INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)

送料無料で毎号お届けします

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)のレビューを投稿する

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)の内容

ICT・ASTのための医療関連感染対策の総合専門誌
新型コロナウイルス感染症への対応が続く今だからこそ、医療関連感染対策の総合専門誌『INFECTION CONTROL』は、すべての感染対策活動を全力で応援します。「新型コロナウイルス感染症の対応を前提とした感染対策を知りたい」「整理された最新情報が欲しい」というあなたのために、ピンチを乗り切る最新情報&指導ツールとともに、現場ですぐに生かせるトピックや領域で話題のテーマをわかりやすく解説します。現場で活躍する執筆陣による、専門誌ならではの解説はICT・ASTメンバー必読!そのまま使えるイラストやパワーポイントなど、豊富なダウンロードサービスも充実です。
INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)の詳細
ヨメディカの詳細

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)の商品情報

商品名
INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)
出版社
メディカ出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月12日

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)の無料サンプル

2020年10月12日発売号
2020年10月12日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール) 2025年8月号 (発売日2025年07月12日) の目次

【Practical特集】
見落としがちなポイントをイラスト・写真で解説!
委託会社・他部署スタッフへの指導で使える!
ICTのための清掃チェック&フィードバックブック
東邦大学医療センター大森病院 塚田真弓

〈知識編〉
■1 清掃におけるICTの動き方と他部門との連携
公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター 前多 香
■2 委託会社へのフィードバックのコツ
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部神奈川県済生会横浜市東部病院 大石貴幸

〈実践編〉
■3 シンク
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 埼玉県済生会加須病院 小美野 勝
■4 トイレ・汚物処理室
久留米大学病院 三浦美穂
■5 浴室
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院 横川 宏
■6 空調・冷暖房機の周囲・扇風機など
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター 山口尚美
■7 透析室
東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 松澤真由子
■8 手術室
三菱京都病院 嶋 雅範
■9 産婦人科病棟
社会福祉法人 親善福祉協会 国際親善総合病院 中村麻子

【Advanced & Focus特集】
次世代の育成が、ICT活動の未来を拓くカギとなる!
新人感染管理認定看護師との協働 Q&A
タムス杉並病院 小西直子
■1 よいパートナーになろう! 新人ICNとの協働のポイント
杏林大学医学部付属杉並病院 髙橋明美
■2 業務を円滑に進めよう! 兼任ICNの役割分担術
独立行政法人 国立病院機構 西埼玉中央病院 武田由美

【今月の最新情報】
●速報TOPiC
AIの活用による医療現場の変化
東北大学大学院 園部真也
●Current Knowledge for ICT
PEN-FASTスコアを利用したペニシリンアレルギーのDe-labeling
日本赤十字社 前橋赤十字病院 林 俊誠

【Monthly IC Journal】
●ICT・ASTのための 3分で学べる 今月の細菌
第8回 ESBL産生菌・CRE
東京医科大学病院 中村 造
●月刊CDCガイドラインニュース
HIVの非職業曝露後の予防内服
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫

【連載】
●私を変えたあの一言
院内感染で患者に影響を与えることは二度とあってはならない
日本医科大学付属病院 藤田昌久
●あの施設を参考にしよう!
明日からできる サーベイランスのよい進め方
第8回 VAP
北里大学病院 佐々木顕子
●看護師“だからこそ”できることを見つけよう!
抗菌薬適正使用支援チームにおける ICNの活動記録
第8回 東京慈恵会医科大学附属病院
東京慈恵会医科大学附属病院 美島路恵
●感染対策のキモ! どうやって進める?
リンクナースとICNの活動レポート
第5回 あいち小児保健医療総合センター
あいち小児保健医療総合センター 脇 眞澄ほか

・Information:別冊 感染対策最新情報パーフェクトブック刊行のお知らせ
・専用WEBページのお知らせ(DLページのご案内など)
・編集委員・同人
・広告目次後付 バックナンバー・アンケート

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)の目次配信サービス

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 15件
役に立ちます
★★★★★2022年10月10日 ふーせんのミイ 専門職
ICTラウンドなど実際の活動で迷うとき、役立ちます。
コロナ対策
★★★★★2022年01月15日 でじでじ 会社員
参考図書として定期購入。医療機関での使用です
役に立つ!
★★★★★2021年12月02日 やっこ 公務員
とにかく実践ですぐに役に立つ内容が掲載されています。 感染管理を行う上で、今必要な情報がここにあるので大変便利です。 ヨメディカもプラスしているので、スマホで情報もすぐに確認できます。
参考になります
★★★★★2021年11月06日 なつこ 会社員
最新の情報や現場で役立つことがたくさん掲載されているのでとても重宝しています。 ICTの活動や日々の業務に生かせます
感染対策
★★★★★2021年03月19日 あーたま その他
この雑誌は私がICTになって情報収集のために読みましたがすごく読みやすくて良いなと思いました!
環境整備にも大変役立つ!
★★★★★2021年01月06日 wanwan 社長
医療の現場を、環境整備の立場から支える仕事をしております。その際、当社では、最新のニュースと知識を得る手段として、定期的に活用しています。職種の垣根を越えて、手にすべき冊子であると思っています。編集スタッフの皆さん、頑張ってください。これからも、よろしくお願いいたします。
インフィクションコントロール
★★★★★2020年07月05日 緒方栄子 会社員
初めて年間購読で自分でお金を出して勉強したいと思える分野を見つけました
感染管理の勉強に
★★★★★2020年03月12日 り 会社員
感染管理初心者です。知りたかった内容、最新の情報などを知ることができます。どこの施設も同じ様なことで悩んでるんだなと感じることもできます。具体的にどの様な対策をしているのか勉強になります。定期購読して知識を増やしていきたいです。
感染管理に
★★★★★2017年07月21日 vannie 専門職
忙しくても毎月自動的に届くのが助かります。感染委員として常に最新のトピックを知っておくのに役立ちます。
おススメです!
★★★★★2011年11月06日 いそちゃん 専門職
リンクナースとして実働を始めて、自分の知識の確認に大変役立っています。感染対策に携わる医療従事者だけでなく、全てのスタッフにおススメです!
レビューをさらに表示

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.