令
河村久美子
●“あったらいいな”みつけました みんなの施設の一工夫アイテム紹介!!
・出血カンチ君(出血センサー)
綾瀬循環器病院 立和名 望
●HN・エッセイ ふたつの心臓(ハート)
・『胴体着陸』からの連想
大阪医科大学 武内敦郎
●千春の人生極め道-心疾患と共生する患者の徒然記-
・あなたの愛に酔いしれたい……
鷹取千春
●HEART Dictionary
・耐糖蝿ル常と冠動脈疾患
・めまい・失神
東邦ガス診療所 林 博史
●現場で生かせるヒントがいっぱい! 海外文献紹介
・心臓血管疾患患者のための,インターネットによる行動変容と心理社会的ケア:
心臓血管疾患特有の適用法に関するレビュー
茨城西南医療センター病院 野口信子
●千里の道も一歩から… 心電図読解道場
独立行政法人国立病院機 東徳島病院 淡井千恵子
■ハートナースにお届けする ミミヨリ REPORT
●第6回日本心血管カテーテル治療学会学術集会
ハートナーシング編集室
●第1回九州心臓リハビリテーション研究会
九州厚生年金病院 折口秀樹
■その他
●Reader's Square
●ケアする私もHealthy body!
●お手軽クッキングタイム 山崎由紀子
●コラム(book・music・diary)
●おのようこのお気楽シネマンガ
おのようこ
HEART NURSING(ハートナーシング)の内容
- 出版社:メディカ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
ベストなハートケアをめざす 心臓疾患領域の専門看護誌
全国の「ハート」を看るナースの皆さんの「困った」「わからない」「知りたい」をとことんサポート。
基本を楽しくサッと学びたい方、きちんと理解して知識をアップデートしたい方、患者さんに寄り添いたい方、最新の治療が知りたい方…それぞれに合った特集&連載で、循環器専門誌だからこその知識やケアのポイントをしっかりお届け!「循環器は難しくない」を追求します!
HEART NURSING(ハートナーシング)の無料サンプル
2020年03月22日発売号
2020年03月22日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
HEART NURSING(ハートナーシング)の目次配信サービス
HEART NURSING(ハートナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
HEART NURSING(ハートナーシング)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!